JP2750038B2 - 繊維セメント用スラリー組成物及び繊維セメントスラリー組成物 - Google Patents

繊維セメント用スラリー組成物及び繊維セメントスラリー組成物

Info

Publication number
JP2750038B2
JP2750038B2 JP6772692A JP6772692A JP2750038B2 JP 2750038 B2 JP2750038 B2 JP 2750038B2 JP 6772692 A JP6772692 A JP 6772692A JP 6772692 A JP6772692 A JP 6772692A JP 2750038 B2 JP2750038 B2 JP 2750038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
fiber cement
slurry composition
sepiolite
silica fume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6772692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05270879A (ja
Inventor
一夫 立見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP6772692A priority Critical patent/JP2750038B2/ja
Publication of JPH05270879A publication Critical patent/JPH05270879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2750038B2 publication Critical patent/JP2750038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/10Compositions or ingredients thereof characterised by the absence or the very low content of a specific material
    • C04B2111/12Absence of mineral fibres, e.g. asbestos
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、繊維セメント板などの
製造に用いられるスラリー組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】石綿(アスベスト)は人体に対して悪影
響を及ぼすおそれがあるために、繊維セメント板の製造
においても省アスベスト配合やノンアスベスト配合で調
製したセメントスラリーを用いることが主流になってい
る。そして石綿の代替としてパルプを配合して調製した
セメントスラリーを用いるのが一般的である。
【0003】しかしパルプだけでは石綿を使用する場合
のような抄造性を高める効果や強度を高める効果が不十
分である。そこで、最終製品の曲げ強度や引張強度等の
強度を高めたり耐候性を高めたりするために、反応性充
填剤としてシリカヒュームをセメントスラリーに配合
し、また抄造性を高めるために分散助剤としてセピオラ
イトをセメントスラリーに配合することがおこなわれて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、これらシリカ
ヒュームやセピオライトは二次凝集し易く、セメントス
ラリー中に分散させ難いものであり、シリカヒュームや
セピオライトを配合することによる効果を十分に得るこ
とができないものであった。しかも、シリカヒュームの
分散が不良であると、シリカヒュームの塊が核となって
表面にエフロレッセンス状に粉を吹くというような最終
製品の外観不良が発生したり、またセピオライトの分散
が不良であると、濾過調整が不良になって層間剥離や抄
造厚みの幅方向でのばらつきが大きくなるという不良が
発生したりするおそれがあるという問題があった。
【0005】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、シリカヒュームやセピオライトを良好に分散させ
ることができる繊維セメント用スラリー組成物及び繊維
セメントスラリー組成物を提供することを目的とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る繊維セメン
ト用スラリー組成物は、セメントを主成分とし、シリカ
ヒューム、セピオライト及びフミン酸の一価塩を配合し
て成ることを特徴とするものである。本発明に係る繊維
セメントスラリー組成物は、セメントを主成分とし、シ
リカヒューム、セピオライト及びフミン酸の一価塩を配
合すると共にパルプを配合して成ることを特徴とするも
のである。以下、本発明を詳細に説明する。
【0007】フミン酸は、炭水化物を含むタンパク質を
酸で加水分解したり、あるいは炭化度の低い石炭あるい
は土壌からアルカリ溶液抽出したりして得られるもので
あり、酸に不溶、アルカリに可溶の多塩基性高分子量酸
である。そして本発明はこのフミン酸の一価塩、例えば
フミン酸ナトリウムやフミン酸アンモニウムが優れた分
散性能を有することを見い出してなされたものである。
【0008】一方、シリカヒュームはフェロシリコン又
はシリコンの製造工程で発生する蒸気から捕捉される平
均粒径が0.1μ程度の極微細な非晶質のシリカ微粉末
であり、大きな比表面積を有して反応性に富むものであ
る。またセピオライトは酸性白土系の粘鉱物であり、
平均粒子径が10μ〜0.1μの微粉末の状態で用いる
のが好ましい。さらに、石綿の代替として用いるパルプ
は、50〜100°SRに叩解して用いるものであり、
クラフトパルプ(NUKP,LUKP,SBKP)を用
いるのが好ましい。
【0009】そして、ポルトランドセメント等のセメン
トに、シリカヒューム、セピオライト及びフミン酸の一
価塩を配合すると共にパルプを配合してこれらを水に分
散させることによって、繊維セメントスラリー組成物を
得ることができるものであり、フミン酸の一価塩が有す
る分散性能によってシリカヒュームやセピオライトを良
好に分散させることができ、これらの配合による効果を
十分に得ることができると共に、シリカヒュームの分散
不良に起因するエフロレッセンス状の外観不良や、セピ
オライトの分散不良に起因する層間剥離や抄造厚みばら
つき不良を防ぐことができるものである。ここで、フミ
ン酸の一価塩の配合量は、セメントの硬化遅延を起こさ
ない範囲に設定する必要があり、セメント量の1重量%
以下に設定するのが好ましい。またシリカヒュームの配
合量はセメント量の3〜6重量%程度に、セピオライト
の配合量はセメント量の0.5〜2重量%程度に、パル
プの配合量は3〜6重量%程度に設定するのが好まし
い。また、フミン酸の一価塩の配合は、先ず分散し難い
材料であるシリカヒュームやセピオライトに配合して混
合することによって、シリカヒュームやセピオライトの
粒子の表面にフミン酸を吸着させ、この後にパルプと混
合するようにするのが好ましい。
【0010】上記のようにして調製した繊維セメントス
ラリーを湿式抄造することによって、繊維セメント板な
ど繊維セメント製品を得ることができるものである。
【0011】
【実施例】以下、本発明を実施例によって例証する。 (実施例1)シリカヒュームとセピオライトにセメント
量に対して0.5重量%の配合量でフミン酸ナトリウム
(株式会社テルナイト製「CHA−02」)を配合して
混合することによって処理し、次にこれに叩解したパル
プを配合すると共にこれらをセメントに配合して水に分
散することによって、繊維セメントスラリー組成物を得
た。
【0012】(実施例2)フミン酸ナトリウムの配合量
をセメント量に対して3重量%に調整するようにした他
は、実施例1と同様にして繊維セメントスラリー組成物
を得た。 (実施例3)叩解したパルプにセメント量に対して0.
8重量%の配合量でフミン酸ナトリウムを配合して混合
することによって処理し、次にこれにシリカヒュームと
セピオライトを配合すると共にこれらをセメントに配合
して水に分散することによって、繊維セメントスラリー
組成物を得た。
【0013】(従来例)叩解したパルプにシリカヒュー
ムとセピオライトを配合すると共にこれらをセメントに
配合して水に分散することによって、繊維セメントスラ
リー組成物を得た。上記のように実施例1乃至3及び比
較例で調製した繊維セメントスラリー組成物を湿式抄造
することによって、抄造シートを作成し、この抄造シー
トを養生硬化させることによって繊維セメント板を得
た。
【0014】養生後のこの繊維セメント板の表面のエフ
ロレッセンスの有無を観察したところ、実施例1及び実
施例2のものではエフロレッセンスは全く見られず評価
は「◎」、実施例3のものではエフロレッセンスは殆ど
見られず評価は「○」であるのに対して、従来例のもの
はエフロレッセンスが部分的に存在しており評価は
「△」であった。
【0015】また湿式抄造する際のスラリー抄造性を検
査したところ、実施例1及び実施例2のものでは抄造性
が極めて良好で評価は「◎」、実施例3のものでは抄造
性はやや良好で評価は「○」であるのに対して、従来例
のものは抄造性はやや不良で評価は「△」であった。さ
らにセメントの硬化性能を評価するために、抄造シート
の水和熱を測定したところ、実施例1は44cal/
g、実施例2は37cal/g、実施例3は40cal
/g、従来例は49cal/gであった。フミン酸ナト
リウムの配合量が3重量%の実施例2のものでは水和熱
が低くセメントの硬化性が低下していることが確認され
るものであり、この実施例2の抄造シートを硬化させる
のに72時間以上を要した。
【0016】
【発明の効果】上記のように本発明に係る繊維セメント
用スラリー組成物は、セメントを主成分とし、シリカヒ
ューム、セピオライト及びフミン酸の一価塩を配合して
成ることを特徴とするものであり、また本発明に係る繊
維セメントスラリー組成物は、セメントを主成分とし、
シリカヒューム、セピオライト及びフミン酸の一価塩を
配合すると共にパルプを配合するようにしたものである
から、石綿の代替にパルプを配合するにあたって強度や
抄造性を高めるために配合するシリカヒュームとセピオ
ライトの分散性をフミン酸の一価塩によって向上させる
ことができ、シリカヒュームやセピオライトの配合によ
る効果を十分に得ることができるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C04B 16:02)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セメントを主成分とし、シリカヒュー
    ム、セピオライト及びフミン酸の一価塩を配合して成る
    ことを特徴とする繊維セメント用スラリー組成物。
  2. 【請求項2】 セメントを主成分とし、シリカヒュー
    ム、セピオライト及びフミン酸の一価塩を配合すると共
    にパルプを配合して成ることを特徴とする繊維セメント
    スラリー組成物。
JP6772692A 1992-03-26 1992-03-26 繊維セメント用スラリー組成物及び繊維セメントスラリー組成物 Expired - Fee Related JP2750038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6772692A JP2750038B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 繊維セメント用スラリー組成物及び繊維セメントスラリー組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6772692A JP2750038B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 繊維セメント用スラリー組成物及び繊維セメントスラリー組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05270879A JPH05270879A (ja) 1993-10-19
JP2750038B2 true JP2750038B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=13353256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6772692A Expired - Fee Related JP2750038B2 (ja) 1992-03-26 1992-03-26 繊維セメント用スラリー組成物及び繊維セメントスラリー組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2750038B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204313A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Union Kasei Kk 繊維状混合物およびその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618028A (ja) * 1984-06-22 1986-01-14 日本光電工業株式会社 血液中のイオン濃度測定装置
JPH0687458B2 (ja) * 1986-08-08 1994-11-02 富士通株式会社 気相エピタキシヤル成長方法
JPS63159242A (ja) * 1986-12-23 1988-07-02 松下電工株式会社 繊維セメント板の製造方法
JPH01239045A (ja) * 1988-03-16 1989-09-25 Kubota Ltd 繊維補強セメント板の製造方法
US4895163A (en) * 1988-05-24 1990-01-23 Bio Analogics, Inc. System for body impedance data acquisition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05270879A (ja) 1993-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62226875A (ja) 軽量断熱ボ−ド及びその製造方法
JP2750038B2 (ja) 繊維セメント用スラリー組成物及び繊維セメントスラリー組成物
JP5350060B2 (ja) 木質セメント板及びその製造方法
JP2956039B2 (ja) 湿式セメント板の製造方法
DE2551311C3 (de) Verfahren zur Herstellung von hydrothermal gehärteten Massen, die Verstärkungsmittel enthalten und gegebenenfalls anschließend carbonisiert werden
CN114560678A (zh) 含有竹纤维的硫氧镁水泥基复合材料、复合板材及其制备方法
JP2750039B2 (ja) 繊維セメントスラリー組成物及びその製造方法
JP3142154B2 (ja) セメント成形体
JP4090023B2 (ja) 繊維補強スラグ石膏抄造板およびその製造方法
JP2525187B2 (ja) 珪酸カルシウム板の製造方法
JP2617853B2 (ja) セメント質耐アーク材およびその製造法
JPS6278136A (ja) 水硬性無機質抄造製品の製造方法
JPH10330146A (ja) 水硬性無機質成形体の製造方法
JPH10182208A (ja) 水硬性無機質組成物の製造方法及び無機質硬化体の製造方法
JPS60168730A (ja) 鉱物繊維板用組成物
JP2908494B2 (ja) アスベストフリー押出成形品の製造方法
JPH09227204A (ja) 無機質セメント板、及びその製造方法
JP2002187758A (ja) 無機質セメント板の製造方法
JP3037687B1 (ja) 高比重木質セメント板および該高比重木質セメント板の製造方法
JP2648249B2 (ja) セメント製品の製造方法
JP4754709B2 (ja) 繊維補強スラグ石膏抄造板およびその製造方法
JP2752281B2 (ja) 繊維補強セメント板の製造方法
JPS5860657A (ja) 繊維セメント板の製造方法
JP2003181815A (ja) 繊維補強セメント板とその製造方法
JP5962903B2 (ja) 防水性プレミックスセメント組成物およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980203

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees