JP2778366B2 - 6−フルオロベンズイソチアゾール類の製造方法およびそのための中間体 - Google Patents

6−フルオロベンズイソチアゾール類の製造方法およびそのための中間体

Info

Publication number
JP2778366B2
JP2778366B2 JP4222338A JP22233892A JP2778366B2 JP 2778366 B2 JP2778366 B2 JP 2778366B2 JP 4222338 A JP4222338 A JP 4222338A JP 22233892 A JP22233892 A JP 22233892A JP 2778366 B2 JP2778366 B2 JP 2778366B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
lower alkyl
aryl
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4222338A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05194443A (ja
Inventor
デイビツド・エム・フインク
ジヨゼフ・テイー・ストラプチエウスキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HEKISUTO MARION RUSERU Inc
Original Assignee
HEKISUTO MARION RUSERU Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HEKISUTO MARION RUSERU Inc filed Critical HEKISUTO MARION RUSERU Inc
Publication of JPH05194443A publication Critical patent/JPH05194443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2778366B2 publication Critical patent/JP2778366B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D275/00Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings
    • C07D275/04Heterocyclic compounds containing 1,2-thiazole or hydrogenated 1,2-thiazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/22Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/30Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom
    • C07D211/32Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by doubly bound oxygen or sulfur atoms or by two oxygen or sulfur atoms singly bound to the same carbon atom by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D451/00Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof
    • C07D451/02Heterocyclic compounds containing 8-azabicyclo [3.2.1] octane, 9-azabicyclo [3.3.1] nonane, or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane or granatane alkaloids, scopolamine; Cyclic acetals thereof containing not further condensed 8-azabicyclo [3.2.1] octane or 3-oxa-9-azatricyclo [3.3.1.0<2,4>] nonane ring systems, e.g. tropane; Cyclic acetals thereof

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、式
【化10】 〔式中、Rは水素、低級アルキル、シクロアルキル、ア
ラルキル、アリール、下記の式
【化11】 を有する窒素含有のヘテロシクロアルキルまたは下記の
【0002】
【化12】 (ここでR1は−CHO、−CO22、−CNまたは−
C(=O)R2であり;R2はアルキルまたはアリールであ
り;k、m、m(*)、nおよびn(*)は独立して1〜4の
整数である)を有する窒素含有のビシクロヘテロアルキ
ルである〕で表される6−フルオロ−1,2−ベンズイ
ソチアゾール類の製造方法に関する。その方法は式
【化13】 (式中Rは前記の定義を有する)で表されるo−ハロフ
ェナシル化合物をR3SH(ここでR3は水素、低級アル
キルまたはアリール低級アルキルである)と反応させて
【0003】
【化14】 のスルフィド化合物を得、この式IIIのスルフィド化合
物をハロゲン化剤と反応させて対応する式
【化15】 のスルフェニルハライドを得、次にこのスルフェニルハ
ライドをアンモニアと反応させて式
【化16】 の化合物を得ることからなる。
【0004】得られた1,2−ベンズイソチアゾール類
(I)は、例えば抗精神病剤としておよびセロトニン再
吸収の抑制剤として有用である薬学的に活性な化合物を
製造する際の中間体として有用である。
【0005】さらに、本発明は式IVの化合物の製造の
ための中間体として有用な式
【化17】 (式中RおよびRは前記の定義を有するが但し、Rが
水素の場合にはRは低級アルキルおよびアリール低級
アルキルではない)の化合物に関する。
【0006】本発明の好ましい態様において、Rは水
素、低級アルキル、
【化18】
【化19】 (ここでk、m、m(*)、nおよびn(*)は独立して1〜
4の整数であり;R1は−CHO、−CO22、−CN
または−C(=O)R2であり;R2はアルキルまたはアリ
ールである)であり、そしてR3はベンジルである。よ
り好ましくはRは
【化20】 である。最も好ましくはRは4−ピペリジニルまたはア
ザビシクロ〔3.2.1〕オクタン−3−イルであり、R
1は−CHOまたは−CNでありそしてR3はベンジルで
ある。
【0007】特記しない限り、低級アルキルの用語は1
〜6個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖状アルキル
基である。アルキルの例としてはメチル、エチル、n−
プロピル、イソ−ブチル、ペンチルおよびヘキシルがあ
る。
【0008】特記しない限り、シクロアルキルの用語は
3〜7個の炭素原子を有する飽和環を意味する。シクロ
アルキルの例としてはシクロプロピル、シクロヘキシル
およびシクロヘプチルがある。
【0009】特記しない限り、ハロゲンの用語はフッ
素、塩素、臭素またはヨウ素を意味する。
【0010】特記しない限り、アリールの用語は置換さ
れていないフェニルもしくは芳香族複素環式基を意味す
るかまたはそれぞれが独立して低級アルキル、低級アル
コキシ、ハロゲン、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、
フェノキシまたはベンジルオキシである置換基1個、2
個または3個で置換されているフェニルもしくは芳香族
複素環式基を意味する。
【0011】o−ハロフェナシル化合物から出発して
1,2−ベンズイソチアゾール類を製造することは知ら
れている。1例としてはo−ハロフェナシル化合物をオ
ートクレーブ中で高温において分子状硫黄およびアンモ
ニアで処理する方法がある。しかし、今までこのような
方法を用いて6−フルオロ−1,2−ベンズイソチアゾ
ール類を良好な収率で得ることは可能ではなかった。
【0012】本発明方法は高温およびオートクレーブ条
件を必要とせずに良好な収率で、o−ハロフェナシル化
合物から6−フルオロ−1,2−ベンズイソチアゾール
類を製造する有効な手法を提供する。
【0013】本発明によれば、化合物IIIを得る反応に
おいては有利なことにR3SHヌクレオフィルによる置
換がフェニル環上のカルボニル官能基に隣接したフッ素
原子において選択的に起こるということが見出された。
該反応は典型的には有機溶媒例えばテトラヒドロフラン
中において塩基例えばカリウムt−ブトキシドの存在下
で約0℃〜約150℃好ましくは約10℃〜約100℃
最も好ましくは約15℃〜約80℃の温度で遂行され
る。好ましいR3SH化合物としては硫化水素、低級ア
ルキルメルカプタンおよびベンジルメルカプタンがあ
る。最も好ましいのはベンジルメルカプタンである。
【0014】化合物IIIをハロゲン化剤例えばスルフリ
ルクロリド、スルフリルブロミド、臭素または塩素、最
も好ましくはスルフリルクロリドと反応させるとスルフ
ェニルハライドIVが得られる。この反応は一般的には有
機溶媒例えばジクロロエタンまたはジクロロメタン中に
おいて約0℃〜約100℃好ましくは約15℃〜80℃
の温度で遂行される。
【0015】次に得られた化合物IVを一般的に単離し、
それ以上精製しないでアンモニアと反応させると所望の
ベンズイソチアゾールが得られる。この反応は一般的に
は有機溶媒例えばテトラヒドロフラン中において約0℃
〜約100℃好ましくは約15℃〜約80℃最も好まし
くは約周囲温度で遂行される。
【0016】Rが水素、低級アルキル、シクロアルキ
ル、アラルキルまたはアリールである出発ジフルオロケ
トンは本技術分野で知られた方法によって製造される。
【0017】Rがヘテロシクロアルキル例えばピペリジ
ニルである出発ジフルオロケトンは例えば、本技術分野
で知られている適当な酸ハライドを用いての1,3−ジ
フルオロベンゼンのフリーデル−クラフツアシル化によ
って製造される。
【0018】Rがビシクロヘテロアルキル例えばトロパ
ニルである出発ジフルオロケトンは、2,4−ジフルオ
ロベンズアルデヒドジアルキルアセタールから製造され
る。該2,4−ジフルオロベンズアルデヒドジアルキル
アセタールを適当な溶媒例えばジクロロメタン中におい
てホスホリル化剤例えばトリエチルホスファイトおよび
三フッ化ホウ素エーテラートと反応させると式
【化21】 (式中R4は低級アルキルである)の化合物Vが得られ
る。この反応は典型的には−25℃〜室温の温度で10
〜30時間遂行される。
【0019】化合物Vをn−ブチルリチウムまたはその
他の適当な剤例えばリチウムジイソプロピルアミドおよ
び式
【化22】 のトロピノンと反応させると式
【化23】 の化合物VIが得られる。典型的にはこの反応は適当な溶
媒例えばテトラヒドロフラン中において−78℃〜室温
の温度で10〜30時間遂行される。
【0020】化合物VIをアセトン中においてHCl水溶
液と還流下で2〜8時間反応させると化合物VII
【化24】 が得られる。
【0021】化合物VIIは本技術分野で知られている手
法によって、R1がCNまたはCO22である化合物II
に変換される。例えば、化合物VIIを塩基例えば炭酸カ
リウムの存在下で臭化シアンまたはクロロホルメートと
反応させるとR1がそれぞれCNまたはCO22である
化合物IIが得られる。
【0022】
【実施例】以下に本発明を実施例により説明するが、そ
れらは本発明を限定するものとして解釈されるべきでは
ない。全ての温度は特記しない限り摂氏(℃)で示され
ている。
【0023】実施例1 a.4−フルオロ−2−(フェニルメチルチオ)ベンズ
アルデヒド テトラヒドロフラン(THF)60ml中に溶解したカリ
ウムt−ブトキシド(1.58g)の溶液に、THF 1
0ml中に溶解したベンジルメルカプタン(1.74g)
を滴加した。得られた懸濁液を周囲温度で5分間撹拌
し、次に2,4−ジフルオロベンズアルデヒド(2.0
g)を加え、その反応混合物を室温で30分間撹拌し
た。飽和塩化アンモニウム溶液を加え、得られた混合物
を酢酸エチル(EtOAc)で抽出した。合一した有機
層をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過しつ
いで蒸発させて粗生成物3.11gを得た。メタノール
から結晶化して固形物を得た。m.p.81〜82℃。 元素分析(C1411FOSとして): 計算値: C 68.27% H 4.50% 実測値: C 68.31% H 4.37%
【0024】b.6−フルオロ−1,2−ベンズイソチ
アゾール ジクロロエタン23ml中に懸濁した4−フルオロ−2−
(フェニルメチルチオ)ベンズアルデヒド(2.0g)
の懸濁液にスルフリルクロリド(1.04g)を室温で
滴加した。得られた溶液を30分間撹拌した。次に溶媒
を真空中で除去し、残留物をTHF 10ml中に懸濁し
ついでアンモニア(NH3)で飽和されたエタノール
(EtOH)10mlで室温において処理した。得られた
混合物を30分間撹拌し、次に水を加え、生成物をEt
OAc中に抽出した。合一した有機層をブラインで洗浄
し、MgSO4で乾燥し、濾過しついで蒸発させて粗生
成物1.0gを得た。放射状に加速される調製用薄層ク
ロマトグラフィー(酢酸エチル−ヘキサンで溶離)によ
り精製して淡黄色液体0.66gを得た。
【0025】実施例2 a.4−フルオロ−2−(フェニルメチルチオ)アセト
フェノン THF55ml中に溶解したカリウムt−ブトキシド
(1.4g)の溶液にTHF 10mlに溶解したベンジル
メルカプタン(1.59g)を滴加した。得られた懸濁
液を周囲温度で5分間撹拌し、次に2,4−ジフルオロ
アセトフェノン(2.0g)を加えた。反応混合物を室
温で30分間撹拌し、飽和塩化アンモニウム溶液を加
え、得られた混合物をEtOAcで抽出した。合一した
有機層をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過
しついで蒸発させて粗生成物3.2gを得た。メタノー
ルから再結晶して生成物2.1g(63%)を固形物と
して得た。m.p.111〜112℃。 元素分析(C1513FOSとして): 計算値: C 69.21% H 5.03% 実測値: C 69.42% H 5.11%
【0026】b.6−フルオロ−3−メチル−1,2−
ベンズイソチアゾール ジクロロエタン12ml中に懸濁した4−フルオロ−2−
(フェニルメチルチオ)アセトフェノン(1.0g)の
懸濁液にスルフリルクロリド(0.52g)を室温で滴
加した。得られた溶液を30分間撹拌した。次に溶媒を
真空中で除去し、残留物をTHF 12ml中に懸濁しつ
いでNH3で飽和されたEtOH 12mlで室温において
処理した。得られた混合物を30分間撹拌し、次に水を
加え、生成物をEtOAc中に抽出した。合一した有機
層をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過しつ
いで蒸発させて粗生成物0.6gを得た。放射状に加速
される調製用薄層クロマトグラフィー(酢酸エチル−ヘ
キサンで溶離)により精製して淡黄色固形物0.37g
(58%)を得た。m.p.50〜57℃。
【0027】実施例3 a.4−〔4−フルオロ−2−(フェニルメチルチオ)
ベンゾイル〕−1−ピペリジンカルボキサルデヒド THF(125ml)中に溶解したカリウムt−ブトキシ
ド(4.6g)の撹拌溶液にTHF(60ml)に溶解し
たベンジルメルカプタン(5.1g)を滴加した。周囲
温度で30分撹拌した後に、4−(2,4−ジフルオロ
ベンゾイル)−1−ピペリジンカルボキサルデヒド(1
0.3g)を滴加した。反応中に存在した白色の綿状固
形物は溶液になり、撹拌を周囲温度で2時間続けた。水
中に入れて反応を停止させ、水性懸濁液をEtOAcで
抽出した。有機抽出物を洗浄し(水で)、乾燥し(Mg
SO4で)、溶媒を蒸発させて粘稠性油状物14.0gを
得た。この油状物を別の実施からの試料(14.7g)
と合一し、合一した試料をEtO2で摩砕して固形物2
0.4g(63%)を得た。m.p. 96〜98℃。トル
エン−ヘキサンから再結晶して灰色がかった白色の固形
物を得た。m.p.101〜103℃。 元素分析(C2020FNO2Sとして): 計算値: C 67.20% H 5.64% N 3.
92% 実測値: C 67.42% H 5.96% N 3.
90%
【0028】b.4−(6−フルオロ−1,2−ベンズ
イソチアゾール−3−イル)−1−ピペリジンカルボキ
サルデヒド メチレンクロリド(CH2Cl2)(400ml)中に溶解
した4−〔4−フルオロ−2−(フェニルメチルチ
オ)〕−1−ピペリジンカルボキサルデヒド(40.0
g)の撹拌溶液にCH2Cl2(28ml)中のスルフリル
クロリド(8.9ml)を滴加した。添加完了後、反応混
合物を周囲温度で1時間撹拌した。反応混合物を濾過し
て少量の不溶性物質を除去し、次に蒸発させてスルフェ
ニルクロリド40.7gを粘稠性油状物として得、それ
を放置して固化させた。この粗スルフェニルクロリドを
THF(500ml)中に溶解し、EtOH(180ml)
中に溶解したNH3の飽和溶液を滴加した。反応混合物
を周囲温度で2時間撹拌し、周囲温度で16時間放置し
た。反応混合物を水中に注ぎ、水性懸濁液をEtOAc
で抽出した。有機抽出物を洗浄し(水で)、乾燥し(M
gSO4で)、溶媒を蒸発させて粘稠性油状物29.6g
を得、それを3%Et2NH−EtOAcを用いて溶離
するシリカゲルカラムでの調製用HPLC上でクロマト
グラフィー処理して化合物12.2g(42%)を油状
物として得た。イソプロピルエーテルで摩砕し、引っか
きを行って固形物を得、それをEtOAc−ヘキサンか
ら再結晶して固形物を得た。m.p.104〜106℃。 元素分析(C1313FN2OSとして): 計算値: C 59.07% H 4.96% N 1
0.60% 実測値: C 59.17% H 5.07% N 1
0.48%
【0029】実施例4 a.ジエチル−1−(2,4−ジフルオロフェニル)−
1−メトキシメタンホスホネート CH2Cl2 1.2リットル中に溶解した2,4−ジフル
オロベンズアルデヒドジメチルアセタール(114g)
およびトリエチルホスファイト(101g)の溶液に、
三フッ化ホウ素エーテラート(86g)を−25℃で滴
加した。得られた溶液を室温に加温させ、20時間撹拌
した。水を加え、混合物を10分間激しく撹拌した。有
機層を分離し、ブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥
し、濾過しついで濃縮して液体を得た。シリカゲルでの
HPLC(CH2Cl次に5%EtOAc−CH2Cl
2で溶離)により精製してジエチル−1−(2,4−ジフ
ルオロフェニル)−1−メトキシメタンホスホネート1
36gを液体として得た。
【0030】b.(2,4−ジフルオロフェニル)(8
−メチル−8−アザビシクロ〔3.2.1〕オクタン−3
−イル)メタノン塩酸塩 ジエチル−1−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−
メトキシメタンホスホネート(76g)をTHF(16
00ml)中に溶解した。この溶液を−78℃に冷却し、
n−ブチルリチウム(ヘキサン中の2.5M溶液103.
4ml)を、温度が決して−65℃以上にならないような
速度で滴加した。得られた溶液を1時間撹拌した。次に
THF(100ml)中に溶解したトロピノン(32.7
g)を反応混合物に徐々に滴加した。添加完了後、混合
物を徐々に室温に加温させ、一夜撹拌した。この反応混
合物に飽和NaCl溶液(1.5リットル)を加えた。
各層を分離し、有機層を集めついでMgSO4で乾燥し
た。溶媒を蒸発させて油状物(73g)を得た。この油
状物(38g)をアセトン(2リットル)中に溶解し
た。水(35ml)および濃HCl(182ml)を徐々に
加え、混合物を3時間還流した。アセトンを蒸発させ、
残留した水性残留物をEtOAcで抽出し、K 2CO3
塩基性にし、CH2Cl2で抽出しついでMgSO4で乾
燥した。溶媒を蒸発させて油状物31.3gを得、それ
を固化した。この固形物(3g)の一部分をEtOH
(75ml)中に溶解した。その溶液が酸性になるまでエ
タノール性HClを加えた。エチルエーテル(75ml)
を加え、生成物の塩(2.65g、m.p.224〜22
5℃)を溶液から沈殿させた。 元素分析(C1518ClF2NOとして): 計算値: C 59.70% H 6.01% N 4.
64% 実測値: C 59.52% H 5.87% N 4.
55%
【0031】c.3−(2,4−ジフルオロベンゾイ
ル)−8−アザビシクロ〔3.2.1〕−オクタン−8−
カルボニトリル ジメチルホルムアミド80ml中に懸濁した(2,4−ジ
フルオロフェニル)(8−メチル−8−アザビシクロ
〔3.2.1〕オクタン−3−イル)メタノン(5.0
g)および炭酸カリウム(5.2g)の懸濁液に室温に
おいて臭化シアン(4.0g)を一度に加えた。混合物
を2時間撹拌し、次にそれを水およびEtOAcで希釈
した。各層を分離し、水性相をEtOAcで抽出した。
合一した有機層を水およびブラインで洗浄し、MgSO
4で乾燥し、濾過しついで濃縮して固形物3.5gを得、
それをEtOAc−ヘプタンから再結晶した。m.p.
162〜164℃。 元素分析(C151422Oとして): 計算値: C 65.21% H 5.11% N 1
0.14% 実測値: C 65.16% H 5.10% N 1
0.08%
【0032】d.3−〔4−フルオロ−2−(フェニル
メチルチオ)ベンゾイル〕−8−アザビシクロ〔3.2.
1〕オクタン−8−カルボニトリル THF 15ml中に溶解したカリウムt−ブトキシド
(0.6g)の溶液に、THF 5ml中に溶解したベンジ
ルメルカプタン(0.67g)を滴加した。得られた懸
濁液を周囲温度で5分間撹拌し、次に(2,4−ジフル
オロベンゾイル)−8−アザビシクロ〔3.2.1〕オク
タン−8−カルボニトリル(1.5g)を加えた。反応
混合物を室温で30分間撹拌し、次に飽和塩化アンモニ
ウム溶液を加え、生成物をEtOAc中に抽出した。合
一した有機層をブラインで洗浄し、MgSO4で乾燥
し、濾過しついで濃縮して粗生成物1.7gを得た。メ
タノールから再結晶して生成物0.87gを固形物とし
て得た。m.p. 166〜167℃。元素分析(C2221
FN2OSとして): 計算値: C 69.45% H 5.56% N 7.
36% 実測値: C 69.37% H 5.69% N 7.
15%
【0033】e.3−(6−フルオロ−1,2−ベンズ
イソチアゾール−3−イル)−8−アザビシクロ〔3.
2.1〕オクタン−8−カルボニトリル ジクロロエタン160ml中に懸濁した3−〔4−フルオ
ロ−2−(フェニルメチルチオ)ベンゾイル〕−8−ア
ザビシクロ〔3.2.1〕オクタン−8−カルボニトリル
(15g)の懸濁液に塩化スルフリル(5.33g)を
室温で滴加した。得られた溶液を1.25時間撹拌し、
次に溶媒を真空中で除去し、残留物をTHF 160ml
中に懸濁し、アンモニアで飽和されたエタノール160
mlで室温において処理した。得られた混合物を1.5時
間撹拌し、次に溶媒を真空中で除去し、残留物を水とC
2Cl2との間に分配した。合一した有機層をブライン
で洗浄し、MgSO4で乾燥し、濾過しついで蒸発させ
て固形物10.7gを得、それをシリカゲルで濾過した
(CH2Cl2で溶離)。濾液を蒸発させて得られた固形
物(6.82g)をEtOAcから再結晶して白色固形
物4.1gを得た。m.p. 193〜195℃。 元素分析(C1514FN3Sとして): 計算値: C 62.70% H 4.91% N 1
4.62% 実測値: C 62.63% H 4.90% N 1
4.73%
【0034】なお、特許請求の範囲に記載の本発明の主
旨および範囲を逸脱せずに、本発明の変更および変形が
なされうることを理解されたい。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07D 471/08 C07D 471/08 487/08 487/08 (72)発明者 ジヨゼフ・テイー・ストラプチエウスキ ー アメリカ合衆国ニユージヤージー州 08822.フレミングトン.スチユアート レイン4 (56)参考文献 特開 平4−225967(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) C07C 323/22 C07D 275/04 C07D 451/02 C07D 451/14 C07D 471/08 C07D 487/08 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 a) 式III 【化1】 〔式中、Rは水素、低級アルキル、シクロアルキル、ア
    ラルキル、アリールまたは下記の式 【化2】 【化3】 (ここでR1は−CHO、−CO22、−CNまたは−
    C(=O)R2であり;R2はアルキルまたはアリールであ
    り;k、m、m(*)、nおよびn(*)は独立して1〜4の
    整数である)を有する基でありそしてR3は水素、低級
    アルキルまたはアリール低級アルキルである〕の化合物
    をハロゲン化剤と反応させて式IV 【化4】 (式中Rは前記の定義を有しそしてHalはハロゲンで
    ある)の化合物を得、次に b) 工程a)で得られた式IVの化合物をアンモニアと
    反応させることからなる式I 【化5】 (式中Rは前記の定義を有する)で表される6−フルオ
    ロ−1,2−ベンズイソチアゾール類の製造方法。
  2. 【請求項2】 式III 【化6】 〔式中、Rは水素、低級アルキル、シクロアルキル、ア
    ラルキル、アリール、 【化7】 【化8】 (ここでRは−CHO、−CO、−CNまたは
    −C(=O)Rであり;Rはアルキルまたはアリー
    ルであり;k、m、m(*)、nおよびn(*)は独立
    して1〜4の整数である)であり、そしてRは水素、
    低級アルキルまたはアリール低級アルキルであるが但
    し、Rが水素の場合にはRは低級アルキルおよびアリ
    ール低級アルキルではない〕で表される化合物。
  3. 【請求項3】 式II 【化9】 (式中Rは請求項2に記載の定義を有する)の2,4−
    ジフルオロフェナシル化合物をR3SH(ここでR3は請
    求項2に記載の定義を有する)と反応させることからな
    る、請求項2記載の化合物の製造方法。
JP4222338A 1991-08-22 1992-08-21 6−フルオロベンズイソチアゾール類の製造方法およびそのための中間体 Expired - Fee Related JP2778366B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US74872991A 1991-08-22 1991-08-22
US748729 1991-08-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05194443A JPH05194443A (ja) 1993-08-03
JP2778366B2 true JP2778366B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=25010669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4222338A Expired - Fee Related JP2778366B2 (ja) 1991-08-22 1992-08-21 6−フルオロベンズイソチアゾール類の製造方法およびそのための中間体

Country Status (19)

Country Link
EP (1) EP0536512B1 (ja)
JP (1) JP2778366B2 (ja)
KR (1) KR100212584B1 (ja)
AT (1) ATE159939T1 (ja)
AU (1) AU652847B2 (ja)
CA (1) CA2076556A1 (ja)
CZ (1) CZ258392A3 (ja)
DE (1) DE69223016T2 (ja)
DK (1) DK0536512T3 (ja)
ES (1) ES2109966T3 (ja)
FI (1) FI923744A (ja)
GR (1) GR3025608T3 (ja)
HU (1) HU219481B (ja)
IL (1) IL102884A (ja)
MX (1) MX9204872A (ja)
NO (1) NO300213B1 (ja)
NZ (1) NZ244010A (ja)
RU (1) RU2027704C1 (ja)
TW (1) TW241263B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5169951A (en) * 1990-04-23 1992-12-08 Ciba-Geigy Corporation Process for preparing nematicidal compositions
JP3701044B2 (ja) * 1995-04-24 2005-09-28 住友精化株式会社 シアノベンゼンスルフェニルハライドおよびそれを用いる3−置換ベンゾイソチアゾールの製造方法
GB9603127D0 (en) * 1996-02-15 1996-04-17 Rhone Poulenc Agriculture New process for preparing intermediates

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69021645T2 (de) * 1989-05-19 1996-02-22 Hoechst Roussel Pharma N-(aryloxyalkyl)heteroarylpiperidine und -heteroarylpiperazine, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Medikamente.
US5169951A (en) * 1990-04-23 1992-12-08 Ciba-Geigy Corporation Process for preparing nematicidal compositions

Also Published As

Publication number Publication date
ES2109966T3 (es) 1998-02-01
ATE159939T1 (de) 1997-11-15
AU652847B2 (en) 1994-09-08
DE69223016T2 (de) 1998-06-04
TW241263B (ja) 1995-02-21
EP0536512B1 (en) 1997-11-05
HU219481B (hu) 2001-04-28
HUT71552A (en) 1995-12-28
CA2076556A1 (en) 1993-02-23
NZ244010A (en) 1995-02-24
FI923744A0 (fi) 1992-08-20
RU2027704C1 (ru) 1995-01-27
HU9202666D0 (en) 1992-10-28
KR930004284A (ko) 1993-03-22
GR3025608T3 (en) 1998-03-31
MX9204872A (es) 1993-04-01
DK0536512T3 (da) 1998-07-27
NO923287L (no) 1993-02-23
CZ258392A3 (en) 1993-03-17
KR100212584B1 (ko) 1999-08-02
NO923287D0 (no) 1992-08-21
EP0536512A1 (en) 1993-04-14
IL102884A0 (en) 1993-01-31
DE69223016D1 (de) 1997-12-11
JPH05194443A (ja) 1993-08-03
IL102884A (en) 1998-02-22
FI923744A (fi) 1993-02-23
NO300213B1 (no) 1997-04-28
AU2124892A (en) 1993-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU178354B (en) Process for preparing 5-substituted 1,2-dihydro-3h-pyrrolo/1,2-a/-pyrrol-1-carboxylic acid derivatives from the corresponding nitriles
IE57609B1 (en) Process for the production of penems
JP2778366B2 (ja) 6−フルオロベンズイソチアゾール類の製造方法およびそのための中間体
JPH0881439A (ja) アゼチジノン化合物及びその製造方法
CH623331A5 (en) Process for the preparation of 7beta-amino- and 7beta-acylamino-6alphaH-8-oxo-4-thia-1-azabicyclo[4.2.0]oct-2-ene-2-ca rboxylic acid derivatives
CA1197510A (en) 1-¬3-(6-fluoro-1,2-benzisoxazol-3-yl) propyl|-4- hydroxy-4-phenyl-piperidines
PL143370B1 (en) Method of obtaining derivatives of 6-monobromopenicillanic acid
JPS6254427B2 (ja)
JPH066570B2 (ja) 4−アセトキシ−3−ヒドロキシエチルアゼチジン−2−オン誘導体の製造法
JPS61145170A (ja) アミノチアゾール酢酸誘導体の製造方法
JP3231207B2 (ja) スルフェニル酢酸誘導体の製造方法
JPS642588B2 (ja)
EP0386940A1 (en) 6-Beta-(alpha-etherified oxymino)-acyl amino penicillins
JPS58118566A (ja) 新規な複素環式酢酸誘導体とその製法
JP4264144B2 (ja) インデン誘導体
JPS63198684A (ja) (±)−1,2−ジヒドロ−3H−ピロロ[1,2−a] ピロール−1,7−ジカルボキシレート類の製造方法
GB2125807A (en) Preparation of penicillin and cephalosporin compounds and novel intermediates useful therein
JPH0123460B2 (ja)
JPS6254310B2 (ja)
EP0017264A1 (en) Bicyclic lactams and a process for their preparation
JPS6363546B2 (ja)
PT91704B (pt) Processo para a preparacao de 1-carba(destia)-cefalosporinas
JPH08505404A (ja) 中間体としてのキノロン二硫化物
JPH06770B2 (ja) アミド化合物の製法
JPH07215913A (ja) 2,4,5−トリハロゲノ−3−メチル安息香酸の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees