JP2721098B2 - 田植機における肥料補給装置 - Google Patents

田植機における肥料補給装置

Info

Publication number
JP2721098B2
JP2721098B2 JP29475492A JP29475492A JP2721098B2 JP 2721098 B2 JP2721098 B2 JP 2721098B2 JP 29475492 A JP29475492 A JP 29475492A JP 29475492 A JP29475492 A JP 29475492A JP 2721098 B2 JP2721098 B2 JP 2721098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
bag
mounting table
rice transplanter
bag mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29475492A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06141642A (ja
Inventor
裕 高尾
浩昭 北井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP29475492A priority Critical patent/JP2721098B2/ja
Publication of JPH06141642A publication Critical patent/JPH06141642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2721098B2 publication Critical patent/JP2721098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Fertilizing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、肥料袋を少なくとも横
向き姿勢で載置支持した状態で施肥装置の肥料ホッパー
に肥料補給するための肥料袋載置台を機体に支持させて
ある田植機における肥料補給装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記田植機における肥料補給装置におい
て、従来では、例えば実開平2−102918号公報に
示されるように、施肥装置の後方側に横方向ほぼ全幅に
亘る平坦面の肥料袋載置台を配備し、この肥料載置台を
上方に持ち上げ付勢するとともに、肥料ホッパーと同一
高さで位置保持できるよう構成したものがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来構造は、施肥
装置における肥料ホッパー内に肥料を補給する際に、肥
料袋を前記載置台上に重量を預けた状態で補給作業を行
うことができ、作業労力負担を軽減できるようにしたも
のであるが、肥料袋は一般的に厚手のビニール袋で構成
されており、上記従来構造において、一端側が開口状態
で横向き姿勢で肥料袋が載置されると載置台上面が平坦
面であるから、袋開口部が拡がり斜め方向のホッパー外
方側に肥料が零れ落ちることがあり、作業が行い難い欠
点があった。本発明は上記不具合点を解消することを目
的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴構成は、冒
頭に記載した田植機における肥料補給装置において、前
記肥料袋載置台の肥料補給側端部を他端側よりも幅狭
で、かつ、中凹み状に凹曲成形してある点にある。
【0005】
【作用】肥料載置台の肥料補給側端部を幅狭で、かつ、
中凹み状に凹曲成形することによって、肥料袋の開口部
が凹曲形状に沿って湾曲して横幅が狭い状態になり、横
隅から斜め方向肥料が零れ落ちてホッパーの外方側に誤
って零れることが無い。しかも、袋載置部を凹曲させる
ことで、肥料袋を所定の補給位置に保持して肥料補給中
に肥料袋が横ずれするのを防止できる。
【0006】
【発明の効果】従って、肥料袋を補給位置に位置保持し
易く、かつ、無駄に肥料が零れ落ちるのを防止できて、
肥料補給作業を容易に能率よく行える補給装置を提供で
きるに到った。
【0007】
【実施例】以下、実施例を図面に基いて説明する。図1
に施肥装置付き乗用型田植機の後部を示している。この
田植機は、図外の乗用型走行機体の後部にリンク機構を
介して苗植付装置1を連結するとともに、その後方上部
に施肥装置2を装着して構成してある。苗植付装置1
は、植付ケース3に対して一定ストロークで往復横移動
する苗のせ台4、苗のせ台4の下端部から一株づつ苗を
取り出して植付ける植付機構5、圃場面を整地する整地
フロート6等を備えて構成され、施肥装置2は、上部の
肥料貯溜ホッパー7の下方に肥料を所定量づつ繰出す繰
出し機構8を連設し、繰出し機構8から繰り出される肥
料を流下パイプ9を介して圃場面に施肥溝を作成する作
溝器10に向けて流下案内するよう構成してある。植付
機構5は、横軸芯周りで回転駆動される回転ケース11
の両側端に植付爪12を取付けた爪支持ケース13を相
対回動自在に支持し、図示しないカム機構により植付爪
12が側面視ほぼ楕円軌跡を描いて苗を植付けることが
できるよう構成してある。又、肥料繰り出し機構8は前
記回転ケース11の途中部に枢支連結されたロッド14
を介して繰り出しロール15が回転駆動され、植付け作
動に伴って所定量づつ肥料を繰り出すよう構成してあ
る。
【0008】前記施肥装置2は植付機構5のすぐ上方側
に位置し苗のせ台4の下端部と重なる下方作業位置と、
苗のせ台4の下端部を開放する上方退避位置とに亘り上
下スライド移動自在に設けて、植付け作業終了時におけ
る苗のせ台4上の残り苗を容易に取り出すことができる
よう構成してある。詳述すると、図2に示すように、植
付ケース3から立設した左右一対の縦フレーム16にガ
イドローラ17を介してスライド自在に支持される横向
きフレーム18に施肥装置2を支持するとともに、縦フ
レーム16の上下端部に形成した係合孔19,20のい
ずれかに係合して施肥装置2を前記2位置に固定するロ
ック操作具21を備えてある。尚、この施肥装置2のス
ライド移動に伴って前記ロッド14及び肥料流下経路は
途中で分離されるようにしてある。
【0009】そして、施肥装置2における肥料ホッパー
7の後方側近傍に肥料補給装置Aを備えてある。図3、
図4に示すように、この肥料補給装置Aは、ホッパー7
の近傍に、肥料袋Fを載置支持する袋載置台22を支持
レール23に沿って横方向にスライド移動自在に支持
し、肥料袋Fを縦向き姿勢で載置支持する縦姿勢で、袋
載置台22を位置決め接当規制する接当案内機構24を
備えるとともに、前記支持レール23を円筒形状に形成
して、袋載置台22をレール支持部を支点として上下揺
動操作自在に構成してある。詳述すると、前記横向きフ
レーム18にアーム25を介して連結支持され、施肥装
置2のほぼ全幅に亘って設けられる横向き支持レール2
3に、ガイドローラ26を介してスライド自在にスライ
ドフレーム27を載置支持してあり、このスライドフレ
ーム27に前記袋載置台22を連結してある。スライド
フレーム27は丸パイプを正面視角形ループ状に屈曲し
てなり、その下端部には横向き支持レール23と一体的
に支持される案内レール28に前後方向に接当して摺接
転動する転動ローラ29を支承してある。従って、袋載
置台22は自由状態では支持レール23とガイドローラ
26との係合並びに転動ローラ29と案内レール28と
の接当規制により縦向き非作用姿勢で位置保持されるよ
う構成され、かつ、その状態で横方向に自由にスライド
できるのである。転動ローラ29と案内レール28とに
より接当案内機構24を構成する。そして、袋載置台2
2をスライドフレーム27に対して横軸芯周りで回動自
在に枢支して上方に持ち上げ回動自在となるよう構成し
てある。
【0010】前記袋載置台22は、図5〜図8に示すよ
うに、合成樹脂材のブロー成型による中空構造に構成さ
れ、側面視略L字形に設けられ、縦向き非作用姿勢であ
っても、底部22aにより肥料袋Fを受け止め載置でき
るよう構成してある。又、肥料補給作業のための横向き
姿勢において肥料載置部となる縦面部22bは中凹み状
に屈曲成形してあり、かつ、上部側〔肥料補給作業時に
おいては、肥料補給側〕は他端側より順次幅狭となるよ
う形成するとともに、中凹み量が順次大になるよう形成
してある。このように構成することで、補給作業時に肥
料袋Fの開口部fが横方向に大きく開いて隅部から肥料
が斜め方向に零れ落ちるのを防止できるのである。尚、
底部22aには挿通孔30を形成して肥料袋Fが横ずれ
するのを防止する構成としている。
【0011】前記袋載置台22は合成樹脂材により構成
するものに代えて、図9に示すように、板金材で形成
し、丸パイプ材31で補強する構成としてもよい。
【0012】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
容易にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】田植機後部の側面図
【図2】田植機の背面図
【図3】肥料補給装置の側面図
【図4】肥料補給装置の背面図
【図5】袋載置台の背面図
【図6】袋載置台の平面図
【図7】袋載置台の縦断側面図
【図8】袋載置台の横断平面図
【図9】別実施例の袋載置台の斜視図
【符号の説明】
2 施肥装置 7 肥料ホッパー 22 袋載置台 F 肥料袋

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 肥料袋(F)を少なくとも横向き姿勢で
    載置支持した状態で施肥装置(2)の肥料ホッパー
    (7)に肥料補給するための肥料袋載置台(22)を機
    体に支持させてある田植機における肥料補給装置であっ
    て、前記肥料袋載置台(22)の肥料補給側端部を他端
    側よりも幅狭で、かつ、中凹み状に凹曲成形してある田
    植機における肥料補給装置。
JP29475492A 1992-11-04 1992-11-04 田植機における肥料補給装置 Expired - Lifetime JP2721098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29475492A JP2721098B2 (ja) 1992-11-04 1992-11-04 田植機における肥料補給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29475492A JP2721098B2 (ja) 1992-11-04 1992-11-04 田植機における肥料補給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06141642A JPH06141642A (ja) 1994-05-24
JP2721098B2 true JP2721098B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=17811873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29475492A Expired - Lifetime JP2721098B2 (ja) 1992-11-04 1992-11-04 田植機における肥料補給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2721098B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7200972B2 (ja) * 2020-04-22 2023-01-10 井関農機株式会社 作業車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06141642A (ja) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2721098B2 (ja) 田植機における肥料補給装置
JP3354603B2 (ja) 乗用型田植機
JPS582189Y2 (ja) 田植機用苗タンク
JP2622451B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JP3377413B2 (ja) 移植機における苗縦送りベルト
JPH0123209Y2 (ja)
JPH0726921Y2 (ja) 下広がりポットへの床土供給装置
JP3297282B2 (ja) 田植機の苗縦送り装置
JP2598575B2 (ja) 藺草苗供給装置
JP2000253711A (ja) 苗移植機
JP2618089B2 (ja) 移植機の苗受け渡し部における苗受け具閉塞装置
JPH11253014A (ja) 移植機の苗トレイ載置装置
JPH06141624A (ja) 田植機における肥料補給装置
JP3641037B2 (ja) 育苗容器の土供給装置
JP2518774Y2 (ja) 田植機の予備苗収容構造
JP3746899B2 (ja) 移植機の苗縦送り装置
JPH05137429A (ja) 施肥装置付き田植機
JP2774413B2 (ja) 施肥装置付き田植機
JPH0233446Y2 (ja)
JPS63287410A (ja) 直播機
JP2555229B2 (ja) 移植機の苗送り装置
JP2555230B2 (ja) 移植機の苗送り装置
JPH10117538A (ja) 田植機における苗マットの縦送り装置
JPH08214637A (ja) 乗用移植機
JP3283696B2 (ja) 移植機