JP2926046B2 - 水安定型l−アスコルビン酸誘導体とその製造方法及びこれを含有する美白化粧料組成物 - Google Patents

水安定型l−アスコルビン酸誘導体とその製造方法及びこれを含有する美白化粧料組成物

Info

Publication number
JP2926046B2
JP2926046B2 JP10156461A JP15646198A JP2926046B2 JP 2926046 B2 JP2926046 B2 JP 2926046B2 JP 10156461 A JP10156461 A JP 10156461A JP 15646198 A JP15646198 A JP 15646198A JP 2926046 B2 JP2926046 B2 JP 2926046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ascorbic acid
salt
general formula
polyquaternium
test
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10156461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH111486A (ja
Inventor
▲ソウ▼ 彦 洪
▲キ▼ 和 李
浚 ▲てつ▼ ▲ちょ▼
長 燮 李
正 老 李
芝 民 天
東 逸 張
玉 燮 李
相 麟 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAIHEIYO KK
Original Assignee
TAIHEIYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1019970023005A external-priority patent/KR100230653B1/ko
Priority claimed from KR1019980009013A external-priority patent/KR100278747B1/ko
Application filed by TAIHEIYO KK filed Critical TAIHEIYO KK
Publication of JPH111486A publication Critical patent/JPH111486A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2926046B2 publication Critical patent/JP2926046B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H11/00Compounds containing saccharide radicals esterified by inorganic acids; Metal salts thereof
    • C07H11/04Phosphates; Phosphites; Polyphosphates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0208Tissues; Wipes; Patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • A61K8/676Ascorbic acid, i.e. vitamin C
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/655Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/65515Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having oxygen atoms, with or without sulfur, selenium, or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the oxygen atom being part of a five-membered ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6581Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and nitrogen atoms with or without oxygen or sulfur atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6584Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and nitrogen atoms with or without oxygen or sulfur atoms, as ring hetero atoms having one phosphorus atom as ring hetero atom
    • C07F9/65842Cyclic amide derivatives of acids of phosphorus, in which one nitrogen atom belongs to the ring
    • C07F9/65846Cyclic amide derivatives of acids of phosphorus, in which one nitrogen atom belongs to the ring the phosphorus atom being part of a six-membered ring which may be condensed with another ring system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水安定性が改善された
L−アスコルビン酸誘導体及びその製造方法並びにこれ
を活性成分として含有する美白化粧料組成物に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】L−アスコルビン酸は、強い抗酸化作
用、コラゲン生合成促進効果及び繊維芽細胞の生長促進
効果を有している生体活性物質であって、特に抗酸化作
用により皮膚内のメラニンの生成を抑制する生理活性を
持っているので、染み、そばかす等のような非正常的な
色素形成を防止するための皮膚外用剤として使用されて
いる。
【0003】しかるに、アスコルビン酸は、水相で容易
に酸化されて分解されるため、水溶性基剤内で長期保存
の際、力価減少を招くという不都合がある。これより、
最近の研究は、水相基剤内でより安定な誘導体の開発に
注力している。これらの誘導体は、アスコルビン酸の2
−、3−、5−又は6−位の水酸基に、リン酸基や硫酸
基、又はステアリン酸やパルミチン酸等の脂肪酸を導入
してエステル化させた形態であって、生体内に吸収され
て酵素により容易に加水分解されてアスコルビン酸を遊
離させることにより、前述の生理活性を得ることができ
る。その一例として、アスコルビン酸−2-ホスフェート
マグネシウム塩を挙げることができる。この化合物は、
リン酸基の導入により経皮吸収が促進されて真皮層まで
アスコルビン酸を伝達することができ、且つ水相基剤内
での物質自体の安定性に優れていて酸化による変色が殆
どないため、これを有効成分として使用する美白化粧料
が提示されている(特開平1−283208号公報、特
開平3−227907号公報)。
【0004】しかしながら、アスコルビン酸−2-ホスフ
ェートマグネシウムの場合、物質自体の安定性はある程
度改善されたが、水相基剤内においてそれ自体で不溶性
結晶を析出したり、あるいは、組成物中の陰イオン性高
分子物質や界面活性剤等の成分と結合して沈殿物を生成
するという問題点がある。
【0005】かかる問題点を有しない誘導体として、最
近、微生物発酵により生成され、アスコルビン酸の2−
位の水酸基にグルコースが置換されたアスコルビン酸−
2-O−α−グルコサイドが開発された。しかしながら、
未だこの化合物の経皮吸収及び生体内でのメラニン生成
阻害作用が不確実であり、且つ微生物発酵により提供さ
れるために高価であるという欠点がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明者ら
は、物質自体の安定性に優れ、水相基剤内で沈殿現象を
誘発しない新たなアスコルビン酸誘導体を開発するため
研究を重ねたところ、アスコルビン酸の2−位の水酸基
に導入し得るリン酸基について検討し、3-アミノプロパ
ンリン酸が、水を少しでも含有する限り如何なるタイプ
の化粧料であっても使用できる程度にまで、水溶解性に
優れている点に着目し、この3-アミノプロパンリン酸を
リン酸エステル結合により2−位の水酸基に導入して得
られた 2-(3-アミノプロパンリン酸)-L-アスコルビン酸
が上記目的を達成できることを知見し、本発明を完成し
た。
【0007】特に、3-アミノプロパンリン酸は、それ自
体として皮膚の水分保有能力を向上させ、変形に対する
回復力及び皮膚強度等を増大させ、これにより、皮膚老
化を効果的に遅延させるという作用を有する。さらに、
皮膚に刺激がないだけでなく、細胞の成長及び真皮のコ
ラゲン合成を促進する有効活性を有している。このよう
な効果及び作用により、3-アミノプロパンリン酸を含有
した化粧料組成物が提案されている(USP第 5,723,6
45号)。
【0008】すなわち、本発明者らは、アスコルビン酸
の2−位の水酸基に3-アミノプロパンリン酸をリン酸エ
ステル結合させた 2-(3-アミノプロパンリン酸)-L-アス
コルビン酸が、物質自体の安定性に優れていて酸化によ
る変色及び力価低下がなく、また、組成物内で沈殿現象
を引き起こさないことを確認した。さらに、リン酸基に
より容易に経皮吸収され、生体内で酵素により容易に加
水分解されるので、アスコルビン酸と3-アミノプロパン
リン酸を遊離させることにより、アスコルビン酸と3-ア
ミノプロパンリン酸の両者が持つ皮膚に対する有効な活
性を同時に得ることができるものと期待され、本発明を
完成するに至った。
【0009】従って、本発明の目的は、物質自体の安定
性に優れ、水相基剤内で沈殿現象を引き起こさないアス
コルビン酸誘導体を提供することにある。また、本発明
の他の目的は、前記アスコルビン酸誘導体の製造方法を
提供することにある。
【0010】また、本発明のさらに他の目的は、前記ア
スコルビン酸誘導体を活性成分として含有することによ
り、メラニン生成を抑制して皮膚美白効果を提供するこ
とができるとともに、皮膚の小皺の形成を防止して皮膚
の老化を効果的に遅延せしめることができる美白化粧料
組成物を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によると、下記一
般式(I)
【0012】
【化4】
【0013】で表される新規の 2-(3-アミノプロパンリ
ン酸)-L-アスコルビン酸が提供される。
【0014】一般式(I)のアスコルビン酸誘導体〔以
下、AsA−APPA(ascorbic acid aminopropanol p
hosphoric diester)という〕は、アスコルビン酸の2−
位の水酸基に、3-アミノプロパンリン酸がリン酸エステ
ル結合された化合物である。この化合物は、物質自体の
安定性に優れていて水相基剤内で酸化による変色及び力
価低下がなく、しかも、水溶解性に優れていて沈殿現象
を引き起こさない。また、リン酸基により容易に経皮吸
収され、また、生体内で加水分解酵素により容易に分解
されてアスコルビン酸と3-アミノプロパンリン酸とを遊
離し、これによって、アスコルビン酸のメラニン生成抑
制効果と3-アミノプロパンリン酸の皮膚老化遅延効果と
を同時に提供することができる。
【0015】前記一般式(I)のAsA−APPAの製
造方法を説明すると、本発明の製造方法において、3-ア
ミノプロパンリン酸(APPA,3-aminopropane phosp
horic acid)は、USP第 5,723,645号に開示された方
法により製造される。このUSP第 5,723,645号に開示
された3-アミノプロパンリン酸の製造方法は、安価で大
量購入が可能なオキシ塩化リンを使用しており、反応が
2段階よりなっていて、非常に簡単であり、経済的であ
る。
【0016】具体的には、本発明のL−アスコルビン酸
誘導体の製造方法は、(1)3-アミノ−1-プロパノール
とオキシ塩化リンを1:1〜1.3の当量比で、有機塩
基の存在下に有機溶媒中で0〜5℃の温度で1〜2時間
反応させて、下記一般式(II)
【0017】
【化5】
【0018】で表される2-クロロテトラヒドロ-2H-1,3,
2-オキサアザホスホリンP-オキサイドを得る段階と、
(2)5,6−水酸基が保護されたL−アスコルビン酸
と前記段階(1)で得られた一般式(II)の化合物と
を、有機塩基の存在下に有機溶媒中で反応させて、下記
一般式(III)
【0019】
【化6】
【0020】で表されるL−アスコルビン酸誘導体を得
る段階と、(3)反応液を濾過して得られた濾液を減
圧、濃縮した後、精製水を加えて5〜100℃の温度で
約3時間加水分解させて、一般式(I)の 2-(3-アミノ
プロパンリン酸)-L-アスコルビン酸を得る段階と、
(4)極性有機溶媒で一般式(I)の化合物を結晶化す
る段階と、(5)任意的に、前記段階(4)で得られた
化合物をアルカリ又は塩基で中和する段階とを含むこと
を特徴とする。
【0021】本発明による製造方法は、次の反応式で図
式化されることができる。
【0022】
【化7】
【0023】段階(1)において、3-アミノ−1-プロパ
ノール(AP)及びオキシ塩化リン(PO)は、1:1
〜1.3(PO/AP=1〜1.3)の当量比で反応さ
せることが好ましい。当量比が1:1未満であれば、所
望の生成物を得ることができないし、1:1.3を超過
すると、所望の生成物以外に過量の副産物が生成され
る。
【0024】また、この段階において、3-アミノ−1-プ
ロパノール及びオキシ塩化リンが1:1で結合した中間
体が95%以上生成され、3-アミノ−1-プロパノール及
びオキシ塩化リンが2:1で結合した副産物が1〜2%
以下で生成される。
【0025】しかしながら、前記副産物は、クロマトグ
ラフィを用いて分離するか、又はトルエン溶媒に対する
溶解度の差異を用いて容易に除去することができる。特
に、オキシ塩化リン分子内の3つの塩素原子のうち、2
つの塩素原子が3-アミノ−1-プロパノールの2官能基、
即ち水酸基及びアミン基により置換されて環化された2-
クロロテトラヒドロ-2H-1,3,2-オキサアザホスホリンP-
オキサイドが生成され、他の1つの塩素原子は、5℃以
下の低温では、反応性が減少されて置換されないまま残
される。これは、2-クロロテトラヒドロ-2H-1,3,2-オキ
サアザホスホリンP-オキサイドの塩素原子が低温の無水
非活性溶媒中で安定して、3-アミノ−1-プロパノールと
容易に置換されないからである。
【0026】従って、5℃以下で反応させることが、2
当量以上の3-アミノ−1-プロパノールがオキシ塩化リン
に置換されて副残物を生成することを防止することがで
きるので好ましい。また、この場合、オキシ塩化リン中
の上記3番目の塩素原子を保護するため、エステル基や
アミド基を導入する必要がないので、反応工程を減らす
ことができるという利点がある。一方、0℃未満の温度
では、反応物の溶解度が減少されて反応の進行が難しい
ので、未反応物の含量が増加されて反応歩留まりが低
い。従って、反応は、0〜5℃で進行させることが好ま
しい。
【0027】また、この段階においての有機塩基として
は、ピリジン、トリエチルアミン等を使用することがで
き、これらのうち、トリエチルアミンを使用することが
好ましい。
【0028】また、有機溶媒としては、ジクロロメタ
ン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、アセトニトリ
ル、クロロホルム、エチルエテール等のような非活性溶
媒を使用することができ、これらのうち、ジクロロメタ
ンを使用することが好ましい。
【0029】一方、段階(2)において、L−アスコル
ビン酸の5,6−水酸基の保護基としては、ベンジリデ
ン基、フェニルエチリデン基、イソプロピリデン基等を
使用することができ、これらのうち、イソプロピリデン
基を使用することが好ましい。
【0030】この段階において、有機塩基としては、ピ
リジン、トリエチルアミン等を使用することができ、こ
れらのうち、トリエチルアミンを使用することが好まし
い。
【0031】また、有機溶媒としては、ジクロロメタ
ン、テトラヒドロフラン、酢酸エチル、アセトニトリ
ル、クロロホルム、エチルエテール等のような非活性溶
媒を使用することができ、これらのうち、クロロホルム
を使用することが好ましい。
【0032】この段階で生成される一般式(III)の化
合物は、水溶液中において強い酸性(1%水溶液:pH
2)を示すので、別途に酸触媒を付加することなく、精
製水を添加した後、5〜100℃の温度で攪拌すること
により、アスコルビン酸の5,6−水酸基の保護基及び
P−N結合を容易に加水分解させることができる。この
際の温度は、5〜100℃の範囲が適当であり、好まし
くは、約50℃で約3時間反応させる。
【0033】反応生成物は、極性有機溶媒を析出溶媒と
して結晶化することにより精製することができる。この
際、極性有機溶媒としては、特に限定されるものではな
く、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノー
ル、アセトン、テトラヒドロフラン、アセトニトリル又
はジオキサンを使用することができる。
【0034】以上の製造方法により提供されるAsA−
APPAは、酸性を呈するので、これを中和して塩の形
態で使用することもできる。中和剤としては、炭酸ナト
リウム、水酸化ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化カリ
ウム、水酸化マグネシウム、酸化マグネシウム、水酸化
カルシウム及び酸化カルシウム等のアルカリ又は金属酸
化物;リシン、アルギニン及びヒスチジン等の塩基性ア
ミノ酸;トリエタノールアミン等のアミン又はアンモニ
ア;ポリクアタニウム-4、ポリクアタニウム-6、ポリク
アタニウム-7、ポリクアタニウム−10、ポリクアタニウ
ム−11、ポリクアタニウム−16(polyquaternium-4, -
6, -7, -10, -11, 16)等の陽イオン性ポリマー;及び
ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロライド及び
ステアリルジメチルベンジルアンモニウムクロライド等
の陽イオン性界面活性剤等を使用することができる。
【0035】ひいては、本発明は、以上の製造方法によ
り製造された一般式(I)の 2-(3-アミノプロパンリン
酸)-L-アスコルビン酸及び/又はその塩を有効成分とし
て含有することにより、メラニン生成を抑制して皮膚美
白効果を提供することができるとともに、繊維芽細胞の
生長促進等を通じて皮膚老化を効果的に遅延せしめるこ
とができる美白化粧料組成物を提供する。本発明による
美白化粧料組成物は、一般式(I)の 2-(3-アミノプロ
パンリン酸)-L-アスコルビン酸及び/又はその塩を、化
粧料組成物の総重量に対して0.005〜10重量%の
量で、好ましくは0.01〜3重量%の量で含有する。
【0036】本発明の美白化粧料は、その化粧料のタイ
プについては特に限定されるものではなく、具体的に
は、柔軟化粧水、収斂化粧水、栄養化粧水、栄養クリー
ム、マッサージクリーム、エッセンス、アイクリーム、
アイエッセンス、クレンジングクリーム、クレンジング
フォーム、クレンジングウォーター、パック、パウダ
ー、ボディローション、ボディクリーム、ボディオイル
又はボディエッセンスとして使用することができる。
【0037】
【実施例】以下、実施例及び試験例により、本発明によ
るAsA−APPAの製造方法及びこれを含有する組成
物の作用効果についてより詳しく説明する。しかしなが
ら、本発明がこれらの実施例により限定されるものでは
ない。
【0038】製造例1 2-クロロテトラヒドロ-2H-1,3,2-オキサアザホスホリン
P-オキサイドの製造:オキシ塩化リン34.1ml
(0.36mol )をジクロロメタン400mlに溶かし
た後、得られた溶液を氷浴(ice bath)で0〜5℃に冷却
させた。他の容器に、3-アミノ−1-プロパノール28m
l(0.36mol )とトリエチルアミン102ml(0.
73mo)をジクロロメタン200mlに希釈した後、上
記で製造した反応溶液に2時間滴加した。滴加後、生成
されたトリエチルアンモニウムクロライドを濾過して除
去した。濾液を精製水100mlで洗浄した後、無水硫
酸ナトリウムで乾燥させ、濾過、減圧して濃縮した。ト
ルエンを加えて結晶を収得し、減圧下に乾燥して白色固
体53gを得た。IR及びNMR分析により標題化合物
であることを確認した。
【0039】融点:79〜82℃ IR(CHCl3, cm -1):3254, 1477, 1274, 1092,
1036, 9961 H−NMR(CDCl3 ):δ(ppm)= 1.7(m,1H), 1.1
(m,1H), 3.3(m,2H),4.4(m,2H), 4.9(br,1H)13 C−NMR(CDCl3 ):δ(ppm)= 25.78, 25.85,
42.11, 71.69, 71.81
【0040】製造例2 2-(3-アミノプロパンリン酸)-L-アスコルビン酸の製
造:5,6−水酸基がイソプロピリデン基で保護された
L−アスコルビン酸10g(0.046mol )をクロロ
ホルム100mlに溶かした後、5℃の氷浴でトリエチ
ルアミン12.9ml(0.093mol )を滴加した。
同温度で、製造例1で得られた2-クロロテトラヒドロ-2
H-1,3,2-オキサアザホスホリンP-オキサイド8.6g
(0.055mol )をクロロホルム20mlに溶かした
後、前記溶液に滴加した。滴加後、混合物を常温で一晩
攪拌した。
【0041】有機層をリン酸水溶液で洗浄した後、無水
硫酸ナトリウム及び活性炭を加えて乾燥、脱色させた。
反応液を濾過して得られた濾液を減圧、濃縮した後、精
製水30mlに加えて50℃の恒温槽で3時間攪拌し
た。攪拌済みの反応液にイソプロパノール150mlを
加えて結晶を収得し、減圧下に乾燥させて白色固体6g
を得た。IR及びNMR分析により標題化合物であるこ
とを確認した。
【0042】融点:176〜180℃ IR(KBr, cm-1):3407, 3322, 3101, 2914, 174
7, 1673, 1664, 1533,1364, 1218, 10721 H−NMR(D2 O):δ(ppm)= 1.9(m,2H), 3.05(t,
2H), 3.62(m,2H),3.98(m,3H), 4.90(s,1H)13 C−NMR(D2 O):δ(ppm)= 26.76, 22.86, 32.
35, 57.30, 59.77,59.84, 64.15, 71.55, 71.72, 109.7
9,109.88, 156.58, 156.63, 167.32,167.38
【0043】製造例3〜7 2-(3-アミノプロパンリン酸)-L-アスコルビン酸の各種
塩の製造:製造例2で得られたAsA−APPA1gず
つを精製水30mlに溶かした後、各々に5%の炭酸ナ
トリウム水溶液(製造例3)、5%の炭酸カリウム水溶
液(製造例4)、水酸化カルシウム(製造例5)、酸化
マグネシウム(製造例6)、5%のトリエタノールアミ
ン水溶液(製造例7)を加えてpH7とした。得られた
溶液を凍結乾燥して白色固体として各々の塩を得た。
【0044】試験例1 〔物質自体の安定性評価〕L−アスコルビン酸と、製造
例2で得られたAsA−APPAを、各々50μMの濃
度でpH7の緩衝溶液に溶かした後、50℃の恒温槽で
保管した。一定時間毎に、製造例2の試料は259nm
で、L−アスコルビン酸は266nmでUV吸光度を測
定した。試料溶液中の試料残存率(%)を表1に示し
た。
【0045】
【表1】
【0046】表1から明らかなように、L−アスコルビ
ン酸は、1時間以内に大部分分解されるが、本発明の化
合物は、中性の水溶液で安定した状態で存在することが
わかる。
【0047】試験例2 〔水相基剤内での安定性評価〕製造例3及び製造例6の
化合物と、比較例1の化合物(L-アスコルビン酸2-ホス
フェートマグネシウム塩)各々3gを精製水100ml
に溶かした後、50℃の恒温槽で30日間保管した後、
沈殿生成と着色有無等の経時変化を観察した。その結果
を表2に示す。
【0048】
【表2】
【0049】表2から明らかなように、本発明の化合物
は、水相基剤内で沈殿物を形成することなく、また、経
時変化による変色も発生しない。
【0050】試験例3 〔繊維芽細胞の増殖〕新生児の表皮から得た皮膚をタイ
プ1コラゲナーゼ(Type 1 collagenase)を加えて表皮を
除去して繊維芽細胞を培養した。この際、培地は、Dulb
ecco's Modified Eagle's Media(DMEM) を使用した。繊
維芽細胞の測定は、MTT法(Journal of Immunologic
al Methods, 65(1983) 55-63. 参照) で測定した。実験
の結果、製造例2の化合物は、10mM濃度まで繊維芽
細胞の増殖効果を示した。
【0051】試験例4 〔人体安定性評価〕化粧料の原料は、人体に使用される
ため、もっとも人体に対する安定性が重要である。本発
明のAsA−APPAの人体に対する毒性及び刺激性の
有無を下記のような実験を経て調べた。その結果、As
A−APPAが化粧料として毒性と刺激がないものであ
ることを確認した。
【0052】試験例4−1 〔急性経口毒性実験(Acute oral toxicity test)〕20
〜33gの10匹(雌雄各々5匹)のICRマウスに、
製造例2のAsA−APPA10ml/kgを生理食塩水に
50%の濃度で希釈して1回経口投与して試験群(As
A−APPA投与量:5g/kg)とした。また、20
〜33gの10匹(雌雄各々10匹)のICRマウス
に、生理食塩水10ml/kgを投与して対照群(As
A−APPA投与量:0g/kg)とした。投与当日、
6時間までは毎時間一般状態変化を観察し、翌日から1
4日までは毎日の一般状態変化(臨床症状)、中毒症
状、死亡如何等を観察した。また、1、3、7、14日
には、体重を測定して体重変化を観察した。
【0053】観察期間中に死亡動物が発生した場合は直
ちに剖検し、また、観察期間終了時まで生存した動物
は、観察期間終了後に剖検して内部臓器を肉眼で検査し
た後、異常症状が観察された場合には病理組織検査を実
施した。観察の結果、試験全期間にわたって死亡動物は
観察されず、体重変化も全体試験群において対照群に比
べて著しい差異は観察されなかった。また、試験群及び
対照群を投与した動物各個体において臓器剖検所見の結
果、特異な異常症状は観察されなかった。以上の実験結
果において、リチフィールド−ウィルコソン(Litchfiel
d-Wilcoxon) 法によると、AsA−APPAのLD
50(致死量)は、急性経口露出の際、5g/kg以上で
あった。
【0054】試験例4−2 〔急性経皮毒性実験(Acute dermal toxicity test)〕2
0〜33gの10匹(雌雄各々5匹)のICRマウス
に、製造例2のAsA−APPA4ml/kgを生理食塩水
に50%の濃度で希釈して1回経皮投与して試験群(A
sA−APPA投与量:2g/kg)とした。また、2
0〜33gの10匹(雌雄各々5匹)のICRマウス
に、生理食塩水4ml/kgを投与して対照群(AsA
−APPA投与量:0g/kg)とした。
【0055】投与約24時間前に、皮膚に異常のない腹
部の毛を1.5×1.5cm2 のサイズで除去した。次
いで、投与当日に対照物質及び試験物質を1×1cm2
のガーゼに均一に塗布した後、ガーゼを除毛部位に取り
付け、非刺激性テープを用いて24時間固定した。投与
当日、6時間までは毎時間一般状態変化を観察し、翌日
から14日までは毎日の一般状態変化(臨床症状)、中
毒症状、死亡如何等を観察した。また、1、3、7、1
4日には、体重を測定して体重変化を観察した。
【0056】観察期間中に死亡動物が発生した場合は直
ちに剖検し、また、観察期間終了時まで生存した動物
は、観察期間終了後に剖検して内部臓器を肉眼で検査し
た後、異常症状が観察された場合には病理組織検査を実
施した。観察の結果、試験全期間にわたって死亡動物は
観察されず、体重変化も全体試験群において対照群に比
べて著しい差異は観察されなかった。また、試験群及び
対照群を投与した動物各個体において臓器剖検所見の結
果、特異な異常症状は観察されなかった。以上の実験結
果において、リチフィールド−ウィルコソン(Litchfiel
d-Wilcoxon) 法によると、AsA−APPAのLD
50(致死量)は、急性経皮露出の際、2g/kg以上で
あった。
【0057】試験例4−3 〔皮膚1次刺激実験(primary skin irritation test)〕
ニュージーランド白色種の雄ウサギ12匹を、実験24
時間前に背中部位の毛を除去して試験群及び対照群とし
て使用した。また、脊椎を中心として左右各々2部位に
約2.5cm×2.5cm程度のサイズで、左側には対
照群として生理食塩水1.0mlを塗布し、右側には、
製造例2のAsA−APPA1.0ml(0.5ml/
site)を生理食塩水で50%濃度で希釈して塗布した。
塗布後、各試験部位をガーゼで被覆した後、非刺激性テ
ープでよく固定した。24時間後、生理食塩水を用いて
試験部位を軽く洗浄した。
【0058】その結果、パッチを除去した後、24時間
及び72時間に紅斑(erythema)、痂皮、浮腫等の刺激性
有無を観察した。食品医薬品安全本部告示第96−8号
「医薬品等の毒性試験基準」により決定された皮膚反応
評価結果、浮腫及び痂皮の形成は、全く観察されず、弱
い紅斑に起因して皮膚1次刺激指数PII(Draize のPr
imary Irritation Index) は、0.13(ほぼ無刺激
性)であった。
【0059】試験例4−4 〔眼粘膜刺激実験(Eye irritation test) 〕ニュージー
ランド白色種のウサギ9匹を試験群及び対照群として使
用した。ウサギ1匹当たり右側の目には、製造例2のA
sA−APPA0.1mlを生理食塩水で10%の濃度
で希釈して投与した。20〜30秒後、ただ3匹のウサ
ギだけを無菌生理食塩水で十分に洗眼し、他の6匹は洗
眼しなかった。1、2、3、4、7日後に、角膜の混濁
とその範囲、紅彩の反応、結膜の発赤、浮腫、排出物の
程度等のような刺激性有無を観察した。「医薬品等の毒
性試験基準」上の眼球病変の等級を用いて眼粘膜反応の
刺激を評価し、一般に多く使用される眼刺激区分表によ
って結果に対する刺激性の程度を判定した結果、24時
間及び48時間の経過後、如何なる異常反応も観察され
ず、眼粘膜の刺激率(M.O.I)は、洗浄の場合0.
0であり、無洗浄の場合も0.0であった。
【0060】試験例4−5 〔皮膚感作性実験(skin sensitization test) 〕300
〜360gのギニア豚(Hartley Albino Guinea Pig) 6
匹(雌雄各々3匹)を試験群及び対照群としてマグヌソ
ン(Maggnusson)とキリグマン(Kligman)の試験方法(Guin
ea Pig Maximization test)を実施した。
【0061】インダクション試験(Induction test:軽
刺激範疇の試験物質濃度)とチェリンジ試験(Challeng
e test:無刺激範疇の試験物質濃度)に使用すべき試料
濃度を決定するために、試験物質の濃度を6.25%、
12.5%、25.0%にして雌雄各々3匹のギニア豚
に対して1次刺激を実施した。各動物に対して3つの濃
度の試料を脊椎を中心として左右2部位各々(2.5×
2.5cm)に、製造例2のAsA−APPA0.5m
l/siteを塗布し、ガーゼで被覆した後、非刺激性テー
プを用いて24時固定した。次に、雌雄各々1匹に25
%濃度のAsA−APPAを26ゲージ(gauge )1/
2インチの針で0.1ml注射する皮内注射(Intrader
mal injectio)を実施した。皮内注射7日目に、同一部
位を除毛した後、10%SLS溶液(基剤:ペトロラチ
ウム)を塗布して前処理した後、AsA−APPAを同
一部位 に0.5ml/siteを塗布し、ガーゼで被覆し
た後、非刺激性テープを用いて48時間固定した。2週
間後、除毛された実験動物の左側の背中部位に試験物質
を塗布し、右側には、生理食塩水を塗布して同一の方法
で適用した。
【0062】24時間後、試験部位を生理食塩水溶液で
軽く洗浄した。対照群は、試験物質の代わりに生理食塩
水を使用し、他の試験過程は同一に進行した。試験の結
果、パッチを除去した後、24、48、72時間で、対
照群と試験群は、いずれも、紅斑、痂皮、浮腫等のよう
な皮膚症状は全く観察されず、皮膚感作性は、キリグマ
ン(Kligman) の基準によると、等級1の感作性誘発範疇
に属する安全性の高い物質であった。
【0063】試験例4−6 〔人体パッチ実験(Human patch test)〕20〜30歳
の健康な女性30名を対象としてCTFAガイドライン
(The Cosmetic, Toiletry and Fragrance Association,
Inc. Washington, D.C., 20036,1991) によって実施し
た。フィンチャンバ(Finn Chamber)に準備された物質
(10%in Patch base )20μlを滴下した後、70
%のエタノールで洗浄した後、乾燥し、試験部位である
背中部位に載置して微少孔テープ(micropore tape)で固
定した。24時間後、テープ及びチャンバを除去し、マ
ーキングペン(marking pen) で試験部位を表示し、2
4、48時間後に各試験部位の皮膚反応を観察して国際
接触皮膚炎研究会(International Contact Dermatitis
Research Group:ICDRG )の規定により判定した。その
結果、人体皮膚1次刺激反応は殆ど現れず、紅斑反応は
1%程度であったが、48時間後に全部消失した。平均
反応度(MS)は、0.42であった。その結果を表3
に示す。
【0064】
【表3】
【0065】試験例4−7 〔累積刺激性実験(Repeat insult human patch tes
t)〕20〜30歳の健康な女性20名を対象としてC
TFAガイドライン(The Cosmetic, Toiletry and Fra
grance Association, Inc. Washington, D.C., 20023,
1991)によって実施した。70%のプロパノールで試験
部位である背中部位を拭きだし、乾燥した後、フィンチ
ャンバーに準備された試験物質(10%in patch base
)20μlを滴下したものを塗布し、塗布部位は、左
側の上部にマーキングペンで表示した。塗布は、24時
間毎に9回3週間行った。3週間の誘導期間(induction
period)を適用した後、約2週間後にチェリンジ挿入パ
ッチ(challenge Insult Patch)を行い、この段階では、
元来の試験部位と新たな試験部位を48時間パッチ適用
した。パッチ除去後、24、48、72時間に各試験部
位の皮膚反応を観察して国際接触皮膚炎研究会(Intern
ational Contact Dermatitis Research Group:ICDRG )
の規定により判定した。実験の結果、累積パッチによる
累積刺激性は、微少刺激範囲であり、著しい刺激反応は
現れず、感作性もなかった。誘導期間の平均反応度は、
0.14であり、チェリンジ期間の平均反応度は、0で
あった。その結果を表4に示す。
【0066】
【表4】
【0067】以上の(試験例4−1)〜(試験例4−
7)の試験結果を整理して次の表5に示した。
【0068】
【表5】
【0069】以上のような毒性及び皮膚に対する安全性
実験において、本願発明のAsA−APPAは、皮膚外
用剤として安全な物質であることが確認できた。
【0070】実施例1及び比較例1〜5(クリーム) 表6に示す成分で、実施例1及び比較例1〜5のクリー
ムを製造した。
【0071】
【表6】
【0072】実施例2及び比較例2〜10(柔軟化粧
水) 表7に示す成分で、実施例2及び比較例2〜10の柔軟
化粧水を製造した。
【0073】
【表7】
【0074】試験例5 〔皮膚安全性評価〕実施例1〜2及び比較例1〜10に
より製造された美白化粧料に対して通常のパッチテスト
を実施して皮膚安全性を比較した。刺激の程度は、下記
のように区分し、試験結果を表8に示した。
【0075】(判定基準) +++ : 刺激が非常に激しく、化粧料として使用するに
は不適合である。 ++ : 刺激が激しく、使用しない方がよい。 + : 若干の刺激があり、使用時に注意を要する。 ± : 殆ど刺激がない。 − : 全然刺激がなく、敏感な皮膚に使用してもよ
い。 = : 数回の繰り返し実験の結果、刺激が殆どない。
【0076】
【表8】
【0077】表8の結果から明らかなように、AsA−
APPA含有化粧料は、皮膚に対して刺激がないことが
わかる。
【0078】試験例6 〔美白効能〕本発明の化粧料の美白効能を実験するた
め、健康な成人男女10名を対象として設定して、両腕
の下膊部に、直径1.5cmの円形孔4つを穿設したパ
スを貼った後、10cm距離でフィリブスTL20W/
12UVランプとTL20W/09UVランプを同時に
1.5MEDずつ1日1回ずつ2日間紫外線を照射し
た。被験者をA、Bグループで分けて、グループAに
は、クリーム(実施例1及び比較例1〜5)を、グルー
プBには、柔軟化粧料(実施例2及び比較例6〜10)
を1日2回ずつ6週間塗布した後、肉眼で美白効能を判
定した。その結果を表9に示す。
【0079】
【表9】
【0080】表9から明らかなように、AsA−APP
A含有化粧料(実施例1と実施例2)は、アスコルビン
酸含有化粧料(比較例2と比較例7)に比べて美白効果
が多少低いが、アスコルビン酸2-ホスフェートマグネシ
ウム塩含有化粧料(比較例4と比較例9)と比較する
と、ほぼ類似する美白効果を示す。
【0081】
【発明の効果】本発明により提供されるAsA−APP
Aは、物質自体の安定性に優れていて水相基剤内で酸化
による変色及び力価低下がなく、また、水溶解性に優れ
ていて沈殿現象を誘発することがなく、しかも、皮膚に
対する刺激がないばかりでなく、アスコルビン酸のメラ
ニン生成抑制効果と3-アミノプロパンリン酸の皮膚老化
遅延効果を同時に提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 李 長 燮 大韓民国京畿道龍仁市器興邑書川里356 −11 (72)発明者 李 正 老 大韓民国京畿道群浦市産本2洞1328− 1605 (72)発明者 天 芝 民 大韓民国京畿道龍仁市器興邑上渇里102 −3、ネックスビルアパート1204号 (72)発明者 張 東 逸 大韓民国京畿道安養市滿安區石水2洞 423−22、韓信アパート205棟201号 (72)発明者 李 玉 燮 大韓民国京畿道安養市滿安區石水2洞、 ラッキアパート8棟1002号 (72)発明者 李 相 麟 大韓民国ソウル特別市廣津區九宜洞35− 47 (56)参考文献 特開 平1−283208(JP,A) 特開 昭61−50908(JP,A) 特開 平3−291289(JP,A) 特開 平7−206879(JP,A) 特公 昭44−31237(JP,B1) 米国特許5723645(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07F 9/09 A61K 7/00 CAPLUS(STN) REGISTRY(STN) WPIDS(STN)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(I) 【化1】 で表される水安定型 2-(3-アミノプロパンリン酸)-L-ア
    スコルビン酸又はその塩。
  2. 【請求項2】 前記塩は、ナトリウム、カリウム等のア
    ルカリ金属による塩;カルシウム、マグネシウム等のア
    ルカリ土金属による塩;リシン、アルギニン、ヒスチジ
    ン等の塩基性アミノ酸による塩;トリエタノールアミン
    等のアミン又はアンモニアによる塩;ポリクアタニウム
    -4、ポリクアタニウム-6、ポリクアタニウム-7、ポリク
    アタニウム−10、ポリクアタニウム−11、ポリクアタニ
    ウム−16等の陽イオン性ポリマーによる塩;及びラウリ
    ルジメチルベンジルアンモニウムクロライド及びステア
    リルジメチルベンジルアンモニウムクロライド等の陽イ
    オン性界面活性剤による塩から選ばれることを特徴とす
    る請求項1に記載の 2-(3-アミノプロパンリン酸)-L-ア
    スコルビン酸の塩。
  3. 【請求項3】 (1)3-アミノ−1-プロパノールとオキ
    シ塩化リンを1:1〜1.3の当量比で、有機塩基の存
    在下に有機溶媒中で0〜5℃の温度で1〜2時間反応さ
    せて、下記一般式(II) 【化2】 で表される2-クロロテトラヒドロ-2H-1,3,2-オキサアザ
    ホスホリンP-オキサイドを得る段階と、(2)5,6−
    水酸基が保護されたL−アスコルビン酸と前記段階
    (1)で得られた一般式(II)の化合物とを、有機塩基
    の存在下に有機溶媒中で反応させて、下記一般式(II
    I) 【化3】 で表されるL−アスコルビン酸誘導体を得る段階と、
    (3)反応液を濾過して得られた濾液を減圧、濃縮した
    後、精製水を加えて5〜100℃の温度で約3時間加水
    分解させて、一般式(I)の 2-(3-アミノプロパンリン
    酸)-L-アスコルビン酸を得る段階と、(4)極性有機溶
    媒で一般式(I)の化合物を結晶化する段階と、(5)
    任意的に、前記段階(4)で得られた化合物をアルカリ
    又は塩基で中和する段階とを含むことを特徴とする請求
    項1に記載の 2-(3-アミノプロパンリン酸)-L-アスコル
    ビン酸の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の一般式(I)で表され
    る 2-(3-アミノプロパンリン酸)-L-アスコルビン酸及び
    /又はその塩を、組成物の総重量に対して0.005〜
    10重量%の量で含有することを特徴とする美白化粧料
    組成物。
JP10156461A 1997-06-04 1998-06-04 水安定型l−アスコルビン酸誘導体とその製造方法及びこれを含有する美白化粧料組成物 Expired - Fee Related JP2926046B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970023005A KR100230653B1 (ko) 1997-06-04 1997-06-04 수안정형 l-아스코르빈산 유도체 및 그의 제조방법
KR1998-9013 1998-03-17
KR1019980009013A KR100278747B1 (ko) 1998-03-17 1998-03-17 아스코르빈산-아미노프로판올인산디에스테르를함유한미백화장료조성물
KR1997-23005 1998-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH111486A JPH111486A (ja) 1999-01-06
JP2926046B2 true JP2926046B2 (ja) 1999-07-28

Family

ID=26632807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10156461A Expired - Fee Related JP2926046B2 (ja) 1997-06-04 1998-06-04 水安定型l−アスコルビン酸誘導体とその製造方法及びこれを含有する美白化粧料組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5916915A (ja)
JP (1) JP2926046B2 (ja)
CN (1) CN1069904C (ja)
DE (1) DE19824983C2 (ja)
FR (1) FR2764891B1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19831056A1 (de) * 1998-07-13 2000-01-20 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Salzen von Ascorbyl-2-phosphorsäureestern
US6388098B1 (en) * 1999-03-18 2002-05-14 Showa Denko Kabushiki Kaisha Process for preparing ascorbic acid-2-monophosphate salt
DE19936686A1 (de) * 1999-08-04 2001-02-08 Beiersdorf Ag Verwendung von kosmetischen oder dermatologischen Zubereitungen zur Stabilisierung von Ascorbinsäure und/oder Ascorbylverbindungen
JP5106715B2 (ja) * 1999-09-24 2012-12-26 アルロン・ジャパン株式会社 L−アスコルビン酸、l−アスコルビン酸誘導体の皮膚真皮層への放出方法に使用するための組成物
JP2001270816A (ja) * 2000-03-23 2001-10-02 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
AUPR549901A0 (en) * 2001-06-06 2001-07-12 Vital Health Sciences Pty Ltd Topical formulation containing tocopheryl phosphates
KR100612398B1 (ko) * 2000-11-14 2006-08-16 바이탈 헬스 사이언시즈 피티와이 리미티드 포스페이트 유도체의 착체
KR100406124B1 (ko) * 2001-03-30 2003-11-15 주식회사 태평양 자외선에 의해 증가하는 프로스타글란딘을 억제하는성분과 멜라닌 합성을 억제하는 성분을 동시에 함유하는미백 화장료 조성물
AU2002317053B2 (en) * 2001-07-27 2004-08-05 Vital Health Sciences Pty Ltd Dermal therapy using phosphate derivatives of electron transfer agents
KR100411205B1 (ko) * 2001-08-27 2003-12-18 주식회사 태평양 멘톨 유도체 및 그의 제조방법
AU2002950713A0 (en) * 2002-08-09 2002-09-12 Vital Health Sciences Pty Ltd Carrier
US7025957B2 (en) * 2002-09-06 2006-04-11 Desert Whale Jojoba Company Composition and method to whiten skin
AU2002358337A1 (en) * 2002-12-18 2004-07-09 Coreana Cosmetics Co., Ltd. Novel retinol derivative and cosmetic composition comprising the same
US20060241085A1 (en) * 2003-01-17 2006-10-26 West Simon M Compounds having anti-proliferative properties
US20040191330A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Keefe Candace R. Daily skin care regimen
AU2003901815A0 (en) * 2003-04-15 2003-05-01 Vital Health Sciences Pty Ltd Phosphate derivatives
JP2005082522A (ja) * 2003-09-08 2005-03-31 Kanebo Cosmetics Inc 美白化粧料
EP1720551B9 (en) 2004-03-03 2011-09-21 Vital Health Sciences Pty Ltd. Alkaloid formulations
CN1839143B (zh) * 2004-03-25 2011-04-06 东洋美丽株式会社 抗坏血酸衍生物及美白化妆材料
US7867527B2 (en) * 2004-03-29 2011-01-11 Conopco, Inc. Skin lightening compositions comprising Goya (Momordica charantia) and pine extract
WO2006092024A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-08 Vital Health Sciences Pty Ltd Compounds having anti-cancer properties
KR101056879B1 (ko) * 2005-06-08 2011-08-12 (주)아모레퍼시픽 세사몰 유도체 또는 그의 염, 그의 제조방법, 및 이를함유하는 피부외용제 조성물
EP1893159B1 (en) * 2005-06-17 2015-09-30 Vital Health Sciences Pty Ltd. A carrier comprising one or more di- and/or monophosphate derivatives of electron transfer agents
EP1973547A1 (en) * 2005-12-23 2008-10-01 Vital Health Sciences Pty Ltd. Compounds having cytokine modulating properties
US20090196942A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Goyarts Earl C Topical compositions containing citrus jabara extract
EP2531047A4 (en) 2010-02-05 2014-03-19 Phosphagenics Ltd CARRIER WITH AN UNINUTRALIZED TOCOPHERYL PHOSPHATE
ES2829386T3 (es) 2010-03-30 2021-05-31 Phosphagenics Ltd Parche de administración transdérmica
WO2012122586A1 (en) 2011-03-15 2012-09-20 Phosphagenics Limited New composition
SG11201704321TA (en) * 2014-11-27 2017-06-29 Celltrion Inc Stable peptide-conjugated ascorbic acid derivative, method for preparing same, and cosmetic composition comprising same
CN108601732A (zh) 2015-12-09 2018-09-28 磷肌酸有限公司 药物制剂
MX2019006845A (es) 2016-12-21 2019-10-15 Avecho Biotechnology Ltd Proceso.
JP6875704B2 (ja) * 2018-04-13 2021-05-26 マイクロアルジェコーポレーション株式会社 メラニン生成抑制用組成物、美白用組成物、及び発現抑制用組成物
CN109021014B (zh) * 2018-10-24 2021-01-05 上海克琴科技有限公司 一种合成2-o-(3-胺基丙基氢磷酰基)-抗坏血酸的方法
WO2020262041A1 (ja) * 2019-06-25 2020-12-30 ロート製薬株式会社 アスコルビン酸及び/又はその塩を含有する外用組成物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4939128A (en) * 1988-04-25 1990-07-03 Takeda Chemical Industries, Ltd. Ester of ascorbic acid 2-phosphate and pharmaceutical use
JP2663136B2 (ja) * 1988-05-02 1997-10-15 有限会社野々川商事 美白化粧料
JP2883662B2 (ja) * 1990-01-31 1999-04-19 鐘紡株式会社 皮膚化粧料
JP2772712B2 (ja) * 1990-11-15 1998-07-09 花王株式会社 アスコルビン酸誘導体及びその製造法
DE69126522T2 (de) * 1991-05-20 1997-11-06 Kao Corp Neue Phosphobetain und die enthaltende Detergenz und Cosmetica
US5607968A (en) * 1995-06-07 1997-03-04 Avon Products, Inc. Topical alkyl-2-O-L-ascorbyl-phosphates
US5723645A (en) * 1996-09-05 1998-03-03 Pacific Corporation Method for preparing 3-aminopropane phosphoric acid

Also Published As

Publication number Publication date
US5916915A (en) 1999-06-29
DE19824983C2 (de) 2001-06-28
CN1069904C (zh) 2001-08-22
CN1201036A (zh) 1998-12-09
JPH111486A (ja) 1999-01-06
DE19824983A1 (de) 1999-01-14
FR2764891B1 (fr) 2001-04-13
FR2764891A1 (fr) 1998-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2926046B2 (ja) 水安定型l−アスコルビン酸誘導体とその製造方法及びこれを含有する美白化粧料組成物
JP4330279B2 (ja) トコフェロール誘導体及びその製造方法
US5607968A (en) Topical alkyl-2-O-L-ascorbyl-phosphates
TWI322151B (ja)
KR100716891B1 (ko) 피리딘 티아졸 카복사마이드 유도체, 이의 제조방법 및이를 함유하는 피부 미백용 조성물
KR101186130B1 (ko) 니코틴산 아데닌 디뉴클레오티드 인산 또는 그의 유도체를 포함하는 약학적 또는 화장료 조성물
HU184626B (en) Congesting cosmetics first of all hair-restorers
US4661519A (en) Method for dermatological application
US6521662B2 (en) Ceramide-like compounds having antioxidant property and a method for preparation thereof, and a cosmetic composition containing the same
JP4541699B2 (ja) カルボキシレート−ゲート−ニトロキシド(cgn)化合物および組成物ならびにその使用方法
KR101219281B1 (ko) 젠티식산 유도체 화합물과 그 제조방법 및 이를 함유하는미백화장료 조성물
US5723645A (en) Method for preparing 3-aminopropane phosphoric acid
KR100376088B1 (ko) 3-아미노프로필코질포스페이트 및 그의 염을 함유한미백화장료 조성물
JPH0640914A (ja) フィソスチグミンの新誘導体、それらの用途及びそれらを含む製薬組成物
KR0174165B1 (ko) 3-아미노프로판인산의 제조방법 및 이를 함유하는 화장료 조성물
AU628588B2 (en) Antipruritic composition
JP4991088B2 (ja) アスコルビン酸−3リン酸の安定化誘導体
KR100278747B1 (ko) 아스코르빈산-아미노프로판올인산디에스테르를함유한미백화장료조성물
US3784685A (en) Cosmetic compositions to reduce greasy appearance of the hair and skin
JPH07149787A (ja) 収斂・結着性化合物および医療用・化粧用製剤
US5661177A (en) Zinc cysteate its preparation and uses in pharmacy and cosmetology
EP4288105A1 (en) Preparation of hyaluronic acid cbd conjugates
JP3621773B2 (ja) トラネキサム酸誘導体
JP3160415B2 (ja) しわ改善剤及び角化改善剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990406

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080507

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100507

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120507

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120507

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130507

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140507

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees