JPS583094B2 - 矢板圧入装置及び矢板圧入工法 - Google Patents
矢板圧入装置及び矢板圧入工法Info
- Publication number
- JPS583094B2 JPS583094B2 JP53158334A JP15833478A JPS583094B2 JP S583094 B2 JPS583094 B2 JP S583094B2 JP 53158334 A JP53158334 A JP 53158334A JP 15833478 A JP15833478 A JP 15833478A JP S583094 B2 JPS583094 B2 JP S583094B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet pile
- press
- pile press
- fitting
- leader
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Landscapes
- Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は矢板圧入装置及びその圧入装置を使用する矢板
圧入工法に関するものであり、軽量化した装置により、
正確かつ短時間に矢板圧入作業を行なえ、しかも先行ア
ースオーガの先行ドリルと矢板の接触を防止するととも
に、地盤の崩壊を防止してより確実な矢板圧入時の反力
を得ることのできる矢板圧入装置及び矢板圧入工法を提
供することを目的とするものである。
圧入工法に関するものであり、軽量化した装置により、
正確かつ短時間に矢板圧入作業を行なえ、しかも先行ア
ースオーガの先行ドリルと矢板の接触を防止するととも
に、地盤の崩壊を防止してより確実な矢板圧入時の反力
を得ることのできる矢板圧入装置及び矢板圧入工法を提
供することを目的とするものである。
以下、図面により本発明の実施例について説明する。
第1〜3図は本発明による矢板圧入装置の説明図であり
、穴掘建柱車等により地中に埋設された2本のアンカー
オーガ2,2′の上端部に、側面に高さ調整可能なアウ
トリガ12を備えたレール1の両端部が固定されており
、レール1は2本の平行なガイドをその両端部で連結し
た構造になっている。
、穴掘建柱車等により地中に埋設された2本のアンカー
オーガ2,2′の上端部に、側面に高さ調整可能なアウ
トリガ12を備えたレール1の両端部が固定されており
、レール1は2本の平行なガイドをその両端部で連結し
た構造になっている。
レール1にはリーダ3が、ローラ11,14及び駆動装
置(図示せず)によりレール1に沿って水平方向に摺動
自在に取付けられている。
置(図示せず)によりレール1に沿って水平方向に摺動
自在に取付けられている。
リーダ3の前後方向の片面には、先端にそれぞれ、矢板
を挾持するチャツキングシリンダ5,5′を備えた2本
の矢板圧入シリンダ4,4′が平行に取付けられ、リー
ダ3の他面には、先行ドリル7及び駆動装置8からなる
先行アースオーガ6が昇降自在に取付けられ、リーダ3
の内部に設けられた昇降装置(図示せず)の駆動により
昇降する。
を挾持するチャツキングシリンダ5,5′を備えた2本
の矢板圧入シリンダ4,4′が平行に取付けられ、リー
ダ3の他面には、先行ドリル7及び駆動装置8からなる
先行アースオーガ6が昇降自在に取付けられ、リーダ3
の内部に設けられた昇降装置(図示せず)の駆動により
昇降する。
そして矢板圧入シリンダ4,4bチャツキングシリンダ
5,5′の中心と先行アースオーガ6の先行ドリル7の
中心との距離は矢板の圧入ピッチの2倍になっている。
5,5′の中心と先行アースオーガ6の先行ドリル7の
中心との距離は矢板の圧入ピッチの2倍になっている。
10は先行アースオーガ6の昇降装置のワイヤが掛け渡
されるトップシーブ、9は操作装置であり、本装置の動
力は穴掘建柱車等の油圧が利用される。
されるトップシーブ、9は操作装置であり、本装置の動
力は穴掘建柱車等の油圧が利用される。
次に矢板圧入工法について説明する。
第4〜7図は矢板圧入工法の説明であり、最初にレール
1の端部にリーダ3を移動し、1本目の矢板を圧入する
地中を先行アースオーガ6によって撹拌する(第4図)
。
1の端部にリーダ3を移動し、1本目の矢板を圧入する
地中を先行アースオーガ6によって撹拌する(第4図)
。
そして先行ドリル7を引抜いた後、リーダ3を移動して
2本目の矢板を圧入する地中を同様に撹拌し、先行ドリ
ル7を引抜いてリーダ3を移動し、3本目の矢板を圧入
する地中に先行ドリルを進入させて保持する(第5図)
。
2本目の矢板を圧入する地中を同様に撹拌し、先行ドリ
ル7を引抜いてリーダ3を移動し、3本目の矢板を圧入
する地中に先行ドリルを進入させて保持する(第5図)
。
この状態において矢板圧入シリンダ4,4′は、1本目
の矢板を圧入する撹拌された場所の直上に位置する。
の矢板を圧入する撹拌された場所の直上に位置する。
次に縮小させた矢板圧入シリンダ4,4/間に矢板15
aを挿入し、チャツキングシリンダ5,5′を伸長させ
て1本目の矢板15aを挾持し、矢板圧入シリンダ4,
4′を伸長させ矢板153。
aを挿入し、チャツキングシリンダ5,5′を伸長させ
て1本目の矢板15aを挾持し、矢板圧入シリンダ4,
4′を伸長させ矢板153。
を地中に圧入する(第6図)。
矢板15aの圧入後、先行ドリル7を引抜いてリーダ3
を移動し、先行ドリル7を4本目の矢板を圧入する地中
に進入させて保持し、2本目の矢板15bの圧入を行な
う(第7図)。
を移動し、先行ドリル7を4本目の矢板を圧入する地中
に進入させて保持し、2本目の矢板15bの圧入を行な
う(第7図)。
なお矢板の圧入は、チャツキングシリンダ5,5′の伸
長、矢板圧入シリンダ4,4′の伸長チャツキングシリ
ンダ5,5′の縮小、矢板圧入シリンダ4,4′の縮小
をくり返すことで行なわれ、矢板の上端を地面近くまで
圧入するには、第7図に示すようにチャツキングシリン
ダ5,5′と矢板15bの上端との間にプッシュロツド
16を取付けて、矢板圧入シリンダ4,4′を伸長させ
ることにより行なうことができる。
長、矢板圧入シリンダ4,4′の伸長チャツキングシリ
ンダ5,5′の縮小、矢板圧入シリンダ4,4′の縮小
をくり返すことで行なわれ、矢板の上端を地面近くまで
圧入するには、第7図に示すようにチャツキングシリン
ダ5,5′と矢板15bの上端との間にプッシュロツド
16を取付けて、矢板圧入シリンダ4,4′を伸長させ
ることにより行なうことができる。
3本目以降の矢板の圧入は2本目の矢板の圧入と同様に
行なわれ、レール1に沿って順次矢板の圧入が行なわれ
る。
行なわれ、レール1に沿って順次矢板の圧入が行なわれ
る。
リーダ3は、ローラ11,14が取付けられた下部と、
矢板圧入シリンダ4,4′及び先行アースオーガ6を備
えた上部とが分離可能に構成されており、矢板圧入作業
の完了後は、リーダ3の上部を取外し、レール1とアン
カーオーダ2,2b固定を解除し、アンカーオーガ2,
2′を地中から引抜けば矢板圧入装置全体は運搬可能と
なり、1台のトラックに積載して運搬することができる
。
矢板圧入シリンダ4,4′及び先行アースオーガ6を備
えた上部とが分離可能に構成されており、矢板圧入作業
の完了後は、リーダ3の上部を取外し、レール1とアン
カーオーダ2,2b固定を解除し、アンカーオーガ2,
2′を地中から引抜けば矢板圧入装置全体は運搬可能と
なり、1台のトラックに積載して運搬することができる
。
以上の様に本発明によれば、従来、機体重量で支持して
いた矢板圧入時の反力を、地中に埋設したアンカーオー
ガあるいは先行アースオーガの先行ドリルで支持するの
で、装置全体を軽量にすることが可能となり、またレー
ルに沿ってリーダを摺動させて地中の撹拌及び矢板の圧
入を行なうので、正確な位置に矢板を圧入することが可
能であり、かつ作業に要する時間が短縮される等、低騒
音かつ低振動の矢板圧入作業の能率向上に有効である。
いた矢板圧入時の反力を、地中に埋設したアンカーオー
ガあるいは先行アースオーガの先行ドリルで支持するの
で、装置全体を軽量にすることが可能となり、またレー
ルに沿ってリーダを摺動させて地中の撹拌及び矢板の圧
入を行なうので、正確な位置に矢板を圧入することが可
能であり、かつ作業に要する時間が短縮される等、低騒
音かつ低振動の矢板圧入作業の能率向上に有効である。
図面は本発明の実施例を示し、第1図は矢板圧入装置の
側面図、第2図は第1図のn−l断面図、第3図は第1
図のI−I断面図、第4〜7図は矢板圧入工法の説明図
。 1・・・レール, 2 . 2’・・アンカーオーガ、
3・・・リーダ、4,4′・・・矢板圧入シリンダ、5
, 5’・・チャツキングシリンダ、6・・・先行ア
ースオーガ、7・・・先行ドリル、8・・・駆動装置、
9・・・操作装置、10・・・トップシーブ,11,1
4・・・ローラ、12・・・アウトリガ、13・・・車
輪.15a,15b・・・矢板、16・・・プッシュロ
ツド。
側面図、第2図は第1図のn−l断面図、第3図は第1
図のI−I断面図、第4〜7図は矢板圧入工法の説明図
。 1・・・レール, 2 . 2’・・アンカーオーガ、
3・・・リーダ、4,4′・・・矢板圧入シリンダ、5
, 5’・・チャツキングシリンダ、6・・・先行ア
ースオーガ、7・・・先行ドリル、8・・・駆動装置、
9・・・操作装置、10・・・トップシーブ,11,1
4・・・ローラ、12・・・アウトリガ、13・・・車
輪.15a,15b・・・矢板、16・・・プッシュロ
ツド。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 アンカーオーガによって地面に固定されたレールと
、該レールに沿って摺動自在なリーダと、該リーダに矢
板圧入シリンダのチャツキングシリンダの中心と先行ア
ースオーガの先行ドリルの中心との距離が矢板の圧入ピ
ンチの2倍になるように垂直方向に取付けられた先行ア
ースオーガ及び矢板圧入シリンダとを備えたことを特徴
とする矢板圧入装置。 2 アンカーオーガによって地面に固定されたレールと
、該レールに沿って摺動自在なリーダと、該リーダに矢
板圧入シリンダのチャツキングシリンダの中心と先行ア
ースオーガの先行ドリルの中心との距離が矢板の圧入ピ
ッチの2倍になるように垂直方向に取付けられた先行ア
ースオーガ及び矢板圧入シリンダとを備えた矢板圧入装
置を使用し、該先行アースオーガによって地中を撹拌し
た後、前記リーダを一定距離摺動させ、前記先行ドリル
を地中に進入させて保持し、前記撹拌した地中に前記矢
板圧入シリンダにより矢板を圧入する作業を反復して行
なうことを特徴とする矢板圧入工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53158334A JPS583094B2 (ja) | 1978-12-18 | 1978-12-18 | 矢板圧入装置及び矢板圧入工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53158334A JPS583094B2 (ja) | 1978-12-18 | 1978-12-18 | 矢板圧入装置及び矢板圧入工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5585733A JPS5585733A (en) | 1980-06-28 |
JPS583094B2 true JPS583094B2 (ja) | 1983-01-19 |
Family
ID=15669364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53158334A Expired JPS583094B2 (ja) | 1978-12-18 | 1978-12-18 | 矢板圧入装置及び矢板圧入工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS583094B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60218692A (ja) * | 1984-04-13 | 1985-11-01 | 三菱電機株式会社 | デイスプレイ装置 |
JPS6246377Y2 (ja) * | 1983-01-31 | 1987-12-14 | ||
JPS63257298A (ja) * | 1987-04-15 | 1988-10-25 | サカエ理研工業株式会社 | 電磁波または高周波シールド製品の製法 |
JPH0293880U (ja) * | 1989-01-12 | 1990-07-25 | ||
JPH0335672B2 (ja) * | 1984-08-06 | 1991-05-29 | Fujitsu Ltd | |
JPH04257179A (ja) * | 1991-02-08 | 1992-09-11 | Sharp Corp | Vtrその他各種電子機器内蔵型テレビ受像機 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5976327A (ja) * | 1982-10-23 | 1984-05-01 | Nichiyoo:Kk | 杭打機 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53103608A (en) * | 1977-02-22 | 1978-09-09 | Sadashige Majima | Method of driving steel sheet pile |
JPS53110205A (en) * | 1977-03-07 | 1978-09-26 | Sadashige Mashima | Steel sheet pile driver |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52149515U (ja) * | 1976-05-10 | 1977-11-12 |
-
1978
- 1978-12-18 JP JP53158334A patent/JPS583094B2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53103608A (en) * | 1977-02-22 | 1978-09-09 | Sadashige Majima | Method of driving steel sheet pile |
JPS53110205A (en) * | 1977-03-07 | 1978-09-26 | Sadashige Mashima | Steel sheet pile driver |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6246377Y2 (ja) * | 1983-01-31 | 1987-12-14 | ||
JPS60218692A (ja) * | 1984-04-13 | 1985-11-01 | 三菱電機株式会社 | デイスプレイ装置 |
JPH0335672B2 (ja) * | 1984-08-06 | 1991-05-29 | Fujitsu Ltd | |
JPS63257298A (ja) * | 1987-04-15 | 1988-10-25 | サカエ理研工業株式会社 | 電磁波または高周波シールド製品の製法 |
JPH0293880U (ja) * | 1989-01-12 | 1990-07-25 | ||
JPH04257179A (ja) * | 1991-02-08 | 1992-09-11 | Sharp Corp | Vtrその他各種電子機器内蔵型テレビ受像機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5585733A (en) | 1980-06-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS583094B2 (ja) | 矢板圧入装置及び矢板圧入工法 | |
JPS5915126A (ja) | パイル圧入,引抜き機 | |
CN218523130U (zh) | 一种便于操作的顶管机换管机构 | |
JPS59109617A (ja) | 静荷重型杭打抜機 | |
JP3977073B2 (ja) | 回転圧入機 | |
JP6523867B2 (ja) | 杭圧入工法、反力架台及び杭圧入引抜機 | |
JP3463035B2 (ja) | 杭の圧入及び引き抜き装置 | |
JPS5811221A (ja) | 杭圧入装置 | |
JP2006125032A (ja) | 杭施工機 | |
JP2021076011A (ja) | 矢板圧入装置用自走式運搬車を用いた矢板圧入方法 | |
JP2003119780A (ja) | 鋼杭の初期圧入工法及びその初期反力装置並びに初期反力架台 | |
JP2599346B2 (ja) | 反力装置 | |
JPS627120B2 (ja) | ||
JPS6347848B2 (ja) | ||
JPS6034649B2 (ja) | パイル圧入、引抜き機 | |
JP2017043934A (ja) | 杭圧入機、杭圧入方法及び杭引抜機 | |
JPH086319B2 (ja) | 杭の圧入方法 | |
JP2001262571A (ja) | 回転杭の貫入工法 | |
CN217128216U (zh) | 一种建筑工程施工用打桩装置 | |
JPH07127060A (ja) | パイル圧入機及びパイル圧入引抜工法 | |
JPH0619631Y2 (ja) | 補助ウエイト | |
JP2000001852A (ja) | 杭圧入装置 | |
JP4955478B2 (ja) | 杭上地盤改良システム | |
DE2238692C3 (de) | Rammgerüst mit einem Kranausleger, einem Führungsstück und einem Mäkler | |
JP2706894B2 (ja) | 油圧ジャッキ圧入工法及び装置 |