JP2777200B2 - 床壁取り合い部の断熱装置 - Google Patents

床壁取り合い部の断熱装置

Info

Publication number
JP2777200B2
JP2777200B2 JP16661589A JP16661589A JP2777200B2 JP 2777200 B2 JP2777200 B2 JP 2777200B2 JP 16661589 A JP16661589 A JP 16661589A JP 16661589 A JP16661589 A JP 16661589A JP 2777200 B2 JP2777200 B2 JP 2777200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
floor
synthetic resin
insulating material
resin body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16661589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0336342A (ja
Inventor
学 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Kasei Corp
Original Assignee
Asahi Kasei Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Kasei Kogyo KK filed Critical Asahi Kasei Kogyo KK
Priority to JP16661589A priority Critical patent/JP2777200B2/ja
Publication of JPH0336342A publication Critical patent/JPH0336342A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2777200B2 publication Critical patent/JP2777200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、主に在来木造住宅の床部分及び壁部分を断
熱構造化する際に行われる床壁取り合い部の断熱装置に
関するものである。
〈従来の技術〉 従来、木造住宅の壁部分及び床部分を断熱構造化する
方法として、床部分の根太と根太との間及び壁部分の柱
と間柱との間、間柱と間柱との間に断熱材を充填する方
法が一般的である。
係る場合、床部分及び壁部分の双方に充填された断熱
材の床部分と壁部分との取り合い部に於ける納まりは、
単に突き合わせの状態にあるに過ぎない。
〈発明が解決しようとする課題〉 しかし、このような納まりでは、施工不良等の為、突
き合わせ部に隙間が生じて断熱不良となることがあるだ
けでなく、結露が発生して土台腐食の原因となることが
あった。
この発明はこのような問題点を解消する為に提案され
たもので、断熱不良及び結露をなくし完全な断熱構造化
を可能にした床壁取り合い部の断熱装置を提供すること
を目的とするものである。
〈課題を解決するための手段〉 この発明は木造住宅の壁部分及び床部分を断熱構造化
する際の床壁取り合い部の断熱装置に関するもので、そ
の主旨は布基礎上に設けられた土台の上面に直角に交差
した二つの方形の平板部からなる断面L形のブロック状
合成樹脂体が配置され、該L形ブロック状合成樹脂体の
水平をなす平板部面上の入隅部に、隣合う根太間に嵌挿
配置された床断熱材の縁部が載置され、壁断熱材の下端
縁部の外側面が前記L形ブロック状合成樹脂体の垂直を
なす平板部内側に添え付けられ、その下端部が床断熱材
の縁部上面に当接せしめられて配置した構成とすること
により前記目的を達成するものである。
〈作用〉 本発明の床壁取り合い部の断熱装置は、断面L形のブ
ロック状合成樹脂体が床及び壁の断熱材の縁部取り合い
部の外側に被せるように配置されて構成されるので、取
り合い部に発生し易い隙間による断熱不良を防止し、断
熱材の性能を確実に発揮することが出来る。
また施工に際しても、断面L形のブロック状合成樹脂
体が壁部分及び床部分の断熱材の取り付けに際し、位置
決めのガイドとしての役割を果たすので、断熱材施工の
精度及び施工性の向上を著しく図ることが出来る。
〈実施例〉 以下、この発明を図示する一実施例によって説明す
る。
第1図は、本発明による床壁取り合い部の断熱装置を
在来の木造住宅に施工した一実施例の断面図である。
布基礎1上に設けた土台2の上に一方の平板部面を下
にして断面L形のブロック状合成樹脂体3が配置され、
かつこの断面L形ブロック状合成樹脂体3の水平をなす
平板部3aの入隅部に根太4,4間に嵌挿配置された床断熱
材5(例えばポリエチレン発泡板,ポリスチレン発泡
板,グラスウール等)の縁部が載置され、更に壁断熱材
6(例えば厚さ50mmのポリエチレン発泡板やグラスウー
ル等)の下端部の外側面を断面L形のブロック状合成樹
脂体3の垂直をなす平板部3bの内側面に添え付け、その
下端面を前記床断熱材5の縁部上面に当接させて配置す
ることにより本発明に係る床壁取り合い部の断熱装置が
構成されている。
そして、内装板8,床板9及び外装板10等を取り付けて
木造住宅の断熱壁体が構成される。
第2図は、本発明に使用される断面L形のブロック状
合成樹脂体3の斜視図であり、二つの方形の平板部3a,3
bが直角に交差することにより構成さされている。この
断面L形のブロック状合成樹脂体3には、例えばポリス
チレンやポリエチレン若しくはポリウレタン等の合成樹
脂を原料とした成形品、又は合成樹脂発泡体等を使用す
ることが出来る。
第3図は、この断面L形のブロック状合成樹脂体3を
在来の木造住宅の床と壁の取り合い部に施工した実施例
を示すものである。
断面L形のブロック状合成樹脂体3は所望の寸法に切
断し、土台2上の隣合う間柱7と柱7′との間、又は隣
合う間柱7,7間に一方の平板部11面を下側にし、L形入
隅部を屋内に向け土台2上に配置する。この際、根太4
と直交する部分は切断加工して歪み、間隙等が生じない
ように納める。
この後、床断熱材5、壁断熱材6を既に詳述せる如
く、断面L形のブロック状合成樹脂体3の入隅部に順次
設置することによって、本発明の床壁取り合い部の断熱
装置が完成されている。
〈発明の効果〉 この発明は以上の構成及び作用を有するので、以下の
如き多大な効果を奏することが出来る。
(1) 断熱材取り合い部の断熱不良をなくし、断熱材
本来の性能を発揮することが出来る。
(2) 断熱材施工の作業性,施工精度の向上を図るこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例を示すものであ
り、第1図は本発明の断熱装置を在来の木造住宅に施工
した状態を示す断面図、第2図は断面L形のブロック状
合成樹脂体の斜視図、第3図は断面L形のブロック状合
成樹脂体を床部分と壁部分との断熱材の取り合い部に配
置した状態を示す斜視図である。 1は布基礎、2は土台、3は断面L形のブロック状合成
樹脂体、3a,3bは平板部、4は根太、5は床断熱材、6
は壁断熱材、7は間柱、7′は柱、8は内装板、9は床
板、10は外装板である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】布基礎上に設けられた土台の上面に直角に
    交差した二つの方形の平板部からなる断面L形のブロッ
    ク状合成樹脂体が配置され、該L形ブロック状合成樹脂
    体の水平をなす平板部面上の入隅部に、隣合う根太間に
    嵌挿配置された床断熱材の縁部が載置され、壁断熱材の
    下端縁部の外側面が前記L形ブロック状合成樹脂体の垂
    直をなす平板部内側に添え付けられ、その下端部が床断
    熱材の縁部上面に当接せしめられて配置されていること
    を特徴とする床壁取り合い部の断熱装置。
JP16661589A 1989-06-30 1989-06-30 床壁取り合い部の断熱装置 Expired - Fee Related JP2777200B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16661589A JP2777200B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 床壁取り合い部の断熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16661589A JP2777200B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 床壁取り合い部の断熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0336342A JPH0336342A (ja) 1991-02-18
JP2777200B2 true JP2777200B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=15834594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16661589A Expired - Fee Related JP2777200B2 (ja) 1989-06-30 1989-06-30 床壁取り合い部の断熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2777200B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0336342A (ja) 1991-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2777200B2 (ja) 床壁取り合い部の断熱装置
JP2729399B2 (ja) 真壁造の断熱装置
JP2729398B2 (ja) 真壁造の通気装置
JP2777199B2 (ja) 真壁用断熱通気部材
JPS6128808Y2 (ja)
JP2665159B2 (ja) 断熱通気部材及び壁体の通気装置
JPS6132010Y2 (ja)
JPH02252837A (ja) 壁体の通気装置
JPS6120168Y2 (ja)
JPH0513848Y2 (ja)
JPH0810096Y2 (ja) 間仕切壁
JPH0442110Y2 (ja)
JPS6346565Y2 (ja)
JPH0810623Y2 (ja) 外壁構造
JP2693123B2 (ja) 木造住宅の気密化工法、及びこの工法に用いる気密シート
JPH10140691A (ja) 構造用パネル
JPS6310012Y2 (ja)
JP2001123551A (ja) 建物の乾式気密構造
JPS6340607Y2 (ja)
JPH0615073Y2 (ja) 金属複合パネル
JPH0348978Y2 (ja)
JPS5841325Y2 (ja) 建築用板
JPS6212013Y2 (ja)
JPS6120167Y2 (ja)
JPS6143857Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080501

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090501

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees