JP2731347B2 - チュービング装置 - Google Patents

チュービング装置

Info

Publication number
JP2731347B2
JP2731347B2 JP3999394A JP3999394A JP2731347B2 JP 2731347 B2 JP2731347 B2 JP 2731347B2 JP 3999394 A JP3999394 A JP 3999394A JP 3999394 A JP3999394 A JP 3999394A JP 2731347 B2 JP2731347 B2 JP 2731347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
cylinder
casing tube
chuck
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3999394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07252832A (ja
Inventor
明 岩倉
一範 土井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP3999394A priority Critical patent/JP2731347B2/ja
Publication of JPH07252832A publication Critical patent/JPH07252832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2731347B2 publication Critical patent/JP2731347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築、土木等の基礎工
事に使用するケーシングチューブの押込・引抜を行うチ
ュービング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ケーシングチューブの押込・
引抜を行うチュービング装置として、例えば、特開昭6
3−251520号公報にあるように、昇降フレームに
回転可能に支承した回転体にテーパ面を有する挿入孔を
形成し、挿入孔にケーシングチューブを挿入する。そし
て、上部フレームに回転可能に支持した回転フレームに
複数の楔状のチャック部材を取り付け、昇降フレームと
上部フレームとを複数のチャックシリンダを介して連結
し、チャックシリンダを駆動することにより、テーパ面
とケーシングチューブとの間に楔を挿入して、ケーシン
グチューブの外周を把持し、回転体を回転させてケーシ
ングチューブを回転させる。
【0003】また、昇降フレームに第1ガイド筒を固定
すると共に、第1ガイド筒に摺動可能に挿入された第2
ガイド筒をベースフレームに固定する。昇降フレームと
ベースフレームとがシリンダにより連結され、シリンダ
の駆動によって昇降フレームを上下動作せて、ケーシン
グチューブの押込・引抜を行うことができるように構成
したものが提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、こうし
た従来のものでは、他のガイド機構等を用いることな
く、上部フレームは複数のチャックシリンダのみを介し
て昇降フレームに支持されていた。よって、各チャック
シリンダの動作が同調しないと、上部フレームが傾斜等
してチャック部材の動きがばらばらになり、ケーシング
チューブ外周の把持が適切に行われなくなる。そこで、
複数本のチャック部材を同調させて上下動させるため
に、各チャックシリンダに供給する作動油の量を一定に
して、上部フレームを上下動させていた。従って、各チ
ャックシリンダに一定量の作動油を供給する油圧回路の
構成が複雑となり、コストアップの要因となるという問
題があった。
【0005】そこで本発明は上記の課題を解決すること
を目的とし、簡単な構成で上部フレームを昇降フレーム
に相対的に上下動可能に支持したチュービング装置を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成すべ
く、本発明は課題を解決するための手段として次の構成
を取った。即ち、ケーシングチューブ外周に配置された
複数の楔状のチャック部材を上部フレームに回転可能に
支持された回転フレームに取り付け、前記チャック部材
が摺動するテーパ面を有する前記ケーシングチューブの
挿入孔を形成した回転体を昇降フレームに回転可能に支
持すると共に、前記上部フレームと前記昇降フレームと
をチャックシリンダを介して連結したチャック機構を備
え、前記回転体を回転させる回転機構を前記昇降フレー
ムに載置し、また前記昇降フレームをベースフレームに
上下動可能に支持すると共に、前記昇降フレームをシリ
ンダにより昇降させて前記ケーシングチューブの押込・
引抜を行う昇降機構を備えたチュービング装置におい
て、前記昇降機構が、前記ケーシングチューブと平行
に、かつ同軸上に設けられた第1及び第2ガイド筒を複
数組備え、前記第1及び第2ガイド筒の一方を他方に摺
動可能に挿入すると共に、前記昇降フレームよりも前記
上部フレーム側に突出させて前記第1ガイド筒を前記昇
降フレームに取り付け、かつ前記第2ガイド筒を前記ベ
ースフレームに取り付け、更に、前記昇降フレームより
も突き出している前記第1ガイド筒に前記上部フレーム
を摺動可能に支持したことを特徴とするチュービング装
置の構成がそれである。
【0007】
【作用】前記構成を有するチュービング装置は、チャッ
クシリンダが駆動されると、上部フレームが第1ガイド
筒に沿って摺動し、回転フレームを介してチャック部材
を挿入孔のテーパ面を摺動させてケーシングチューブの
外周を把持する。そして、回転機構が回転体を回転させ
てケーシングチューブを回転させる。また、シリンダが
駆動されると、昇降フレームが第2ガイド筒に沿って摺
動して、ケーシングチューブの押込・引抜を行う。
【0008】
【実施例】以下本発明の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。図2,3に示すように、1はケーシングチュ
ーブで、ケーシングチューブ1の外周には、等間隔で複
数の楔状のチャック部材2が配置されており、チャック
部材2は、回転フレーム4から両端が軸支されたリンク
6を介して吊下げられている。回転フレーム4は、上部
フレーム8の下面にベアリング10を介して回転可能に
支持されており、上部フレーム8と昇降フレーム12と
は両端がそれぞれに軸支された複数のチャックシリンダ
14を介して連結されている。
【0009】昇降フレーム12には、ケーシングチュー
ブ1を外周のチャック部材2と共に挿入可能な挿入孔1
6が形成された回転体18が、回転フレーム4に対向し
て設けられると共に、ベアリング20を介して回転可能
に支持されている。挿入孔16には、前記チャック部材
2の背面に形成されたテーパ面22と対応して、下方に
向かって収束したテーパ面24が形成されている。尚、
本実施例では、チャック部材2、回転フレーム4、リン
ク6、上部フレーム8、ベアリング10、チャックシリ
ンダ14、回転体18によりチャック機構26を構成し
ている。
【0010】回転体18の外周には、歯車部28が形成
されており、歯車部28には昇降フレーム12に取り付
けられた支持軸30にベアリング32を介して回転可能
に支承されたアイドル歯車34が噛合されている。アイ
ドル歯車34には、昇降フレーム12に固定された油圧
モータ36に取り付けられた小歯車38が噛合されてい
る。
【0011】尚、本実施例では、複数の油圧モータ36
が設けられ、また、それぞれに小歯車38、アイドル歯
車34が設けられており、回転体18、ベアリング2
0、アイドル歯車34、小歯車38、油圧モータ36に
より回転機構40が構成されている。
【0012】また、図1、図2に示すように、ケーシン
グチューブ1と平行に複数本(本実施例では4本)の第
1ガイド筒42が、昇降フレーム12を貫通して上部フ
レーム8側に突き出され、第1ガイド筒42に形成され
たフランジ部44が昇降フレーム12の下面に図示しな
いボルトにより取り付けられている。
【0013】昇降フレーム12の上側に突き出している
第1ガイド筒42の外周には、上部フレーム8の下面に
取り付けられた筒状のガイド部材45が摺動可能に挿着
されて、上部フレーム8と昇降フレーム12とが相対的
に上下動可能に支持されている。
【0014】本実施例では、図4に示すように、第1ガ
イド筒42の外周に薄い摺接部材42aが嵌着されてお
り、この摺接部材42aに摺動可能に装着された軸受け
46がガイド部材45の先端の大径内周部45aに嵌入
・固定されている。また、第1ガイド筒42の上端と後
述するシリンダ50のフランジ部50aの外周には、軸
受け47が固着されており、この軸受け47がガイド部
材45の小径内周部45bに摺動可能に挿入されてい
る。
【0015】本実施例では、このような構成とすること
により、両軸受け46,47間の距離を十分に取って確
実な直線摺動を確保することができると共に、両軸受け
46,47をどちらか一方に取り付けるよりも機械加工
及び軸受け46,47の取付作業が容易となる。
【0016】そして、各第1ガイド筒42の内周には、
それぞれ第2ガイド筒48の外周が摺動可能に嵌入され
ており、第2ガイド筒48の下端には、フランジ部49
が形成されている。また、各第1ガイド筒42の上端に
は、シリンダ50のヘッド側に形成されたフランジ部5
0aが固定されており、各第2ガイド筒48には、シリ
ンダ50のロッド52がピン54を介して連結されてい
る。尚、第1ガイド筒42の外周に、第2ガイド筒48
の内周を摺動可能に嵌着させても実施可能である。
【0017】一方、ベースフレーム56上には、第2ガ
イド筒48に対応して取付座58が形成されており、取
付座58に図示しないボルト等により第2ガイド筒48
のフランジ部49が固定されて、第2ガイド筒48がベ
ースフレーム56に立設されている。尚、本実施例で
は、第1ガイド筒42、第2ガイド筒48、シリンダ5
0により昇降機構60が構成されている。
【0018】そして、ベースフレーム56の裏側には、
シリンダ50と同軸上に水平ジャッキ68が、一対の連
結部材70を介して取り付けられている。次に、前述し
た本実施例のチュービング装置の作動について説明す
る。まず、ケーシングチューブ1が挿入され、チャック
シリンダ14が駆動される。これにより、第1ガイド筒
42に沿ってガイド部材45が摺動し、上部フレーム8
が引き下げられ、ベアリング10、回転フレーム4、リ
ンク6を介して、チャック部材2がケーシングチューブ
1の外周と回転体18のテーパ面24との間に挿入され
る。チャック部材2のテーパ面22がテーパ面24に沿
って摺動して、複数のチャック部材2がケーシングチュ
ーブ1の外周を把持する。
【0019】次に、油圧モータ36が回転駆動されて、
小歯車38、アイドル歯車34、歯車部28を介して回
転体18が回転され、回転体18と共にチャック機構2
6により把持されたケーシングチューブ1が回転され
る。また、シリンダ50が縮み側に駆動されて、第1ガ
イド筒42が第2ガイド筒48の外周を摺動して、第1
ガイド筒42と共に昇降フレーム12が下降される。こ
れにより、ケーシングチューブ1は、回転しながら地中
に押し込まれ、ケーシングチューブ1先端の図示しない
掘削ビットにより掘削が行われる。
【0020】シリンダ50の全ストロークが駆動される
と、一旦油圧モータ36の回転が停止され、チャックシ
リンダ14が駆動されて、第1ガイド筒42に沿ってガ
イド部材45を摺動させて、上部フレーム8、ベアリン
グ10、回転フレーム4、リンク6を介してチャック部
材2が引き上げられて、ケーシングチューブ1の把持が
開放される。
【0021】そして、シリンダ50が伸び側に駆動され
て、第1ガイド筒42が第2ガイド筒48の外周を摺動
して昇降フレーム12を上昇させる。そして、前述した
動作を繰り返し、チャック機構26によりケーシングチ
ューブ1の外周を把持すると共に、回転体18を回転さ
せながら、昇降フレーム12を下降させて、ケーシング
チューブ1を押し込む。この動作を繰り返し実行して、
ケーシングチューブ1による掘削が行われる。また、ケ
ーシングチューブ1は継ぎ足すことにより、より深く掘
削することができる。
【0022】掘削が終了すると、今度は、チャック機構
26によりケーシングチューブ1の外周を把持した状態
で、シリンダ50を伸び側に駆動して、昇降フレーム1
2を上昇させる。これにより、ケーシングチューブ1が
地中から引き抜かれ、シリンダ50の全ストロークが駆
動されると、チャック機構26による把持が開放され
て、シリンダ50を縮み側に駆動して昇降フレーム12
を下降させる。
【0023】そして、再び、チャック機構26によりケ
ーシングチューブ1の外周を把持して、シリンダ50に
より昇降フレーム12を上昇させて、ケーシングチュー
ブ1を引き抜く。この動作を繰り返し実行して、地中か
らケーシングチューブ1を引き抜く。
【0024】このように、本実施例のチュービング装置
は、チャックシリンダ14が駆動されると、第1ガイド
筒42に沿ってガイド部材45が摺動されて、上部フレ
ーム8が上下動される。第1ガイド筒42は、複数本所
定間隔で設けられ、本実施例では昇降フレーム12の4
隅に設けられているので、上部フレーム8は上下方向に
直線的に確実にガイドされ、複数本のチャックシリンダ
14に供給する作動油量をそれぞれ一定に保つような回
路を用いなくても、上部フレーム8が水平状態を保って
確実に上下動される。よって、チャックシリンダ14の
作動油を供給する油圧回路は、各チャックシリンダ14
に供給する作動油量を一定に保つような複雑な回路であ
る必要がなく、単なる切換弁で構成された油圧回路で足
りる。
【0025】また、第1ガイド筒42を昇降フレーム1
2の上側に突き出させ、突き出した第1ガイド筒42に
ガイド部材45を摺動可能に装着しているので、余分な
スペースを必要とせずに、簡単な構成で、しかも、コン
パクトに構成できる。尚、ガイド部材45を設けること
なく、第1ガイド筒42に上部フレーム8を直接摺動可
能に装着する構成であっても実施可能である。
【0026】以上本発明はこの様な実施例に何等限定さ
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲にお
いて種々なる態様で実施し得る。
【0027】
【発明の効果】以上詳述したように本発明のチュービン
グ装置は、複数本のチャックシリンダに供給する作動油
量をそれぞれ一定に保つような回路を用いなくても、第
1ガイド筒により上部フレームが水平状態を保って確実
に摺動される。また、第1ガイド筒を昇降フレームの上
側に突き出させ、突き出した第1ガイド筒に上部フレー
ムを摺動可能に支持しているので、余分なスペースを必
要とせずに、簡単な構成で、しかも、コンパクトに構成
できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としてのチュービング装置の
昇降機構の拡大断面図である。
【図2】本実施例のチュービング装置の概略斜視図であ
る。
【図3】本実施例のチャック機構、回転機構の拡大断面
図である。
【図4】本実施例のチュービング装置の要部拡大断面図
である。
【符号の説明】
1…ケーシングチューブ 2…チャック部材
4…回転フレーム 8…上部フレーム 12…昇降フレーム
14…チャックシリンダ 18…回転体 26…チャック機構
40…回転機構 42…第1ガイド筒 45…ガイド部材
48…第2ガイド筒 50…シリンダ 56…ベースフレーム
60…昇降機構

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケーシングチューブ外周に配置された複
    数の楔状のチャック部材を上部フレームに回転可能に支
    持された回転フレームに取り付け、前記チャック部材が
    摺動するテーパ面を有する前記ケーシングチューブの挿
    入孔を形成した回転体を昇降フレームに回転可能に支持
    すると共に、前記上部フレームと前記昇降フレームとを
    チャックシリンダを介して連結したチャック機構を備
    え、前記回転体を回転させる回転機構を前記昇降フレー
    ムに載置し、また前記昇降フレームをベースフレームに
    上下動可能に支持すると共に、前記昇降フレームをシリ
    ンダにより昇降させて前記ケーシングチューブの押込・
    引抜を行う昇降機構を備えたチュービング装置におい
    て、 前記昇降機構が、前記ケーシングチューブと平行に、か
    つ同軸上に設けられた第1及び第2ガイド筒を複数組備
    え、前記第1及び第2ガイド筒の一方を他方に摺動可能
    に挿入すると共に、前記昇降フレームよりも前記上部フ
    レーム側に突出させて前記第1ガイド筒を前記昇降フレ
    ームに取り付け、かつ前記第2ガイド筒を前記ベースフ
    レームに取り付け、更に、前記昇降フレームよりも突き
    出している前記第1ガイド筒に前記上部フレームを摺動
    可能に支持したことを特徴とするチュービング装置。
JP3999394A 1994-03-10 1994-03-10 チュービング装置 Expired - Lifetime JP2731347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3999394A JP2731347B2 (ja) 1994-03-10 1994-03-10 チュービング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3999394A JP2731347B2 (ja) 1994-03-10 1994-03-10 チュービング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07252832A JPH07252832A (ja) 1995-10-03
JP2731347B2 true JP2731347B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=12568463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3999394A Expired - Lifetime JP2731347B2 (ja) 1994-03-10 1994-03-10 チュービング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2731347B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6644403B2 (ja) * 2015-03-02 2020-02-12 日本車輌製造株式会社 全回転チュービング装置及び方法
CN107472655B (zh) * 2017-07-19 2019-07-19 江苏海恒建材机械有限公司 一种对于电线杆的运输安装设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07252832A (ja) 1995-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2731347B2 (ja) チュービング装置
JPH03158592A (ja) 補強ロッド積み込み装置
JPS59109617A (ja) 静荷重型杭打抜機
JP2945265B2 (ja) チュービング装置
JP2020143440A (ja) パイル圧入機及びパイル圧入工法
JP2731348B2 (ja) チュービング装置
JP2599346B2 (ja) 反力装置
EP0362424A1 (en) Casing driver
JPH06200525A (ja) 杭の圧入方法及びその杭圧入引抜機
JPH0715872Y2 (ja) 回転式チュービング装置におけるケーシングチャック装置
JPS6227542Y2 (ja)
JP2006125032A (ja) 杭施工機
JP3572142B2 (ja) ケーシングドライバ
JPS5813823A (ja) 静荷重形抗打機
JP3260949B2 (ja) スパイク圧入方法及びスパイク圧入装置
JPH07127060A (ja) パイル圧入機及びパイル圧入引抜工法
JPH09256768A (ja) ケーシング押しこみ機の位置決め装置
CN217678973U (zh) 一种探杆角度可调的静力探测仪
JP4076485B2 (ja) ケーシングドライバ
JP2001254357A (ja) 回転杭貫入装置
JP3261083B2 (ja) 自走式チュービング装置
JPH01146015A (ja) 杭圧入工法及びその装置
JP2001262571A (ja) 回転杭の貫入工法
JPH10195874A (ja) チュービング装置用回転反力取り装置
JP3338998B2 (ja) 回転チュービング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 16

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

EXPY Cancellation because of completion of term