JP2749542B2 - 浄水器 - Google Patents

浄水器

Info

Publication number
JP2749542B2
JP2749542B2 JP7295825A JP29582595A JP2749542B2 JP 2749542 B2 JP2749542 B2 JP 2749542B2 JP 7295825 A JP7295825 A JP 7295825A JP 29582595 A JP29582595 A JP 29582595A JP 2749542 B2 JP2749542 B2 JP 2749542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
main body
water purifier
rear wall
filter member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7295825A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08206653A (ja
Inventor
相旭 徐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei Denshi Co Ltd
Original Assignee
Sansei Denshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansei Denshi Co Ltd filed Critical Sansei Denshi Co Ltd
Publication of JPH08206653A publication Critical patent/JPH08206653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2749542B2 publication Critical patent/JP2749542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/28Treatment of water, waste water, or sewage by sorption
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • C02F1/003Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance using household-type filters for producing potable water, e.g. pitchers, bottles, faucet mounted devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/008Control or steering systems not provided for elsewhere in subclass C02F
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2209/00Controlling or monitoring parameters in water treatment
    • C02F2209/42Liquid level

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、源水に含まれてい
る有害物質を除去して衛生的な浄水が得られるようにな
された浄水器に関し、とくに、背面に形成された後面壁
に補強部材を設けて浄水量を的確に感知できるようにす
るとともに、浄水の溢水防止を施した浄水器に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】通常、浄水器は図3に示すごとく、背面
に突成された後面壁1aを有する本体1の上側内に有害
物質の除去された浄水を貯溜する浄水タンク2が結合さ
れており、前記後面壁1aには、水道栓3にアダプタ4
を介して接続された給水管5を通して供給される源水に
含まれている各種の有害物質を除去するよう複数のフィ
ルターからなるフィルター部材6が装着されており、前
記フィルター部材6には、前記浄水タンク2内に浄水を
供給する浄水管7が接続されるとともに、有害物質が含
まれている濃縮水を前記アダプタ4に排出させる排水管
8が接続されている。
【0003】したがって、水道栓3から給水管5を通し
て供給される源水は、フィルター部材を通り抜けつつ人
体に有害な汚染物質が除去された後、浄水管7を通して
浄水タンク2に貯溜され、前記フィルター部材6を通過
できない汚染物質が含まれている濃縮水は、排水管8を
通して排出された後、アダプタ4の下側へ落下する。さ
らに、前記浄水タンク2内に貯溜される浄水は、図示せ
ぬ水位感知センサにより適正な水位を保持するようにな
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、かかる従来
の浄水器は、本体の背面に形成された後面壁に複数のフ
ィルター部材が装着されることによって、前記後面壁が
撓み荷重をうけて背面側に撓むことによって、浄水タン
クに取付けられた水位感知センサが後面壁に取付けられ
た連結端子等と電気的に接触不良を発生させるようにな
り、これによって浄水タンク内の浄水量が適正な水位を
保持できないのは勿論、継続的な浄水の供給によって浄
水タンクの外側へ浄水の溢れが生じるなどの問題点があ
った。
【0005】したがって、本発明は、上記種々の問題点
を解決するためになされたものであって、本発明の目的
は、フィルター部材により撓み荷重をうける後面壁に補
強部材を結合させて後面壁の撓み防止をするとともに、
水位感知センサの確かな接触により浄水タンク内の水位
感知が適確に行われて浄水の溢れ等が防止できるように
した浄水器を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明による浄水器は、本体と、該本体の後面壁に
固定された浄水タンクと、源水に含まれている有害物質
を除去するフィルタ部材とを備えた浄水器において、前
記本体の下側に結合されたベース部材上でフィルタ部材
を支持する支持部材と、前記本体の後面壁とフィルタ部
材との間で該後面壁と固結された補強部材と、一端が後
面壁に固定されるとともに他端が前記補強部材から突出
し、前記支持部材の上方でフィルタ部材に固定された複
数のボース部とを備え、前記補強部材の側面に前記ボー
ス部が固結されている。複数のフィルター部材により伝
達される荷重が補強部材、および支持部材により最少化
されて後面壁の撓み防止がなされることによって、水位
感知センサが的確に感知できるばかりか、これにより浄
水の溢れや誤動作等が防止されるとともに、常時適正水
位を保持することによって、使いやすくなることをその
特徴とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明による一実施形態に
ついて添付図面1、および2に沿って詳述する。図にお
いて、符号10は後面壁10aが上向けに延成された本
体を示し、前記本体10の上側には内部に浄水Wを貯溜
させた浄水タンク12が着脱可能に安着されている。
【0008】前記浄水タンク12の前面には、浄水Wを
取出せるようにレバー14の操作により開閉作動される
取水口16が結合されており、その内側面には浄水Wの
水位を感知する複数の水位感知センサ18が取付けられ
ている。さらに、前記後面壁10aには複数のボース部
10bが突成されており、該ボース部10bにはブラケ
ット20を介してフィルター部材22が固結されるとと
もに、略L形状に折曲された支持部24aを有する補強
部材24が固結されている。
【0009】前記補強部材24は、前記後面壁10aに
突成されたボース部10bに側面が固結されており、そ
の下側に曲成された支持部24aは、前記本体10の下
側に結合されたベース部材26のボース部26aに固結
されている。
【0010】一方、前記フィルター部材22の下側に
は、フィルター部材22を支持するよう曲成された支持
部材28が前記ベース部材26に突成されたボース部2
6aに固結されている。さらに、前記フィルター部材2
2には、源水を供給する給水管30が上側に接続される
とともに、その下側には、有害物質を除去された浄水W
を前記浄水タンク12に形成された流入穴32a内に給
水する浄水管32、および前記フィルター部材22から
生成された濃縮水を排出させる排水管34が接続されて
いる。
【0011】図中、未説明符号36は、本体10の背面
に結合されるバックカバーを示し、符号38a、38b
は前記浄水タンク12、およびバックカバー36の上側
に結合される覆い板を示し、符号40は給水される源水
を加圧する加圧ポンプを示している。
【0012】次に、かように構成された本発明による浄
水器の作用、および効果について述べる。まず、給水管
30を通して給水される源水は、フィルター部材22で
人体に有害な汚染物質を除去された浄水となり、浄水管
32を通して浄水タンク12内に適正水位で貯溜される
とともに、前記フィルター部材22から生成された濃縮
水は、排水管34を通して外部へ排出される。
【0013】さらに、前記浄水タンク12内に貯溜され
た浄水Wは、レバー14を操作して取水口16が開放さ
れるようにすると、浄水Wが取出可能となり、前記浄水
タンク12内の浄水Wは、水位感知センサ18の感知に
つれて適正な水位を保持するようになる。
【0014】この際、前記フィルター部材22は、側面
から複数のブラケット20が支持するとともに、下側か
らは支持部材28により支持されることによって、後面
壁10aに伝達されるフィルター部材22の荷重が最少
化され、しかも最少化されたフィルター部材22の荷重
が後面壁10aに伝達されても、その一側に固結された
補強部材24により、前記後面壁10aは撓み荷重をう
けないことによって、撓みが防止される。
【0015】したがって、前記後面壁10aが撓み防止
されることによって、浄水タンク12内に取付けられた
複数の水位感知センサ18の電気的な接触状態が確実に
保持されることによって、浄水Wの水位は、常時適正な
状態を保持するようになり、これにより前記水位感知セ
ンサ18の接触不良による浄水の溢れを未然防止できる
ようになる。
【0016】
【発明の効果】上述のように、本発明による浄水器によ
れば、複数のフィルター部材により伝達される荷重が補
強部材、および支持部材により最少化されて後面壁の撓
み防止がなされることによって、水位感知センサの感知
が的確に行われるうえ、しかも浄水の溢れや誤動作等が
防止されるとともに、常時適正な水位を保持することに
よって、使用しやすくなるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による浄水器を示す一部切開状態の結
合断面図である。
【図2】 本発明の要部を示す一部の結合断面図であ
る。
【図3】 従来の浄水器を示す背面斜視図である。
【符号の説明】
10 浄水器本体 10a 後面壁 22 フィルター部材 24 補強部材 24a 支持部 26 ベース部材 28 支持部材

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体と、該本体上に安着される浄水タン
    クと、源水に含まれている有害物質を除去するフィルタ
    部材とを備えた浄水器において、前記本体の下側に結合されたベース部材上で フィルタ部
    材を支持する支持部材と、前記本体の後面壁とフィルタ部材との間で該後面壁と固
    結された補強部材と、 一端が前記後面壁に固定されるとともに他端が前記補強
    部材から突出し、前記支持部材の上方でフィルタ部材に
    固定された複数のボース部とを備え、 前記補強部材の側面に前記ボース部が固結されている
    とを特徴とする浄水器。
  2. 【請求項2】 前記補強部材は、ベース部材に固結され
    折曲された支持部を有することを特徴とする請求項1記
    載の浄水器。
JP7295825A 1994-11-14 1995-11-14 浄水器 Expired - Lifetime JP2749542B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR199430241 1994-11-14
KR19940030241 1994-11-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08206653A JPH08206653A (ja) 1996-08-13
JP2749542B2 true JP2749542B2 (ja) 1998-05-13

Family

ID=19398217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7295825A Expired - Lifetime JP2749542B2 (ja) 1994-11-14 1995-11-14 浄水器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5662792A (ja)
JP (1) JP2749542B2 (ja)
KR (1) KR0156713B1 (ja)
CN (1) CN1037749C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2382345B (en) * 1998-10-29 2003-07-23 Coca Cola Co Water treatment
KR100777951B1 (ko) 2001-08-23 2007-11-28 더 프록터 앤드 갬블 캄파니 정수 필터 재료, 대응하는 정수 필터 및 그의 사용 방법
US7615152B2 (en) 2001-08-23 2009-11-10 Pur Water Purification Products, Inc. Water filter device
US20050279696A1 (en) 2001-08-23 2005-12-22 Bahm Jeannine R Water filter materials and water filters containing a mixture of microporous and mesoporous carbon particles
US7614508B2 (en) 2001-08-23 2009-11-10 Pur Water Purification Products Inc. Water filter materials, water filters and kits containing silver coated particles and processes for using the same
US7614507B2 (en) * 2001-08-23 2009-11-10 Pur Water Purification Products Inc. Water filter materials, water filters and kits containing particles coated with cationic polymer and processes for using the same
US20050172952A1 (en) * 2002-05-07 2005-08-11 Williams Graham F. Self-sanitising water treatment apparatus with a reservoir for treated water that includes a heating element
US8585895B2 (en) * 2009-09-09 2013-11-19 Water Missions International Transportable water treatment system and chlorinator
KR101285438B1 (ko) * 2011-07-08 2013-07-12 엘지전자 주식회사 정수기
KR101439920B1 (ko) * 2013-01-15 2014-09-12 씨제이대한통운 (주) 물류 상·하차 관리 시스템
CN106139704A (zh) * 2015-03-26 2016-11-23 佛山市顺德区美的饮水机制造有限公司 集成水路板及净水器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2110318A (en) * 1936-06-15 1938-03-08 Baruch Milton Liquid purifier
US3206033A (en) * 1962-03-22 1965-09-14 Met Pro Inc Liquid dispenser for the purification and filtration of water
JPS6320089A (ja) * 1986-07-10 1988-01-27 Toray Ind Inc 水の精製装置
US4897187A (en) * 1988-12-05 1990-01-30 Rice William J Portable water filtration apparatus
KR920008015Y1 (ko) * 1990-06-11 1992-10-22 삼성전자 주식회사 정수기
US5188727A (en) * 1990-07-18 1993-02-23 Omni Corporation Water filter unit
US5290442A (en) * 1991-09-24 1994-03-01 Clack Corporation Self-contained, purified drinking water refrigerator storage apparatus
US5296137A (en) * 1992-03-12 1994-03-22 Oil-Dri Corporation Of America Filtration system with axial flow cartridge
US5399263A (en) * 1992-09-24 1995-03-21 Barnstead Thermolyne Water purifier
JPH06198277A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Secom Co Ltd 循環浄水装置
US5401399A (en) * 1993-08-27 1995-03-28 Magnusson; Jan H. Water purification system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08206653A (ja) 1996-08-13
KR960017523A (ko) 1996-06-17
CN1037749C (zh) 1998-03-18
KR0156713B1 (ko) 1998-10-15
US5662792A (en) 1997-09-02
CN1128677A (zh) 1996-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2749542B2 (ja) 浄水器
AU6966700A (en) Integrated fuel pump and fuel filter with fuel-water separation
JPH08132025A (ja) 浄水器の漏水感知装置
DE50300027D1 (de) Filtereinrichtung für ein Vakuumtoilettensystem
JPH02191862A (ja) 自動車用燃料供給装置
JP2004074991A (ja) 建設機械の燃料タンク
JPH09267092A (ja) 浄水器の補助フィルタ装置
CN112575859B (zh) 冲水大便器
JP2001275918A (ja) 食器洗浄機
JP2002309655A (ja) 点検口付便器
KR0125214Y1 (ko) 정수기의 수위조절센서 고정장치
CN117205023A (zh) 护理机
JP3670436B2 (ja) 小便器用洗浄システム
JP4975049B2 (ja) 温水熱源機
JPH11141500A (ja) 空調機用ドレンアップポンプ
CN209744628U (zh) 一种定时自动排污降温除尘机箱
KR200295215Y1 (ko) 정수 물통
JPH08229292A (ja) 液体洗剤供給装置
JPH028429A (ja) 小便器
JPH11315578A (ja) 自動洗浄装置付小便器
KR19980014928U (ko) 수위감지기능을 갖는 정수기
EP1157652A1 (en) Machine for cleaning
KR200168545Y1 (ko) 정수필터가 내장된 주방용 수도꼭지
JP2020051211A (ja) 衛生洗浄装置
KR200192957Y1 (ko) 세정기용 물탱크

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980113