JP2809120B2 - 電子機器の電池取付装置 - Google Patents

電子機器の電池取付装置

Info

Publication number
JP2809120B2
JP2809120B2 JP6287196A JP28719694A JP2809120B2 JP 2809120 B2 JP2809120 B2 JP 2809120B2 JP 6287196 A JP6287196 A JP 6287196A JP 28719694 A JP28719694 A JP 28719694A JP 2809120 B2 JP2809120 B2 JP 2809120B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
terminal
movable terminal
movable
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6287196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08129999A (ja
Inventor
敏幸 田丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP6287196A priority Critical patent/JP2809120B2/ja
Priority to US08/547,940 priority patent/US5645954A/en
Priority to GB9521960A priority patent/GB2294578B/en
Priority to KR1019950037504A priority patent/KR0158042B1/ko
Priority to CN95119020A priority patent/CN1073288C/zh
Publication of JPH08129999A publication Critical patent/JPH08129999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2809120B2 publication Critical patent/JP2809120B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器に収容される
電池の取付装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電池の取付け筐体の構成の概略を
図5に示す。
【0003】図5において、10はケース、11はバネ
状接触端子、12はカバー、13はロック摘み、14は
電池カバーである。
【0004】また、図6に、長手方向両端部に電極を有
する電池を筐体に収容した際の状態を示す。
【0005】図6において、15は電池、16は固定端
子である。
【0006】図6に示すように、電池15をケース10
に収容すると、ケース10に組み込まれたバネ状接触端
子11の弾性力(即ち図中左方向に作用する付勢力)に
より電池15を固定端子16と共に押圧固定し、電池1
5の一側の電極が固定端子16と当接し、電池15の他
側の電極がバネ状接触端子11と当接して電気的導通を
得ている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】この従来の電池の取付
け方法では、バネ状接触端子11が直接電池を押圧しな
ければならないため、電池を着脱する際にバネ状接触端
子11を一旦押圧し、電池が自由に動けるように保持し
た上で電池を脱着させなければならない。このため電池
の着脱がスムーズに行なえず不便であった。
【0008】本発明はこのような問題点に鑑みてなされ
たものであって、本発明の目的は、電池を収容する電子
機器筐体において、電池の取り外しを容易にする装置を
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明は、ケースとカバー及び電池カバーで構成さ
れる電子機器筐体において、電池をケース本体に収容す
電池装着部一側に固定端子、前記固定端子と対向
する側に可動端子を備え、前記可動端子は、前記可動端
子を有する側の前記電池装着部に設けられた開孔を挿通
して一軸上移動自在とされ、前記電池の電極から離間す
る向きに弾性部材により付勢されると共に、端子部に摺
接面を備え、前記電池カバーは、前記ケースに装着時に
前記可動端子の端子部の摺接面に摺接して前記可動端子
を前記電池の電極方向に移動させる押圧アームを備え、
電池装着の際に、前記電池カバーの前記押圧アームによ
り前記可動端子を、前記弾性部材の付勢力に抗して前記
弾性部材を押圧しながら移動させて前記可動端子の端子
部が前記電池の電極と当接し、前記電池カバーを前記ケ
ースに装着した時点で前記電池が前記固定端子と前記可
動端子とに当接した状態で固定される、ことを特徴とす
る電子機器の電池取付装置を提供する。
【0010】本発明の電子機器の電池取付装置において
は、好ましくは、前記可動端子が、軸部の一端にバネ受
け部を、他端に前記端子部を有するものであり、前記電
池装着部の前記開口に前記可動端子の軸部を前記可動端
子が軸方向に移動自在なように挿通されており、前記バ
ネ受け部と前記ケースの前記電池装着部との間に前記弾
性部材が配されている、ことを特徴とする。
【0011】また、本発明の電子機器の電池取付装置に
おいては、好ましくは、前記カバーが前記電池カバーの
装着を固定するロック摘みを有し、前記電池カバーが、
前記ロック摘みの移動を案内するガイド溝を備え、前記
電池カバーが前記ロック摘みの移動により前記ケースに
固定されることを特徴とする。
【0012】
【作用】本発明によれば、電池をケースに収容した段階
では、電池の両端の端子は電池を押圧しておらず、電池
カバーをケースに取り付ける際に、可動端子が移動し電
池の一側の電極に押圧して固定される。また、電池カバ
ーをケースから取り外すことにより、可動端子は弾性的
な付勢力により元の位置に復帰し、電池と端子との間に
押圧力がなくなり、電池の着脱をスムーズにするもので
ある。
【0013】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
【0014】図1は、本発明の一実施例の構成の概要を
説明する分解斜視図である。
【0015】図1を参照して、本実施例は、ケース1
と、カバー4と、電池カバー6とからなり、ケース1の
電池装着部は、可動端子2と、固定端子3とを備え、カ
バー4はロック摘み5を備え、電池カバー6は押圧アー
ム7を具備している。また電池カバー6にはロック摘み
5を案内する溝6aが設けられている。
【0016】可動端子2は、収容する電池の長手軸線方
向に、固定端子3と対向する位置に設けられている。
【0017】カバー4はケース1の上に取り付けられ
る。電池カバー6はカバー4のロック摘み5を介してケ
ース1に着脱される。
【0018】固定端子3はケース1に固定されている。
なお、ケース1の電池装着部以外のスペースには不図示
の電子機器が実装される。
【0019】次に、図2を参照して、本実施例における
可動端子2の構成を説明する。図2(A)は可動端子を
上方向から見た構成を示す図、図2(B)は図2(A)
のA−A´線の断面図で、可動端子を横方向から見た構
成を示す図である。
【0020】図2に示すように、電池の一側の電極が当
接する可動端子2の端子部9には電池の電極が当たる側
と反対側にテーパー9aが設けられている。
【0021】また、可動端子2の端子部9の他側には、
軸径方向に拡延されたバネ受け2aが設けられ、可動端
子2の軸2bにはバネ8が挿着され、ケース1の電池装
着部1aを形成する凸部がバネ8の他側のバネ受けとし
て作用している。
【0022】可動端子2は、その軸2bがケース1の電
池装着部1aに設けられた開孔を挿通して取り付けら
れ、ケース1の電池装着部1aを挟んで他側には端子部
9が設けられており、可動端子2は軸方向に移動自在と
されている。
【0023】バネ8によりバネ受け2aはケース1の電
池装着部1aから離間する向きに弾性的に付勢される。
このため、可動端子2全体は、図2(B)において左向
きの付勢力を受けている。
【0024】なお図示の通り、端子部9の径方向の寸法
は軸2bよりも大とされ、端子部9はバネ8により図中
左方向に付勢される可動端子2の止め部材としても作用
している。
【0025】次に、図3を参照して、本実施例における
電池カバー6の押圧アーム7の構成を説明する。図3
(A)は電池カバー6の押圧アーム7をロック摘み5の
向きからみた図であり、図3(B)は図3(A)のX−
X´線の断面図である
【0026】図3(A)を参照して、押圧アーム(「ガ
イド」ともいう)7は、電池カバー6のロック摘みの溝
6aが設けられた面の反対側の面に設けられ、可動端子
2の軸2bに対応する中央部分の両側には、可動端子2
の端子部9に設けられたテーパー9aと摺接される舌状
の押圧アーム7が延在して設けられている。
【0027】また、図3(B)を参照して、押圧アーム
7は、可動端子2の端子部9に設けられたテーパー9a
と摺接して可動端子2を電池の電極に押圧移動させるた
め、その先端部は、幾分弧(アーク)状に形成されてい
る。また、押圧アーム7は、所定の可撓性を有するもの
とする。より詳細には、押圧アーム7は好ましくは可撓
性を有する所定の合成樹脂等により電池カバー6と一体
に成形される。
【0028】次に、図4を参照して、本実施例における
電池の着脱工程を説明する。図4(A)は電池収容時に
おいて電池カバーを外した際の状態を示す図であり、図
4(B)は電池カバーをケースに取り付けた際の状態を
示す図である。
【0029】電池14の収容に際して、図4(A)に示
すように、予めケース1の上にカバー4が取り付けられ
ているものとする。
【0030】電池14がケース1の電池装着部に収容さ
れる。図示のとおり、この時、可動端子2の端子部9は
電池14の一の電極を押圧していない。すなわち、電池
14の一側の電極が固定端子3と当接した状態において
可動端子2の端子部9と電池14の一の電極との間には
所定の間隔(クリアランス)が設けられている。
【0031】次に、図4(B)を参照して、電池カバー
6をケース1に取り付ける過程において、電池カバー6
に設けられた押圧アーム7が可動端子の端子部9に設け
られたテーパー9aと摺接し、押圧アーム7がテーパ9
aの図中下方向に深く入るにしたがって可動端子2をバ
ネ8の付勢力に抗して押圧しながら端子部9を電池14
の電極の方向へと移動させ、電池カバー6がケース1に
完全に装着された段階では可動端子の端子部9が電池1
4の電極に当接する。
【0032】電池カバー6はカバー4のロック摘み5を
指で移動させることによりケース1に固定される。電池
カバー6がケース1に固定された状態において、電池1
4の電極は電池カバー6の押圧アーム7を介して可動端
子2と固定端子3の間で押圧固定され、これにより電気
的導通を確実なものとしている。
【0033】一方、電池カバー6をケース1から外すと
押圧アーム7は可動端子の端子部9から外れ、バネ8の
弾性的な付勢力により可動端子2の端子部9は電池14
の電極から離間する方向に移動する。そして電池カバー
6を外した段階で、図4(B)に示す状態となり、電池
14と可動端子2との間には所定の間隔が存在するため
容易に電池14を取り出すことができる。
【0034】なお、可動端子2を弾性的に付勢する部材
としては、可動端子2の軸2bに挿着するバネ8の代わ
りに、可動端子の軸2bの外側において、バネ受け2a
とケース1の電池装着部1aとの間に複数のバネを設け
るように構成してもよい。
【0035】以上本発明を上記実施例に即して説明した
が、本発明は、上記態様に限定されるものではなく、本
発明の原理に準ずる各種態様を含む。例えば、可動端子
を弾性的に付勢する部材はコイルバネに限定されず、各
種弾性部材が適用される。また、可動端子2のバネ受け
はノブとして構成してもよい。
【0036】
【発明の効果】以上説明した通り、本発明(請求項1)
によれば、電池カバーをケースに取り付ける前の段階で
は電池は両方の端子に当接していず、スムーズに電池の
着脱が可能となり、電池カバーを取り付けることによっ
て、ケースの両方の端子は電池の両極に当接され、電気
的導通が得られるものであり、電池の着脱操作を容易化
する。また、本発明によれば電池の装着時の電気的導通
を確実なものとするという効果を有する。
【0037】本発明(請求項2)によれば、可動端子が
一側にバネ受けを備え、他側に端子部を備え、バネ受け
とケースの装着部との間にバネを備えた簡易な構成によ
り、可動端子のケースへの取付工程を容易化すると共
に、電池の着脱操作を容易化する。
【0038】また、本発明(請求項3)によれば、カバ
ーが電池カバーの装着を固定するロック摘みを有し、電
池カバーがロック摘みの移動によりケースに固定され、
この状態において、電池の電極は電池カバーの押圧アー
ムを介して可動端子に当接した状態で固定支持され、電
池の装着時の電気的導通を確実なものとするという効果
を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の構成を示す分解斜視図であ
る。
【図2】本発明の一実施例における可動端子の構成を示
す図である。(A)は可動端子を上方向から見た図であ
る。(B)は図2(A)のA−A´線の断面図である。
【図3】本発明の一実施例における押圧アームの構成を
示す図である。(A)は押圧アームを正面方向から見た
図である。(B)は押圧アームを長手方向側面から見た
図を示す。
【図4】本発明の一実施例における電池の着脱の様子を
説明する図である。(A)は本発明の電池カバーを外し
た時の状態を示す図である。(B)は本発明の電池カバ
ーを取り付けた際の状態を示す図である。
【図5】従来の電池収容筐体の構成を示す分解斜視図で
ある。
【図6】従来の電池収容筐体の電池カバーを取り付けた
際の状態を説明する図である。
【符号の説明】
1 ケース 2 可動端子 2a バネ受け 2b 軸 3 固定端子 4 カバー 5 ロック摘み 6 電池カバー 7 押圧アーム 8 バネ 6a ロック摘み用の溝 9 端子部 9a テーパー

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ケースとカバー及び電池カバーで構成され
    る電子機器筐体において、 電池をケース本体に収容する電池装着部一側に固定
    端子、及び前記固定端子と対向する側に可動端子を備
    え、 前記可動端子は、前記可動端子を有する側の前記電池装
    着部に設けられた開孔を挿通して一軸上移動自在とさ
    れ、前記電池の電極から離間する向きに弾性部材により
    付勢されると共に、端子部に摺接面を備え、 前記電池カバーは、前記ケースに装着時に前記可動端子
    の端子部の摺接面に摺接して前記可動端子を前記電池の
    電極方向に移動させる押圧アームを備え、 電池装着の際に、前記電池カバーの前記押圧アームによ
    り前記可動端子を、前記弾性部材の付勢力に抗して前記
    弾性部材を押圧しながら移動させて前記可動端子の端子
    部が前記電池の電極と当接し、 前記電池カバーを前記ケースに装着した時点で前記電池
    が前記固定端子と前記可動端子とに当接した状態で固定
    される、 ことを特徴とする電子機器の電池取付装置。
  2. 【請求項2】前記可動端子が、軸部の一端にバネ受け部
    を、他端に前記端子部を有するものであり、前記電池装
    着部の前記開に前記可動端子の軸部を前記可動端子が
    軸方向に移動自在なように挿通されており、前記バネ受
    け部と前記電池装着部との間に前記弾性部材が配されて
    いる、ことを特徴とする請求項1記載の電子機器の電池
    取付装置。
  3. 【請求項3】前記押圧アームが、その自由端側に、前記
    可動端子を前記電池の電極方向に移動させる際に前記可
    動端子の軸部の両側に位置するように互いに離間されて
    なる、二つの舌状のアームを備え、前記二つの舌状のア
    ームは、前記可動端子の端子部のテーパ状の摺接面と摺
    接するに適した弧状をなして形成されている、ことを特
    徴とする請求項1記載の電子機器の電池取付装置。
  4. 【請求項4】前記可動端子を有する側の前記電池装着部
    が、前記ケース内に突出する凸部からなり、前記凸部の
    開孔に軸が挿通された前記可動端子のバネ受け部、前記
    端子部及び前記弾性部材が、前記ケース内壁から離間さ
    れている、ことを特徴とする請求項2記載の電子機器の
    電池取付装置。
  5. 【請求項5】ケースとカバー及び電池カバーで構成され
    る電子機器筐体において、 電池をケース本体に収容する電池装着部が、固定端子
    と、前記固定端子と対向する側に可動端子と、を備え、 前記可動端子は、軸部の一端にバネ受け部を有し、他端
    に電池の電極と当接される端子部を有し、 前記可動端子を有する側の前記電池装着部が前記ケース
    内側に突出し開孔を有し凸部を備え、前記開孔に前記可
    動端子の軸部を前記可動端子が軸方向に移動自在なよう
    に挿通されており、 前記可動端子の前記バネ受け部と前記凸部との間に前記
    弾性部材が配されており、前記可動端子は、前記電池の
    電極から離間する向きに、前記弾性部材により付勢され
    ると共に、前記端子部の前記電池の電極と当接する側と
    反対側にテーパ状の摺接面を備え、 前記電池カバーは、前記ケースに装着時に、前記可動端
    子のテーパ状の端子部の摺接面に摺接して前記可動端子
    を前記電池の電極方向に移動させる押圧アームであっ
    て、自由端側に、前記可動端子の軸部の両側に位置する
    ように互いに離間されている二つの舌状のアームを有す
    る押圧アームを備え、 電池装着の際に、前記電池カバーの前記二つ舌状のアー
    ムが前記可動端子の前記端子部の摺接面に摺接して、前
    記可動端子を、前記弾性部材の付勢力に抗して前記弾性
    部材を押圧しながら移動させて前記可動端子の前記端子
    部が前記電池の電極と当接し、 前記電池カバーを前記ケースに装着した時点で前記電池
    の電極が前記固定端子と前記可動端子とに当接した状態
    とされて固定され、この状態で前記電池カバーが前記ケ
    ースに設けられたロック部材で固定される、 ことを特徴とする電子機器の電池取付装置
JP6287196A 1994-10-28 1994-10-28 電子機器の電池取付装置 Expired - Lifetime JP2809120B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6287196A JP2809120B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 電子機器の電池取付装置
US08/547,940 US5645954A (en) 1994-10-28 1995-10-25 Battery holder capable of readily attaching or detaching dry battery
GB9521960A GB2294578B (en) 1994-10-28 1995-10-26 Holder for a dry battery
KR1019950037504A KR0158042B1 (ko) 1994-10-28 1995-10-27 건전지를 용이하게 착탈할 수 있는 건전지 홀더
CN95119020A CN1073288C (zh) 1994-10-28 1995-10-27 易装卸干电池的电池座

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6287196A JP2809120B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 電子機器の電池取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08129999A JPH08129999A (ja) 1996-05-21
JP2809120B2 true JP2809120B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=17714318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6287196A Expired - Lifetime JP2809120B2 (ja) 1994-10-28 1994-10-28 電子機器の電池取付装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5645954A (ja)
JP (1) JP2809120B2 (ja)
KR (1) KR0158042B1 (ja)
CN (1) CN1073288C (ja)
GB (1) GB2294578B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6063521A (en) * 1998-03-02 2000-05-16 Motorola, Inc. Battery cell housing
JP2972704B2 (ja) * 1998-03-31 1999-11-08 静岡日本電気株式会社 電子機器のバッテリ収納構造
US5985482A (en) * 1998-04-28 1999-11-16 Gnb Technologies, Inc. Snap-on battery heat shield
CN1116705C (zh) * 1998-05-28 2003-07-30 松下电器产业株式会社 电池固定装置
US6394300B1 (en) * 2000-04-17 2002-05-28 Daniel F. Bosy Lock for compartment cover
JP3932934B2 (ja) * 2002-03-05 2007-06-20 ソニー株式会社 二次電池収納ケース
CN1299368C (zh) * 2002-05-08 2007-02-07 英华达股份有限公司 电子装置的电池槽结构
FR2842946B1 (fr) * 2002-07-29 2004-09-24 Zedel Boitier pour piles ou accumulateurs
US6972163B2 (en) * 2002-09-13 2005-12-06 Ingersoll-Rand Company Battery cover assembly
JP4516741B2 (ja) * 2003-12-10 2010-08-04 Necインフロンティア株式会社 一次電池及び二次電池向け互換実装型電池ボックス
WO2005078822A1 (en) * 2004-01-20 2005-08-25 Haier Group Corporation Battery accommodation equipment
DE202004015371U1 (de) * 2004-10-04 2006-02-09 Zumtobel Staff Gmbh Halteelement für eine Batterie oder einen Akkumulator
KR100874055B1 (ko) 2007-01-25 2008-12-12 삼성에스디아이 주식회사 단위 전지간 인터커넥터 및 이를 구비한 직렬 전지
KR100949333B1 (ko) 2007-11-12 2010-03-26 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈
CN101471430B (zh) * 2007-12-27 2011-05-04 深圳富泰宏精密工业有限公司 电池盖结构
TWI394421B (zh) * 2008-01-11 2013-04-21 Chi Mei Comm Systems Inc 電池蓋結構
JP5376840B2 (ja) * 2008-06-11 2013-12-25 キヤノン株式会社 電子機器
CN101715277A (zh) * 2008-10-06 2010-05-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子设备
KR100989119B1 (ko) 2008-10-08 2010-10-20 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 및 전지 모듈
US9184425B2 (en) * 2009-01-13 2015-11-10 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
JP4868008B2 (ja) * 2009-03-04 2012-02-01 パナソニック株式会社 洗濯機
CN101841989A (zh) * 2010-04-29 2010-09-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子设备及其弹出装置
TWM399580U (en) * 2010-08-26 2011-03-01 Quanta Comp Inc Portable electronic device
TWI397637B (zh) * 2010-10-08 2013-06-01 Askey Computer Corp 開關結構及電子裝置
JP5613526B2 (ja) * 2010-10-27 2014-10-22 株式会社バンダイ 電池ボックス
US10109823B2 (en) * 2016-09-19 2018-10-23 Ford Global Technologies, Llc Battery pack cover system
KR102107717B1 (ko) * 2018-05-14 2020-05-07 백승일 건전지 홀더
CN113097635B (zh) * 2019-12-23 2024-02-13 神讯电脑(昆山)有限公司 电池卡固结构

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3542603A (en) * 1967-06-10 1970-11-24 Eastman Kodak Co Cell holder
GB1396862A (en) * 1971-07-22 1975-06-11 Suwa Seikosha Kk Battery apparatus
NL7714233A (nl) * 1977-12-22 1979-06-26 Philips Nv Batterijhouder.
JPS59667Y2 (ja) * 1978-08-01 1984-01-10 オンキヨー株式会社 プツシユボタン
JPS605466Y2 (ja) * 1978-10-09 1985-02-20 ソニー株式会社 押釦装置
JPS58165973U (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 パイオニア株式会社 電池収納ケ−ス
JPS6457562A (en) * 1987-08-27 1989-03-03 Canon Kk Cell storing device
JPH042044A (ja) * 1990-04-18 1992-01-07 Sony Corp ボタン型電池のホルダー
US5436088A (en) * 1994-05-02 1995-07-25 Motorola, Inc. Battery cradle
JPH04101358U (ja) * 1991-02-19 1992-09-01 日本電気株式会社 無線通信機等の電池カバー脱落防止構造
CA2060131C (en) * 1992-01-28 1995-06-27 John Mallory Battery socket for smoke detector
US5302110A (en) * 1993-03-19 1994-04-12 Motorola, Inc. Unitized battery package
DE4331320C2 (de) * 1993-09-15 1995-09-07 Hagenuk Telecom Gmbh Aufnahmegehäuse für einen Akkumulator
US5413499A (en) * 1993-10-12 1995-05-09 Amprobe Instrument Battery holder

Also Published As

Publication number Publication date
GB2294578B (en) 1997-05-14
GB9521960D0 (en) 1996-01-03
KR960015974A (ko) 1996-05-22
US5645954A (en) 1997-07-08
CN1073288C (zh) 2001-10-17
JPH08129999A (ja) 1996-05-21
KR0158042B1 (ko) 1998-12-15
GB2294578A (en) 1996-05-01
CN1139822A (zh) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2809120B2 (ja) 電子機器の電池取付装置
JP3911774B2 (ja) プッシュ機構付スライドスイッチ及びその組立て方法
US8253050B2 (en) Push button switch for electric device
JPH1012207A (ja) 電池ホルダ
EP1956686A2 (en) Connector with an elastic slider
JPH06215810A (ja) 電線接続用端子台
WO1998045903A1 (fr) Groupe batterie de voiture
GB2255853A (en) Battery holder for electronic apparatus for holding a coin-shaped battery
JP3820680B2 (ja) プッシュスイッチ及びその組立て方法
TWM584993U (zh) 第一連接器及電連接器組件
JP2004273199A (ja) スイッチ装置及びその製造方法
US20070026298A1 (en) Portable electronic device
JP2022043622A (ja) プッシュスイッチ
JP2004191689A (ja) 接点ピン構造
JP3879172B2 (ja) プッシュスイッチ
JP4198311B2 (ja) 電池収容装置
JPH0633652Y2 (ja) 速結式線接続装置
JPH06176682A (ja) 自己保持機能付筒形ヒューズホルダ
KR200153716Y1 (ko) 모니터의 전원스위치 작동 구조
JPH07183013A (ja) 電池の収納構造
EP1752859A2 (en) Portable electronic device
JP4035217B2 (ja) プッシュスイッチ
JP2886744B2 (ja) 押しボタン構造
JPH0755783Y2 (ja) 小形電気機器
JP2003045528A (ja) カード用コネクタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980630