JPS60210235A - 自動視野測定装置 - Google Patents

自動視野測定装置

Info

Publication number
JPS60210235A
JPS60210235A JP59066034A JP6603484A JPS60210235A JP S60210235 A JPS60210235 A JP S60210235A JP 59066034 A JP59066034 A JP 59066034A JP 6603484 A JP6603484 A JP 6603484A JP S60210235 A JPS60210235 A JP S60210235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presentation
routine
visual
visual field
auxiliary lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59066034A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0359687B2 (ja
Inventor
克彦 小林
塩入 隆
田子 秀雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Optical Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Optical Co Ltd filed Critical Tokyo Optical Co Ltd
Priority to JP59066034A priority Critical patent/JPS60210235A/ja
Priority to US06/718,896 priority patent/US4804262A/en
Publication of JPS60210235A publication Critical patent/JPS60210235A/ja
Publication of JPH0359687B2 publication Critical patent/JPH0359687B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、予め記憶されている視標呈示条件に従って自
動的に視標を呈示する自動視野測定装置、さらに詳しく
は一極度の屈折異常(老視、近視又は近視)の被測定者
のために中心視野測定の際被測定限前方に補助レンズを
挿入することができる補助レンズ手段付の自動視野測定
装置に関する。
〔従来技術〕
視野計は一般に、半球体の内面にスクリーン金儲えてい
て、視野測定する被測定眼を該半球体の中心に位置させ
、上記スクリーンの中IL?に配置した同視標を注視さ
せながら、スクリーンの各所に明るさの異なる視標全呈
示し、被測定眼すなわち扱辿淀者が該視標を認識できる
4M ’Ifと認識できない視野とを検出することによ
って行われる。
ところで、従来の補助レンズ付の自動視野測定装置に訃
いては、該補助レンズを介して中心視野を見ることはで
きるが、周辺視野全体までは見ることができな−、この
ため、中心視野と周辺視野に対し無秩序に視標呈示がな
される自動視野測定装置に関しては、測定条件が周辺視
野において不連続となる間聰があった◎ 一方、他の自動視野測定装置においては、中心視野と周
辺視野とを別個のルーチンにより視野呈示を行うものが
あるが、本装置によると2つの6111定出力を得るこ
ときなり、被測定限視野を把握するためにはこの2つの
出力全重畳させる必要がある。
〔発明の目的〕
本発明は従来の自動視野測定装置11の上記間順に鑑み
なれ/ζものであって、被測定者のために補助レンズを
挿入して視野δ111定を行った集合でも、支障なく視
野の測定結果をイ4することができる自01視野測定装
置を提供することを目的としてしりる。
〔発明の(jり成〕
本発明は」2目的を達成するため以下の構成上の特徴を
有する。すなわち本発明は一第1図に示すように、視野
測定のために視標を呈示する伐標呈示手段へと、屈折異
常の被測定者のためK m 6+11定眼前方に補助レ
ンズを挿脱する補助レンズ手段Bと、視標呈示条件を中
心視野のものと周辺視野のものとを区分して視標呈示ル
ーチンとして記憶している呈示条件記憶手段Cと、上記
視標呈示ルーチンを進行させるルーチン進行手段りと、
進行されている上記視標呈示ルーチンの視標条件に従っ
て視標呈示制御信号全形成して上記視標呈示手段に出力
する制御手段Eとを有し、上記ルーチン進行手4gは進
行している視標呈示ルーチンの区分が変イヒしたときに
視標呈示ルーチンを停止す7:)jうに構成されている
。従つで本発明の自動視野gill定装置は、視樒呈示
ルーチンが中心祝!LIfの視標呈示条件から周辺視野
の視標呈示条n4へ移行する場合又はその逆の場合、す
なわち、視標呈示ルーチンの区分が変化したときに指標
呈示が中断することとなり、測定者は補助レンズの挿脱
を11′W夷に行える。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を図にもとづいて説明する。
自動視野測定装置には、第2図に示すように、ノ・ウソ
ング10、被d(11定者の朗を入れる円孔12を眩け
てハウジング] (1の前(1!It VCIi7付け
られた・母ネル]4、視歌ンスイッチ15.被劃定眼を
Far定Br Ifに固定するためrCノ・ウノング1
0に数句けられた額当て16及び顎受18、並びにハウ
ジング10のa+壁20に取付けられた操作表示装!M
22からなる。ノやネル14の前面近くの下部(If1
壁にげ額当て16及び報受18を上下左右に1゛t1・
・すさせるためのハンドル24 モー有する。)\ウジ
フグ10の内部には視標を呈示するため内面全域に多数
のしEOを配着しfc ”lt−球ドーム23が内蔵貞
れ、ネLタl;11定眼が該半球ドーム23の中心VC
位1斤するようにllPt成される。
ハウジング10の内部には、さらに、J+Il折異常の
彼助1定者が半球ドーム23の中心付近に呈示された視
標を滉ばてきるようにするための(IM助レンズ50が
揺動アーム52によって支トyされている。
揺動アーム52は、ビン54Gでよって)1ウソン・r
loに四^支され、FIn助レンズ50 f 77 f
fiり定11便の1111方に挿入rる第2図に実線で
示す挿入位置ど、情動レンズ50が円孔12の外に脱出
した第2図Qて破線で示す脱出位置との間で411rl
J可能である。揺動アーム52rま係止装置(図示せず
)によって上記仲入位1dと上記脱出位1yとに係止可
能であり、また揺動アーム52の揺動は検者又は被検者
がノブ56によって行う。挿入位置にある(―動アーム
52の近傍には補助レンズ検出スイツナ(図示せず)が
配置されて、補助レンズ50が被I11定眼前方に挿入
されていることを検出する〇 掃作表示装置22は、TVモニタ30及びライトベン3
2.TVモニタ30の下方に配置されたプリンタ3】、
TVモニタ30の子方に配置されたコントロールスイッ
チ34及び固視監視用望遠鏡3Gからなる。TVモニタ
30には半球P−ム23の内uittc呈示された視標
の稙類及び視標分布、並びに後述の複数の操作指令が表
示され、ライトイン32及びコントロールスイッチ34
によって操作指令を選択して装Wを忰作する。
7’ IJンタ31は測定結果をプリントする。固視監
視用望遠鏡36は被計」定限が上記半球ドーム230球
面中央に配置4された固視標を注視しているか否かを正
面から俯視するものであり、上記同視標と実質上同一位
置の開孔を通して測定中の被測定限の前眼部を監視する
。視認スイッチ15は測定中破測定検者が操作して視標
を視認できたことを示すON= 信号を出力するもので
ある。
本装置の操作指令は以下の通りである。
+11 m+1定プログラムの選択、例えば視野の全域
をスクリーニング的にmlJ定するスクリーニングフ0
ログラム、経線方向の11111定を行うメリジ2−ナ
ルグロダラム等であり、測定開始前にライF dン32
によって選択される。
(2) 呈示視標の明るさく強斥)の選択。ライトヘン
32によって選択される。
(3) 呈示視標の点灯時間の選択。ライトベン32に
よって選択される。
(4)呈示視標の1つの呈示から次の呈示までの時間間
隔(インターバル)のiM択。ライトにン32によって
選択される。
(5) 測定プログラムの開始。ライトベン32によっ
ても操作されるが、m11j定開始前においてはコント
ロールスイッチ34によっても操作されす。
(G) b+1j定ソ゛ログラムの中断。ライトイン3
2 If(よっても操作されるが、(則延中はコントロ
ールスイッチ34VCよって操作される。
(7) I11定プログラムの<’J 4fl) m 
ライトぜン32によっても什作されるが、測定中断中は
コントロールスイッチ34によっても操作される。
(8) 6+1 y結果のプリンタ等からの出力。ライ
トベン32によっても操作されるが測定終了稜はコント
ロールスイッチによっても操作シれる。
次に、本実施例の構成を第3図にもとづいて説明する。
I10インタフェイス100には、(II!I定者によ
ってノリ1作きれるライト4ン32及びコントロールス
イッチ34からの出力信号、被測定者によって4M標を
視認したことを示すためVC縁作ばnる視認スイッチ]
5の出力信号、及び補助レンズ検出手段】03からの補
助レンズ検出信号が入力され、該人力信号を内部装置の
処理が谷易な信号に変換しかつ測定結果ヶプリンタ32
でプリントするに適した信号に変換する。
CPU]02は本装置の↓要制御を行い、その内容は後
にフローチャートにより説明する。LEDマトリックス
インタフェイス] 04ijCPU]02により111
次読出される視標呈示条件に従って該当しEow所定条
件で点灯するためのインタフェイスであり、少なくとも
2つのトランジスタアレーによってマトリックスを構成
している。呈示条件記噌意手段106はマトリックスで
構成されているドーム23のLEDをどのように点灯さ
せるか全定めた視標呈示条件、すなわち点灯の明るさく
強度)、位置及び点灯時間の複数の絹合せ全記憶する。
応答記憶手段108は被測定者の視認スイッチ】5を介
して入力される応答信号を、その時の視標呈示条件と関
係づけて記憶する。これによって、被測定者の視感度に
関するデータを得る。
GDC(グラフィックディスプレイコントローラ)】1
0はLED配列信号と、選択された測定プログラム信号
と一点灯中のLEDの位置を示す信号と、上記16答信
号とを入力されてTVモニタ30にこれらの信号の情報
を表示する画像i6号葡形成してこれをビディオメモリ
l12[出力する。
タイミング制御回路114はクロック発振器116から
出力されるクロック信号から適当なタイミング信号を形
成し、GDCIIQ、CPU102及びビディオメモリ
112に出力する。
P/S変換器l18はピディオメモリ112からの並列
デジタル信号を・やラレル・シリアル変換してビディオ
信号を形成(−てTVモニタ3oに出力する。
続いてC0U102の作用を第4図に基いて説明する。
測定が開始すると、まず最初に中心視野の視標呈示が行
われて中心視野の視野測定が行われる。中心視野の視野
測定が終了すると、補助レンズ検出手段103の出力か
ら補助レンズ5oが挿入されているか否かが判別される
。補助レンズ50が挿入されている場合には視野呈示が
停止させられる。続すで、再び補助レンズ50が挿入さ
れているか否かが判別される。
一方、補助レンズ50を挿入して測定している場合に視
標呈示が停止されると、測定者又#i被測定者はノブ5
6によって補助レンズ5oを被Ill 定者の視野外に
移動させる。これにより第4図のフローチャートの第2
回目の補助レンズ5oが挿入されているか否かの判別が
Noとなり、続いて周辺視野の視標呈示がなされ、周辺
視!Itの柵定か行われる。
また、第4図のフローチャートの第1回目の補助レンズ
50が挿入されているか否かの判別においてNoすなわ
ち補助レンズ5oが挿入されていないことが判別される
と、直ちに周辺視野の視標呈示がなされ、周辺視野の測
定が行われる。
〔発明の効果〕
本発明り以上説明したように、ルーチン進行手段が進行
している指標呈示ルーチンの区分がf化したときに視標
呈示ルーチンが停止するように構成さノ1ていることに
より補助レンズの挿脱が必要な場合に確実に挿脱を行う
機会が与えられる。
さらに・補助レンズ手段から補助レンズが挿脱さizて
いるかの信号を受けこれが挿入されているときのみ上記
ルーチン進行手段が停止するようにすることにより中心
視野の測定時に補助レンズを挿入していない場合には視
標呈示は中wiせずに周辺視野の測定が続行されるため
測定時間の短縮に貢献する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成説明図、第2図は本発明の実施例
の視野測定装置の斜視図%第6図は実施例の構成10ツ
ク図、第4図は第・6図に示すCPLJの作用を示すフ
ローチャート図である。 10・・・ハウソング、12・・・円孔、15・・・視
認スイッチ、23・・・半球ド−ム、5o・・・補助レ
ンズ。 52・・揺ωl了−ム、A・・・視標呈示手段、B・・
・補助レンズ手段、C・・・呈示条件記憶手段、D・・
・ルーチン進行手段、E・・・制御手段。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 視野測定のために視梗を呈示する視標呈示手段
    と、 屈折異常の被測定者のために被測定限前方に補助レンズ
    を挿脱する補助レンズ手段と、視標呈示条14’を一中
    心視野のもの七周辺視野のものを区分して視標呈示ルー
    チンとして記憶している呈示条件記憶手段と、 上記視標呈示ルーチンを進行させるルーチン進行手段と
    、 進行されている上記睨標呈示ル〜チンの視標呈示条件に
    従って視標呈示制御信号を形成して上記視標呈示手段に
    出力する割判手段とを有し、上記ルーチン進行手段は進
    行1−て論る崗梯呈示ルーチンの区分が変化したときに
    視標呈示ルーチンを停止するように構成されていること
    を特徴とする自動視’Jf測定装置。 (2、特許請求の範囲@1功記載の自動視野4111定
    ↓ム置において、上記補助レンズ手段から補助レンズが
    挿脱状態の信号金堂け〜挿入されているときのみ上記ル
    ーチン進行手段が停止するように(4成されていること
    を特徴とする自動視野4(11定装置。
JP59066034A 1984-04-03 1984-04-03 自動視野測定装置 Granted JPS60210235A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59066034A JPS60210235A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 自動視野測定装置
US06/718,896 US4804262A (en) 1984-04-03 1985-04-02 Automatic perimeter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59066034A JPS60210235A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 自動視野測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60210235A true JPS60210235A (ja) 1985-10-22
JPH0359687B2 JPH0359687B2 (ja) 1991-09-11

Family

ID=13304195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59066034A Granted JPS60210235A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 自動視野測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210235A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61182703U (ja) * 1985-05-08 1986-11-14
JPH09187424A (ja) * 1996-10-18 1997-07-22 Nidek Co Ltd 検眼装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61182703U (ja) * 1985-05-08 1986-11-14
JPH0216721Y2 (ja) * 1985-05-08 1990-05-09
JPH09187424A (ja) * 1996-10-18 1997-07-22 Nidek Co Ltd 検眼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0359687B2 (ja) 1991-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5094521A (en) Apparatus for evaluating eye alignment
US7396128B2 (en) Process and apparatus for examining the visual functions of the eye
JPS60210235A (ja) 自動視野測定装置
GB2332271A (en) Automated assessment of strabismus patients
US20040193070A1 (en) Systems and methods for detecting and mapping disorders of the macular portion of the retina
JP2005224430A (ja) 前眼部の測定装置
JPH1085183A (ja) 検眼装置
JP3283299B2 (ja) 検眼装置
JPH06269413A (ja) 眼科画像処理装置
JPH043213B2 (ja)
JPH0414571B2 (ja)
JPH043212B2 (ja)
JPH04279143A (ja) 眼球運動検査装置
JP3306118B2 (ja) 眼科装置
JPH1085186A (ja) 検眼装置
JP3660138B2 (ja) 動体視力検査装置
JPH03149029A (ja) 角膜形状測定装置
JPH0414572B2 (ja)
JP2000041947A (ja) 眼底撮影装置
JPS60241420A (ja) 自動視野測定装置
JPH1057317A (ja) 眼科装置
JP2000185015A (ja) 視力検査装置
JPH10155773A (ja) バランス測定装置
SU1217406A1 (ru) Способ определени дефектов пол зрени
JPH1085185A (ja) 検眼装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term