JPH06198277A - 循環浄水装置 - Google Patents

循環浄水装置

Info

Publication number
JPH06198277A
JPH06198277A JP34955492A JP34955492A JPH06198277A JP H06198277 A JPH06198277 A JP H06198277A JP 34955492 A JP34955492 A JP 34955492A JP 34955492 A JP34955492 A JP 34955492A JP H06198277 A JPH06198277 A JP H06198277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
tank
filter
purified
water purification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34955492A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Sugita
晃一 杉田
Toshihiko Sato
俊彦 佐藤
Yuichi Kato
祐一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Secom Co Ltd
Original Assignee
Secom Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Secom Co Ltd filed Critical Secom Co Ltd
Priority to JP34955492A priority Critical patent/JPH06198277A/ja
Publication of JPH06198277A publication Critical patent/JPH06198277A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、フィルタの交換等の浄水装
置のメンテナンス作業を容易に実施可能に構成された業
務用浄水装置を提供することにある。 【構成】 上述の目的を達成するために、本発明による
浄水装置は、水道水等の被浄化給水から、不純物質を除
去する浄水フィルタと、該浄水フィルタにより浄化され
た浄水を貯蔵するための浄水タンクと、該浄水タンクに
貯蔵された浄水を該浄水タンクと前記浄水フィルタとの
間で循環させるための循環ポンプとを具備する循環式の
浄水装置において、前記浄水タンク(6)を装置枠体
(4)の上辺部から釣支するための取付具(14、1
6)と、前記浄水フィルタ(9)を略水平方向または略
垂直方向に摺動させて前記浄水タンク(6)に着脱自在
に取り付けるためのフィルタ取付手段(22、24、3
6、37)とを具備する構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水道水等の被浄化給水か
ら、塩素やトリハロメタン等の不純物質を除去するため
の浄水装置に関し、特に飲食店等において使用される業
務用の循環式の浄水装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、ゼオライトや活性炭には、水
道水中に含有される塩素やトリハロメタン等の不純物質
を吸着すると共に、ミネラルを添加する作用があること
が知られている。そして、このゼオライトや活性炭を筒
状体に充填してフィルタとし、水道水から上記不純物質
を除去すると共に、ミネラルを添加して高品位の飲料水
または調理用水を製造する浄水装置が提供され、一般家
庭または飲食店において広く使用されている。飲食店等
において使用される業務用の浄水装置は、浄水タンク
と、浄水フィルタと、循環ポンプおよびその制御装置と
を具備して、一日の使用量に相当する水道水等の被浄化
給水(以下単に水道水と記載する)を、業務終了後、例
えば夜間や開店前の開店準備時に、水道管から供給して
浄水タンクにこれを貯蔵し、循環ポンプによりこの水道
水を浄水フィルタと浄水タンクとの間で循環させて、高
度に浄化するように構成されている。そして、一般的
に、所定量の浄水を精製した後は、当該業務時において
新たに水道水を供給し、これを浄化して使用することは
行われない。つまり、業務用浄水装置は、設置される飲
食店等の一日分の浄水を業務の開始前に全て浄化して使
用されている。このため、業務用浄水装置は、所定量の
被浄化給水を貯蔵するための浄水タンクと、高度に浄化
するための複数の浄水フィルタと、循環ポンプとを具備
しており、家庭用浄水装置と比較して大型の装置となっ
ている。
【0003】ところで、浄水装置は業務用、家庭用を問
わず一定の処理量や使用時間に応じて、フィルタの交換
等のメンテナンスを実施しなければならない。然しなが
ら、この浄水装置のメンテナンスに関して、特に、業務
用浄水装置において以下の点が問題となる。業務用浄水
装置は、上述のように、浄水タンクと、浄水フィルタ
と、循環ポンプおよびその制御装置とを有し、これらの
各要素全てに渡って点検や交換或いは清掃が必要とな
り、メンテナンスには非常に多くの作業工数が必要とな
る。また、浄水タンクや浄水フィルタも大型で相当重量
を有し取扱困難である。更に加えて、一般的に業務用浄
水装置は、浄水タンクを循環ポンプの上方に組まれた装
置枠体に載置する構造となっており、該浄水タンクの支
持部材により循環ポンプの点検や配管の組付け作業は時
間と労力を要する困難な作業となる。従って、業務用浄
水装置のメンテナンス作業は多大な労力と時間を要し、
このメンテナンス作業に掛かるコストや時間は、ユーザ
ーおよび業者にとって無視できないものとなっている。
また、従来の循環浄水装置ではフィルタ交換直後におい
て、浄水フィルタから分離された粒子や、誤って浄水タ
ンク内に侵入した埃等の微細な物質や、浄水タンク内の
錆等が、利用者に提供される浄水に混入される危惧があ
った。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】よって、本発明の主た
る目的は、フィルタの交換等の浄水装置のメンテナンス
作業を容易に実施可能に構成された業務用浄水装置を提
供することにある。更に、本発明の第2の目的は、利用
者に提供される浄水に浄水フィルタから分離した粒子
や、その他の浮遊物質が混入されることを防止し、信頼
性の高い浄水装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本発明では、水道水等の被浄化給水から不純物質
を除去する浄水フィルタと、該浄水フィルタにより浄化
された浄水を貯蔵するための浄水タンクと、該浄水タン
クに貯蔵された浄水を該浄水タンクと前記浄水フィルタ
との間で循環させるための循環ポンプとを具備する循環
式の浄水装置において、前記浄水タンクを装置枠体に着
脱自在に釣支するための取付具を、前記浄水タンクと前
記装置枠体との間に具備する浄水装置が提供される。
【0006】また、本発明では、水道水等の被浄化給水
から不純物質を除去する浄水フィルタと、該浄水フィル
タにより浄化された浄水を貯蔵するための浄水タンク
と、該浄水タンクに貯蔵された浄水を該浄水タンクと前
記浄水フィルタとの間で循環させるための循環ポンプと
を具備する循環式の浄水装置において、前記浄水フィル
タを、略水平方向または略垂直方向に摺動させて前記浄
水タンクに着脱自在に取り付けるためのフィルタ取付手
段を具備する浄水装置が提供される。更に、本発明によ
る浄水装置において、前記浄水タンクは、前記浄水フィ
ルタにより浄化された浄水から、更に浮遊物質を除去す
るための最終フィルタと、前記最終フィルタにより濾過
した浄水を、前記浄水タンクに貯蔵された浄水から隔離
するための補助タンクとを内部に備えている。
【0007】
【実施例】先ず、本発明の主たる目的と、それを達成す
る手段との関係を明らかにするために、図1から図3を
参照して本発明の浄水装置2の構成を概観する。本発明
による浄水装置2は、装置枠体4に釣支された浄水タン
ク6と、ゼオライトや活性炭等の濾材を充填した浄水フ
ィルタ9を5本直列に連結して構成されたフィルタ組体
8と、循環ポンプ12とを具備している。更に、メンテ
ナンス作業中に、浄水タンク6またはフィルタ組体8か
ら誤ってこぼれ落ちた水を排水口や適当な容器に逃が
し、循環ポンプ12やその制御装置等の電気、電装品を
保護するためのドレン20を具備している。また、美観
や防塵の観点から、装置枠体4の外面に適宜に保護カバ
ーが設けられることは言うまでもない。上述のように、
浄水タンク6およびフィルタ組体8は、大型でそのメン
テナンス作業は比較的大掛かりで煩瑣な作業となる。特
に、複数の浄水フィルタ9内には水が残存しており、こ
の水がメンテナンス作業中にこぼれ落ちて床面を汚損す
る危惧がある。これを解決することが本発明の主たる目
的であり、そのために、本発明では前記浄水タンク6お
よびフィルタ組体8が装置枠体4から容易に着脱自在に
構成している。
【0008】すなわち図2を参照すると、図1に示した
状態から、先ずフィルタ組体8が第1のレール22と第
2のレール24に沿って正面方向に一体的に引き出され
る。便宜上、浄水を取り出す蛇口弁10の取着された面
を浄水装置2の正面とする。次いで、循環ポンプ12に
接続された第1の連結管26と第2の連絡管28が各々
浄水フィルタから取り外される。該2本の連結管26、
28を取り外すと、フィルタ組体8は、更に正面方向に
引き出されて浄水装置2から完全に取り外し可能な状態
となる。浄水フィルタ9をフィルタ組体8として一体的
に交換するために交換作業が軽減されると共に、フィル
タ内に残存する水をこぼす危惧が低減される。フィルタ
組体8を完全に浄水装置2から取り外した後、装置枠体
4と浄水タンク6との間に設けられた、第1の取付具1
4と第2の取付具16により釣支された浄水タンク6を
上方に引き上げて装置枠体4から取り外す(図3参
照)。浄水タンク6は、取り外すことにより容易に洗
浄、点検または漏水止め等のメンテナンスが実施可能と
なる。また、浄水タンク6を取り外すと、ドレン20は
上方に持ち上げて容易に取り外し可能となる。ここで、
浄水タンク6は装置枠体4に釣支されているので、該装
置枠体4は、浄水タンク6を下側から支持するための支
持部材を有していない。従って、ドレン20を取り外す
と、その下側に配置された循環ポンプ12やその制御装
置等の電気、電装品のメンテナンス作業が格段に容易と
なるように構成されている。メンテナンス作業を施され
た浄水タンク6は、再び装置枠体4に上方から釣支され
る。次いで、工場において新しい濾材を充填し、漏水試
験に合格した新たなフィルタ組体8を、第1のレール2
2と第2のレール24に沿って押し込み浄水タンク6に
組付けられる。最後に保護カバーを取り付けてメンテナ
ンス作業が完了する。
【0009】次に、本発明による浄水装置2の略示系統
図である図4を参照して、浄水装置2のシステムについ
て説明する。浄水装置2により浄化される水道水は、逆
止弁402と遮断弁403とを介して、水道管に連結す
る給水経路401から供給される。給水経路401は四
方継手404により循環経路417と合流して、合流経
路405となりフィルタ系統406に接続されている。
従って、水道水からの給水と浄水タンク413からの循
環水は、共に給水として合流経路405を通過してフィ
ルタ系統406に供給される。浄水装置のメンテナンス
作業に際して、循環経路417、合流経路405および
フィルタ系統406内の水は、四方継手404を介して
配設されたドレン弁410から外部に排出される。これ
により、各配管から水がこぼれ落ちて浄水装置が設置さ
れる床面等を汚損する危険が低減される。フィルタ系統
406は、給水または循環水に含まれている浮遊物質を
除去するための前置フィルタ408と、複数の浄水フィ
ルタ407とを直列に連結して構成されている。浄水フ
ィルタ407には、塩素やトリハロメタン等の不純物質
を吸着すると共に、天然ミネラルを添加するためのゼオ
ライトや活性炭が充填されている。本発明の発明者等は
実験により、水道水から塩素やトリハロメタン等の不純
物質を充分に除去するためには、5本の浄水フィルタ4
07を直列に配列することが最適であることを確認して
いる。然しながら、浄水フィルタの数は、浄水フィルタ
407内に充填される浄化濾材の種類や供給される水道
水の水質、或いは浄水装置の容量等の条件に依り決定さ
れればよく、単数或いは複数の浄水フィルタにより構成
してもよい。ここで、該フィルタ系統406が、図1か
ら図3に示したフィルタ組体8と対応していることは言
うまでもない。
【0010】次いで、フィルタ系統406により浄化さ
れた浄水は、浄水経路412を介して浄水タンク413
(図1から図3において浄水タンク6に対応する)に供
給される。循環ポンプ409が循環経路417に、つま
り、浄水タンク413の下流でフィルタ系統406の上
流に配設されており、高度に浄化された浄水を得るため
に、浄水タンク413内の浄水を再びフィルタ系統40
6に供給する。上記循環経路417には、給水経路40
1から給水が逆流することを防止するために、逆止弁4
18が具備されている。浄水タンク413に供給された
浄水は、該浄水タンク413内に設けられた補助タンク
415に上方から放水される。そして、該補助タンク4
15に貯蔵される浄水は、蛇口弁416(図1から3に
おいて蛇口弁10に対応する)から外部に取り出され、
飲料水または調理用水として使用される。浄水フィルタ
407で使用されるゼオライトや活性炭は、周知のよう
に、給水中に浮遊する微細な粒子を完全に除去すること
は不可能である。また、ゼオライトや活性炭は、フィル
タ使用の初期において、または一定期間の使用において
細分化され、微細な粒子となってフィルタ組体から流出
する可能性がある。このような状況を考慮して、本発明
の最適な浄水装置は、補助タンク415の上部に、更に
最終フィルタ414を設けている。該最終フィルタ41
4は、浄水中に含まれるこうした粒子や浮遊物質を除去
して、より清浄な浄水を補助タンク415に供給する機
能を有している。
【0011】上記補助タンク415から溢れた浄水は、
浄水タンク413内に貯蔵され、循環経路417を介し
て循環水として再びフィルタ系統406に循環される。
浄水中に含まれる粒子は、上記最終フィルタ414によ
り完全に捕捉され、そして、上方から放水される新たな
浄水により該最終フィルタ414から洗い流される。従
って、最終フィルタ414は目詰まりしにくい自己洗浄
機能を有している。これに対して例えば、蛇口弁416
の手前に同様のフィルタを配置すると、該フィルタは短
期間に目詰まりを発生し、頻繁にフィルタ交換を実施し
なければならない。補助タンク415を浄水タンク41
3内に設けることの主たる目的は、上記最終フィルタ4
14により最終的に濾過された浄水を浄水タンク413
内に貯蔵される他の浄水から隔離すると共に、こうした
自己洗浄機能を有する最終フィルタ414を具備可能と
することにある。然しながら、補助タンク414は、更
に以下の利点を有している。 1)常に新鮮な浄水を提供できる。 2)浄化の程度が均一な浄水を提供できる(タンクから
直接採取すると不均一となる)。 3)補助タンク415の水位を一定に保持することによ
り、蛇口弁416における水圧が一定に維持され、提供
される浄水の水量が一定となる。
【0012】次に、該浄水装置2の制御に付いて説明す
る。既述のように、業務用循環浄水装置は、飲食店等の
業務が停止する夜間や開店前の準備時において、1日の
使用量に相当する所定量の浄水を作り置きして、その後
は、新たな水道水を給水することはない。つまり、浄水
装置の起動に際して遮断弁403が開放されて水道水が
給水され、該給水はフィルタ系統406を通過して浄水
タンク413に供給され、一定量に達するまで該浄水タ
ンク413内に注水される。このとき給水経路401の
水圧は、循環経路417の水圧よりも一般的に高いの
で、循環経路417から合流経路405へ循環水が流入
することはない。次いで、遮断弁403が遮断され、循
環水が循環経路417から循環ポンプ409により加圧
されてフィルタ系統406に供給され、高度に浄化する
ための循環が開始される。浄水タンク413内に貯蔵さ
れる浄水を、循環ポンプ409により循環経路417
と、合流経路405と、フィルタ系統406とを介して
該浄水タンク413へと所定時間循環させた後、循環ポ
ンプ409は停止され浄水装置は待機状態となる。浄水
装置の使用時において、蛇口弁416が開放されると浄
水装置2から浄水が利用者に提供される。そして、補助
タンク415の水位が一定のレベル以下に低下すると、
循環ポンプ409が起動されて、浄水タンク413に貯
蔵されている浄水が浄水タンク413の底部から引かれ
る。この循環水は、循環経路417を介してフィルタ系
統406に供給され(このとき、遮断弁403は遮断さ
れている)、再び補助タンク415の上方から放水され
て、その一部が該補助タンク415内に貯蔵され、他の
一部は浄水タンク413内に落下し、そこに貯蔵され
る。
【0013】次に、図5、6を参照して浄水タンク6
(図4の系統図では浄水タンク413に対応する)の構
成に付いて説明する。浄水タンク6は、図5に図示する
ように本体部32と蓋40と底部33とを具備してい
る。図5において蓋40は、2つの蝶番38により回動
自在に蝶着されているが、単にタンクの上部に載置する
ように構成してもよい。浄水タンク6の背面31には、
図4の浄水経路412に相当する第2の連結管28が接
続される第1の連結具42が具備されている。第2の連
結管28から第1の連結具42を介して浄水タンク6に
供給された浄水は、上述のように該浄水タンク6内に設
けられた補助タンク50(図6参照)上方に放水され
る。フィルタ組体取付手段として、浄水タンク6の背面
31には、略水平に延設された第1のレール22と、前
記背面31に対して略垂直な回転軸回りに回転自在に取
着された第1の支持ローラー36とが取着されている。
同様に、フィルタ組体取付手段として、フィルタ組体8
の背板64の背面に、該背面に対して垂直な回転軸回り
に回転自在に取着された第2の支持ローラー37と、略
水平に延設された第2のレール24が具備されている
(図8参照)。前記第1のレール22は、フィルタ組体
8の第2の支持ローラー37(図8参照)と係合し、前
記第1の支持ローラー36は、第2のレール24(図8
参照)と係合する。浄水タンク6とフィルタ組体8に具
備された2組のフィルタ組体取付手段の係合によりフィ
ルタ組体8は浄水タンク6の背面において略水平方向に
摺動可能に支持される(図8参照)。
【0014】浄水タンク6の上記背面31に対して略垂
直な2つの側面35には、該浄水タンク6を装置枠体4
に釣支するために、装置枠体4に取着された第1の取付
具14(図1参照)と係合する第2の取付具16が具備
されている。本発明の好ましい実施例として前記第1の
取付具14と第2の取付具16は、一対のフック14と
それと係合する一対のストライカー16とにより構成さ
れているが、例えば、前記第2の取付具16を浄水タン
ク6から外方に配置され略鉛直に延設されたピンにより
構成し、前記第1の取付具14を上記ピンと係合するピ
ン穴を有するブラケット部材により構成することもでき
る。前記第1の取付具14と第2の取付具16との係合
により、浄水タンク6は装置枠体4に釣支される。ま
た、側面35には該浄水タンク6を所定位置に固定する
ためのピン34が取着されている。該ピン34は、装置
枠体4に取着されたピン受承部39(図3参照)内に挿
入され、浄水タンク6の位置決めと揺動防止を図る。
【0015】浄水タンク6の底部33は、上述のように
漏斗状に形成されており、前記最終フィルタ52(図
6)から洗い流された粒子や、浄水タンク6内の錆等の
沈澱性の粒子は、ここに集約されるように成っている。
漏斗状に形成された底部33の頂点には、循環経路を接
続するための第2の連結具44が取着されている。上記
集約された沈澱性の粒子は、循環水と共に第2の連結具
44から図4の循環経路417を介してフィルタ系統4
06に還流され、前置フィルタ408により捕捉され、
フィルタ組体8を交換する際に廃棄される。これに対し
て、浮遊性の物質は、一旦浄水タンク6内に混入される
と、該浄水タンク6内に貯蔵される浄水が循環されるた
めに、沈澱性の物質よりも除去されにくい。そこで、本
発明による浄水タンクは、最終フィルタ52(図6参
照)が、これを除去して利用者に浄水を提供するように
構成されている。また、該底部33には蛇口弁10を接
続するための第3の連結具46が取着されている。該浄
水タンク6は、更に水位検知手段18を具備しており、
該水位検知手段18により検知された浄水タンク6内の
水位と補助タンク50の水位は、コネクタ19を介して
制御装置(図示せず)に伝達される。制御装置は、補助
タンク50の水位を一定に維持するように循環ポンプ1
2の起動、停止を制御すると共に、浄水タンク6内の所
定の水位まで、水道から水道水が供給されるように、循
環ポンプ12と遮断弁(図4の403)の動作を制御す
る。水位検知手段18または制御装置の故障により、浄
水タンク6内の水位が以上に高く成り、該浄水タンク6
から浄水が溢出することを防止するために、オーバーフ
ロー用ドレン48が備えられている。
【0016】次に、図6を参照して浄水タンク6の内部
構造に付いて説明する。浄水タンク6内には、前記第1
の連結具42と連結する放水管54が、補助タンク50
(図4において補助タンク415に相当する)の上方で
略水平に延設されている。放水管54は、最先端が閉塞
されると共に、補助タンク50の上方に位置する側面に
複数の放水孔58が形成されている。第1の連結具42
を介して第2の連結管28から供給された浄水は、補助
タンク50の上方において該放水口58から同補助タン
ク50に放水される。補助タンク50の上部には最終フ
ィルタ52(図4において最終フィルタ414に相当す
る)が、補助タンク50の上面全体を覆うように配置さ
れており、該補助タンク50に供給される全ての浄水
が、最終フィルタ52を通過するように構成されてい
る。前記放水口58から放水された浄水の一部は、最終
フィルタ52を通過して補助タンク50内に供給され、
残りの一部は、同最終フィルタ52の上面を伝わって浄
水タンク6内に落下する。そして、この浄水が最終フィ
ルタ52の上面を伝わって浄水タンク6内に落下する
際、該最終フィルタ52により捕捉された粒子は、この
浄水により洗われて、浄水タンク6内に落下する。補助
タンク50の底部には浄水管56が連結されており、補
助タンク50内の浄水が浄水タンク6内に貯蔵された浄
水と混合しないで、第3の連結具46を介して蛇口弁1
0から外部に取り出される。
【0017】次に、図7、8を参照して一実施例である
フィルタ組体8の構成について説明する。図7に図示す
るように、該フィルタ組体8は背板64に略鉛直に配置
され、固定具66により同背板64に固定された複数の
浄水フィルタ9、9′、9″を具備している。該浄水フ
ィルタ9、9′、9″は、本発明の好適実施例として5
本の浄水フィルタにより構成されており、浄水フィルタ
を相互に連結する複数の連絡管30により直列に連結さ
れている。最上流に配置された第1番目の浄水フィルタ
9″には、第1の連結管26が連結されている。また、
最下流に配置された第5番目の浄水フィルタ9′には、
第2の連結管28が接続されている。前置フィルタ40
8に相当するフィルタ手段は図示されていないが、例え
ば、第1番目の浄水フィルタ9″の取付部近傍または該
第1番面の浄水フィルタ9″内に組み込む等により、適
宜に設けられる。
【0018】上記複数の浄化フィルタ9、9′、9″
は、各々略鉛直に配設されている。そして、(i)浄化
フィルタの総数が奇数の場合、第1番目を除く第2n+
1(n=1,2,3,...)番目、つまり奇数番目の
浄水フィルタに対しては下方から給水して上方に取出
し、第2n番目、つまり偶数番目の浄水フィルタに対し
ては上方から給水して下方に取出すように構成されてい
る。(ii)反対に、浄化フィルタの総数が偶数の場
合、第2n−1(n=1,2,3,...)番目、つま
り奇数番目の浄水フィルタに対しては上方から給水して
上方に取出し、第2n番目、つまり偶数番目の浄水フィ
ルタに対しては下方から給水して上方に取出すように構
成されている。これにより、第1の連結管26と第2の
連結管28は、該フィルタ組体8に対して常に上方から
連結されることとなり、フィルタ交換作業において2つ
の連結管26、28を取り外す際、浄水フィルタ9′、
9″の連結部は上方を向いて開口されるために、該開口
部から水が滴下することが防止され、フィルタ交換の作
業が一層容易となる。更に、該フィルタ組体8は、背板
64の下部に取着されたフィルタドレン60を有してお
り、第1の連結管26と第2の連結管28を取り外す
際、万が一、水が滴下して浄水装置2が設置される床面
等を汚損することを防止するように構成されている。フ
ィルタ組体8の浄水フィルタ9の一部と背板64の一部
を切断して示した図8を参照すると、浄水タンク6の第
1のレール22とフィルタ組体8の第2の支持ローラー
37との係合、および浄水タンク6の第1のローラー3
6とフィルタ組体8の第2のレール24との係合によ
り、該フィルタ組体8が浄水タンク6の背面において略
水平方向に摺動可能に支持されることが理解される。な
お、本実施例では、フィルタ組体8を略水平方向に摺動
して着脱可能な構成で説明したが、これは、略垂直方向
に摺動して着脱可能な構成としてもよいことは言うまで
もない。
【0019】
【発明の効果】以上の記載から明らかなように、本発明
による浄水装置はフィルタ組体と浄水タンクとが、装置
枠体に容易に着脱されるように構成されているので、浄
水装置のメンテナンス作業が格段に容易となる。また、
本発明による浄水装置は浄水タンクを装置枠体に釣支す
る構造を有しているので、浄水タンクを下方から支持す
る支持部材を有していないので、その下側に配置された
循環ポンプの点検、メンテナンス作業が容易となる。こ
れにより、浄水装置のメンテナンス作業に掛かる時間と
労力が更に低減されることとなる。更に、本発明の浄水
装置は、浄水タンク内に補助タンクを有しており、常に
新鮮な浄水を利用者に提供できる。該補助タンクは最終
フィルタを独立して有しており、これにより、利用者に
提供される浄水に浮遊物質が含有される危惧が払拭さ
れ、信頼性の高い浄水装置を提供することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による浄水装置の略示斜視図である。
【図2】図1と同様の図であり、フィルタ組体を引き出
した状態を示す図である。
【図3】浄水タンクを装置枠体から分離して示した分解
図である。
【図4】本発明による浄水装置の略示系統図である。
【図5】浄水タンクの略示斜視図である。
【図6】図5の浄水タンクの一部を切断して内部構造を
示した略示図である。
【図7】フィルタ組体の拡大図である。
【図8】フィルタ組体の一部を切断して、浄水タンクと
フィルタ組体との組合せを示す図である。
【符号の説明】
2…浄水装置 4…装置枠体 6…浄水タンク 9…浄水フィルタ 14…第1の取付具 16…第2の取付具 22…第1のレール 24…第2のレール 36…第1の支持ローラー 37…第2の支持ローラー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水道水等の被浄化給水から、不純物質を
    除去する浄水フィルタと、該浄水フィルタにより浄化さ
    れた浄水を貯蔵するための浄水タンクと、該浄水タンク
    に貯蔵された浄水を該浄水タンクと前記浄水フィルタと
    の間で循環させるための循環ポンプとを具備する循環式
    の浄水装置において、 前記浄水タンク(6)を装置枠体(4)に着脱自在に釣
    支するための取付具(14、16)を、前記浄水タンク
    (6)と前記装置枠体(4)との間に具備する浄水装
    置。
  2. 【請求項2】 水道水等の被浄化給水から、不純物質を
    除去する浄水フィルタと、該浄水フィルタにより浄化さ
    れた浄水を貯蔵するための浄水タンクと、該浄水タンク
    に貯蔵された浄水を該浄水タンクと前記浄水フィルタと
    の間で循環させるための循環ポンプとを具備する循環式
    の浄水装置において、 前記浄水フィルタ(9)を、略水平方向または略垂直方
    向に摺動させて前記浄水タンク(6)に着脱自在に取り
    付けるためのフィルタ取付手段(22、24、36、3
    7)を具備する浄水装置。
  3. 【請求項3】 前記浄水タンク(6)は、前記浄水フィ
    ルタ(9)により浄化された浄水から、更に浮遊物質を
    除去するための最終フィルタ(52)と、 前記最終フィルタ(52)により濾過した浄水を、前記
    浄水タンク(6)に貯蔵された浄水から隔離するための
    補助タンク(50)とを内部に設けた請求項1または2
    に記載の浄水装置。
JP34955492A 1992-12-28 1992-12-28 循環浄水装置 Pending JPH06198277A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34955492A JPH06198277A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 循環浄水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34955492A JPH06198277A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 循環浄水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06198277A true JPH06198277A (ja) 1994-07-19

Family

ID=18404507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34955492A Pending JPH06198277A (ja) 1992-12-28 1992-12-28 循環浄水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06198277A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08206653A (ja) * 1994-11-14 1996-08-13 Samsung Electron Co Ltd 浄水器
JP2016075326A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 大陽日酸株式会社 シリンダーキャビネット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08206653A (ja) * 1994-11-14 1996-08-13 Samsung Electron Co Ltd 浄水器
JP2016075326A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 大陽日酸株式会社 シリンダーキャビネット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0228364B2 (ja)
US6592754B2 (en) Apparatus and process for removing metallic particles from effluent liquid waste
US20190047878A1 (en) Residential grey water recycling system
US9260878B2 (en) Enlarged pool filtering system with skimmer and pre-filter
GB2190603A (en) Method and apparatus for clarifying beer
CN108328773B (zh) 一种用于海绵城市的雨水处理装置
JPH06198277A (ja) 循環浄水装置
US20070170106A1 (en) Installation and method for the treatment of sewage sludge, and membrane unit
US7698994B2 (en) Fryer filtration arrangement with boil-out bypass
CN107989117A (zh) 一种壁挂式雨水收集净化器
CN108892330A (zh) 一种生活污水处理设备
JPS6025510A (ja) 「ろ」
CN208545229U (zh) 一种废水一体化处理装置
CN208660497U (zh) 一种吸泥结构及包括该结构的反冲洗装置
US2149956A (en) Filtering apparatus
JP7381252B2 (ja) 除濁ユニットと膜ユニットの可搬型水処理装置
CN213506281U (zh) 一种水厂用新型净水沉淀装置
CN214088066U (zh) 一种环境工程用污水处理装置
GB2412115A (en) A stand-alone water filtration and storage unit
CN208975337U (zh) 一种自动清洗滤芯的水处理用净水机
CN218188435U (zh) 一种集装箱式加载澄清设备
CN221051652U (zh) 一种二次供水过滤消毒设备
CN218043141U (zh) 宠物饮水器
CN211141763U (zh) 一种水质净化系统
CN215208913U (zh) 一种集装箱式饮用水处理设备