JP2599346B2 - 反力装置 - Google Patents

反力装置

Info

Publication number
JP2599346B2
JP2599346B2 JP6317456A JP31745694A JP2599346B2 JP 2599346 B2 JP2599346 B2 JP 2599346B2 JP 6317456 A JP6317456 A JP 6317456A JP 31745694 A JP31745694 A JP 31745694A JP 2599346 B2 JP2599346 B2 JP 2599346B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
reaction force
press
out machine
pull
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6317456A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08144277A (ja
Inventor
北村  精男
哲夫 南
良夫 都築
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GIKEN LTD.
Original Assignee
GIKEN LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GIKEN LTD. filed Critical GIKEN LTD.
Priority to JP6317456A priority Critical patent/JP2599346B2/ja
Publication of JPH08144277A publication Critical patent/JPH08144277A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599346B2 publication Critical patent/JP2599346B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鋼矢板などの杭を打設す
る際に用いられる反力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】杭圧入引抜機は打設した杭を掴持するこ
とにより、新たな杭の圧入時における反力を得ている
が、最初の杭を圧入する際には既設杭はなく、このため
施工当初には以下の手段により反力を得ている。 A 反力架台を設置し、この反力架台を杭圧入引抜機が
掴持する。この場合、反力架台の浮き上がりを防止する
ため、矢板などの重量物を反力架台上に載せている。 B 反力とするための矢板を振動させたり、打撃して地
盤に打ち込み、この矢板を杭圧入引抜機が掴持して、杭
の圧入を行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらAの手段
では、矢板などの重量物を多数必要とし、これを反力架
台上に載置するのに長時間を要し、作業性が悪い問題が
ある。また、矢板などの重量物は長尺のため、反力架台
への載置に広いスペースを必要としている。さらには硬
質地盤への杭の施工に対しては、十分な反力を得ること
ができない。
【0004】
【課題を解決するための手段】 前記目的を達成するた
めに、上下方向に伸縮する伸縮部材を介して昇降可能に
支持した回転駆動手段と、この昇降動作する回転駆動手
段によって下降されつつ回転され、地中に掘進するオー
ガ部材とからなる杭圧入のための反力装置であって、前
記オーガ部材は、杭圧入引抜機の杭列掴持クランプが掴
持しうる保持部を上端に備え、かつ、この保持部は上記
回転駆動手段と着脱可能に接続することにより反力装置
を構成した。
【0005】本発明は上記事情を考慮してなされたもの
であり、作業性が良好で、狭いスペースでも設置が可能
で、しかも十分な反力を得ることができ、また、その設
置にも騒音を抑制することが可能な反力装置を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の反力装置は、杭
を打設する外部々材に着脱自在に保持される保持部を先
端に備え伸縮駆動手段の駆動により伸縮作動する伸縮部
材と、前記伸縮部材に取り付けられるオーガ部材と、こ
のオーガ部材を回転させる回転駆動手段とを備えている
ことを特徴とする。
【0007】
【作用】 上記反力装置は、伸縮部材が支持する回転駆
動手段と、この回転駆動手段によって地中に掘進するオ
ーガ部材とから反力装置を構成したことから、オーガ部
材は容易に地中に掘進することができ、また、オーガ部
材は杭圧入引抜機が掴持しうる保持部を上端に備え、回
転駆動手段と着脱可能に接続することから、回転駆動手
段をオーガ部材の掘進後に分離すればその保持部を杭圧
入引抜機が掴持することができるので、既設杭列と同様
に取扱うことにより杭圧入が可能となる。また、前記伸
縮部材が、杭圧入引抜機の圧入杭のチャックに保持する
ための固定フレームを基部に備える場合は、本反力装置
を固定するために杭圧入引抜機を利用することができる
ので、本反力装置に専用の固定手段を要することがな
く、構成を簡易化することが可能となる。
【0008】
【実施例】図1ないし図3は本発明の一実施例を示し、
符号1は杭を地中に圧入する外部々材としての杭圧入引
抜機である。この杭圧入引抜機1では打設された既設杭
を掴持する複数のクランプ2がサドル3から垂下してい
る。サドル3上には杭列方向に相対移動可能なスライド
ベース4が搭載され、このスライドベース4上にマスト
5が立設されている。マスト5の前側にはガイドレール
6が上下方向に設けられており、このガイドレール6に
沿って昇降体7が上下動する。この昇降体7の上下動は
流体圧によって駆動するメインシリンダ8によって行わ
れ、この昇降体7にチャック9が取り付けられている。
チャック9は新たな杭(図示省略)を掴持するものであ
り、この杭の掴持状態で昇降体7と共に下動することに
より杭の地中への圧入を行う。
【0009】符号10は本実施例の反力装置を示す。こ
の反力装置10は伸縮部材11と、オーガ部材12と、
オーガ部材12を回転させる回転駆動手段としての油圧
モータ13とを備えている。伸縮部材11は径が順に大
きくなる第1ロッド11a、第2ロッド11b、第3ロ
ッド11cからなり、これらが軸方向に連結されてい
る。ここで、第1ロッド11aは第2ロッド11b内に
収納及び引き出し可能となっており、第2ロッド11b
は第3ロッド11c内に収納及び引き出し可能となって
おり、ロッドの収納により伸縮部材11が短縮し、ロッ
ドの引き出しにより伸縮部材11が伸長する。この伸縮
部材11の伸縮を行うため、同部材11の内部には油圧
シリンダなどの伸縮駆動手段(図示省略)が設けられて
いる。
【0010】この伸縮部材11は、各ロッド11a、1
1b、11cが上下方向に位置するように杭圧入引抜機
1に取り付けられる。このため最下部の第1ロッド11
aには固定フレーム14が一体的に固定されている。こ
の固定フレーム14は杭圧入引抜機1のチャック9によ
って掴持可能な形状となっており、チャック9による固
定フレーム14の掴持により、反力装置10全体が杭圧
入引抜機1に装着される。
【0011】前記油圧モータ13はこの伸縮部材11の
最上部の第3ロッド11cに取り付けられている。符号
15は油圧モータ13を第3ロッド11cに取り付ける
ためのブラケットである。この油圧モータ13は第3ロ
ッド11cに取り付けられた状態でオーガ部材12を保
持して回転させる。このため油圧モータ13の下端部に
はオーガ部材12を着脱自在に保持する保持チャック1
6が設けられている。
【0012】オーガ部材12は油圧モータ13の保持チ
ャック16に保持される保持部12aと、この保持部1
2aから一体的に垂下するスクリュウ部12bとからな
る。このオーガ部材12は、後述するように、スクリュ
ウ部12bが地中に推進した後、油圧モータ13と切り
離されて、杭圧入時における杭圧入引抜機1の反力とな
る。また、このスクリュウ部12bは、図示のようにそ
の先端を木ネジのように徐々に細く構成しているため回
転圧入時の必要トルクを減少させることができる。これ
により小型モーターでの駆動が可能となり、低いコス
ト、コンパクト化が達せいできる。
【0013】以上の本実施例は、杭圧入引抜機1が最初
の杭を地中に圧入する当初に使用されて、反力を得るも
のである。まず図1に示すように、地上に設置した反力
架台20に対して、杭圧入引抜機1をクレーン等で吊り
下げ、クランプで掴持する。そして、伸縮部材11の伸
長状態の反力装置10を杭圧入引抜機1にクレーン等に
より運搬し、その固定フレーム14をチャック9に差し
入れて掴持させる。これにより反力装置10が杭圧入引
抜機1に立ち上がり状に装着される。
【0014】次に、油圧モータ13の駆動によってオー
ガ部材12を回転しながら、伸縮部材11を順次、短縮
させる。これによりオーガ部材12は推力が生じ、その
オーガ部12bが地中に推進する。図2はこの推進状態
を示し、伸縮部材11の第1ロッド11aが第2ロッド
11bに収納されると共に、第2ロッド11bが第3ロ
ッド11cに収納されることにより伸縮部材11が短縮
し、この短縮と共にオーガ部材12が地中に推進してい
る。
【0015】以上の作動によってオーガ部材のオーガ部
12bが地中に推進した後、油圧モータ13の保持チャ
ック16を解放して、オーガ部材12を切り離す。これ
に続いて、杭圧入引抜機1のチャック9が解放状態とな
って、固定フレーム14を切り離す。そして、オーガ部
材12を除いた反力装置10をクレーン等で吊り上げて
撤去する。一方、杭圧入引抜機1も反力架台20と共に
クレーン等で吊り上げ、オーガ部材12と接近させた位
置に移動させる。その後、図3に示すように、杭圧入引
抜機1の前方のクランプ2がオーガ部材12の保持部1
2aを掴持し、他のクランブ2、2が反力架台20で掴
持するように位置調整する。これにより杭圧入引抜機1
はオーガ部材12から反力を得ることができ、この状態
で杭の圧入を行う。
【0016】このような本実施例は、地中に推進したオ
ーガ部材を反力とするため、大きな反力を得ることがで
きる。このため大重量物を用いて反力とする必要がな
く、小さなスペースでも十分な反力を得ることができる
と共に、大重量物設置のための作業が不要となり、作業
性が向上する。またオーガ部材は回転によって推進する
ため、打撃、振動等が不要であり、設置時の騒音も小さ
くなる。
【0017】本発明は上記実施例に限定されることなく
種々変更が可能であり、例えば伸縮部材の伸縮を4段以
上としても良く、杭を打設する外部々材として杭圧入引
抜機以外の機械を使用することができる。
【0018】
【発明の効果】 本発明は回転駆動手段がオーガ部材を
回転させた状態で伸縮部材が作動することにより、オー
ガ部材が地中に推進する。そして、このオーガ部材を反
力とするため、大きな反力を得ることができる。このた
め大重量物を用いて反力を得る必要がなく、設置スペー
スが小さくすむと共に、設置時の騒音も小さくなる。
記オーガ部材は杭圧入引抜機が掴持しうる保持部を上端
に備え、回転駆動手段と着脱可能に接続することから、
回転駆動手段をオーガ部材の掘進後に分離すればその保
持部を杭圧入引抜機が掴持することができるので、既設
杭列と同様に取扱うことが可能となり、杭圧入時におい
て、反力装置の使用に伴う特別な作業を要することがな
いので、既設杭列上の作業と同様の安定した杭圧入が可
能となるという効果を奏する。 また、前記伸縮部材が、
杭圧入引抜機の圧入杭のチャックに保持するための固定
フレームを基部に備える場合は、本反力装置を固定する
ために杭圧入引抜機を利用することができるので、専用
の固定手段を要することがなく、構成を簡易化すること
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例の全体側面図
【図2】オーガ部材推進時の側面図
【図3】反力を得る場合の側面図
【符号の説明】
1 杭圧入引抜機9 チャック 10 反力装置 11 伸縮部材 12 オーガ部材12a 保持部 12b スクリュー部 13 油圧モータ 14 固定フレーム
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−17226(JP,A) 特公 平5−30934(JP,B2) 実公 平6−40671(JP,Y2)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下方向に伸縮する伸縮部材を介して昇
    降可能に支持した回転駆動手段と、この昇降動作する回
    転駆動手段によって下降されつつ回転され、地中に掘進
    するオーガ部材とからなる杭圧入のための反力装置であ
    って、前記オーガ部材は、杭圧入引抜機の杭列掴持クラ
    ンプが掴持しうる保持部を上端に備え、かつ、この保持
    部は上記回転駆動手段と着脱可能に接続することを特徴
    とする反力装置。
  2. 【請求項2】 前記伸縮部材は、杭圧入引抜機の圧入杭
    のチャックに保持するための固定フレームを基部に備え
    ことを特徴とする請求項1記載の反力装置。
JP6317456A 1994-11-15 1994-11-15 反力装置 Expired - Fee Related JP2599346B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6317456A JP2599346B2 (ja) 1994-11-15 1994-11-15 反力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6317456A JP2599346B2 (ja) 1994-11-15 1994-11-15 反力装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08144277A JPH08144277A (ja) 1996-06-04
JP2599346B2 true JP2599346B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=18088433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6317456A Expired - Fee Related JP2599346B2 (ja) 1994-11-15 1994-11-15 反力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599346B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4694728B2 (ja) * 2001-07-19 2011-06-08 株式会社技研製作所 杭の載荷試験方法及び載荷試験用アタッチメント
JP6523867B2 (ja) * 2015-08-25 2019-06-05 株式会社技研製作所 杭圧入工法、反力架台及び杭圧入引抜機
JP6753656B2 (ja) * 2015-08-26 2020-09-09 株式会社技研製作所 杭引抜機
JP6308990B2 (ja) * 2015-10-27 2018-04-11 株式会社技研製作所 地中障害物除去用アタッチメントおよび地中障害物除去方法
NL1042973B1 (nl) * 2018-08-29 2020-05-29 Staaldam Beheer B V Inrichting en Werkwijzen voor het in de Grond Drukken of uit de Grond Trekken van Langwerpige Constructie-elementen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6217226A (ja) * 1985-07-16 1987-01-26 Nippon Concrete Ind Co Ltd クロ−ラクレ−ンを用いた杭の施工機械とその施工方法
JPH0640671U (ja) * 1992-10-05 1994-05-31 サンデン株式会社 蓄熱器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08144277A (ja) 1996-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102043718B1 (ko) 진동파일 드라이버의 클램프 유닛
JP2599346B2 (ja) 反力装置
JP6309400B2 (ja) 杭撤去方法
US8534960B2 (en) Piling device
JP6523867B2 (ja) 杭圧入工法、反力架台及び杭圧入引抜機
JP3719920B2 (ja) チュービング装置
JP3921299B2 (ja) 杭圧入装置
JPS583094B2 (ja) 矢板圧入装置及び矢板圧入工法
JP2001182060A (ja) 杭圧入システムおよび杭圧入方法
JP2006125032A (ja) 杭施工機
JP3569447B2 (ja) 杭圧入装置及び杭圧入工法
JP2001090068A (ja) 先端翼付き鋼管杭の施工装置
JP2000002070A (ja) 杭圧入装置
JP2679571B2 (ja) 縦型シールド工法
JP2731348B2 (ja) チュービング装置
CN216839435U (zh) 一种水利工程施工用稳定性高的拔桩机
JP3350498B2 (ja) ケーシングオーガ装置及びケーシングオーガ工法
JP2731347B2 (ja) チュービング装置
JP4088235B2 (ja) 杭の圧入及び引き抜き装置
JP2000248549A (ja) チュービング装置
JPS6227542Y2 (ja)
JP3661660B2 (ja) 杭を列設する工法
JP3129981B2 (ja) チュービング装置用回転反力取り装置
JPH07127060A (ja) パイル圧入機及びパイル圧入引抜工法
JP2001262571A (ja) 回転杭の貫入工法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19961008

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees