JP2844731B2 - 印字データ処理装置 - Google Patents

印字データ処理装置

Info

Publication number
JP2844731B2
JP2844731B2 JP1274954A JP27495489A JP2844731B2 JP 2844731 B2 JP2844731 B2 JP 2844731B2 JP 1274954 A JP1274954 A JP 1274954A JP 27495489 A JP27495489 A JP 27495489A JP 2844731 B2 JP2844731 B2 JP 2844731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
print data
paper
printing
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1274954A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03138184A (ja
Inventor
労雄 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASHIO KEISANKI KK
Original Assignee
KASHIO KEISANKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASHIO KEISANKI KK filed Critical KASHIO KEISANKI KK
Priority to JP1274954A priority Critical patent/JP2844731B2/ja
Publication of JPH03138184A publication Critical patent/JPH03138184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2844731B2 publication Critical patent/JP2844731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、印字データを処理して例えばシリアルドッ
トプリンタに供給するための印字データ処理装置に係
り、特にペーパエンド検出時に於けるデータ処理に関す
る。
[発明の概要] 本発明は、改行途中でペーパエンドが検出された時、
シフトによって印字データをシフトしてプリンタに送る
ようにすることにより、不完全な改行に対しても印字で
きるようにし、紙面のスペースを最大限印字エリアとし
て使用できるようにしたものである。
[従来の技術] 例えば、ワードプロセッサやパーソナルコンピュータ
等の情報処理機器と印字装置としてのシリアルドットプ
リンタとは、プリンタコントローラを介して接続される
ようになっている。このようなプリンタコントローラ
は、情報処理機器側に内蔵される場合もあれば、プリン
タ側に内蔵される場合もあり、あるいはそれらとは別体
として用いられることもある。この種のプリンタコント
ローラは、例えば、プリンタのラインフィードモータを
制御するためのLFモータ制御装置、プリンタのキャリッ
ジリターンモータを制御するためのCRモータ制御装置、
印字データをプリンタへ転送するための印字データ転送
装置、及びそれらのタイミングを制御するためのタイミ
ング制御装置等により構成されている。
このような構成のプリンタコントローラでは、LFモー
タ制御装置の制御によりラインフィードモータが駆動さ
れて、印字用紙としてのペーパが、印字ヘッドのドット
数に対応する所定ドット数分紙送りされて改行される。
そして、改行後、CRモータ制御装置の制御によりキャリ
ッジリターンモータが駆動されて、印字ヘッドが移動さ
れると共に、その移動に同期して印字データ転送装置か
ら印字データが供給されることにより、ペーパに1ライ
ン分の印字がなされる。その後、CRモータ制御装置の制
御によりキャリッジリターンモータが駆動されて、印字
ヘッドが所定位置に復帰されると共に、前述したように
して改行が行なわれる。
この改行動作中に、プリンタに設けられたペーパエン
ド検出器からペーパエンド信号が供給されると、プリン
タコントローラは、プリンタエラーのフラグを立てて、
以降の改行動作及び印字動作を停止するようにしてい
る。
[発明が解決しようとする課題] ところで、近年、印字ヘッドのドット数を大きくとっ
たプリンタも用いられるようになってきている。このよ
うなプリンタでは、例えば文字等のキャラクタであれ
ば、複数行分に相当する印字を1回の動作で行なうこと
ができるため、印字スピードの高速化が図れるものであ
る。
しかしながら、従来のプリンタコントローラでは、前
述したように、ペーパエンドが検出された時には、改行
途中で改行動作を停止してしまうため、印字ヘッド1ラ
イン分以下の紙面のスペースは、印字エリアとしては無
視されてしまうこととなる。従って、印字ヘッドのドッ
ド数を大きくとったプリンタでは、その無視されてしま
うスペースも大となり、印字エリアの上下幅を狭めてし
まうという問題点が浮き上がってきた。特に、複数行分
のキャラクタをいっぺんに印字することが可能なもので
は、まだ数行分の印字スペースがあるにもかかわらず、
印字できないという欠点が指摘されている。
このような問題は、ペーパエンドが検出された時に印
字動作を停止してしまうということに起因している。
してみれば、ペーパエンドが検出された時、改行動作
は停止しても、その後の印字動作は続けるようにすれ
ば、印字エリアの有効な使用が可能となることは明らか
である。しかしながら、単に印字動作のみを続けたので
は、この時の印字エリアと改行前の印字エリアとが一部
重なりあってしまうため、その部分が二重印字されてし
まうこととなろう。
よって、本発明の課題は、ペーパエンドが検出された
時に、二重印字されることなく、残りの印字可能な印字
エリアに印字を行ない得るようにすることである。
[課題を解決するための手段] この発明の手段は次の通りである。
印字ヘッドの大きさに対応したライン分の印字データ
を記憶する印字バッファを備え、この印字バッファに記
憶された印字データを印字する装置において、 前記印字データのライン分での印字終了時に、ペーパ
をラインフィードするペーパフィード手段と、 前記ペーパフィード手段によるペーパフィードの移動
量を検出する移動量検出手段と、 ペーパエンドを検出するペーパエンド検出手段と、 前記ペーパフィードの途中において前記ペーパエンド
が検出された際、その時点におけるペーパフィードの移
動量に基づいて、前記印字バッファに記憶されている印
字データを前記ラインフィード方向にシフトするデータ
シフト手段と、 このデータシフト手段でシフトされた印字バッファの
印字データを印字する印字制御手段とを具備する。
[作用] この発明の手段の作用は次の通りである。
印字データのライン分での印字終了時に、ペーパフィ
ード手段によってペーパがラインフィードされると、こ
のペーパフィードの移動量が移動量検出手段により検出
される。そして、ペーパフィードの途中においてペーパ
エンド検出手段によりペーパエンドが検出された際、そ
の時点におけるペーパフィードの移動量に基づいて、前
記印字バッファに記憶されている印字データがデータシ
フト手段によって前記ラインフィード方向にシフトされ
て、このシフトされた印字バッファの印字データが印字
制御手段の制御によって印字される。
したがって、二重印字されることなく、容易に残りの
印字可能な印字エリアに印字を行うことができる。
[実施例] 以下、一実施例を第1図乃至第4図を参照しながら説
明する。
(1)実施例の構成 第1図は、実施例の印字データ処理装置を含むプリン
タコントローラ10を示す図で、符号11はプリンタコント
ローラ全体の制御を司るCPUである。12は、CPU11によっ
て実行される該プリンタコントローラ10の制御プログラ
ム等が記憶されているROMである。13は、図示しない情
報処理機器から通信されてきた、あるいは図示しないデ
ータ作成部で作成された印字データを格納するRAMであ
る。14は、プリンタ15の図示しない各モータ等を制御す
る印字制御部であり、実施例の印字データ処理装置16を
含む。これらのCPU11,ROM12,RAM13,及び印字制御部14
は、アドレスバス及びデータバス17によって互いに接続
されている。また、印字制御部14からプリンタ15へは印
字データPDあるいは後述されるようにしてシフトされた
印字データPD′が供給され、プリンタ15から印字制御部
14へは、プリンタ15の図示しないペーパエンド検出器か
らペーパエンド検出信号PEが供給されるように接続され
ている。さらには、特に図示はしていないが、上記ペー
パエンド検出信号PEは、CPU11にも供給されるようにな
っている。
第2図は、印字制御部14の構成を示すブロック図で、
印字データ処理装置16に加えて、プリンタ15のラインフ
ィードモータ(図示せず)を駆動制御するためのLFモー
タ制御装置18を有している。このLFモータ制御装置18
は、プリンタ15へラインフィードモータ駆動信号DSを印
加し、さらにラインフィードモータによる1ドット分ず
つの紙送りに同期して、カウントアップパルスCPを出力
するようになっている。また、特に図示はしていない
が、印字制御部14はさらに、プリンタ15のキャリッジリ
ターンモータ(図示せず)を制御するためのCRモータ制
御装置、及びそれらのタイミングを制御するためのタイ
ミング制御装置等を有している。
印字データ処理装置16は、RAM13に記憶された印字デ
ータの内の印字すべき1ライン分の印字データPDをバス
17を介して転送格納する1ライン印字バッファ19と、こ
の1ライン印字バッファ19に格納された印字データPDあ
るいは後述されるようにしてシフトされた印字データP
D′をプリンタ15に転送する印字データ転送部20とを有
している。ここで、1ライン印字バッファ19は、プリン
タ15の印字ヘッド(図示せず)のドット数をnドット、
印字用紙としてのペーパ(図示せず)の印字エリアの幅
をmドットすれば、第3図(a)に示すように、n×m
ドット分の印字データを格納する記憶容量を有するもの
とする。なお、第3図(a)において、d11,d12,…,dnm
は、それぞれ1ドット分の印字データを示している。
また、上記印字データ処理装置16はさらに、上記LFモ
ータ制御装置18からのカウントアップパルスCPの供給に
応じてカウントアップし、ラインフィードの長さが印字
ドット何個分かを計数する、つまり何ドット分改行され
たかを検出するためのドット数カウンタ21を有してい
る。このドット数カウンタ21は、プリンタ15からのペー
パエンド検出信号の供給に応じてカウント動作を停止
し、その時のカウント値をシフトドット数データSDとし
て出力する。
さらに、上記印字データ処理装置16は、上記ドット数
カウンタ21からのシフトドット数データSDの供給に応じ
て、上記1ライン印字バッファ19に記憶された印字デー
タPDを読み出し、供給されたシフトドット数データSDで
示されるドット数分だけ、それら印字データPDをシフト
した後、上記1ライン印字バッファ19にシフトされた印
字データPD′として再び記憶させるシフタ22を有してい
る。即ち、供給されたシフトドット数データSDで示され
るドット数がsドットであったとすると、第3図(a)
に示されるようなデータ構造の印字データPDを読み出し
て、同図(b)に示すように、sドットライン、つまり
先頭データからs×mドット分の印字データをヌルデー
タ(d0)とし、s+1ドットラインから読み出した印字
データd11,d12,…が始まるように、読み出した印字デー
タPDをシフトする。そして、このシフトした印字データ
PD′を、再び上記1ライン印字バッファ19に記憶させ
る。これにより、印字データ転送部20からプリンタ15へ
供給されるシフトされた印字データPD′は、第3図
(b)に示すようなデータ構造となる。
(2)実施例の動作 以下、上記のような構成の印字データ処理装置16を含
むプリンタコントローラ10の動作を、第4図のフローチ
ャートを参照して説明する。
先ず、CPU11は、RAM13に格納された印字データの先頭
から、印字ヘッドのドット数とペーパの印字エリアの幅
によって決まる1ライン分の印字データPDを読み出し、
それを1ライン印字バッファ19にセットする(ステップ
S1)。この印字データPDは、印字データ転送部20によっ
て、1ライン印字バッファ19からプリンタ15へ転送さ
れ、これにより1ライン分の印字が行なわれる(ステッ
プS2)。
ここで、CPU11は、RAM13に格納された印字データの有
無を判断する(ステップS3)。印字データがなければ、
印字終了として処理を終えるが、印字データがある場合
には、CPU11は、ドット数カウンタ21をリセットする
(ステップS4)。
そして、CPU11は、LFモータ制御装置18にプリンタ15
のラインフィードモータを駆動するための駆動信号DSを
発生させ、1ドット分だけラインフィード、つまり紙送
りさせる(ステップS5)。LFモータ制御装置18は、駆動
信号DSの発生に伴って、ドット数カウンタ21へカウント
アップパルスCPを供給する。これにより、ドット数カウ
ンタ21は、カウントアップつまり「1」インクリメント
する(ステップS6)。
ここで、CPU11は、プリンタ15からのペーパエンド検
出信号PEの供給の有無を判断する(ステップS7)。ペー
パエンド検出信号PEが供給されていなければ、CPU11は
次に、ドット数カウンタ22のカウント値を読み出し、そ
れが印字ヘッドのドット数で決定される所定数nに達し
ているか否かを判定する(ステップS8)。まだ、所定数
nに達していなければ、上記ステップS5に戻って、さら
に1ドット分ラインィードを行なう。
こうして、上記ステップS8に於いて、ドット数カウン
タ22のカウント値が所定数nに達してた時、1ライン分
の改行が終了したとして、上記ステップS1に戻って、次
の1ライン分の印字データPDを1ライン印字バッファ19
にセットする。
また、上記ステップS7に於いて、ペーパエンド検出信
号PEが供給されると、ドット数カウンタ21は、そのカウ
ント動作を停止して、その時のカウント値をシフトドッ
ト数データSDとして出力する。よって、シフタ22は、こ
のドット数カウンタ21からのシフトドット数データSDの
供給に応じて、上記1ライン印字バッファ19に記憶され
た印字データPDを読み出し、それを供給されたシフトド
ット数データSDで示されるドット数分だけ前述したよう
にシフトして、上記1ライン印字バッファ19にそのシフ
トされた印字データPD′を再び記憶させる(ステップS
9)。そして、このシフトされた印字データPD′は、印
字データ転送部20によって、1ライン印字バッファ19か
らプリンタ15へ転送され、これにより、前回印字した部
分と重なる印字ヘッドの、上方のsドット分の部分を除
いた残りの部分によって、1ライン分の印字が行なわれ
る(ステップS10)。よって、二重印字されることな
く、残りの印字可能な印字エリアに印字が行なわれるこ
とができる。
こうして、印字用紙1枚分の印字動作が終了する。次
の印字用紙に対する印字動作も、同様に行なわれること
ができる。
このように、改行途中でペーパエンドが検出された
時、印字データが改行されたドット数分だけシフトされ
るので、前回印字した部分と重なる印字ヘッドの上方の
部分には、印字データが無いので何等印字されることな
く、前回印字した部分に続けて印字ヘッドの残りの部分
によって印字がなされる。よって、二重印字されること
なく、残りの印字可能な印字エリアに印字が行なわれる
ことができる。
なお、本発明は、印字データが、キャラクタデータで
あっても、またグラフィックデータであっても適用可能
なことは明らかであろう。
[発明の効果] この発明によれば、ペーパエンドが検出された際は、
ペーパフィードに応じて検出された移動量に基づいて、
印字バッファに記憶されている印字データをシフトする
よう制御し、このシフトした印字データを印字するた
め、改行途中でペーパエンドが検出された場合には、印
字データをシフトするだけで前回印字した部分と重なる
印字ヘッドの上方の部分には印字データを何等印字する
ことなく、前回印字した部分に続けて印字ヘッドの残り
の部分によって印字データの印字がなされる。よって、
印字バッファにすでに記憶されている印字データをシフ
トするだけという容易な制御によって二重印字されるこ
となく、残りの印字可能な印字エリアに印字を行うこと
ができ、紙面のスペースをプリンタの性能内に於いて、
最大限、印字スペースとして使用できるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の印字データ処理装置を含むプリンタコ
ントローラのブロック構成図 第2図は実施例の印字データ処理装置の詳細なブロック
構成図 第3図(a)及び(b)はそれぞれ1ライン印字バッフ
ァの印字データの記憶構造を説明するための図 第4図は実施例の印字データ処理装置を含むプリンタコ
ントローラの動作を説明するためのフローチャート 10……プリンタコントローラ、11……CPU、12……ROM、
13……RAM、14……印字制御部、15……プリンタ。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41J 29/48 B41J 5/30 B41J 11/42 G06F 3/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】印字ヘッドの大きさに対応したライン分の
    印字データを記憶する印字バッファを備え、この印字バ
    ッファに記憶された印字データを印字する装置におい
    て、 前記印字データのライン分での印字終了時に、ペーパを
    ラインフィードするペーパフィード手段と、 前記ペーパフィード手段によるペーパフィードの移動量
    を検出する移動量検出手段と、 ペーパエンドを検出するペーパエンド検出手段と、 前記ペーパフィードの途中において前記ペーパエンドが
    検出された際、その時点におけるペーパフィードの移動
    量に基づいて、前記印字バッファに記憶されている印字
    データを前記ラインフィード方向にシフトするデータシ
    フト手段と、 このデータシフト手段でシフトされた印字バッファの印
    字データを印字する印字制御手段と、 を具備することを特徴とする印字データ処理装置。
JP1274954A 1989-10-24 1989-10-24 印字データ処理装置 Expired - Lifetime JP2844731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1274954A JP2844731B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 印字データ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1274954A JP2844731B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 印字データ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03138184A JPH03138184A (ja) 1991-06-12
JP2844731B2 true JP2844731B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=17548879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1274954A Expired - Lifetime JP2844731B2 (ja) 1989-10-24 1989-10-24 印字データ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2844731B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101879817B (zh) * 2009-01-19 2012-10-10 精工爱普生株式会社 打印机及打印机的控制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101879817B (zh) * 2009-01-19 2012-10-10 精工爱普生株式会社 打印机及打印机的控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03138184A (ja) 1991-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2707259B2 (ja) インクジェット記録装置
JPH0948154A (ja) シリアル式印字装置
JP2844731B2 (ja) 印字データ処理装置
JPH05205084A (ja) バーコードプリンタ
US5020005A (en) Image overlay printing controlling method and apparatus for printer
JP2984156B2 (ja) 記録方法およびその装置
JP3049458B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH0531998A (ja) ジヤーナル印字制御方法
JPH01253471A (ja) 記録方法
JPH0616764Y2 (ja) ドットマトリクスプリンタ
JP2877036B2 (ja) 印刷方法およびドットプリンタ
JP2878536B2 (ja) 印字制御方法
JP3313781B2 (ja) 印字装置
JP2690759B2 (ja) 記録装置
JPS61123263A (ja) イメ−ジ読取可能なシリアルプリンタ
JP2969791B2 (ja) ドットラインプリンタ
JPH01290442A (ja) 液体噴射記録方法および液体噴射記録装置
US5186551A (en) Printing apparatus for printing randomly input data in order
JP2836026B2 (ja) 印刷制御装置
JPH0229347A (ja) インクジェット記録装置
JPH02143889A (ja) カラープリンタ
JP2784115B2 (ja) 水平プリンタの単票排出制御方法
JPH0671815B2 (ja) プリンタの印字リボン巻取制御方法
JPH01101174A (ja) ドットマトリクスプリンタ
JPH0811341A (ja) サーマル転写式プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081030

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091030

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term