JP2694656B2 - 感熱記録体 - Google Patents

感熱記録体

Info

Publication number
JP2694656B2
JP2694656B2 JP63234730A JP23473088A JP2694656B2 JP 2694656 B2 JP2694656 B2 JP 2694656B2 JP 63234730 A JP63234730 A JP 63234730A JP 23473088 A JP23473088 A JP 23473088A JP 2694656 B2 JP2694656 B2 JP 2694656B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
boron nitride
thermosensitive recording
acid
leuco compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63234730A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0284381A (ja
Inventor
素直 吉川
克己 諸貫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP63234730A priority Critical patent/JP2694656B2/ja
Publication of JPH0284381A publication Critical patent/JPH0284381A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2694656B2 publication Critical patent/JP2694656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers
    • B41M5/337Additives; Binders
    • B41M5/3377Inorganic compounds, e.g. metal salts of organic acids

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は一般にロイコ化合物といわれる無色または淡
色の有機染料と、該ロイコ化合物と反応して顕色するフ
ェノール化合物などの有機酸とを主成分とする感熱記録
体に関し、特にサーマルヘッドとのマッチング性を向上
させるための感熱記録体の改良に関する。
[従来の技術] ロイコ化合物と、有機酸とを含む感熱記録体は、たと
えば、特公昭45−14039号公報などによってすでに公知
である。この記録紙は熱エネルギーを記録層に与えてロ
イコ化合物及び有機酸を軟化あるいは溶融し、両発色成
分を接触させて発色反応させる原理に基づくものであ
り、近時各種プリンター、ファクシミリ等の分野で使用
されている。
近年、感熱記録体の需要が増大するにつれて、品質向
上に対する要求が高まってきており、発色濃度及び印字
感度が十分であること、白色度が高いこと、印字画像の
保存性が十分であること及び印字の際にスティッキング
が生じないこと、サーマルヘッドに付着するカスが少な
いこと等が、感熱記録体の要求特性となっている。これ
らの要求特性に加え、記録の高速化に伴い、感熱記録体
の記録層のすべり性が要求されるようになってきた。
その理由として、感熱記録体の記録層とサーマルヘッ
ドとの摩擦が大きいと、印字画像が縮むという現象が生
じるためであり、従って記録層とサーマルヘッドとのす
べり性を向上させることは、記録の高速化には不可欠で
ある。
ヘッドマッチング性を向上させるためには、従来ステ
アリン酸亜鉛を代表とする高級脂肪酸の金属塩や、各種
ワックス類を添加する方法が試みられている。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、高級脂肪酸の金属塩を用いる方法は、
滑剤としてヘッドマッチクング性は向上するものの地肌
かぶりが大きくなるという欠点を有し、またワックス類
を添加する方法は、ヘッド上に付着するカスが増加する
という欠点があった。
従って本発明は、これら従来の方法ではなし得なかっ
たヘッドマッチング性の向上と他の要素特性を両立さ
せ、高速記録に適した感熱記録体を提供することを目的
とする。
[課題を解決するための手段] すなわち、本発明は、ロイコ化合物と、該ロイコ化合
物と対応して顕色する有機酸とを主成分とする感熱記録
体において、感熱記録層中に窒化ホウ素を含有するよう
に構成したものである。
以下、本発明について詳述する。
本発明の感熱記録体は、ロイコ化合物と、顕色剤とし
ての有機酸と、結着剤と、窒化ホウ素とを含む感熱記録
層を、支持体上に塗工したものからなっている。
また、窒化ホウ素を含まない感熱記録層の上に、窒化
ホウ素を含む層を塗工した感熱記録体である。本発明で
使用する窒化ホウ素は、六方晶系の公知の無機化合物で
あり、従来から用いられている滑剤に比べて、著しくヘ
ッドマッチング性を向上させるものであるが、この理由
は、融点が3000℃(この温度で昇華する)と高く、記録
時にその滑性が失われないためと考えられる。また、感
熱記録体としてのその他の特性、地肌濃度、保存後の地
肌かぶり、退色などについても全く支障のない特性を有
している。
この窒化ホウ素の含有量は、感熱記録層の全固形分の
1〜20重量%が好ましい。
また、感熱記録層の上に設ける窒化ホウ素を含有する
量の窒化ホウ素の含有量は同層の全固形分の1〜30重量
%でよい。
ロイコ化合物 本発明に用いられるロイコ化合物は無色ないし淡色で
あって有機酸と反応して発色する物質であり、トリフェ
ニルメタン系、トリフェニルメタンフタリド系、フルオ
ラン系、ロイコオーラミン系、ジフェニルメタン系、フ
ェノチアジン系、フェノキサジン系、スピロピラン系、
インドリン系、インジゴ系などの各種誘導体が挙げられ
る。好ましいロイコ化合物としては例えばクリスタルバ
イオレットラクトン、3−ジエチルアミノ−6−メチル
−7−アニリノフルオラン、3−(N−エチル−P−ト
ルイジノ)−6−メチル−7−アニリノフルオラン、3
−ジエチルアミノ−6−メチル−7−(オルト、パラー
ジメチルアニリノ)フルオラン、3−ピペリジノ−6−
メチル−7−アニリノフルオラン、3−(N−シクロヘ
キシル−N−メチルアミノ)−6−メチル−7−アニリ
ノフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−(オルトーク
ロロアニリノ)フルオラン、3−ジエチルアミノ−7−
(メタ−トリフルオロメチルアニリノ)フルオラン、3
−ジエチルアミノ−6−メチル−クロロフルオラン、3
−ジエチルアミノ−6−メチル−フルオラン、3−(N
−イソアミル−N−エチルアミノ)−6−エチル−7−
アニリノフルオラン、3−ジブチルアミノ−6−メチル
−7−アニリノフルオランが挙げられる。
有機酸(またはそのエステル) 本発明で使用する有機酸としては常温で固体であり、
加熱によりしロイコ化合物と接触して顕色剤となる物質
であって、各種フェノール性物質、脂肪酸、芳香族カル
ボン酸などがある。例示すれば、没食子酸、サリチル
酸、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、O−ヒドロキシ
安息香酸、m−ヒドロキシ安息香酸、2−ヒドロキシ−
p−トルイル酸、3,5−キシレノール、チモール、P−t
ert−ブチルフェノール、4−ヒドロキシフェノキシ
ド、メチル−4−ヒドロキシベンゾエート、4−ヒドロ
キシアセトフェノン、α−ナフトール、β−ナフトー
ル、カテコール、レゾルシン、ヒドロキノン、4−tert
−オクチルカテコール、4,4′−sec−ブチリデンフェノ
ール、2,2′−ジヒドロキシジフェニル、2,2′−メチレ
ンビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、
2,2′−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパン(別
名:ビスフェノールA)、4,4′−イソプロピリデン−
ビス(2−tert−ブチルフェノール)、ピロガロール、
フロログルシン、フロログルシンカルボン酸、p−メチ
ルフェノール、p−フェニルフェノール、4,4′−シク
ロヘキシリデンジフェノール、4,4′−イソプロピリデ
ンジカテコール、4,4′−ベンジリデンジフェノール、
4,4′−イソプロピリデンビス(2−クロロフェノー
ル)、3−フェニルサリチル酸、3,5−ジ−tert−ブチ
ルサリチル酸、1−オキシ−2−ナフトエ酸、没食子酸
エステル、サリチル酸エステル、p−ヒドロキシ安息香
酸エステル、4−ヒドロキシフタル酸エステル、2−
(4−ヒドロキシフェニル)−2−(3、−ヒドロキシ
フェニル)プロパン、4,4′−ジヒドロキシ−3,3′−ジ
イソプロピルジフェニル−2,2′−プロパン等があげら
れる。
結着剤 本発明で使用する結着剤としては主として水溶性結着
剤からなり、微粒子状に分散された発色剤を互いに隔離
させて固着させるものであり、ポリビニルアルコール、
メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒド
ロキシエチルセルロース、ポリアクリル酸、カゼイン、
ゼラチン、でんぷん及びこれらの誘導体が挙げられる。
その他の添加剤 本発明の感熱記録層には必要に応じて他の添加物質、
たとえばクレー、炭酸カルシウム、合成シリカ、水酸化
アルミニウム、タルク、酸化チタン、酸化亜鉛等の無機
または有機顔料、保存安定のための酸化防止剤、紫外線
吸収剤、耐水性向上のための耐水化剤、フェノール樹
脂、界面活性剤、従来から使用されているワックス類、
高級脂肪酸の金属塩等を添加することができる。
感熱記録体の製造 本発明の感熱記録層の塗料は、上記ロイコ化合物と、
有機酸とを別々に、窒化ホウ素、必要に応じて顔料、高
度調整剤等の添加剤とを、適当な濃度のポリビニルアル
コールなどの結着剤を含む水系媒体中でボールミル、サ
ンドグラインダー粉砕機を使用して粉砕分散することに
より一般に調製される。各構成物質は出来るだけ微粒化
することが発色効率の点で有利であり、0.5〜3μmの
粒径に微粒化することが好ましい。こうして得られた感
熱塗料を以下を述べる支持体に塗布し、乾燥して本発明
の感熱記録体を得る。
また、本発明に用いる窒化ホウ素は、窒化ホウ素を含
有させない感熱記録層のオーバーコート塗料中に含有さ
せることもできる。
塗布は、通常のブレードコータ、エアーナイフコー
タ、バーコータ、リバースロールコータなどにより行う
ことができる。
本発明に使用される支持体としては、一般には上質
紙、中質紙、コート紙をはじめとする紙が用いられる
が、その他のガラス繊維シート、プラスチックシート、
フィルムラミネート紙なども支持体として使用すること
が出来る。
(実施例) 以下、本発明を実施例により更に詳細に説明する。
ただし、本発明の技術的範囲は、これらの実施例に限
定されるものではない。
a)感熱記録体の製造 実施例1 下記の組成のA液及びB液を、各々別々にペイントシ
ェーカー(東洋精機製)で10時間分散させることにより
調成した。
A液: ロイコ染料3−ジブチルアミノ−6−メチル−7−アニ
リノフルオラン 5g ボリビニルアルコール12%液 35g 水 50g B液: ビスフェノールA 15g 窒化ホウ素 3g ポリビニルアルコール12%液 35g 水 47g 次にA液100g、B液100gとポリビニルアルコール12%
液50g、合成シリカP−832(水沢化学製)15g、水60gを
加えて混合かくはんし、調成して塗液をつくり、次にこ
の溶液を50g/m2の上質紙の表面にワイヤーバーを用いて
乾燥後の塗布量が8g/m2になるように塗布乾燥し感熱記
録紙を得た。
比較例1 実施例1で用いたB液の窒化ホウ素を用いない以外は
実施例1と同様にして感熱記録紙を得た。
比較例2 実施例1で用いたB液の配合のうち、窒化ホウ素のか
わりにポリエチレンワックスを用いた以外は実施例1と
同様にして感熱記録紙を得た。
比較例3 実施例1で用いたB液の配合のうち、窒化ホウ素のか
わりにステアリン酸亜鉛を用いた以外は、実施例1と同
様にして感熱記録紙を得た。
実施例2 C液: ボリビニルアルコール12%液 80g 合成シリカ(P−832) 10g 窒化ホウ素 3g メチルセルロース 21g 水 50g 比較例1で得た感熱記録紙の感熱記録層の上に上記C
液をワイヤーバーを用いて、乾燥後の重量3g/m2になる
ように塗布、乾燥し、感熱記録紙を得た。
比較例4 実施例2で用いたC液の配合のうち、窒化ホウ素のか
わりにポリエチレンワックスを用いた以外は実施例2と
同様にして感熱記録紙を得た。
以上の実施例および比較例で得た感熱記録紙を記録面
がベック平滑度で500秒になるようテストスーパーキャ
レンダーで表面処理した。
b)感熱記録体のテスト 得られた感熱記録体の各々について、以下のテストを
行い、結果を表に示す。
試験方法 (1) 画像濃度 市販のサーマルヘッドKFT−216−8MPDI((京セラ
(株)製)で印字電力0.70W/dot,パルス幅0.8msの条件
でベタ印字を行い、その時の印字濃度及び地肌濃度をマ
スベス濃度計RD−914で測定した。
(2) 画像の縮み 35℃、85%RHで、UF−1000(松下電送(株)製)で、
画像電子学会No.2チャートを1枚印字し、画像の縮み
(mm)を測定した。
(3) スティッキングテスト 0℃の雰囲気に於てUF−1000(前記)で印字を行い、
その時のスティッキングの有無を調べた。
(4) カス付着テスト 20℃の雰囲気に於て、UF−1000(前記)で3mベタ印字
を行い、感熱ヘッド周辺の汚れを目視判定した。
[発明の効果] 本発明の感熱記録体は以上述べたことから、感熱記録
層のすべり性を改善して、ヘッドマッチング性を向上さ
せ、高速記録に対応できると共に、スティッキング、カ
ス付着等感熱記録体としての他の要素特性もすぐれたも
のである。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】支持体上に、ロイコ化合物と、該ロイコ化
    合物と反応して顕色する有機酸と、結着剤とを含む感熱
    記録層を設けた感熱記録体において、前記感熱記録層中
    に窒化ホウ素を含有せしめたことを特徴とする感熱記録
    体。
  2. 【請求項2】支持体上に、ロイコ化合物と、該ロイコ化
    合物と反応して顕色する有機酸と、結着剤とを含む感熱
    記録層を設けた感熱記録体において、前記感熱記録層の
    上に窒化ホウ素を含有する層を設けたことを特徴とする
    感熱記録体。
JP63234730A 1988-09-21 1988-09-21 感熱記録体 Expired - Fee Related JP2694656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63234730A JP2694656B2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21 感熱記録体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63234730A JP2694656B2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21 感熱記録体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0284381A JPH0284381A (ja) 1990-03-26
JP2694656B2 true JP2694656B2 (ja) 1997-12-24

Family

ID=16975465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63234730A Expired - Fee Related JP2694656B2 (ja) 1988-09-21 1988-09-21 感熱記録体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2694656B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0284381A (ja) 1990-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61118287A (ja) 感熱記録材料
JP2694656B2 (ja) 感熱記録体
JP2761658B2 (ja) 感熱記録体
US5322831A (en) Thermal recording sheet
JPH0225377A (ja) 感熱記録体
JPH0331156B2 (ja)
JP2504807B2 (ja) 感熱記録体
JPS621571A (ja) 感熱記録体
JP2711360B2 (ja) 感熱記録体
JPH021364A (ja) 感熱記録体
JP2761929B2 (ja) 感熱記録体ロール
JPH0784098B2 (ja) 感熱記録体
JP2994397B2 (ja) 感熱記録体
JPH03215087A (ja) 感熱記録材料
JPS61274989A (ja) 感熱記録体
JPH0250884A (ja) 感熱記録材料
JPH0236991A (ja) 感熱記録体
JPH0379385A (ja) 感熱記録材料
JPS61211083A (ja) 感熱記録材料
JPH01278387A (ja) 感熱記録体
JPH0232893A (ja) 感熱記録体
JPH0781234A (ja) 感熱記録紙
JPH04348989A (ja) 感熱記録シート
JPH0332472B2 (ja)
JPH0338378A (ja) 感熱記録材料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees