JP2818702B2 - 壁部構築方法およびそれに用いられる外壁パネル - Google Patents

壁部構築方法およびそれに用いられる外壁パネル

Info

Publication number
JP2818702B2
JP2818702B2 JP3141264A JP14126491A JP2818702B2 JP 2818702 B2 JP2818702 B2 JP 2818702B2 JP 3141264 A JP3141264 A JP 3141264A JP 14126491 A JP14126491 A JP 14126491A JP 2818702 B2 JP2818702 B2 JP 2818702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
wall panel
panel
width
exterior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3141264A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04339942A (ja
Inventor
信夫 根塚
三朗 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Misawa Homes Co Ltd
Original Assignee
Misawa Homes Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Misawa Homes Co Ltd filed Critical Misawa Homes Co Ltd
Priority to JP3141264A priority Critical patent/JP2818702B2/ja
Publication of JPH04339942A publication Critical patent/JPH04339942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2818702B2 publication Critical patent/JP2818702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、パネル工法における壁
部の構築に用いる外壁パネル及び外壁パネルを結合する
ことによって行われる壁部構築方法の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、住居などの建築物の建築工程の簡
略化並びに迅速化を図り、かつ高い構造強度を得るため
の建築工法の1つとしてパネル工法が用いられている。
【0003】このパネル工法においては、建築物の壁部
や床部をそれぞれ複数の壁パネルや床パネルなどを用い
て構成し、パネルにて構成した各部を結合固定すること
により建築物の構築を行っている。
【0004】特に、建築物の壁部の構築においては、工
場にて壁パネルを製造し、製造された壁パネルを建築現
場まで運搬する。そして、これらの壁パネルを壁部構築
箇所、すなわち土台あるいは床部の所定位置上に設置
し、かつそれぞれの壁パネルを固定結合する。
【0005】さらに、このようにして構築された壁部分
の外壁側には、雨水などの侵入を防止し、壁パネルやそ
の他の建築物構成部材を保護するために外装材が張り付
けられている。この外装材の張付けは、まず壁パネルの
外壁側側面に防水層を貼着し、さらにその外側に外装材
である外装パネルを張り付けることによって行う。な
お、1つの壁パネルに対しては、通常複数枚の外装パネ
ルが張り付けられる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の外壁パネル
及び壁部の構築工程においては、製造工場で壁パネルの
部分のみを製造し、建築現場において防水層の貼着や外
装パネルの張付け作業を行っている。しかしながら、こ
のような現場における壁パネルへの防水層の貼着や外装
パネルの張付け作業は、容易ではなくこれを正確かつ均
一に行うためには熟練を要し、また、比較的重量のある
外装パネルの設置作業を行うためには極めて長時間を要
するという問題があった。従って、現場の人手不足など
の状況においては建築工事の遅延を招来していた。
【0007】このような問題の解決策としては、工場段
階において壁パネルに対し防水層の貼着並びに外装パネ
ルの張付け作業を全て行うことが考えられる。その場
合、壁パネルへの防水層並びに外装パネルの取付けの迅
速化並びに均質化が図られ、さらに外壁パネル自体の品
質の向上も達成することができる。
【0008】しかしながら、工場段階において壁パネル
全体に外装パネルを張り付け、外壁パネルを構成し、そ
の外壁パネルを現場まで運搬する場合、各パネルの側端
部、すなわち外装パネルの端部が破損し易いという問題
がある。また、運搬後において外壁パネルを設置する施
工段階においても衝突などによりその破損が生じ易いと
いう問題がある。
【0009】さらに、外装パネルを全て張った状態で各
外壁パネルの相互間の接合固定を行う場合、その接合部
における防水措置が極めて困難であるとという問題も生
じる。
【0010】発明の目的 本発明は、上記問題点を解決することを課題としてなさ
れたものであり、その目的は、建築現場における施工の
簡単化、運搬時及び施工時における外装材の破損防止、
さらに接合部における防水措置の容易化を図ることので
きる壁部構築方法およびそれに用いられる外壁パネル
提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明は、壁パネルと、前記壁パネル
の外壁側側面の全体に設けられた防水材と、記外壁側
側面の両側端部から所定領域に形成されたジョイント領
域を残して、前記防水材に重なって貼り付けられた外装
材と、を有して外壁パネルが構成され、前記壁パネルの
幅は、前記外装材の幅の2倍以上の整数倍に設定され、
前記ジョイント領域は、前記外装材の幅のほぼ2分の1
の幅て前記壁パネルの上端から下端にわたって連続し
ている前記外壁パネルを用いた壁部の構築方法であっ
て、前記外壁パネルを、前記ジョイント領域の形成され
た端部相互間で接合させて、壁部構築箇所に複数設置
し、接合部に防水措置を施す工程と、前記接合部で連接
する各前記外壁パネルのジョイント領域相互に、前記外
壁パネルが有する外装材とほぼ同幅である一枚の外装材
を掛け渡して張り付ける工程と、を含むことを特徴とす
る。
【0012】また、請求項2記載の発明は、請求項1に
記載した壁部構築方法に用いられる外壁パネルであっ
て、壁パネルと、前記壁パネルの外壁側側面の全体に設
けられた防水材と、記外壁側側面の両側端部から所定
領域に形成されたジョイント領域を残して、前記防水材
に重なって貼り付けられた外装材と、を有し、前記壁パ
ネルの幅は、前記外装材の幅の2倍以上の整数倍に設定
れ、前記ジョイント領域は、前記外装材の幅のほぼ2
分の1の幅て前記壁パネルの上端から下端にわたって
連続していることを特徴とする。
【0013】
【作用】上記壁部構築方法に用いられる外壁パネルによ
れば、予め壁パネルに外装材を張り付ける作業を行った
場合でも、他の外壁パネルとの接合側の端部の所定領域
にはジョイント領域が形成されており、その部分には外
装材が張り付けられていない。
【0014】従って、運搬時や施工時において外壁パネ
ル相互間がその端部で衝突し合った場合においても外装
材が破損するという恐れがない。
【0015】これにより、工場段階での張付け作業によ
り建築現場における壁パネルへの外装材の張付け作業が
そのジョイント領域を除いて不要となり、建築現場にお
ける労力の軽減並びに作業の迅速化を図ることが可能と
なる。
【0016】また、製造工場において、壁パネルの大部
分の領域についての外装材の張付け作業を行うことがで
きるので、その張付け作業時間の短縮化、さらには品質
の良好化及び均質化を図ることが可能となる。さらに、
ジョイント領域は、外壁パネルを構成する外装材の幅の
ほぼ2分の1に設定されているので、隣接する2枚の外
壁パネルの接合部におけるジョイント領域は、外装材の
幅とほぼ同幅となる。そして、壁パネルの上端から下端
にわたってジョイント領域が連続することから、このジ
ョイント領域には、外壁パネルを構成する外装材と同寸
法の外装材を取り付けることができ、部品数を増やさず
にすむ。また、壁パネルの幅は、外装材の幅の2倍以上
の整数倍に設定されているので、一定の幅の外装材が連
接され、外装材の幅ごとに縦目地が形成された状態とす
ることができ、構築される壁部を、外観的に統一感のと
れたものとすることができる。また、壁パネルの外壁側
側面の全体に、防水材が予め設けられ、外装材はこの防
水材の上に設けられていることから、施工現場における
防水措置が簡単となる。
【0017】次に、本発明に係る壁部構築方法によれ
ば、その外壁パネル相互をジョイント領域側端部で接合
し、さらに固定結合した状態においては、その接合部
は、ジヨイント領域が連接した状態、すなわち外装材が
未だ張り付けられていない領域となっている。
【0018】従って、その壁パネル相互間の接合部の防
水作業を、容易に行うことが可能となる。特に、ジョイ
ント領域が壁パネルの上端から下端にかけて連続するこ
とから、互いに接合される壁パネルの接合部の全体が露
出する。このため、壁パネルの上端から下端にかけて連
続する接合部全体を、一度に防水処理することができ、
防水作業の一層の合理化及び簡易化を図ることが可能と
なる
【0019】そして、このジョイント領域が連接してい
る接合部にその両ジョイント領域に掛け渡すように、
外壁パネルを構成する外装材とほぼ同幅である1枚の外
装材を張り付けることによって、そ合部の防水性を
より一層高めることが可能となる。また、このように2
つの外壁パネルの接合部の両者に掛け渡して外装材を張
り付けるので、両壁パネルの結合関係をより強固なもの
とする作用も奏する。
【0020】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
【0021】図1は、本発明に係る外壁パネルの全体構
成を示す斜視図であり、まず本体部分は、壁パネル10
にて形成されている。この壁パネル10は、通常用いら
れている壁パネルであり、一般に枠体の両面にプレート
材をそれぞれ貼着することによって形成している。
【0022】この一体形成されている壁パネル10の外
壁側の面には、防水12が貼着されている。この防水
12は、外壁側から雨水が浸入した場合などにおい
て、壁パネル10に直接雨水が接し、壁パネル10を劣
化させることを有効に防止するために貼着されている。
なお、この防水12は壁パネル10の外壁側全面に貼
着されている。
【0023】次に、その防水12の上面には、外装材
である外装パネル14が張り付けられている。この外装
パネル14は、1つの壁パネル10に対し複数枚を張り
合せて付けるようにしており、順次接着剤あるいは固定
部材などによってその張付け作業が行われる
【0024】そして、本発明の特徴事項であるジョイン
ト領域16は、他の外壁パネルとの接合側端部であるパ
ネルの両側端側の所定領域に形成されている。すなわ
ち、壁パネル10の両側端の所定領域には外装パネル1
4を張り付けていない領域を設け、これをジョイント領
域16としている。なお、このジョイント領域16の幅
wは、一枚の外装パネル14の幅のほぼ2分の1として
おくことが好適である。すなわちそうすることによっ
て、外壁パネル相互間を接合した場合において、連接す
る2つのジョイント領域16の部分に1枚の外装パネル
14を設置することが可能となり、作業の迅速化の上に
おいて極めて有効である。
【0025】このような構成により、外壁パネルの運搬
時や施工時において、その接合側端部の部分の外装材が
衝突などによって破損するという恐れがないので、ジョ
イント領域16を設けた外壁パネルを工場製造段階にお
いて製造しておくことが可能である。これにより、建築
現場での施工の簡略化が図られるだけでなく、壁パネル
10に対する防水12の貼着作業並びに外装パネル1
4の張付け作業の自動化を容易に行うことができ、その
作業の迅速化並びに外壁パネルの品質の向上を達成する
ことができる。
【0026】次に、上記ジョイント領域16を設けた外
壁パネルを用いた本発明の実施例に係る壁部構築方法に
ついて説明する。
【0027】まず、図2に示すように、所定の壁部構築
箇所にクレーン18などを用いて複数の外壁パネル20
を順次設置する。この設置箇所は、通常土台22上に設
置されている床パネル24の縁部とされている。
【0028】図3は、このようにクレーン18によって
順次外壁パネル20が所定箇所に設置された状態が示さ
れている。図示のように、各外壁パネル20はそれぞれ
のジョイント領域16の形成されている端部で接合され
て設置されている。そして、接合部分では、ジョイント
領域16が2つ連接した状態となっており、その幅2w
は、1枚の外装パネル14の幅となっているので、この
ジョイント領域16の連接部分は、1枚の外装パネル1
4にて覆うことができる。図示のように、外装パネル1
4は、それぞれその一側端側に凸部14aが形成され、
他側端側に凹部14bがそれぞれ形成されているので、
凸部14a側を既設の外装パネル14の凹部に挿入して
いくことによって簡単にその連接した2つのジョイント
領域16部分に掛け渡して設置することができる。
【0029】図4は、このジョイント領域16部分への
外装パネル14の設置の前段階の作業として行われる外
壁パネル20接合部の防水措置の例を示す説明図であ
る。
【0030】まず同図(A)に示した防水措置は、壁パ
ネル10の接合側端部の角部にそれぞれ切欠部10aを
形成し、相互に接合された状態においてその切欠部10
aの部分に溝部が形成されるようにしておき、この溝部
にコーティング材26を塗布するようにしたものであ
る。
【0031】そして、この状態で最後の外装パネル14
を設置することによって、外壁パネル20の接合部にお
ける防水性をより確実なものとすることができるもので
ある。
【0032】次に、同図(B)の防水措置は、各外壁パ
ネル20の防水12の端部を、壁パネル10の端部よ
りも長めにして貼着しておき、この防水12の端部1
2aをそれぞれ接合部に折り込むようにしたものであ
る。これによって、2つの外壁パネル20のそれぞれの
防水12がその接合部において密着した状態となり、
高い防水効果を得ることができ、この状態でジョイント
領域16部分を覆う外装パネル14を設置することは同
様である。
【0033】このように、本実施例によれば外壁パネル
20相互の接合部分は、防水12のみが貼着されたジ
ョイント領域16となっている。従って、外装材が設置
される前段階でこの接合部分に種々の防水措置を施すこ
とが可能であり、外壁パネル20間の接合における防水
性能をより良好なものとすることができる。
【0034】本発明は、上記実施例に限定されるもので
はなく、発明の要旨の範囲内において種々の変更が可能
である。例えば、壁パネル10に張り付けられる外装材
としての外装パネル14の大きさや枚数は、その建築物
の種類に応じて種々変更することが可能である。また、
外壁パネル20の接合部における防水措置もその接合部
分を何らかの形でコーティングすることができるもので
あれば種々の措置を用いることが可能であることは勿論
である。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る
構築方法およびそれに用いられる外壁パネルによれば、
外壁パネルの端部の外装材の破損を有効に防止すること
ができることから、工場段階での製造が可能となり、建
築現場における作業労力の軽減並びに作業時間の短縮化
を達成することができる。
【0036】また、各外壁パネルの接合部における防水
措置を容易かつ有効に行うことができ、建築物壁部の防
水性能をより向上させることができる。さらに、部品数
を増やすことなく、しかも外観のよい壁部を得ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例に係る外壁パネルの全体構成を示す斜視
図である。
【図2】実施例に係る壁部構築方法のパネル設置動作を
示す概略斜視図である。
【図3】外壁パネルが設置された状態を示す概略斜視図
である。
【図4】(A)及び(B)はそれぞれパネル接合部のコ
ーティング措置の例を示す説明図である。
【符号の説明】
10 壁パネル 12 防水 14 外装パネル 16 ジョイント領域 20 外壁パネル

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 壁パネルと、前記壁パネルの外壁側側面
    の全体に設けられた防水材と、前記外壁側側面の両側端
    部から所定領域に形成されたジョイント領域を残して、
    前記防水材に重なって貼り付けられた外装材と、を有し
    て外壁パネルが構成され、 前記壁パネルの幅は、前記外装材の幅の2倍以上の整数
    倍に設定され、 前記ジョイント領域は、前記外装材の幅のほぼ2分の1
    の幅て前記壁パネルの上端から下端にわたって連続し
    ている前記外壁パネルを用いた壁部の構築方法であっ
    て、 前記外壁パネルを、前記ジョイント領域の形成された端
    部相互間で接合させて、壁部構築箇所に複数設置し、接
    合部に防水措置を施す工程と、 前記接合部で連接する各前記外壁パネルのジョイント領
    域相互に、前記外壁パネルが有する外装材とほぼ同幅で
    ある一枚の外装材を掛け渡して張り付ける工程と、 を含むことを特徴とする壁部構築方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した壁部構築方法に用い
    られる外壁パネルであって、 壁パネルと、前記壁パネルの外壁側側面の全体に設けられた防水材
    と、記外壁側側面の両側端部から所定領域に形成されたジ
    ョイント領域を残して、前記防水材に重なって貼り付け
    られた外装材と、を有し、 前記壁パネルの幅は、前記外装材の幅の2倍以上の整数
    倍に設定され、 前記ジョイント領域は、前記外装材の幅のほぼ2分の1
    の幅て前記壁パネルの上端から下端にわたって連続し
    ていることを特徴とする外壁パネル。
JP3141264A 1991-05-16 1991-05-16 壁部構築方法およびそれに用いられる外壁パネル Expired - Fee Related JP2818702B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3141264A JP2818702B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 壁部構築方法およびそれに用いられる外壁パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3141264A JP2818702B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 壁部構築方法およびそれに用いられる外壁パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04339942A JPH04339942A (ja) 1992-11-26
JP2818702B2 true JP2818702B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=15287861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3141264A Expired - Fee Related JP2818702B2 (ja) 1991-05-16 1991-05-16 壁部構築方法およびそれに用いられる外壁パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2818702B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5729753U (ja) * 1980-07-28 1982-02-16
JPH07100952B2 (ja) * 1988-07-05 1995-11-01 ミサワホーム株式会社 門型状耐力壁

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04339942A (ja) 1992-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2818702B2 (ja) 壁部構築方法およびそれに用いられる外壁パネル
JP3794655B2 (ja) インナーバルコニーの構築方法
JP3924340B2 (ja) 屋根パネル接合部の防水構造
JPH0626673Y2 (ja) 建築用断熱板の目地構造
JP3686462B2 (ja) 外壁
JP4307762B2 (ja) バルコニ、バルコニの施工方法およびユニット式建物
JP3625223B2 (ja) 仕上げ材間の接合部シール構造および接合部シール方法
JP2746426B2 (ja) 住宅ユニット
JP3860655B2 (ja) 建物の接合構造
JP3034728B2 (ja) 出隅部下屋ユニットの防水用接合構造
JPH102028A (ja) 水切り材ならびにその水切り材を用いた外壁の防水構造
JP3301741B2 (ja) 家屋増築方法
JP3261071B2 (ja) 外壁パネル及び外壁構造
JP4607388B2 (ja) パネル接合構造及びパネル接合方法
JP2587615Y2 (ja) 屋切パネル
JPH0882030A (ja) 艤装部品付き壁パネル及びその施工方法
JP2023088743A (ja) 建物ユニットの上面雨仕舞構造および上面雨仕舞方法
JP2023088744A (ja) 建物ユニットの上面雨仕舞構造
JPH11131595A (ja) 建物と建物の施工方法
JPH10317586A (ja) 屋根パネル接合部の防水構造および防水方法
JP4031570B2 (ja) フラット屋根の防水構造
JP2517185B2 (ja) 建物ユニット用屋根
JPH07166620A (ja) 複合外壁パネル
JPH0893081A (ja) サイディング付き壁パネル
JPH0617542A (ja) 屋根付足場を利用した建造物の施工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19960820

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070821

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080821

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100821

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees