JPH0755783Y2 - 小形電気機器 - Google Patents

小形電気機器

Info

Publication number
JPH0755783Y2
JPH0755783Y2 JP1989024424U JP2442489U JPH0755783Y2 JP H0755783 Y2 JPH0755783 Y2 JP H0755783Y2 JP 1989024424 U JP1989024424 U JP 1989024424U JP 2442489 U JP2442489 U JP 2442489U JP H0755783 Y2 JPH0755783 Y2 JP H0755783Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moderation
switch
circuit board
switch base
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989024424U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02115229U (ja
Inventor
敏之 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tec Corp
Original Assignee
Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tec Corp filed Critical Tec Corp
Priority to JP1989024424U priority Critical patent/JPH0755783Y2/ja
Publication of JPH02115229U publication Critical patent/JPH02115229U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0755783Y2 publication Critical patent/JPH0755783Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Shavers And Clippers (AREA)
  • Slide Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はスライドスイッチを有した電気かみそり等の小
形電気機器に関する。
〔従来の技術〕
例えば電気かみそりのスライドスイッチは、第4図およ
び第5図に示すように本体ケース1の外面に沿ってスラ
イド操作されるスイッチ摘み2にスイッチベース3を設
け、このベース3にスイッチ接片4を固定して、この接
片4を、本体ケース1に収納したプリント基板5の回路
パターンが設けられた一面に摺動させることにより、開
閉を行う構成となっている。そして、スイッチベース3
は、スイッチ接片4の弾性力により本体ケース1の前ケ
ース1a内面に押付けられ、その反力でスイッチ接片4の
両端部を上記回路パターンが設けられた面に、これから
離れることなく常に押付けている。また、このスライド
スイッチにクリック(節度)を与えるために、合成樹脂
製のスイッチベース3に一対の節度脚6を一体に突設す
るとともに、前ケース1aの内面に節度脚6が弾性変形を
伴いながら、その両側を通過する節度ボス7を一体に突
設している。なお、第4図中8はプリント基板5に装着
された種々の回路部品の中から代表して示す抵抗であ
る。この抵抗8に代表されるように回路部品は、そのリ
ード8aの先端部8bをプリント基板5に貫通させて、この
先端部8bを半田付けすることによって取付けられてい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
このような従来構造によれば、スイッチ接片4の弾性力
でスイッチベース3が前ケース1a内面に面接触しながら
摺動するため、摺動抵抗が大きく、その分大きなスイッ
チ操作力を必要とするという問題があった。また、スイ
ッチベース3と一体の節度脚6は細くかつ薄い構成であ
るから、その成形に伴って節度脚6が反ったり、この節
度脚6の縁にばりが発生する場合があり、これらが原因
となって節度脚6が節度ボス7を通過する際に、このボ
ス7の軸方向に沿う動きを伴って通過するようになる。
そのため、本来の節度をスイッチに与えることが困難に
なる場合があった。しかも、抵抗8などの回路部品は、
そのリード8aの先端部8bをスイッチベース3側に突出さ
せてプリント基板5に装着されるから、リード8aの先端
部8bが摺動するスイッチベース3と干渉しないように、
このベース3の摺動範囲外に位置をずらして配置され
る。そのため、プリント基板5に取付けられる回路部品
の実装密度を向上させることができず、機器の小形化を
図る場合に不利であった。なお、この点はプリント基板
5とスイッチベース3との間の距離を大きくすれば解決
できるが、そのようにすると本体ケース1の厚みが増え
てしまうので、好ましい対策ではない。
本考案の目的は、軽くスイッチを操作できるとともに、
確実に節度を与えることができ、しかも、厚みを増すこ
となく小形化を促進し得る小形電気機器を得ることにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本考案は、本体ケースと、この本体ケースに内蔵され一
面に回路パターンが設けられたプリント基板と、このプ
リント基板の上記一面上を摺動するスイッチ接片と、こ
の接片を固定するとともにこのスイッチ接片の弾性力で
上記本体ケースの内面に押付けられ、かつ、弾性変形可
能な一対の節度脚を一体に有して上記本体ケース外から
スライド操作される合成樹脂製のスイッチベースと、上
記本体ケースの内面から一体に突設され、上記一対の節
度脚が弾性変形しながら両側を通過する節度ボスとを具
備した小形電気機器に適用される。
そして、上記目的を達成するために、本考案は、上記ス
イッチベースの上記本体ケース内面と接する側の面に複
数の摺動突起を一体に突設し、そのうちの一つは上記節
度脚に設けるとともに、上記スイッチベースの上記プリ
ント基板と対向する側の面に複数のスペーサ突起を一体
に突設し、そのうちの一つは上記節度脚に設け、かつ、
これらスペーサ突起の高さを、上記プリント基板を貫通
してこの基板に半田付けされた回路部品のリードにおけ
る上記プリント基板から上記スイッチベース側への突出
高さよりも大きくしたものである。
〔作用〕
スイッチ接片の弾性力で本体ケース内面側に押されるス
イッチベースは、これに突設した摺動突起が本体ケース
の内面に接するから、この内面にスイッチケースが面接
触しながら摺動することがなく、摺動抵抗を少なくでき
る。また、スイッチベースに突設したスペーサ突起は、
その節度脚がプリント基板方向への反りを生じている場
合、あるいはばり等の影響でプリント基板方向へ節度脚
が反りを生じる場合にも、プリント基板に当接して上記
反りを一定以下に制限するから、本来の強さのクリック
(節度)を得ることができる。しかも、上記のスペーサ
突起は節度脚の反りの制限とともに、スイッチベースを
プリント基板から一定の距離だけ離すものであり、か
つ、その距離が回路部のプリント基板からスイッチベー
ス側への突出高さよりも大きいから、回路部品をスイッ
チベースの摺動範囲内に配設しても、そのリードにスイ
ッチベースが干渉することがない。
〔実施例〕
第1図から第3図を参照して本考案の一実施例を以下説
明する。
第1,2図中21は小形電気機器としての電気かみそりの本
体ケースで、これはいずれも合成樹脂からなる前ケース
22と後ケース23とを、互いの開口面を合わせた状態で図
示しないねじ等により連結して形成されている。第1〜
3図中24は後ケース23の下部内面に一体に突設され上記
ねじが通るねじ挿通筒、25は前ケース22の下部内面に一
体に突設され上記ねじが螺合するねじ受けを兼ねる位置
決めボスである。
前ケース22の上部内面にはモータ取付け筒部26が後方に
突出して一体に形成されているとともに、図示しない外
刃が取付けられる螺合筒部27が前方に突出して一体に形
成されている。さらに、前ケース22の内面には位置決め
ボス25とモータ取付け筒部26との間において、複数の支
持リブ28が一体に突設されているとともに、節度ボス29
が一体に突設されている。節度ボス29は円柱状であり、
その高さA(第2図参照)は後述するプリント基板30を
貫通する長さに形成されている。
そして、本体ケース21内には一面に回路パターンが設け
られたプリント基板30が内蔵されている。この基板30の
他面には、上記回路パターンに接続される電気部品、蓄
電池、充電用の電気部品等の回路部品(なお、抵抗31の
みを代表して示す。)が装着されている。これら回路部
品の装着は、上記抵抗31で代表して示すように、そのリ
ード32をプリント基板30に設けられた図示しない端子孔
に挿通し、このリード32の後述するスイッチベース37側
に突出された先端部32aを、プリント基板30の回路パタ
ーンに半田付けすることによってなされている。そし
て、このプリント基板30は、その回路パターンが設けら
れた一面を上記支持リブ28に支持されているとともに、
図示しないトランスなどの回路部品を後ケース23との間
に挟んで前後ケース22,23間に前後方向から挟持されて
いる。
このプリント基板30の周縁部には逆U字形状の凹溝33が
設けられ、この凹溝33には上記位置決めボス25が嵌合さ
れている。さらに、プリント基板30の内側部分には節度
ボス29の径と同形状の嵌合孔34が設けられている。この
嵌合孔34には、これを貫通して上記節度ボス29が嵌合さ
れている。そして、これら節度ボス29と嵌合孔34との嵌
合部により、プリント基板30の位置決めの基準と、後述
のスイッチ接片42を固定したスイッチベース37の節度の
基準とを兼ねるようになっているとともに、上記2箇所
の嵌合部によってプリント基板30の同一面内での動きを
防止するようになっている。
また、第2,3図中35は合成樹脂製のスイッチ摘みで、こ
れは前ケース22に設けた長孔22a(第2図参照)をその
長さ方向に沿ってスライド自在に貫通して取付けられて
いる。この摘み35は本体ケース21外に配置される操作部
36と、本体ケース21内に配置されるスイッチベース37と
を有している。スイッチベース37は上記基板30の回路パ
ターンが設けられた一面に対向しているとともに、第3
図に示すように一対の節度脚38を一体に有している。
節度脚38は弾性変形が可能であって、その先端側部分は
第3図に示すようにU字形状に曲げられているととも
に、これらのU字形状部分は互いに近接して対向されて
いる。しかも、これら節度脚38の先端は上記節度ボス29
に係合されており、このボス29の両側を通過する際に各
節度脚38が弾性変形し、それによってスイッチ摘み35の
動きに節度を与えるようになっている。
さらに、スイッチベース37の前ケース22内面側の面に
は、この内面に接する複数の摺動突起40が一体に突設さ
れている。これら突起40のうちの一つは節度脚38の先端
部に設けられ、また他の摺動突起40は節動脚38以外の部
分に設けられているとともに、本実施例ではスライド方
向に沿うリブ状をなしている。また、スイッチベース37
のプリント基板30と対向する側の面にも複数のスペーサ
突起41が一体に突設されている。これら突起41のうちの
一つは節度脚38の先端部に設けられ、また他のスペーサ
突起41は節動脚38以外の部分に設けられている。
そして、第2図に示すようにこれらスペーサ突起41の高
さHは、プリント基板30に装着された抵抗31等回路部品
のリード32のスイッチベース37側へ突出した先端部32a
の突出高さBよりも大きくしてあり、それによって第1
図に示すように抵抗31等回路部品をスイッチベース37の
スライド範囲内に配置できるようになっている。
上記スイッチベース37にはプリント基板30の回路パター
ンが設けられた一面を摺動するスイッチ接片42が熱かし
め等により固定されている。このスイッチ接片42と、ス
イッチ摘み35と、プリント基板30の回路パターンとは、
スライドスイッチを形成している。このスイッチは、ス
イッチ接片42の両端が回路パターンが備える一対のスイ
ッチ端子パターン43,44(第3図参照)に接触した摺動
位置でオンとなり、また、スイッチ接片42の一端が一方
のスイッチ端子パターン43に接触したままで、他端が他
方のスイッチ端子パターン44から離れる摺動位置でオフ
するものである。
このような構成においては、スイッチ摘み35をスライド
操作することにより、スライドスイッチをオン・オフで
きるが、そのスライド操作は軽く行うことができる。つ
まり、スイッチ接片42の弾性力でスイッチベース37は本
体ケース21の前ケース22内面に押付けられるが、スイッ
チベース37はこれに突設した摺動突起40を介して前ケー
ス32の内面に接するから、この内面にスイッチベース37
が面接触しながら摺動することがない。したがって、摺
動抵抗を少なくでき、少ない操作力でスイッチをオン・
オフできる。
このスイッチ操作に伴って、節度ボス29とその両側を第
3図中矢印C方向に弾性変形しながら通過する節度脚38
とを介してスイッチベース37に節度が与えられ、スイッ
チベース37に固定したスイッチ接片42の位置を定めるこ
とができる。そして、スイッチベース37にスペーサ突起
41を突設したから、上記節度を確実に得ることができ
る。つまり、スペーサ突起41は、節度脚38がプリント基
板30方向への反りを生じている場合、あるいはばり等の
影響でプリント基板30方向へ節度脚38が反りを生じる場
合にも、プリント基板30に当接するので、それによって
上記反りを一定以下に制限して極少にできる。そのた
め、節度脚38に本来の弾性変形を行わせることができ、
本来の強さのクリック(節度)を得ることができる。
しかも、スペーサ突起41により、節度脚38の反りの制限
とともに、スイッチベース37をプリント基板30から一定
の距離だけ離すことができ、その距離(つまりスペーサ
突起41の高さH)は回路部品のプリント基板30からスイ
ッチベース38側への突出高さBよりも大きいから、回路
部品をスイッチベース37の摺動範囲内に配設しても、そ
のリード32の先端部32aにスイッチベース37が干渉する
ことがない。したがって、プリント基板30とスイッチベ
ース37との間の距離を大きくして本体ケース21を厚くす
ることなく、回路部品のプリント基板30への実装密度を
高めることができる。したがって、このような構成は本
体ケース21の小形化を図る場合に有利である。
なお、本考案は電気かみそりに制約されず、スライドス
イッチを備える小形電気機器であれば適用できることは
勿論である。また、スイッチベースはスイッチ摘みとは
別に成形したものをスイッチベースに連結してもよい。
〔考案の効果〕
以上のように構成された本考案によれば、スイッチ接片
を固定し、この接片の弾性力で本体ケース内面に押付け
られるスイッチベースに、その上記内面と接する側の面
に複数の摺動突起を一体に突設するとともに、そのうち
の一つは節度脚において設け、かつ、上記スイッチベー
スのプリント基板と対向する側の面に、複数のスペーサ
突起を一体に突設するとともに、そのうちの一つは上記
節度脚において設け、しかも、これらスペーサ突起の高
さを、上記プリント基板を貫通してこの基板に半田付け
された回路部品のリードにおける上記プリント基板から
上記スイッチベース側への突出高さよりも大きくしたか
ら、スイッチベースと本体ケース内面との摺動抵抗を少
なくして軽くスイッチを操作できるとともに、節度脚の
反りを制限してスイッチに節度を確実に与えることがで
き、しかも、スイッチベースとプリンチ基板との間の離
間距離を増すことなく回路部品をスイッチベースの移動
範囲に配置でき小形化を促進する場合に有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図は本考案の一実施例を示し、第1図は
組立て状態の縦断側面図、第2図は分解状態の縦断側面
図、第3図は前ケースの後面とこれに取付けられるプリ
ント基板とを示す図である。第4図および第5図は従来
例を示し、第4図は組立て状態の縦断側面図、第5図は
前ケースの後面図である。 21……本体ケース、29……節度ボス、30……プリント基
板、31……回路部品(抵抗)、32……リード、32a……
リードの先端部、37……スイッチベース、38……節度
脚、40……摺動突起、41……スペーサ突起、42……スイ
ッチ接片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体ケースと、この本体ケースに内蔵され
    一面に回路パターンが設けられたプリント基板と、この
    プリント基板の上記一面上を摺動するスイッチ接片と、
    この接片を固定するとともにこのスイッチ接片の弾性力
    で上記本体ケースの内面に押付けられ、かつ、弾性変形
    可能な一対の節度脚を一体に有して上記本体ケース外か
    らスライド操作される合成樹脂製のスイッチベースと、
    上記本体ケースの内面から一体に突設され、上記一対の
    節度脚が弾性変形しながら両側を通過する節度ボスとを
    具備した小形電気機器において、 上記スイッチベースの上記本体ケース内面と接する側の
    面に複数の摺動突起を一体に突設し、そのうちの一つは
    上記節度脚に設けるとともに、上記スイッチベースの上
    記プリント基板と対向する側の面に複数のスペーサ突起
    を一体に突設し、そのうちの一つは上記節度脚に設け、
    かつ、これらスペーサ突起の高さを、上記プリント基板
    を貫通してこの基板に半田付けされた回路部品のリード
    における上記プリント基板から上記スイッチベース側へ
    の突出高さよりも大きくしたことを特徴とする小形電気
    機器。
JP1989024424U 1989-03-03 1989-03-03 小形電気機器 Expired - Lifetime JPH0755783Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989024424U JPH0755783Y2 (ja) 1989-03-03 1989-03-03 小形電気機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989024424U JPH0755783Y2 (ja) 1989-03-03 1989-03-03 小形電気機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02115229U JPH02115229U (ja) 1990-09-14
JPH0755783Y2 true JPH0755783Y2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=31244262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989024424U Expired - Lifetime JPH0755783Y2 (ja) 1989-03-03 1989-03-03 小形電気機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755783Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2569198Y2 (ja) * 1992-07-21 1998-04-22 三洋電機株式会社 電気機器

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041618Y2 (ja) * 1984-11-05 1992-01-21
JPH05149Y2 (ja) * 1987-06-15 1993-01-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02115229U (ja) 1990-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3959916B2 (ja) プッシュオンスイッチおよびそれを装着した電子機器、ならびにその装着方法
US4810997A (en) Small sound generating device
US20030209418A1 (en) Push-on switch
US8253050B2 (en) Push button switch for electric device
JP4217531B2 (ja) スイッチ装置
JP3174908B2 (ja) 多方向揺動型電子部品
JPH0755783Y2 (ja) 小形電気機器
JP3759347B2 (ja) コントロールパネル用操作ツマミの取付構造
JP3820680B2 (ja) プッシュスイッチ及びその組立て方法
JP3896643B2 (ja) プッシュオンスイッチ
JP2022043622A (ja) プッシュスイッチ
JP3174900B2 (ja) 押釦スイッチ付き回転式電子部品
JP3617496B2 (ja) スライド式電子部品
JP3900607B2 (ja) プッシュオンスイッチ
JPS636819Y2 (ja)
JPS6239448Y2 (ja)
JP4718402B2 (ja) 回転式電子部品
JPH021783Y2 (ja)
JPH0515406U (ja) スライド操作型電気部品
JPH0711417Y2 (ja) ランプソケット
JPH0143784Y2 (ja)
JPH07104365A (ja) カメラの押しボタンスイッチ
JP2004039324A (ja) キー釦
JP2550817Y2 (ja) 節度付プッシュオンスイッチ
JPS5924125Y2 (ja) バッテリ接続装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term