JP2820749B2 - 核酸ハイブリダイゼーションの増進手段および方法 - Google Patents

核酸ハイブリダイゼーションの増進手段および方法

Info

Publication number
JP2820749B2
JP2820749B2 JP1500216A JP50021689A JP2820749B2 JP 2820749 B2 JP2820749 B2 JP 2820749B2 JP 1500216 A JP1500216 A JP 1500216A JP 50021689 A JP50021689 A JP 50021689A JP 2820749 B2 JP2820749 B2 JP 2820749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
nucleic acid
helper
target nucleic
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1500216A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02502250A (ja
Inventor
ホーガン、ジェイムズ・ジョン
ミリマン、カート・ロウレンス
Original Assignee
ジェン―プローブ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22417674&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2820749(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ジェン―プローブ・インコーポレイテッド filed Critical ジェン―プローブ・インコーポレイテッド
Publication of JPH02502250A publication Critical patent/JPH02502250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2820749B2 publication Critical patent/JP2820749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/02Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving viable microorganisms
    • C12Q1/04Determining presence or kind of microorganism; Use of selective media for testing antibiotics or bacteriocides; Compositions containing a chemical indicator therefor
    • C12Q1/12Nitrate to nitrite reducing bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6813Hybridisation assays
    • C12Q1/6832Enhancement of hybridisation reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6888Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms
    • C12Q1/689Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for detection or identification of organisms for bacteria
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/81Packaged device or kit

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] この発明は、ポリヌクレオチドと、ポリヌクレオチド
中のヌクレオチド配列に相補的なヌクレオチド多量体間
のハイブリダイゼーション増進法に関するものである。
[背景] 核酸ハイブリダイゼーション、すなわち核酸の相補鎖
間の水素結合形成による核酸の2本鎖生成は、種々の用
途をもつ周知の現象である。例えば、ハイブリダイゼー
ションはいわゆる「遺伝学的プローブ」アッセーの中核
をなす現象である。すなわち、適当に調製された試料中
における診断上の意義を有する核酸の存在を確認するア
ッセイは、標的核酸のヌクレオチド配列に相補的な既知
配列(プローブ)の核酸、通常オリゴヌクレツイド(オ
リゴマー)を中心として構築される。例えば、米国特許
第4358535号参照。
通常非結合プローブの分離後にプローブに結合した適
当なラベルにより検出される、標的核酸とプローブ間の
ハイブリッド形成は、試料の核酸中に相補的配列が存在
することの確証とされる。しかるべく選択するならば、
この配列の存在は、診断学的有意有の結論をひき出すこ
とを可能にする。例えば。プローブに相補的な配列が疾
病を起こす細菌の属または種に特有のものであるなら
ば、ハイブリット形成が検出されると試料中に属または
種が存在することが確認される。他方、ハイブリッド形
成の不存在は、否定的結論、すなわち、少なくともアッ
セイの検出限界内では疑いのある生物(または複数の生
物)を試料が含まないとの結論を可能にする。このよう
なアッセイは、その他の相対的症状と共に、検出された
生物によって起る疾病が存在することの診断に用いられ
る。同様なアッセイは、ひと用の食物用における上記生
物の存在を示し得る。類似の技術により、核酸プローブ
は細菌のみならず、真菌、ウイルス、オンコゲンまたは
プロトオンゴゲン、種々の遺伝病に伴なう遺伝子等の検
出に用いることができる。
また、核酸プローブを治療学的に用いることも提案さ
れている。例えば、細胞がウイルスに感染しており、ウ
イルスが暗号化するメッセージャーRNA(mRNA)の少な
くとも一部またはそのゲノム核酸に相補的なプローブが
細胞に導入されると、プローブと標的ウイルス核酸の結
合は細胞リボソームによる転写または翻訳を妨害し、ウ
イルスの複製防止に効果を生ずることになる。このmRNA
とのプローブのハイブリダイゼーション現象は、「ハイ
ブリダイゼーション抑止」と称する。プローブとしてDN
Aのメチルホスホネート誘導体を用いるハブリダイゼー
ション抑止は米国特許第4511713号に記載されている。
短かいオリゴヌクレオチド配列混合物を含むアンチセン
スオリゴヌクレオチドを用いたインビトロモデルにおけ
るジヒドロ葉酸還元酵素のmRNA翻訳の阻害に対するハイ
ブリダイゼーション抑止技術の使用は、メイハー等、ア
ーカイブス・オブ・バイオケミストリー・アンド・バイ
オフィジックス253巻21420頁(1987年)に記載されてい
る。
生物、特に病原生物の検出に対して遺伝子プローブを
使用する場合、関心の対象である生物を同定するために
DNAを標的にするのが従来一般的手法であった。DNAは既
に2本鎖になっているから、これを行なうには細胞を溶
解してDNAを遊離させるだけでなく、2本鎖DNAを変性
(融解)て1本鎖構造にすることが必要になる。これ
は、代表的には2本鎖DNAを2本鎖構造が完全に別れる
温度に加熱することによって行なわれる。溶液中でこれ
が起る温度は変化し得る。2本差のTm(DNA差の50%が
分離する温度)は溶液のイオン強度が増加すると上り、
水素結合を不安定化するホルムアミドのような試薬が存
在すると下る。
変性後、代表的にはDNAをニトロセルロースのような
固体表面上に固定して、分離したストランドのハイブリ
ダイゼーションによるDNAの2元構造の再生(復元)を
防止する。米国特許第4358535号参照。固体表面へのDNA
の固定は復元を妨げるが、他方それは不均質反応機構を
強制し、アッセイ系上での極めて遅い反応速度を含めた
欠点をもたらす。固体表面上へのDNAの固体はまた、プ
ローブとのハイブリダイゼーションを妨げるような配向
でDNAを固定する可能性がある。
これらの短所を避けるために、溶液中でハイブリダイ
ゼーションを行なうことが提案されたが、それは溶液機
構が不均質機構に比べて極めて有利だからである。その
結果、標的DNAが固体表面に固定される場合より著しく
速く溶液中のハイブリダイゼーションが終了する。溶液
内ハイブリダイゼーションは、変性DNAにプローブを加
え、2本鎖形成が起り得る条件を再生することにより実
施することができる。充分過剰なプローブを用いると、
プローブが指向する標的核酸中の特定のヌクレオチド配
列を上記配列に相補的な試料中のDNAと効果的に競合さ
せることができる。
DNAの標的化に伴なう問題点の少なくとも幾つかは、
標的としてRNA用いることにより回避することができ
る。RNAは既に1本鎖であり、それ故変性および固相へ
のDNA固定またはプローブが生物自身のDNAと競合させら
れる条件下でのハイブリダイゼーション実施の必要性は
除かれる。ウイルスの場合、mRNAは有用な標的となり得
る。しかし、原核および真核細胞の場合、核細胞はゲノ
ムDNAに比べて約103−104多くrRNA標的部位を含むた
め、リボソームRNA(rRNA)を標的にするのが好まし
い。標的として用い得るなら、rRNAを標的にすると極め
て大きな感度のアッセイが可能となる。
RNAを標的とし溶液内ハイブリダイゼーションを利用
するアッセイ法はカナダ特許第1215904号およびヨーロ
ッパ特許出願第84900667.1号に記載されており、これら
の開示を引用して本書の開示に含ませる。
使用者に極めて便利なものであるが、リボソームRNA
を標的にするアッセイの開発にも問題がある。しばしば
候補のプローブは、この点を除けば理想的なのだが、極
めて遅い反応速度または低い反応度を溶液中でハイブリ
ダイゼーションを行なう場合にさえ示すので、うまく行
かない、その結果、ある場合には目的とする反応を達成
するために特異性の点で妥協するようなプローブをアッ
セイ用に選択する必要が起こり得る。別の場合、ハイブ
リッド形成の反応が遅いか度合が低いので市販アッセイ
を行うために感度を犠牲にする必要が起こり得る。
相補的ヌクレオチド多量体のハイブリダイゼーション
速度を加速する方法が利用されている。これらの中に
は、米国特許出願第57981号(1987年6月4日出願、本
出願人に譲渡)に記載されているようにハイブリダイゼ
ーション溶液に核酸沈澱試薬を加える方法があり、その
開示を全部ここに述べられたものとして含ませる。
上記出願に記載された速度加速技術は、あらゆる場合
に最適アッセイの開発を可能とするハイブリダイゼーシ
ョン速度増加をもたらすものではない。その結果、相補
的ヌクレオチド多量体間のハイブリダイゼーション速度
を加速する他の技術と共に、または上記技術の代わりに
用い得る、プローブとその標的配列間のハイブリダイゼ
ーション反応を増進する別の手段に対応する要求が残さ
れている。
狭い範囲の特異性をもつアッセイの開発に際し、特に
アッセイが近縁種を含む属中のただ1種の生物に向けら
れている際に、別の問題が生じることがある。このよう
な場合、標的種と近縁種のゲノムDNAおよびリボソールR
NAは相同性が極めて大きく、これらの核酸は比較的長い
配列中の僅か1つまたは2つのヌクレオチド塩基におい
てしばしば誤対合を含む。
核酸シンセサイザーの出現と共に、標的核酸の配列に
完全にまたはほぼ完全に相補的なプローブをデザインし
合成することが可能になった。プローブと標的核酸中の
相補体間のハイブリッドのTmは、ハイブリッド形成に関
与する相補的ヌクレオチド数の関数であり、換言すると
プローブの長さが増すと一般にTmが増す。それ故、プロ
ーブはアッセイ実施温度において安定なハイブリッドが
形成されるに充分な長さでなければならない。
この温度は、合理的な時間内のハイブリダイゼーショ
ン度がアッセイに適切な感度を与えるに充分なように選
択される。しばしば、これを可能にする充分な長さのプ
ローブは、1種またはそれ以上の近縁種中の配列に対し
て、アッセイ中に近縁種の核酸に対する無視し得ないハ
イブリダイゼーションが起り得るような大きな相補性を
有する。この交差反応性は、通常それらの融解特性が重
なることによる。これは誤まった陽性結果を与えること
によりアッセイの特異性を損なうことがある。しかし、
プローブおよびその完全対合物のハイブリッドとプロー
ブおよび1つまたはそれ以上のヌクレオチド誤対合をも
つ核酸のハイブリッド間のTmの差は、通常同数の誤対合
をもつ長いプローブに較べて短かいプローブの方が大き
いから、交差反応性は、もし比較的短かいプローブのTm
をもたらし得るならば減少させるかまたは回避すること
ができる。短かいプローブは長いプローブに較べて最近
隣に対する誤対合のパーセントが高く、このことは融解
特性がもはや重ならないという結果を招く。このTmの差
が大きなことは、誤対合ハイブリッドが完全に解離さ
れ、他方標的に対するプローブのハイブリダイゼーショ
ンのパーセントは高いままであることを意味する。この
ような交差反応性の減少は、勿論、誤陽性の減少または
排除とアッセイ特異性の向上をもたらす。
発明の要旨 rRNAまたは変性DNAなどの1本鎖核酸は1本鎖核酸自
体内に相補的ヌクレオチド配列間の水素結合の分子内形
成に起因する秩序正しい2次構造を有している。これら
の配列は鎖の折りたたみによって、分子内ハイブリダイ
ゼーションを充分可能にする近接性をもたらす。その結
果は第1図に示すような構造であり、これは真正最近16
s rRNAの構造であり、図において「点」は個々のヌクレ
オチドを表し、「ダッシュ」は分子間水素結合を示す。
第1図には示されていないが、rRNAもまたDNA2本鎖を周
知のら旋構造にするのと同種の引力に起因する3次元構
造を有している。
この2次および3次元構造の本質的な部分は、高温、
塩の存在、促進剤の存在のような通常採用されるハイブ
リダイゼーションの条件下では消失しない。今回、この
残存構造が、プローブとして使用されるDNAまたはRNAオ
リゴマーなどのヌクレオチド多量体と、およびリボソー
ムRNA、またはプローブが標的とするmRNAやDNAなどの1
本鎖核酸における相補的配列間のハイブリッド形成を抑
止し、または妨害さえすることを解明した。さらにこの
抑止が、プローブが標的としている以外のRNAやDNAの部
分に結合し、1本鎖核酸の標的部分に新規の2次およ3
次構造を強制し、その場合にはプローブの結合反応を促
進するヘルパーオリゴヌクレオチドを使用することによ
って減少し、除くことさえできることを解明した。すな
わち、適当なヘルパーオリゴヌクレオチドを選択するこ
とによって、プローブおよび標的核酸中のその相補的配
列の間のハイブリダイゼーションの速度を実質的に増大
させ、もしヘルパーを使用しなければ実質的にハイブリ
ダイゼーションが起こならにような場合にアッセイに十
分な速度および条件下でハイブリダイゼーションを可能
にする。
さらに、ヘルパーの使用は、プローブとより相補的で
ない核酸の配列のハイブリットのTmに比較して、比較的
短かいプローブとその目的とされる標的のハイブリッド
のTmを上昇させることを見出した。その結果、近縁種に
よって集団となった環境中に生じる生物のアッセイが改
善された特異性を示すものとして得られる。
従って本発明の目的は、標的核酸内のヌクレオチド配
列に相補的なヌクレオチド多量体の結合を抑止するに十
分な高いオーダーの構造を有するように導かれた、標的
1本鎖核酸間の結合を容易にすることである。
本発明の他の目的は、アッセイに使用し得る特徴を有
するヌクレオチド多量体プローブのより大きい選択を可
能にすることによって、リボゾームRNAまたは他の核酸
を標的とするアッセイを改善することである。
本発明のもう1つの目的はプローブと標的間のハイブ
リダイゼーションの速度を促進することによって標的と
なっているRNAまたは他の核酸内の配列に相補的なヌク
レオチド多量体プローブを利用するアッセイの感度を増
大することである。これらの可能性および他の目的を本
発明の下記の実施例において、図を用いて詳細に説明す
る。
図面の簡単な説明 第1図は、真正細菌16S リボソーム RNAの2次構造
である。
第2図は、サルモネラ・エンテリチジス(Salmonella
Sentertidis)のプローブと本発明の2つのヘルパーオ
リゴヌクレオチドの結合位置を示す16S リボソーム R
NAの2次構造を示すものである。
第3図は、本発明によるナイセリア・ゴノレエ(Neis
seria gonorrhea)のプローブおよびヘルパーオリゴヌ
クレオチドの結合位置を示す16S リボソーム RNAの2
次構造を示すものである。
優れた実施例の説明 この項で用いられる下記の用語はつぎのように定義さ
れる: ヌクレオチド:燐酸基、5炭糖および窒素を含む遠地
からなる核酸のサブユニット。RNAでは、5炭糖はリボ
ースである。
ヌクレオチド多量体:燐酸二エステル結合によってつ
ながったヌクレオチドの鎖。
オリゴヌクレオチドまたはオリゴマー:一般に、長さ
が約10−約100のヌクレオチドのヌクレオチド多量体で
あるが、200またはそれより多くても良い。通常、ヌク
レオイド単量体から、または酵素的手段によって得られ
る。
ポリヌクレオチド:一般に、長さが100またはそれよ
り大のヌクレオチドのヌクレオチド多量体。
相補的:別のDNAまたはRNAと、めいめいの鎖の上のワ
トソン−クリック塩基対間の水素結合によってDNA:DN
A、RNA:RNA、またはDNA:RNA2本鎖のハイブリッドを形成
し得る1本鎖DNAまたはRNAの塩基配列によって与えられ
る性質。アデニン(A)は通常、チミン(T)またはウ
ラシル(U)と相補的であり、一方、グアニン(G)は
通常、チトシン(C)と相補的である。非正式塩基対、
例えば、A:GまたはG:Uも2本鎖に安定正を与え得る。
ヌクレオチド・プローブ:標的核酸中の配列と相補的
なヌクレオチド配列を有するヌクレオチド多量体、通
常、診断的または治療的意義を有するポリヌクレオチ
ド。通常、プローブは標的配列と完全に相補的であるよ
うに選択される。しかし、プローブ中の1つまたはそれ
以上のヌクレオチドが標的配列中の対応する塩基と相補
的でなくても良いか、望ましい場合もある。ヌクレオチ
ド・プローブもまた、通常、標的配列を含む多量体より
小さい多量体である。典型的には、それはオリゴヌクレ
オチドであるが、ポリヌクレオチドであってもよく、ア
ッセイ操作の場合に、通常は検知を可能にする、放射
性、発色性、蛍光性、化学発光性、または他の適当な技
術により、化学的置換基でラベルされている。適当な場
合には、プローブは典型的なDNAまたはRNAの燐酸エステ
ル構造の類似体であってもよい。例えば、それはアルキ
ル、またはホスフェート、ホスホロチオエート、または
他の修飾骨格構造であってもよい。
ヘルパーオリゴヌクレオチド:ククレオチド多量体、
一般的には、長さが約50のヌクレオチドより大きくな
く、実質的にヌクレオチド・プローブに結合した領域と
重なることなく標的核酸に結合するもので、プローブ
と、相補的である標的核酸内の配列間のハイブリダイゼ
ーション反応を増進せしめ、および/またはプローブと
相補的配列間のハイブリットのTmを上昇せしめる。本発
明の要旨において指摘したように、ヌクレオチド・プロ
ーブと標的核酸中に検知される補的な配列間の結合は、
ハイブリダイゼーションの速度および度合が増大し得る
という意味でオリゴヌクレオチド・ヘルパーを使用する
ことによって増進することができる。非相補的なプロー
ブが標的と測定可能なハイブリダイゼーションを示さな
い場合に、ヘルパーオリゴヌクレオチドの使用はプロー
ブと標的核酸中のその相補的配列を効果的に結合するこ
とを可能にする。さらに、ヘルパーオリゴヌクレオチド
の使用は、プローブと標的核酸によって生成したハイブ
リッドのTmを上昇させる。したがって、この際の結合の
増進について述べると、ハイブリダイゼーションの速度
および/またはハイブリダイゼーションの度合が増大
し、および/または得られたハイブリッドのTmも上昇す
るとを意味する。つぎの考察から明らかなように、これ
らの所見は有意義、かつ実際的な妥当性を有している。
また、本発明の要旨において指摘したように、ハイブリ
ダイゼーションの反応に対するヘルパーオリゴヌクレオ
チドの効果は、1本鎖標的核酸の2次および3次構造を
再強制する結果である、すなわち、本発明はプローブと
DNAとRNAから選ばれる核酸とのハイブリダイゼーション
反応を改善することである。標的DNAはどのような起源
のよのでもよく、制限的でなく、単細胞微生物の細胞、
より高等な生命体からの細胞またはウイルスの核酸など
のゲノムDNAを含む。同様に、標的RNAは、制限的でな
く、mRNA、rRNAまたはtRNAとして細胞中に見られるどの
ような起源のものでもよい。したがって、適当な環境に
おいて、標的核酸はウイルス、腫瘍細胞、遺伝的疾病に
見られる細胞、疾病を生起せしめる有機物に存在し得
る。
プローブは具体的には、RNAまたはDNAのいずれかの比
較的短いヌクレオチド多量体であり、RNAを分解する高
度に安定かつ効果的な酵素による分解からRNAを防護す
ることが困難なことから、DNAの方が優れている。プロ
ーブはまた、それらの通常の形である、DNAまたはRNA骨
格の燐酸二エステルであってもよい。例えば、ハイブリ
ダイゼーション停止操作などに使用する場合には、プロ
ーブは米国特許第4511713号に記載のように、DNAのメチ
ルホスホナート類似体、または米国特許第4507433号お
よび米国特許第4469863号記載のように、他のアルキル
またはアリールホスホナトー、またはマツクラら、「ホ
スホロチオエート・アナロガス・オブ・オリゴデオキシ
ヌクレオチド:ノベル・インヒビタース・オブ・レプリ
ケーション・アンド・チトパシック・イフェクト・オブ
・ヒューマン・イムディフィシェンシィ・ウイルス」に
記載のように、ホスホロチオエート同類体であってもよ
い。
現在、本発明の使用においては、一般的に、長さが約
10−約50のヌクレオチドであり、好ましくは、長さが約
15−約40のヌクレオチドのものが優れている。このよう
なプローブはDNAシンセサイザーを利用して容易に得ら
れ、一般的に、標的核酸中のヌクレオチド配列と完全に
相補的であるようにデザインされ得る。しかし、完全ヌ
クレオチド対合は常に必要でなく、故意に非正式な塩基
対または誤対合が有利な場合もある。
通常、プローブは、そのプローブとのハイブリダイゼ
ーションを目的としない核酸との交差反応が最少になる
ように標的核酸中の領域に結合するように選択される。
換言すれば、プローブは近縁種の核酸が最も小さい相同
性を有する領域で標的核酸と結合するように選択され
る。例えば、有機体の種または属の診断的アッセイに利
用するプローブの場合には、プローブは標的有機体また
は生物を含む検体を汚染するかもしれない最も近い系統
発生的関係から最も大きく進化論的逸脱を示す領域で選
択された有機体または生物に存在するDNAまたはRNAに結
合するように選択される。
ヘルパーオリゴヌクレオチドは、ハイブリダイゼーシ
ョン結合の速度および度合および/または生成するハイ
ブリッドのTmを上昇させる増進によって、プローブまた
は標的核酸間のハイブリダイゼーション反応に影響を与
える領域で標的核酸と結合するように選択される。ある
種の場合には、ヘルパーオリゴヌクレオチドはプローブ
が結合する核酸に直接隣接する標的核酸中の領域に結合
するように選択される。このような場合に、ヘルパーに
よって認識される領域とプローブによって認識される領
域間に重なりが狭い場合は容認できるが望ましくはな
い。他の場合では、プローブが結合する領域から離れた
領域に結合するときでさえ、ヘルパーは望ましい効果を
示し得る場合がある。
プローブと同様に、ヘルパーオリゴヌクレオチドはDN
AまたはRNAであってもよいが、DNAは既述の理由から優
れている。また、ヘルパーオリゴヌクレオチドは、既述
のアルキルまたはアリールの、ホスホナートまたはホス
ホチオエートのような燐酸二エステルの同類体であって
もよい。ヘルパーオリゴヌクレオチドはまたは合成的手
段によって容易に得られ、通常は、長さが約10−約10の
範囲のヌクレオチドである。大きすぎるヘルパーは合成
が困難であり、短かすぎるヘルパーは所期の目的の達成
には効果的でないために、好ましいヘルパーは長さが、
約20−約50の範囲のヌクレオチドである。標的と比較的
核酸を識別する能力はプローブの機能であるから、ヘル
パー・プローブは、非標的核酸と相補的でないヌクレオ
チド配列を有するようにデザインする必要はない。しか
し、もしヘルパーオリゴヌクレオチドが結合する領域も
また、近縁種の非標的核酸と完全より低い配列相同性を
示すならば、ヘルパーが標的と非標的の識別性を増すか
もしれない。
プローブと標的核酸のハイブリダイゼーションは、プ
ローブ濃度と標的の濃度が同じか、プローブか、標的か
が過剰である条件下で行うことができる。プローブを過
剰に用いる場合には、具体的には、標的の濃度の約5−
約20倍、またはそれより多いモル濃度で使用する。
通常、ヘルパーオリゴヌクレオチドがプローブに対し
て過剰に用いられる。プローブが標的核酸に対して過剰
に用いられる場合は、ヘルパーオリゴヌクレオチドは具
体的には、プローブの濃度の少なくとも約5倍のモル濃
度からプローブの約100倍またはそれより大までのモル
濃度で使用する。標的がプローブに対して過剰であると
きは、ヘルパーオリゴヌクレオチドは具体的に、少なく
とも標的の約10倍およびプローブの約100倍またはそれ
より大までのモル濃度で使用する。
ヘルパーオリゴヌクレオチドを使用する際には、プロ
ーブの標的核酸へのハイブリダイゼーションの速度を10
0倍またはそれ以上増大することができる。反応がどん
なに長くてもハイブリダイゼーションの度合が増大し、
プローブと標的核酸のTmを上昇させることができる。下
記の実施例はそれらの効果を示すものである。
実施例1 サルモネラの16SrRNAは、16SrRNAの430〜500域に典型
的な閉じたストランド内、螺旋構造を有する。この領域
のプローブは、以下のヌクレオチド配列を有するDNA合
成機を用いて構築されている。
下記から選ばれたヘルパー・オリゴヌクレオチド類を
用いておよび用いないでプローブを使用して、サルモネ
ラ・エンテリチディスの分析を行った。
ヘルパーAおよびヘルパーBを、選択してサルモネラ
のrRNAと第2図に示したようなプローブとすぐ近くに隣
接している領域で結合させた。ヘルパーAは約430〜450
域で、ヘルパーBは約480〜510域で結合した。
以下の条件下で分析を行った。
32P終端標識プローブを、0.1マイクログラムの標的rR
NAと標的過剰で結合させた。0.5%ドデシル硫酸ナトリ
ウム、1mM EDTAおよび1mM EGTAを含有する100マイクロ
リットルの0.48Mりん酸ナトリウム緩衝液中、55℃でハ
イブリダイゼイションを行った。ヘルパーを使用した場
合、ヘルパーのモル濃度はプローブの濃度の100倍であ
った。2つのヘルパーを使用した場合、各々のプローブ
の濃度の100倍のモル濃度であった。カナダ特許第1,21
5,904号に記載されたフドロキシアパタイトを使用し
て、ハイブリダイズ化プローブを非ハイブリダイズ化プ
ローブから分離し、シンチレイション計数によってハイ
ブリッドを定量化した。
以下の第1表は、プローブのみかまたはヘルパーAま
たはヘルパーBの何れか、または一緒に両方を使用する
分析条件下でサルモネラ・エンテリチディスrRNAに対す
るプローブのハイブリダイゼイションの比率を示す。
第1表に示した結果は、ヘルパーオリゴヌクレオチド
を使用して得られうる標的核酸とのプローブハイブリダ
イゼイションにおける画期的な効果を表示している。各
々の場合、プローブの2%以下のハイブリダイゼイショ
ンがヘルパーの不存在下で観察される条件下でヘルパー
類を使用した際にほぼ顕著なハイブリダイゼイションを
得た。
ヘルパーオリゴヌクレオチドの助けでおよび助けなし
にサルモネラ・エンテリチディスとプローブのハイブリ
ダイゼイションから生じたハイブリッド類のTmは、0.02
%ドデシル硫酸ナトリウムおよび1mM EDTAおよび1mM EG
TAを含有する0.12Mりん酸緩衝液でも測定した。プロー
ブのみのTMは59℃であった。比較すると、ヘルパーAを
伴うTmは63.5℃およびヘルパーBを伴うものは63℃であ
った。
実施例2 ナイゼリアも、16Sリボソーム中に閉じたストランド
内、螺旋構造をを有する。我々は130〜150、460〜480お
よび980〜1010域に例を発見した。130〜150域のプロー
ブは、以下のヌクレオチド配列を持つDNA合成機を使用
して合成した。
下記から選ばれたヘルパー・オリゴヌクレオチド類を
用いておよび用いないでプローブを使用して、ナイゼリ
ア・ゴノルレアの分析を行った。
ヘルパーCを選択して、ナイゼリア・ゴノルレアのrR
NAと約110を中央とする領域で第3図に示したようなプ
ローブとすぐ近くに隣接している領域で結合させた。ヘ
ルパーDおよびEは、第3表に示したようなプローブに
よって結合された領域から遠隔のrRNAの領域で結合させ
た。ヘルパーDは約190にヘルパーEは約205に位置づけ
られている。
ハイブリダイゼイションが60℃で行われること以外
は、同じ分子比率のヘルパー(ヘルパー類)とプローブ
を含有する、実施例1と同様の条件下で分析を行った。
ハイブリッドのTm類も、実施例1と同様に得らえた。
以下の第2表は、プローブのみおよび各々のヘルパー
と一緒におよびヘルパー類の組み合せで使用する、分析
条件下でのナイゼリア・ゴノルレアrRNAに対するプロー
ブのハイブリダイゼイションに比率を示す。
プローブ類およびヘルパー・オリゴヌクレオチド類
は、460〜480域および980〜1010域についても合成し
た。60℃で分析を行い、Tm類は実施例1と同様に測定し
た。プローブおよびヘルパーの係合位置は第3表に示さ
れている。結果はそれぞれ第2Bおよび2C表に示されてい
る。
第2A、BおよびC表の結果は、さらに、プローブが結
合した領域から遠隔した領域で結合するヘルパー・オリ
ゴヌクレオチド類の効果も含め、標的核酸を用いたプロ
ーブ・ハイブリダイゼイションにおけるヘルパー・オリ
ゴヌクレオチド類使用の効果を確認する。プローブのハ
イブリッドのTmを上昇するヘルパー・オリゴヌクレオチ
ド類の能力もさらに確認される。
実施例3 以下のヌクレオチド配列を持つDNA合成機を使用し
て、90単位のDNA複合体標的を合成した。
DNA配列を合成して、エッシェリヒア・コリの16Sリボ
ソームRNAの約450のヌクレオチドに位置する領域に関連
するヌクレオチド塩基配列を得た。「プローブ領域」と
して示さてた領域と相補的なプローブを合成して以下の
配列を得た。
DNA90−マーおよびヘルパーAおよびBを伴うかまた
は伴わないプローブを使用して分析を行った。比較の目
的で、標的としてエッシェリヒア・コリのrRNAを使用し
て同様の分析を行った。サルモネラにおけるこれらのヘ
ルパー類によって認識された領域は、エッシェリヒア・
コリのリボソームで保存されている。各ヘルパーとプロ
ーブの部分比率が250対1であることを除いて実施例1
に記述したのと同様に分析を行った。
エッシェリヒア・コリのプローブおよびrRNAとDNA90
−メルのみまたはヘルパーAおよびBを伴ったものとの
分析で観察されたハイブリダイゼイション比を第3表に
示す。
これらの結果は、ヘルパー・オリゴヌクレオチド類が
DNA標的とのハイブリダイゼイションの速度をも改良す
ることを表している。ひとの体温である37℃で、例えば
ハイブリダイゼイション進行阻止法でのヘルパー・オリ
ゴヌクレオチドのインビボ使用を可能にする条件下で、
プローブと核酸のハイブリダイゼイションが得られるこ
とを示す同様の結果が得られた。
実施例4 ゴノルレアは、年間2000000ケース以上が報告されて
いる、アメリカ合衆国で最も一般に研究された細菌感染
物の内の1つである。この性感染疾患は通常、男性にお
いて前部尿道炎を生じ、女性における子宮を包含する。
個人が処置されていない場合、重度の合併症および不妊
され生じ得るが、気付かないで疾患を広めるキャリアー
を生じる、無症候性感染が一般的である。
原因となる病原体であるナイゼリア・ゴノルレアエ
は、ストリンジェント成長要求をともなうグラム陰性の
オキシダーゼ陽性双球菌である。診断のために使用する
方法は、感染の部位および患者の症状に左右される。男
性における淋菌性尿道炎は、グラム染色を使用して、よ
い感度および特異性で診断される。24〜72時間を要する
培養が通常に行われて全ての女性および無症候性の男性
から淋菌型の診断を確認するために必要である。培養物
中の成長物から生物の検出を行った後、ナイゼリア・ゴ
ノルレアエは、糖分配、共凝集、蛍光抗体スクリーニン
グまたは色素酵素基質分析のような別の試験によって同
定されなければならない。
ナイゼリア・メニンジチデイスとかなり密接に関連し
ているので、ナイゼリア・ゴノルレアエは、核酸プロー
ブを使用して検出し区別するのが特に困難である。キン
グスバリ、ディ・ティ、ジャーナル・オブ・バクテオロ
ジー、94巻、870〜874頁(1967年)で公開されたデータ
は、2つの種のDNA:DNA相同性約80〜94%を示す。アド
・ボック・コミッティ・オン・レコンシレイション・オ
ブ・アプローチイズによって公開されたガイドライン、
インターナショナル・ジャーナル・オブ・システマティ
ック・バクテリオロジー、37巻、463〜464頁(1987年)
により定められたガイドラインの下で、種の系統発生的
定義は、一般的に70%またはそれ以上のDNA:DNA相同性
を意味する。これらの生物が定められた原則下で同様の
種であると見なされ得るにもかかわらず、ヘルパー・オ
リゴヌクレオチド類を使用してそれらを区別し得る分析
法を開発した。
予期したように、既知保存領域によってナイゼリア・
ゴノルレアエおよびナイゼリア・メニンジテイディスの
間のrRNA相同性はこれらの種のDNA相同性よりさらに大
きくさえある。ナイゼリア・ゴノルレアエとナイゼリア
・メニンジテイディスの16S間の差異1.0%および23SrRN
A配列間の差異1.1%が観察された。ホーガンら、出願番
号87−03009号、1987年11月24日出願、名称「非ウイル
ス性生物類の検出および/または定量のための核酸プロ
ーブ類」のアメリカ合衆国特許出願参照、その開示を引
用して本書に含ませる。
ナイゼリア・ゴノルレアエのためのプローブを作るの
は、ナイゼリア・メニンジテイディスおよびナイゼリア
・ゴノルレアエが違ういくつかの部位で他のナイゼリア
種がナイゼリア・ゴノルレアエと同様である事実のため
複雑である。これら2つの種の間に存在する2・3の不
一致は最も変異体の領域、すなわち種間によって変化す
るのみならず株から株へも変化する領域である。ある者
は、種が全く区別され得ないをとを信じ、他の者はrRNA
は保護されすぎるのでプローブ診断に有用でないと信じ
る事にもかかわらず、ホーガンらはナイゼリア・ゴノル
レアエおよびナイゼリア・メニンジテイディスを区別す
る能力のあるプローブ類を記述した。
以下の配列はナイゼリア・ゴノルレアエに対して特異
的であることを特徴づけて示した。ナイゼリア・ゴノル
レアエ配列との比較のために、系統発生に最も隣接する
ものであるあナイゼリア・メニンジテイディス、ナイゼ
リア・ラクタミカ、ナイゼリア・シネレア、ナイゼリア
・ムコサ、およびキンジェラ・キンジャエを使用した。
16S・rRNAと125〜150領域で相補的な配列1は、長さ
として17塩基、56℃のTmを持つ。16S・rRNAと455〜485
領域で相補的な配列2は、長さとして21塩基、63℃のTm
を持つ。16S・rRNAと980〜1015領域で相補的は配列1
は、長さとして29塩基、57℃のTmを持つ。プローブ領域
に隣接する配列と相補的なオリゴヌクレオチドを合成
し、プローブと混合してハイブリダイゼイション法に使
用した。
ナイゼリア・ゴノルレアエに対するプローブの反応性
および特異性はハイブリダイゼイションアッセイによっ
て示された。3つのオリゴヌクレオチド・プローブ類を
125Iを用いてよう化し、0.48Mりん酸ナトリウム(pH6.
8)0.5%ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)中で配列5′
−CCC CTG CTT TCC CTC TCT AGA CGT ATG CGG TAT TAG
CTG ATC TTT CG−3′、5′−GCC TTT TCT TCC CTG AC
A AAA CTC CTT TAC AAC CCG−3′、5′−GGC ACG TAG
TTA GCC GGT GCT TAT TCT TCA GGT AC−3′、および
5′GGT TCT TCG CGT TGC ATC GAA TTA ATC CAC ATC AT
C CAC CGC−3′の非標識オリゴヌクレオチド類および
精製RNA(標的過剰と混合し、1時間60℃でインキュベ
ートした。ヘルパーとプローブ部分の比率は、60対1で
あった。インキュベートを行う際に、4mlの2%ヒドロ
キシヘパタイト、0.12Mりん酸ナトリウム(pH6.8)、0.
02%SDSを加え、その混合物を5分間60℃でインキュベ
ートした。試料を遠心し、上清を取り出した。5mlの洗
浄溶液(0.12Mりん酸ナトリウム(pH6.8、2%SDS)を
加えてから、試料を混合し、遠心して上清を取り出し
た。ヒドロキシアパタイトと結合した放射能活性の量を
ガンマーカウンターで測定した。
第4表はプローブハイブリダイズがナイゼリア・ゴノ
ルレアエRNAと同じで、試験した他の種とハイブリダイ
ズしないことを示す。
上記実験は、プローブと標的核酸間のハイブリッド形
成の速度および度合向上におけるヘルパーオリゴヌクレ
オチドの有用性並びに生成するハイブリッドのTm上昇効
果を証明している。この発明の1つの実施態様におい
て、ヘルパーオリゴヌクレオチドは、適当な試料中にお
ける関心の対象であるDNAまたはRNAを検出するためにDN
AまたはRNAプローブを使用するアツセイに使用すること
ができる。
ヘルパーオリゴヌクレオチドは、例えば、米国特許第
4358535号に記載されているようなDNAを標的とするアツ
セイに用いることができる。上記アツセイにおけるDNA
は固体表面に固定されている。しかし、固相に固定され
ていない「可溶性」部分はプローブを含む溶媒中にひろ
がっており、その点では完全に溶解した1本鎖核酸に似
た2次および3次構造をとり得る。
またヘルパーオリゴヌクレオチドは、カナダ特許第12
15904号に記載されているようなrRNAおよびヨーロッパ
特許出願第84900667.1号に記載されているようなmRNAを
標的とするアツセイに用いることができる。これらのア
ツセイは、固相を用いて非ハイブリダイズプローブを分
離し、ハイブリッドを選択的に除くことを利用する。ま
た、ヘルパーオリゴヌクレオチドをアーノルド等、米国
特許出願第099392号(1987年9月21日出願、名称:均質
保護アツセイ)に記載されているような均質媒体中で行
なうアツセイに使用することも可能である。上記出願の
開示は本明細書に含ませる。
このようなアツセイは、プローブを放射性ヌクレオイ
ド、例えば125I、32P、3H等のような適当な任意のラベ
ルで標識することができる。ラベルは、西洋わさびペル
オキシダーゼまたはアルカリホスフアターゼのような適
当な気質の色素形成反応を触媒する酵素であり得る。ま
たラベルは蛍光測定部分でもあり得る。最も好ましく
は、ラベルは英国特許第2112779B号およびアーノルド等
(前掲)に記載されているようにアクリジニウムエステ
ルである。
このようなアツセイでは、単一または多数のヘルパー
を使用し得る。代表的には、標的核酸により早く結合さ
せ、プローブの標的ハイブリダイゼーションを阻害する
2次および3次構造をとらせる分子内鎖ハイブリダイズ
を防止するために、試料中に存在する核酸量に比較して
実質的に過剰モルのヘルパーを加える。
アツセイ自体は、代表的にはプローブ対標的ハイブリ
ッドのTmより4−5℃低い温度で実施する。これは、プ
ローブと非標的DNA間のハイブリダイゼーションの度合
を低下させ、それにより誤陽性結果の可能性を減少させ
る。
ヘルパーオリゴヌクレオチドは標的核酸検出法に用い
得るから、この発明はまた、1種またはそれ以上のプロ
ーブ1種またはそれ以上のヘルパーオリゴヌクレオチド
を試薬として含む上記アツセイ用キットを目的とするも
のである。このようなキットは、プローブは本書に記載
したような適当なラベルを有し得る。このようなキット
は、陽性もしくは陰性対照と定量的結果を得るための標
準品を含むことができる。
この発明の別の実施態様では、ハイブリダイゼーショ
ン抑止法におけるプローブとmRNAのような標的核酸との
インビボハイブリダイゼーションの増進に用いることが
できる。このような場合、プローブとヘルパーを患者に
混合物としてまたは遂次に授与することができ、代表的
にはヘルパーを先に授与して、プローブと標的間のより
良好な結合を可能にする構造を確立させる。この場合に
も、多数ヘルパーを使用できる。このようなインビボ適
用では、メチルホスホネートおよびその他の類似体が通
常のホスフェートジエステル骨格をもつDNAより容易に
細胞に入ることが知られているので、プローブおよびヘ
ルパーの両者としてメチルホスホネートのようなDNA類
似体を用いるのが好ましい。このような場合、プローブ
とヘルパーは、ハイブリダイゼーション抑止またはその
他の目的とする結果を得るに有効な量で、適当な医薬的
担体に入れて授与することができる。授与は経口でも非
経口でも可能である。
上記は、この発明のヘルパーオリゴヌクレオチドを適
用できる用途の現在好ましい態様を示す単なる例示であ
る。したがって、この発明は請求項の範囲によってのみ
制限されるものである。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C12Q 1/68 Medline

Claims (35)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ヌクレオチドプローブと異なる領域で、ヌ
    クレオチドプローブと標的核酸の結合を増大するように
    標的核酸にハイブリダイズするヘルパーオリゴヌクレオ
    チドを標的核酸に加えることを含み、ヘルパーオリゴヌ
    クレオチドは標的核酸に対するヌクレオチドプローブの
    結合増進有効量を加えるものである、ヌクレオチドプロ
    ーブと1本鎖標的核酸における相補的ヌクレオチド配列
    との間の結合増進法。
  2. 【請求項2】標的核酸がDNA、mRNA、rRNAおよびtRNA並
    びにその他の小核酸類から選ばれたものである、請求項
    1記載の方法。
  3. 【請求項3】ヘルパーオリゴヌクレオチドおよびヌクレ
    オチドプローブの添加前に、標的核酸がそれを産生する
    かまたはそれを見出し得る生物から分離される、請求項
    2記載の方法。
  4. 【請求項4】ヘルパーオリゴヌクレオチドとヌクレオチ
    ドプローブを標的核酸が所在する細胞に導入し、標的核
    酸およびヘルパーオリゴヌクレオチドおよびヌクレオチ
    ドプローブのハイブリダイゼーションを細胞内で生起さ
    せる、請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】プローブがDNAオリゴヌクレオチドで、ヘ
    ルパーオリゴヌクレオチドがDNAオリゴヌクレオチドで
    ある、請求項1、2、3または4の何れかに記載の方
    法。
  6. 【請求項6】プローブが長さ約10−約50ヌクレオチドを
    含み、ヘルパーオリゴヌクレオチドが長さ約10−約100
    ヌクレオチドを含む請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】プローブおよびヘルパーオリゴヌクレオチ
    ドが、ジホスフェートエステル骨格、アルキルまたはア
    リールホスホネート骨格またはホスホロチオエート骨格
    を有するDNAから選ばれる、請求項6記載の方法。
  8. 【請求項8】プロープが約15−約40ヌクレオチドを含
    み、ヘルパーオリゴヌクレオチドが約20−約50ヌクレオ
    チドを含む、請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】ヘルパーオリゴヌクレオチドが、プローブ
    のすぐ隣りで標的核酸に結合する、請求項6記載の方
    法。
  10. 【請求項10】ヘルパーオリゴヌクレオチドが、プロー
    ブのすぐ隣りで標的核酸に結合する、請求項7記載の方
    法。
  11. 【請求項11】ヘルパーオリゴヌクレオチドが、プロー
    ブから隔った領域で標的核酸に結合する、請求項6記載
    の方法。
  12. 【請求項12】ヘルパーオリゴヌクレオチドが、プロー
    ブから隔った領域で標的核酸に結合する、請求項7記載
    の方法。
  13. 【請求項13】プローブがラベルされてプローブの検出
    を可能にしている、請求項5記載の方法。
  14. 【請求項14】プローブがハイブリッド形成および非ハ
    イブリダイズプローブから分離後に検出される、請求項
    13記載の方法。
  15. 【請求項15】ラベルが放射性ヌクレオチド、酵素、蛍
    光測定部分または化学発光生成反応に関与する部分であ
    る、請求項14記載の方法。
  16. 【請求項16】ラベルが125Iまたはアクリジニウムエス
    テルから選ばれる、請求項15記載の方法。
  17. 【請求項17】ヘルパーオリゴヌクレオチド混合物を使
    用する、請求項5記載の方法。
  18. 【請求項18】ヘルパーオリゴヌクレオチド混合物を使
    用する、請求項6記載の方法。
  19. 【請求項19】ヘルパーオリゴヌクレオチド混合物を使
    用する、請求項14記載の方法。
  20. 【請求項20】ヘルパーオリゴヌクレオチド混合物を使
    用する、請求項15記載の方法。
  21. 【請求項21】1本鎖標的ヌクレオチド配列、ハイブリ
    ッド形成アッセイ条件下上記標的配列とハイブリッドを
    形成するのに十分相補的なヌクレオチドプローブ、およ
    び少なくとも1種の上記ハイブリッド形成アッセイ条件
    下ヌクレオチドプローブと異なる領域で、ヌクレオチド
    プローブと標的核酸の結合を増大するように標的核酸に
    ハイブリダイズするヘルパーオリゴヌクレオチドを含む
    組成物。
  22. 【請求項22】上記組成物が1つ以上のヘルパーオリゴ
    ヌクレオチドを含む、請求項21記載の組成物。
  23. 【請求項23】標的核酸中のヌクレオチド配列に相補的
    なラベルヌクレオチドプローブおよび、ヌクレオチドプ
    ローブと異なる領域で、ヌクレオチドプローブと標的核
    酸の結合を増大するように標的核酸にハイブリダイズす
    るヘルパーオリゴヌクレオチドを含む、標的核酸検出用
    キット。
  24. 【請求項24】2つまたはそれ以上のヘルパーオリゴヌ
    クレオチドを含む、請求項23記載のキット。
  25. 【請求項25】キットが2つまたはそれ以上のプローブ
    および2つまたはそれ以上のヘルパーオリゴヌクレオチ
    ドを含む、請求項24記載のキット。
  26. 【請求項26】各プローブがヘルパーオリゴヌクレオチ
    ドを有する、請求項25記載のキット。
  27. 【請求項27】1つまたはそれ以上のプローブが2つま
    たはそれ以上のヘルパーオリゴヌクレオチドを有する、
    請求項26記載のキット。
  28. 【請求項28】 からなる群から選ばれる配列、またはそれらに相補的な
    配列を有する、ヌクレオチドプローブと異なる領域で、
    ヌクレオチドプローブと標的核酸の結合を増大するよう
    に標的核酸にハイブリダイズするヘルパーオリゴヌクレ
    オチド。
  29. 【請求項29】上記ヘルパーオリゴヌクレオチドが請求
    項28に示される配列A〜Kからなる群から選ばれる配列
    と実質的に類似の配列またはそれらに相補的な配列を有
    する、請求項28記載のヘルパーオリゴヌクレオチド。
  30. 【請求項30】上記ヘルパーオリゴヌクレオチドが請求
    項28に示される配列A〜Kからなる群から選ばれる配列
    を有する、請求項29記載のヘルパーオリゴヌクレオチ
    ド。
  31. 【請求項31】検出プローブおよび1種またはそれ以上
    の、ヌクレオチドプローブと異なる領域で、ヌクレオチ
    ドプローブと標的核酸の結合を増大するように標的核酸
    にハイブリダイズするヘルパーオリゴヌクレオチドを含
    むプローブ混合物であって、上記ヌクレオチドプローブ
    が、配列5′−TGC GGT TAT TAA CCA CAA CAC CTT−
    3′またはそれに相補的に配列のいずれかと実質的に類
    似である配列を有し、上記1種またはそれ以上の各ヘル
    パーオリゴヌクレオチドが請求項28に示される配列Aも
    しくは配列Bと実質的に類似である配列、またはそれら
    と相補的な配列のいずれかを有することを特徴とするプ
    ローブ混合物。
  32. 【請求項32】ヌクレオチドプローブおよび1種または
    それ以上の、ヌクレオチドプローブと異なる領域で、ヌ
    クレオチドプローブと標的核酸の結合を増大するように
    標的核酸にハイブリダイズするヘルパーオリゴヌクレオ
    チドを含むプローブ混合物であって、上記ヌクレオチド
    プローブが、配列5′−CCG CTA CCC GGT ACG TTC−
    3′またはそれに相補的な配列のいずれかと実質的に類
    似である配列を有し、上記1種またはそれ以上の各ヘル
    パーオリゴヌクレオチドが請求項28に示される配列C、
    配列Dまたは配列Eと実質的に類似である配列、または
    それらに相補的な配列のいずれかを有することを特徴と
    するプローブ混合物。
  33. 【請求項33】ヌクレオチドプローブおよび1種または
    それ以上の、ヌクレオチドプローブと異なる領域で、ヌ
    クレオチドプローブと標的核酸の結合を増大するように
    標的核酸にハイブリダイズするヘルパーオリゴヌクレオ
    チドを含むプローブ混合物であって、上記ヌクレオチド
    プローブが、配列5′−TCA TCG GCC GCC GAT ATT GGC
    −3′またはそれに相補的な配列のいずれかと実質的に
    類似である配列を有し、上記1種またはそれ以上の各ヘ
    ルパーオリゴヌクレオチドが請求項28に示される配列
    F、配列Gおよび配列Hと実質的に類似である配列、ま
    たはそれらに相補的な配列のいずれかを有することを特
    徴とするプローブ混合物。
  34. 【請求項34】ヌクレオチドプローブ、および1種また
    はそれ以上の各ヌクレオチドプローブと異なる領域で、
    ヌクレオチドプローブと標的核酸の結合を増大するよう
    に標的核酸にハイブリダイズするヘルパーオリゴヌクレ
    オチドを含むプローブ混合物であって、上記ヌクレオチ
    ドプローブが、配列5′−GAG GAT TCC GCA CAT GTC AA
    A ACC AGG TAA−3′またはそれに相補的な配列のいず
    れかと実質的に類似である配列を有し、上記1種または
    それ以上のヘルパープローブが請求項28に示される配列
    I、配列Jまたは配列Kと実質的に類似である配列、ま
    たはそれらに相補的な配列のいずれかを有することを特
    徴とするプローブ混合物。
  35. 【請求項35】1種またはそれ以上のヌクレオチドプロ
    ーブおよび1種またはそれ以上のヌクレオチドプローブ
    と異なる領域で、ヌクレオチドプローブと標的核酸の結
    合を増大するように標的核酸にハイブリダイズするヘル
    パーオリゴヌクレオチドを含むプローブ混合物であっ
    て、 a)1種またはそれ以上の各ヌクレオチドプローブが、
    下記の配列: およびそれらに相補的な配列からなる群から選ばれる配
    列を有し、 b)1種またはそれ以上の各ヘルパープローブが、下記
    の配列: およびそれらに相補的は配列からなる群から選ばれる配
    列を有することを特徴とするプローブ混合物。
JP1500216A 1987-11-24 1988-11-23 核酸ハイブリダイゼーションの増進手段および方法 Expired - Lifetime JP2820749B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US124,975 1987-11-24
US07/124,975 US5030557A (en) 1987-11-24 1987-11-24 Means and method for enhancing nucleic acid hybridization

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02502250A JPH02502250A (ja) 1990-07-26
JP2820749B2 true JP2820749B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=22417674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1500216A Expired - Lifetime JP2820749B2 (ja) 1987-11-24 1988-11-23 核酸ハイブリダイゼーションの増進手段および方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5030557A (ja)
EP (1) EP0318245B1 (ja)
JP (1) JP2820749B2 (ja)
KR (1) KR960015893B1 (ja)
AT (1) ATE106947T1 (ja)
CA (1) CA1319336C (ja)
DE (1) DE3850055T2 (ja)
ES (1) ES2056115T3 (ja)
FI (1) FI893526A0 (ja)
PT (1) PT89050B (ja)
WO (1) WO1989004876A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160127753A (ko) 2014-02-05 2016-11-04 후소 야쿠힝 고교 가부시끼가이샤 마스크 올리고뉴클레오티드를 이용한 핵산의 검출, 정량 방법 및 그 장치

Families Citing this family (138)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5641630A (en) * 1985-06-13 1997-06-24 Amgen Inc. Method and kit for performing nucleic acid hybridization assays
US5541308A (en) * 1986-11-24 1996-07-30 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes for detection and/or quantitation of non-viral organisms
US5185439A (en) * 1987-10-05 1993-02-09 Gen-Probe Incorporated Acridinium ester labelling and purification of nucleotide probes
WO1990014442A1 (en) * 1989-05-24 1990-11-29 Gene-Trak Systems Nucleic acid probes for the detection of neisseria gonorrhoeae
US5217862A (en) * 1989-05-24 1993-06-08 Amoco Corporation Method for the detection of Neisseria gonorrhoeae
US5856088A (en) * 1989-07-11 1999-01-05 Gen-Probe Incorporated Detection of human immunodeficiency virus type 1
US5766849A (en) * 1989-07-11 1998-06-16 Gen-Probe Incorporated Methods of amplifying nucleic acids using promoter-containing primer sequence
US6589734B1 (en) 1989-07-11 2003-07-08 Gen-Probe Incorporated Detection of HIV
US7009041B1 (en) * 1989-07-11 2006-03-07 Gen-Probe Incorporated Oligonucleotides for nucleic acid amplification and for the detection of Mycobacterium tuberculosis
CA1337639C (en) * 1989-08-01 1995-11-28 Joseph Eugene Celebuski Dna probe assay using neutrally charged probe strands
US5134066A (en) * 1989-08-29 1992-07-28 Monsanto Company Improved probes using nucleosides containing 3-dezauracil analogs
US5472843A (en) * 1991-04-25 1995-12-05 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes to Haemophilus influenzae
US5681698A (en) * 1991-04-25 1997-10-28 Gen-Probe Incorporated 23S rRNA nucleic acid probes to mycobacterium kansasii
US6028187A (en) * 1991-08-01 2000-02-22 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes to Listeria monocytogenes
US5738987A (en) * 1991-09-04 1998-04-14 Gen-Probe Incorporated 16S ribosomal nucleic acid probes to streptococcus pneumoniae
US6872816B1 (en) 1996-01-24 2005-03-29 Third Wave Technologies, Inc. Nucleic acid detection kits
US5994069A (en) * 1996-01-24 1999-11-30 Third Wave Technologies, Inc. Detection of nucleic acids by multiple sequential invasive cleavages
US5846717A (en) 1996-01-24 1998-12-08 Third Wave Technologies, Inc. Detection of nucleic acid sequences by invader-directed cleavage
US5387510A (en) * 1991-10-02 1995-02-07 Eastman Kodak Company Detection of amplified nucleic acid using secondary capture oligonucleotides and test kit
EP0549107B1 (en) 1991-10-11 1997-12-29 BEHRINGWERKE Aktiengesellschaft Method for producing a polynucleotide for use in single primer amplification and phosphorothioate-containing oligonucleotides as primers in nucleic acid amplification
US5763163A (en) * 1991-12-18 1998-06-09 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes to Cryptococcus neoformans
US5284747A (en) * 1991-12-18 1994-02-08 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes to Coccidioides immitis
JP3907201B2 (ja) 1991-12-23 2007-04-18 カイロン コーポレイション 溶液相サンドイッチハイブリダイゼーションアッセイに用いるためのhivプローブ
US5424413A (en) * 1992-01-22 1995-06-13 Gen-Probe Incorporated Branched nucleic acid probes
AU666200B2 (en) * 1992-04-28 1996-02-01 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid process probes to (mycobacterium tuberculosis)
AU681082B2 (en) * 1992-05-06 1997-08-21 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid sequence amplification method, composition and kit
US6093538A (en) * 1992-05-06 2000-07-25 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes to ureaplasma
WO1994002500A1 (en) * 1992-07-17 1994-02-03 Aprogenex, Inc. Oligonucleotide probes and primers for detecting chromosomal translocation
CA2141450A1 (en) * 1992-07-31 1994-02-17 Maureen Laney Method for introducing defined sequences at the 3' end of polynucleotides
US5374718A (en) * 1992-08-26 1994-12-20 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes to chlamydia pneumoniae
JP3495752B2 (ja) * 1992-12-11 2004-02-09 キヤノン株式会社 生標的個体の検出方法およびプローブ
FR2701961B1 (fr) * 1993-02-24 1995-04-21 Bio Merieux Procédé de destabilisation d'une structure secondaire intracaténaire d'un polynucléotide simple brin, et de capture dudit nucléotide.
CA2159103C (en) 1993-03-26 2002-03-12 Sherrol H. Mcdonough Detection of human immunodeficiency virus type 1
KR960704065A (ko) * 1993-07-19 1996-08-31 다니엘 엘. 캐시앙 올리고뉴클레오티드 스크리닝 검정법(Oligonucleotide Screening Assay)
KR960704034A (ko) * 1993-07-19 1996-08-31 다니엘 엘. 캐시앙 단백질 생산, 세포 증식 및(또는) 전염병 병원균의 증식에 대한 올리고뉴클레오티드 저해의 향상법(Enhancement of Oligonucleotide Inhibition of Protein Production, Cell Proliferation, and/or Multiplication of Infectious Disease Pathogens)
US5739309A (en) * 1993-07-19 1998-04-14 Gen-Probe Incorporated Enhancement of oligonucleotide inhibition of protein production, cell proliferation and / or multiplication of infectious disease pathogens
US6136529A (en) * 1993-09-03 2000-10-24 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes to Mycobacterium avium complex
US5484909A (en) * 1993-09-10 1996-01-16 Amoco Corporation Nucleic acid probes for the detection of bacteria of the genera Pediococcus and Lactobacillus and methods for the detection of the bacterial agents causing spoilage of beer
US5502177A (en) 1993-09-17 1996-03-26 Gilead Sciences, Inc. Pyrimidine derivatives for labeled binding partners
US6468742B2 (en) 1993-11-01 2002-10-22 Nanogen, Inc. Methods for determination of single nucleic acid polymorphisms using bioelectronic microchip
US7582421B2 (en) * 1993-11-01 2009-09-01 Nanogen, Inc. Methods for determination of single nucleic acid polymorphisms using a bioelectronic microchip
US5582978A (en) * 1994-01-21 1996-12-10 Amoco Corporation Nucleic acid probes for the detection of Haemophilus influenzae
CA2180723A1 (en) * 1994-01-26 1995-08-03 Aharon S. Cohen Method of detecting sub-ppb levels of oligonucleotides in biological fluids
US5656427A (en) * 1994-08-29 1997-08-12 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid hybridization assay probes, helper probes and amplification oligonucleotides targeted to Mycoplasma pneumoniae nucleic acid
US5514551A (en) * 1994-10-14 1996-05-07 Gen-Probe Incorporated Compositions for the detection of Chlamydia trachomatis
DE69535240T2 (de) * 1994-10-28 2007-06-06 Gen-Probe Inc., San Diego Zusammensetzungen und Verfahren für die gleichzeitige Detektion und Quantifizierung von einer Mehrheit spezifischer Nuklein Säure Sequenzen
DE69609161T2 (de) * 1995-01-19 2001-03-22 Gen Probe Inc Amplifikationsoligonukleotide und sonden für borrelia, die mit lyme kranheit assoziiert sind
US5622827A (en) * 1995-02-07 1997-04-22 Gen-Probe Incorporated Amplification primers and nucleic acid probes targeted to coccidioides immitis nucleic acid
EP0815259B1 (en) * 1995-03-04 2001-05-23 PNA Diagnostics A/S Modulation of the binding properties of nucleic acid binding partners
US5925518A (en) * 1995-05-19 1999-07-20 Akzo Nobel N.V. Nucleic acid primers for amplification of a mycobacteria RNA template
JP4293635B2 (ja) * 1995-06-07 2009-07-08 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド Neisseria種用の核酸プローブおよび増幅オリゴヌクレオチド
US5710029A (en) * 1995-06-07 1998-01-20 Gen-Probe Incorporated Methods for determining pre-amplification levels of a nucleic acid target sequence from post-amplification levels of product
US5747252A (en) 1995-06-07 1998-05-05 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes and amplification oligonucleotides for Neisseria species
US5652126A (en) * 1995-06-07 1997-07-29 Gen-Probe Incorporated Use of restriction endonuclease sequences for cleaving phosphorothioate oligonucleotides
US5916777A (en) * 1995-06-07 1999-06-29 Gen-Probe Incorporated Enzymatic synthesis of oligonucleotides using 3'-ribonucleotide primers
US5705365A (en) * 1995-06-07 1998-01-06 Gen-Probe Incorporated Kits for determining pre-amplification levels of a nucleic acid target sequence from post-amplification levels of product
US5932450A (en) * 1995-06-07 1999-08-03 Gen-Probe Incorporated Enzymatic synthesis of oligonucleotides using digestible templates
US5739311A (en) * 1995-06-07 1998-04-14 Gen-Probe Incorporated Enzymatic synthesis of phosphorothioate oligonucleotides using restriction endonucleases
CA2237891C (en) * 1995-11-15 2013-07-30 Gen-Probe Incorporated Nucleic acid probes complementary to human papillomavirus nucleic acid and related methods and kits
US6706471B1 (en) 1996-01-24 2004-03-16 Third Wave Technologies, Inc. Detection of nucleic acid sequences by invader-directed cleavage
US20080160524A1 (en) * 1996-01-24 2008-07-03 Third Wave Technologies, Inc. Methods and Compositions for Detecting Target Sequences
US6875572B2 (en) 1996-01-24 2005-04-05 Third Wave Technologies, Inc. Nucleic acid detection assays
US7195871B2 (en) * 1996-01-24 2007-03-27 Third Wave Technologies, Inc Methods and compositions for detecting target sequences
US5985557A (en) * 1996-01-24 1999-11-16 Third Wave Technologies, Inc. Invasive cleavage of nucleic acids
JP4241929B2 (ja) 1996-05-22 2009-03-18 ジェン―プローブ・インコーポレーテッド Mycobacterium Kansasiiを検出するための組成物および方法
US7070925B1 (en) 1996-07-16 2006-07-04 Gen-Probe Incorporated Method for determining the presence of an RNA analyte in a sample using a modified oligonucleotide probe
AU726821B2 (en) 1996-07-16 2000-11-23 Gen-Probe Incorporated Methods for detecting and amplifying nucleic acid sequences using modified oligonucleotides having increased target specific Tm
GB9620075D0 (en) 1996-09-26 1996-11-13 Dynal As Method
JP4185185B2 (ja) * 1997-05-08 2008-11-26 征夫 軽部 部分二重鎖dnaを利用したdnaの検出方法
US20030054378A1 (en) * 1997-05-08 2003-03-20 Isao Karube Method for detecting target nucleotide sequence
US5994076A (en) * 1997-05-21 1999-11-30 Clontech Laboratories, Inc. Methods of assaying differential expression
AU1337099A (en) * 1997-10-29 1999-05-17 Mira Diagnostica Gmbh Method for identifying micro-organisms
US20050053962A1 (en) * 1998-01-27 2005-03-10 Gary Blackburn Amplification of nucleic acids with electronic detection
US6066625A (en) * 1998-02-03 2000-05-23 Methylgene, Inc. Optimized antisense oligonucleotides complementary to DNA methyltransferase sequences
US6365346B1 (en) * 1998-02-18 2002-04-02 Dade Behring Inc. Quantitative determination of nucleic acid amplification products
US6015676A (en) * 1998-07-31 2000-01-18 Epiclone Inc. Method for knocking out gene transcripts by covalently binding of an anti-sense probe
GB9827912D0 (en) * 1998-12-19 1999-02-10 Univ Manchester Detecting nucleic acids
EP1046717B1 (en) * 1999-04-20 2010-10-06 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology Method and probes for determining a concentration of target nucleic acid molecules and method for analyzing data obtained by the method
JP4724380B2 (ja) * 1999-04-20 2011-07-13 独立行政法人産業技術総合研究所 核酸の測定方法に用いる核酸プローブおよびデータを解析する方法
DK1177316T5 (da) 1999-05-03 2006-11-06 Gen Probe Inc Polynukleotidprober til sporing og kvantisering af actinomycetes
WO2000066785A2 (en) 1999-05-03 2000-11-09 Gen-Probe Incorporated Polynucleotide probes for detection and quantitation of bacteria in the family enterobacteriaceae
US6821770B1 (en) 1999-05-03 2004-11-23 Gen-Probe Incorporated Polynucleotide matrix-based method of identifying microorganisms
DK1177317T3 (da) 1999-05-03 2006-12-11 Gen Probe Inc Polynukleotidprober til eksklusiv sporing og kvantisering af staphy-lococcus
US6893819B1 (en) * 2000-11-21 2005-05-17 Stratagene California Methods for detection of a nucleic acid by sequential amplification
US7838225B2 (en) * 1999-10-29 2010-11-23 Hologic, Inc. Methods for detection of a target nucleic acid by forming a cleavage structure using a reverse transcriptase
US7118860B2 (en) 1999-10-29 2006-10-10 Stratagene California Methods for detection of a target nucleic acid by capture
US7824859B2 (en) * 1999-10-29 2010-11-02 Cytyc Corporation Methods for detection of a target nucleic acid by forming a cleavage structure using an RNA polymerase
US6924108B2 (en) * 1999-12-21 2005-08-02 Ingeneus Corporation Nucleic acid binding enhancement by conjugation with nucleotides, nucleosides, bases and/or their analogues
DE10021947A1 (de) * 2000-05-05 2001-11-08 Max Planck Gesellschaft Helferoligonukleotide für die in situ Hybridisierung
GB0016814D0 (en) * 2000-07-07 2000-08-30 Lee Helen Improved dipstick assays (3)
US20020055116A1 (en) 2000-09-12 2002-05-09 Cunningham Melissa M. Compositions, methods and kits for determining the presence of cryptosporidium organisms in a test sample
JP2002125687A (ja) * 2000-10-30 2002-05-08 Tosoh Corp Hiv−1検出のためのオリゴヌクレオチドおよび検出法
EP1251183A3 (en) * 2001-04-18 2003-12-10 Exiqon A/S Improved helper probes for detection of a target sequence by a capture oligonucleotide
US7601493B2 (en) * 2002-07-26 2009-10-13 Nanogen, Inc. Methods and apparatus for screening and detecting multiple genetic mutations
DE10237284A1 (de) * 2002-08-14 2004-03-04 Advalytix Ag Nukleinsäurenachweis
US20040157238A1 (en) * 2002-09-20 2004-08-12 Quinn John J. Method for detection of multiple nucleic acid sequence variations
US8394944B2 (en) * 2002-09-20 2013-03-12 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Dual-purpose primers and probes for providing enhanced hybridization assays by disruption of secondary structure formation
WO2004083806A2 (en) 2003-01-22 2004-09-30 University Of South Florida Autonomous genosensor apparatus and methods for use
CA2525413C (en) * 2003-05-19 2010-08-17 Gen-Probe Incorporated Compositions, methods and kits for determining the presence of trichomonas vaginalis in a test sample
US20050058985A1 (en) * 2003-09-12 2005-03-17 Dodgson Kirsty Jane Method and kit for identifying vancomycin-resistant enterococcus
EP1717313A4 (en) * 2003-09-22 2007-11-14 Univ Kyoto NUCLEIC ACID PROBE, NUCLEIC ACID CHIP, METHOD FOR DETECTION OF TARGET NUCLEIC ACID, METHOD FOR DETECTING MEDICINE, APPARATUS FOR DETECTING TARGET NUCLEIC ACID, AND GENE DIAGNOSTIC METHOD
JP4675330B2 (ja) 2003-11-14 2011-04-20 デューク ユニバーシティ シャルコー・マリー・ツース病2a型の検出方法
US7364854B2 (en) 2004-01-23 2008-04-29 Biomerieux, Inc Nucleotide mixture for improved nucleic acid amplification performance
US20050260636A1 (en) * 2004-03-24 2005-11-24 Li X J Methods for the detection of biological organisms using transfer ribonucleic acids as biomarkers
US7713697B2 (en) * 2004-08-27 2010-05-11 Gen-Probe Incorporated Methods and kits for amplifying DNA
AU2005280162B2 (en) * 2004-08-27 2012-04-26 Gen-Probe Incorporated Single-primer nucleic acid amplification methods
JP5020825B2 (ja) 2004-12-08 2012-09-05 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 複数型のヒトパピローマウイルスに由来する核酸の検出
ES2381279T3 (es) 2005-05-06 2012-05-24 Gen-Probe Incorporated Métodos y productos para la captura de ácido nucleico diana
JP5254012B2 (ja) * 2005-06-06 2013-08-07 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド テスト試料中のChlamydophilapneumoniaeの存在を決定するための、組成物、方法およびキット
AU2006304721B2 (en) 2005-10-17 2012-01-19 Gen-Probe Incorporated Compositions and methods to detect Legionella pneumophila nucleic acid
JP5254040B2 (ja) 2006-01-18 2013-08-07 アルゴス セラピューティクス,インコーポレイティド 閉鎖コンテナ中においてサンプルを処理するためのシステムおよび方法、並びに関連装置
ATE531818T1 (de) * 2006-05-02 2011-11-15 Univ Paris Curie Methode zur bestimmung und auszählung von mikroorganismen
AU2007281143B2 (en) 2006-08-01 2011-05-19 Gen-Probe Incorporated Methods of nonspecific target capture of nucleic acids
EP1911852B1 (en) * 2006-10-12 2009-07-29 Bio-Rad Pasteur Double-stranded probes for the fluorescent detection of nucleic acids
US20090149342A1 (en) * 2006-10-13 2009-06-11 Welldoc Communications Method for reduction of nonspecific binding in nucleic acid assays, nucleic acid synthesis and multiplex amplification reactions
US20080153094A1 (en) * 2006-10-13 2008-06-26 Minor James M Reduction of nonspecific binding in nucleic acid assays and nucleic acid synthesis reactions
GB0701253D0 (en) 2007-01-23 2007-02-28 Diagnostics For The Real World Nucleic acid amplification and testing
US8183359B2 (en) * 2007-03-01 2012-05-22 Gen-Probe Incorporated Kits for amplifying DNA
JP5211790B2 (ja) * 2007-03-26 2013-06-12 住友化学株式会社 Dnaメチル化測定方法
EP1978111B1 (en) * 2007-04-02 2013-03-27 Gen-Probe Incorporated Compositions, kits and related methods for the detection and/or monitoring of Pseudomonas aeruginosa
AU2009225835B2 (en) * 2008-03-15 2013-02-14 Hologic, Inc. Compositions and methods for analysis of nucleic acid molecules during amplification reactions
US8703421B2 (en) 2008-05-30 2014-04-22 Gen-Probe Incorporated Compositions, kits and related methods for the detection and/or monitoring of Salmonella
WO2010078374A1 (en) 2008-12-30 2010-07-08 Gen-Probe Incorporated Compositions, kits and related methods for the detection and/or monitoring of listeria
CA2787327C (en) 2010-01-22 2015-09-15 Damon Kittredge Getman Probes for detecting the presence of trichomonas vaginalis in a sample
WO2011103274A1 (en) 2010-02-17 2011-08-25 Gen-Probe Incorporated Compositions and methods to detect atopobium vaginae nucleic acid
PT2363502T (pt) 2010-03-04 2017-05-17 Miacom Diagnostics Gmbh Fish multiplex melhorado
CA3011697C (en) 2010-04-21 2020-04-07 Gen-Probe Incorporated Compositions, methods and kits to detect herpes simplex virus nucleic acids
RU2580015C2 (ru) 2010-05-11 2016-04-10 ДАУ АГРОСАЙЕНСИЗ ЭлЭлСи Штаммы spnk
EP2616555B1 (en) 2010-09-16 2017-11-08 Gen-Probe Incorporated Capture probes immobilizable via l-nucleotide tail
EP3438289A1 (en) 2010-10-04 2019-02-06 Gen-Probe Prodesse, Inc. Compositions, methods and kits to detect adenovirus nucleic acids
AU2012249751B2 (en) 2011-04-25 2016-11-03 Gen-Probe Incorporated Compositions and methods for detecting BV-associated bacterial nucleic acid
EP2520658B1 (en) 2011-05-03 2015-10-07 Dow AgroSciences LLC Enhancing spinosyn production with oxygen binding proteins
WO2013036928A1 (en) 2011-09-08 2013-03-14 Gen-Probe Incorporated Compositions and methods for detecting bv-associated bacterial nucleic acid
DE102011120550B4 (de) 2011-12-05 2013-11-07 Gen-Probe Prodesse, Inc. Zusammensetzungen, Verfahren und Kits zur Detektion von Adenovirusnukleinsäuren
CN104136611B (zh) * 2012-02-27 2018-03-27 东丽株式会社 核酸的检测方法
AU2013205110B2 (en) 2012-04-24 2016-10-13 Gen-Probe Incorporated Compositions, Methods and Kits to Detect Herpes Simplex Virus Nucleic Acids
CN110612354A (zh) 2017-05-11 2019-12-24 简·探针公司 用于分离靶核酸的组合物和方法
AU2020384888A1 (en) 2019-11-14 2022-06-23 Gen-Probe Incorporated Compositions and methods for capturing target nucleic acids

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD200432A1 (de) * 1981-09-08 1983-05-04 Werner Fleck Verfahren zur herstellung eines proteolytischen enzym-praeparates

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4511713A (en) * 1980-11-12 1985-04-16 The Johns Hopkins University Process for selectively controlling unwanted expression or function of foreign nucleic acids in animal or mammalian cells
US4717653A (en) * 1981-09-25 1988-01-05 Webster John A Jr Method for identifying and characterizing organisms
ATE98300T1 (de) * 1983-01-10 1993-12-15 Gen Probe Inc Verfahren zum aufspueren, identifizieren und quantifizieren von organismen und viren.
US4883750A (en) * 1984-12-13 1989-11-28 Applied Biosystems, Inc. Detection of specific sequences in nucleic acids
ES2112824T5 (es) * 1986-11-24 2008-03-01 Gen-Probe Incorporated Sondas de acidos nucleicos para deteccion y/o cuantificacion de organismos no virales.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD200432A1 (de) * 1981-09-08 1983-05-04 Werner Fleck Verfahren zur herstellung eines proteolytischen enzym-praeparates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160127753A (ko) 2014-02-05 2016-11-04 후소 야쿠힝 고교 가부시끼가이샤 마스크 올리고뉴클레오티드를 이용한 핵산의 검출, 정량 방법 및 그 장치
US11193162B2 (en) 2014-02-05 2021-12-07 Fuso Pharmaceutical Industries, Ltd. Nucleic acid detection or quantification method using mask oligonucleotide, and device for same

Also Published As

Publication number Publication date
ATE106947T1 (de) 1994-06-15
EP0318245A2 (en) 1989-05-31
KR890701768A (ko) 1989-12-21
EP0318245B1 (en) 1994-06-08
DE3850055T2 (de) 1994-09-29
DE3850055D1 (de) 1994-07-14
US5030557A (en) 1991-07-09
FI893526A (fi) 1989-07-21
KR960015893B1 (ko) 1996-11-23
JPH02502250A (ja) 1990-07-26
FI893526A0 (fi) 1989-07-21
EP0318245A3 (en) 1990-09-12
PT89050A (pt) 1988-12-01
PT89050B (pt) 1993-03-31
CA1319336C (en) 1993-06-22
WO1989004876A1 (en) 1989-06-01
ES2056115T3 (es) 1994-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2820749B2 (ja) 核酸ハイブリダイゼーションの増進手段および方法
JP2651483B2 (ja) ポリメラーゼ連鎖反応によるヒト乳頭腫ウイルスの検出
US6300056B1 (en) HIV probes for use in solution phase sandwich hybridization assays
EP0618924B1 (en) Hbv amplifier probes for use in solution phase sandwich hybridization assays
JP4527789B2 (ja) 増加した標的特異的tmを持つ修飾オリゴヌクレオチドを用いた核酸配列の検出および増幅のための方法
US20020110826A1 (en) Nucleic acid hairpin probes and uses thereof
CA2070632A1 (en) Use of dna-dependent rna polymerase transcripts as reporter molecules for signal amplification in nucleic acid hybridization assays
WO1993013226A1 (en) Hav probes for use in solution phase sandwich hybridization assays
EP0795033A2 (en) Discontinuous probe design using hybritope mapping
EP0726963A1 (en) $i(CHLAMYDIAE) PROBES FOR USE IN SOLUTION PHASE SANDWICH HYBRIDIZATION ASSAYS
JP2547517B2 (ja) 鳥型結核菌、ミコバクテリウム・イントラセルレアおよびパラ結核菌に対するプローブ
EP2396422B1 (en) Assay for trichomonas vaginalis by amplification and detection of trichomonas vaginalis ap65-1 gene
AU8955998A (en) Assay for Chlamydia trachomatis by amplification and detection of Chlamydia trachomatis nucleic acid
JP4387479B2 (ja) トラコーマクラミジア潜在プラスミドの増幅および検出による、トラコーマクラミジアの検定
US6210876B1 (en) Nucleic acid primers and probes for detecting Chlamydia pneumoniae
US5968739A (en) Nucleic acid primers and probes for detecting Legionella pneumophila
WO1993003187A2 (en) Nucleic acid probes for the detection of shigella
AU613989B2 (en) Means and method for enhancing nucleic acid hybridization
JP2001518787A (ja) 核酸ハイブリッド形成検知システムおよびその調製法と応用
KR20010032036A (ko) 특이적 뉴클레오타이드 서열의 검출방법 및 조성물
JP2002501361A (ja) 臨床検査試料におけるリガーゼ連鎖反応の阻害を軽減するためのスペルミジンの使用
KR20030087912A (ko) Its로부터 유도된 세균성 감염질환 원인균의 검출용dna탐침

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070828

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070828

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828

Year of fee payment: 11