JP2692194B2 - 水素化ブロック共重合体及びその組成物 - Google Patents

水素化ブロック共重合体及びその組成物

Info

Publication number
JP2692194B2
JP2692194B2 JP63285774A JP28577488A JP2692194B2 JP 2692194 B2 JP2692194 B2 JP 2692194B2 JP 63285774 A JP63285774 A JP 63285774A JP 28577488 A JP28577488 A JP 28577488A JP 2692194 B2 JP2692194 B2 JP 2692194B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block copolymer
polymer
weight
block
hydrogenated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63285774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02133406A (ja
Inventor
岩和 服部
昇 大嶋
徹 柴田
泰雄 竹内
Original Assignee
日本合成ゴム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本合成ゴム株式会社 filed Critical 日本合成ゴム株式会社
Priority to JP63285774A priority Critical patent/JP2692194B2/ja
Priority to DE68925814T priority patent/DE68925814T2/de
Priority to EP89912501A priority patent/EP0396780B1/en
Priority to US07/536,564 priority patent/US5206301A/en
Priority to PCT/JP1989/001157 priority patent/WO1990005753A1/ja
Publication of JPH02133406A publication Critical patent/JPH02133406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2692194B2 publication Critical patent/JP2692194B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • C08L53/025Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes modified
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/04Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising vinyl aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/04Reduction, e.g. hydrogenation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/904Activation of preformed polymer in absence or monomer, for subsequent polymerization thereon, e.g. trapped radicals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S525/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S525/914Polymer from conjugated diene hydrocarbon or halohydrocarbons having more than 50 per cent 1,2-microstructure

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は水素化された特殊な熱可塑性ブロック共重合
体で、耐候性、耐衝撃性、塗装性に優れたゴム用途及び
樹脂の耐衝撃性、塗装性の改質に好適な共重合体、及び
その樹脂組成物である。
[従来の技術] ポリプロピレン、ポリスチレンの耐衝撃性改良剤とし
て熱可塑性エラストマーが用いられている。この用途に
適した熱可塑性エラストマーとして従来よりポリスチレ
ン(A)とポリブタジエン(B)から成る一般式A−B
−A、B−A−B又は(A-B)nX(X:カップリング剤残
基)で表わされるブロック共重合体が知られている。そ
してこれら熱可塑性エラストマーの耐候性、耐熱性を改
良するためにポリブタジエン部分の1,2結合を30−50%
に調製したポリブタジエンと、ポリスチレンから成るブ
ロック重合体を水素化したブロック共重合体が知られて
いるが、しかしエラストマーブロック部のガラス転移温
度が高くなるため、ポリプロピレン樹脂、ポリスチレン
などのプラスチック改質剤に用いた場合、低温衝撃性が
低下する。また、1,4結合の多いポリブタジエン重合体
ブロックと1,2結合の多いポリブタジエン重合体ブロッ
クからブロック共重合体を水素化して得られるブロック
共重合体も熱可塑性エラストマーとしての力学的性質を
示すことが知られている。しかしこれはα−オレフィン
系の樹脂の改質剤に用いた場合、塗装性の点で劣る。
[発明が解決しようとする課題] ポリプロピレン、ポリスチレンなどの耐衝撃性改質剤
として低温耐衝撃性、耐候性、塗装性が要求されるが、
従来用いられている熱可塑性エラストマー耐衝撃性改質
剤はこれら特性を充分に満足するものではなく、その開
発が望まれていた。本発明はこれら特性を満足する新規
な熱可塑性エラストマーを提供するものである。
[課題を解決するための手段] 本発明者らは、従来技術の上述の問題点を解決すべ
く、鋭意研究した結果、水素化前のブロック共重合体が
ビニル芳香族化合物を主体とした重合体ブロック
(A)、1,2ビニル結合が中程度のポリブタジエン重合
体ブロック(B)及び低1,2ビニル結合のポリブタジエ
ン重合体ブロック(C)から成るブロック共重合体を水
素化することによって得られるブロック共重合体が、本
発明の目的を達することを見い出した。
即ち本発明は水素化される前のブロック共重合体が、 分子中に下記の重合体ブロックA,BおよびC (但し、Aはビニル芳香族化合物が90重量%以上のビニ
ル芳香族化合物を主体とする重合体ブロック、 Bは1,2ビニル結合が30−70%のポリブタジエン重合
体ブロック、 Cは1,2ビニル結合が30%未満のポリブタジエン重合
体ブロックである。)をそれぞれ1個以上有し、ブロッ
ク共重合体中の重合体ブロックAの含量が10〜50重量
%、重合体ブロックBの含量が30〜80重量%、重合体ブ
ロックCの含量が5〜30重量%であるブロック共重合
体、 または該ブロック共重合体がカップリング剤残基を介
して前記A、BまたはCのうち少なくとも1つの重合体
ブロックからなる重合体と結合し、重合体分子鎖が延長
または分岐されたブロック共重合体であり、かくして得
られたブロック共重合体中のオレフィン性不飽和結合の
少くとも80%以上を水素化してなる数平均分子量4万〜
70万の水素化ブロック共重合体を提供するものである。
上記ブタジエン重合体ブロックB及びCの1,2ビニル結
合%は、1,4結合(シス及びトランス)と1,2ビニル結合
の合計量に対する1,2ビニル結合含量をいう。
水素化する前のブロック共重合体は少なくとも1つの
上記A,B,Cの重合体ブロックをそれぞれ必須成分として
含むものであり、最も簡単なブロック共重合体は(A−
B−C)の構造を有するものであるが、この基骨基配列
に加えて上記3種の重合体ブロックの全部または一部が
1個以上規則的または不規則に配列したブロック共重合
体でもよい。
また水素化前のブロック共重合体は上記のブロック共
重合体がカップリング剤残基を介して他の1〜3個の重
合体ブロックと結合し、重合体分子鎖が延長または分岐
されたものであっても良い。結合する相手の重合体ブロ
ックは前記A、BまたはCのうち少なくとも1つの重合
体ブロックからなるものであり、中でもA,B,Cからなる
ブロック共重合体同志がカップリング剤残基を介して結
合したもの例えば(A-B-C)nX(但しnは2〜4の整数、
Xはカップリング剤残基である。)の構造を有するもの
は後述するごとく、ブロック共重合を行なった後、アジ
ピン酸ジエチル、ジビニルベンゼン、四塩化ケイ素、四
塩化スズ、ジメチルジクロロケイ素、1,2−ジブロムエ
タン、1,4−クロルメチルベンゼンなどのカップリング
剤を添加することによって容易に得られる。しかし1つ
のブロック共重合体中にA,B,Cが含有されていれば他の
重合体ブロックには3成分すべてを含む必要はなく、例
えば(A−B−C)X(A−B)の如き構造のものでも
よい。
本発明のブロック共重合体を構成する重合体ブロック
Aはスチレン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、
p−tert−ブチルスチレン、などの芳香族ビニル化合物
から選ばれた1種又は2種以上の芳香族ビニル化合物の
重合体又は芳香族ビニル化合物含量が90重量%以上の1,
3−ブタジエンとの共重合体の80%以上に水素化された
重合体である。重合体ブロックAの芳香族ビニル化合物
含量が90重量%未満では、α−オレフィン系樹脂とブレ
ンド使用したとき塗装性が低下し好ましくない。水素化
前のブロック共重合体中の重合体ブロックAの含量は10
〜50、好ましくは15〜45重量%で、重合体ブロックAの
数平均分子量は5000−70000である。10重量%以下では
塗装性の改良が不十分であり、50重量%を超えると低温
での耐衝撃性の改良効果が低下する。
本発明のブロック共重合体を構成する重合体ブロック
Bの含量は30〜80、好ましくは35〜70重量%で、重合体
ブロックBの1,2ビニル結合が30−70%、好ましくは40
−60%、数平均分子量30000−300000のポリブタジエン
が少くとも80%以上に水素化された重合体である。
重合体ブロックBは100%水素化されることによって
エチレン、ブテン−1がランダムに共重合された重合体
となる。
重合体ブロックBとなる水素化前のポリブタジエンの
1,2ビニル結合含量が30%未満では水素化されるとポリ
エチレン連鎖が生成し、ゴム的性質が失われるし、また
70%を超えると水素化されるとガラス転移温度が高くな
り、ゴム的性質が失われて好ましくない。水素化前のブ
ロック共重合体中の重合体ブロックBの含量が30重量%
未満では、樹脂とブレンド使用した場合、低温耐衝撃性
の改良効果が失われ、80重量%を超えるとペレット状と
ならず、加工性が低下する。
本発明のブロック共重合体を構成する重合体ブロック
Cの含量は5〜30、好ましくは5〜25重量%で、重合体
ブロックCの1,2ビニル結合が30%未満、好ましくは3
〜20%の数平均分子量10000−300000のポリブタジエン
が少くとも80%以上水素化された重合体である。
重合体ブロックC中の水素化前のポリブタジエンの1,
2結合含量が30%を超えると水素化されても樹脂的性質
が失われ、ブロック共重合体としての熱可塑性エラスト
マーの性質が失われる。また、1,2ビニル結合が3%未
満のポリブタジエンは製造上、困難である。水素化前の
ブロック共重合体中の重合体ブロックCの含量が5重量
%未満では、樹脂とブレンドして使用した場合、低温で
の耐衝撃性の改良効果が不十分であり、含量が30重量%
を超えると低温での耐衝撃性の改良効果が劣り、好まし
くない。
本発明の水素化ブロック共重合体の数平均分子量は4
万〜70万である。
本発明の水素化ブロック共重合体はオレフィン性不飽
和結合が少くとも80%以上、好ましくは90%以上水素化
されていることが重要で、80%未満では耐候性、耐熱性
の点で、不十分である。
本発明の水素化ブロック共重合体は形態学(モルホロ
ジー)上共重合体ブロックA、共重合体ブロックCが樹
脂相となり、共重合体ブロックBがゴム相となるが、3
相分離構造となるため、従来のA−B−A、又はC−B
−Cで表わされるブロック共重合体の2相分離構造と異
なり、本発明のブロック共重合体は樹脂とブレンドした
とき塗装性、低温耐衝撃性、耐候性、光沢の優れた特性
を発揮するものと考えられる。
本発明のブロック共重合体は電線、ルーフィング、履
物工業用品など、ゴム用途に単独で、又はエチレンプロ
ピレンゴム、エチレンプロピレンジエンゴム、ブチルゴ
ム、ハロゲン化ブチルゴムなどとブレンドして用いられ
る。
また、本発明のブロック共重合体はポリエチレン、ポ
リプロピレン、エチレン・ブテン−1共重合体、エチレ
ン・ヘキセン−1共重合体、エチレン・オクテン−1共
重合体、プロピレン・エチレン共重合体、ポリブテン−
1、ポリ3−メチルブテン−1、ポリ4−メチルペンテ
ン−1、などの結晶性のα−オレフィン重合体やポリス
チレンなどの樹脂の耐衝性改質剤として樹脂100重量部
に対して5−50重量部、好ましくは10〜45重量部添加し
て自動車外装部品、家庭用電気機器、車輌部品、フィル
ムなどに用いられる。
また本発明の水素化ブロック共重合体を無水マレイン
酸、無水イタコン酸、無水フマル酸、などのα、β・不
飽和カルボン酸の酸無水物で酸変性することによって、
あるいはグシジル(メタ)アクリレート、アリルグリシ
ジルエーテル、ビニルグリシジルエーテルなどのエポキ
シ基を有する不飽和化合物で変性することによって、変
性水素化ブロック共重合体を得ることができる。このよ
うな変性水素化ブロック共重合体はポリアミド、ポリエ
ステル、ポリフェニレンオキシド、ポリアセタール、ポ
リカーボネート、ポリメタクリレート、ポリフェニレン
スルフィド、アクリロニトリルスチレン共重合体、など
の樹脂とも親和性を持つのでこれらの樹脂の耐衝撃改質
剤として樹脂100重量部に対して5〜40重量部、好まし
くは10〜30重量部添加して自動車外装部品、家庭用電気
機器、車輌部品フィルムなどに用いることができる。
また場合により、特に変性しなくても本発明の水素化
ブロック共重合体はポリフェニレンオキシドなどと混合
することができる。
本発明のブロック共重合体は炭化水素溶媒中で有機リ
チウム開始剤を用いて1,3−ブタジエンを重合し、次に
極性化合物を1,2ビニル結合が所望の30〜70%の範囲内
になるように添加して、1,3−ブタジエンの重合を実施
して1,2ビニル結合の異なるブロック状のポリブタジエ
ンを生成後、最後に芳香族ビニル化合物、又は芳香族ビ
ニル化合物と1,3−ブタジエンを添加して重合を行なう
ことによって、水素化前のブロック共重合体が得られ
る。
さらに他の方法としては炭化水素溶媒中で有機リチウ
ム開始剤を用いて、まず芳香族ビニル化合物又は芳香族
ビニル化合物と1,3−ブタジエンを重合して芳香族ビニ
ル化合物を主体とする重合体ブロックを生成後、1,3−
ブタジエン及び極性化合物を添加し、上昇温度下の重合
を行なうことによって水素化のブロック共重合体が得ら
れる。
さらにこれら活性なブロック共重合体末端にエチレン
オキシド、ベンゾフェノン、炭酸ガス、ジアルキルアミ
ノベンズアルデヒド、4,4′−ジアルキルアミノベンゾ
フェノン、N−メチルオキサゾリジノン、トリレンジイ
ソシアナート、ジフェニルメタンジイソシアナート、二
硫化炭素、テトラアルコキシシラン、アルキルトリフェ
ノキシシランなどの化合物で停止することにより、OH
基、COOH基、−NR2基、−NHR基、NCO基、−CSSH基、−S
i(OR)n基、(R:アルキル又はアリール n=1〜3の整
数)などの官能基を導入することができる。
またアジピン酸ジエチル、ジビニルベンゼン、四塩化
ケイ素、四塩化スズ、ジメチルジクロロケイ素、1,2−
ジブロムエタン、1,4−クロルメチルベンゼンなどのカ
ップリング剤を添加することによって重合体分子鎖が延
長または分岐されたブロック共重合体が得られる。この
ブロック共重合体も水素化することにより本発明の水素
化ブロック共重合体が得られる。
重合に用いられる炭化水素溶媒としてはペンタン、ヘ
キサン、ヘプタン、オクタン、シクロヘキサン、メチル
シクロペンタン、シクロペンタン、2−メチル・ブテン
−1、2−メチル・ブテン−2などから1種又は2種以
上選んで用いられる。
また有機アルカリもしくはアルカリ土類金属開始剤と
してはn−ブチルリチウム、sec−ブチルリチウム、ter
t−ブチルリチウム、プロピルリチウム、アミルリチウ
ム、ブチルリチウム/バリウムノニルフェノキシド/ト
リアルキルアルミニウム/ジアルキルアミノエタノール
のアルカリ金属塩又はモノアルキレングリコールのアル
カリ金属塩などが用いられる。
ブロック共重合体の水素化はNi,Pd,Pt,Rh,Ru,Reなど
の金属をシリカアルミナ、カーボンなどで担持された触
媒やリン化合物を配位子とする0〜2価の錯体化合物、
チタノセンジクロライド、チタノセンジフェニル、チタ
ノセンジトリル、チタノセンジベンジル、四塩化チタ
ン、ジルコノセンジクロライド、トリスアセチルアセト
ナート鉄、トリス−アセチルアセトナートコバルト、オ
クタン酸コバルト、ナフテン酸コバルト、ビスアセチル
アセトナートニッケル、オクタン酸ニッケル、ナフテン
酸ニッケル、などの遷移金属化合物と周期律表第1〜3
族の有機リチウム、ポリマーリチウム、ジアルキルマグ
ネシウム、グリニヤール試薬、ジアルキル亜鉛、トリア
ルキルアルミニウム、ジアルキルアルミニウムクロライ
ド、ジアルキルアルミニウムハイドライド、などの有機
金属化合物とを組合せてなる触媒を用いて水素圧1〜10
0kg/cm2、反応温度0〜150℃の範囲で行われる。
水素化されたブロック共重合体溶液からは触媒の残渣
を除去し、フェノール系又はアミン系の老化防止剤を添
加し重合体溶液から容易に単離することができる。重合
体の単離は例えば、重合体溶液に、アセトン又はアルコ
ールなどを加えて沈殿せしめる方法、または重合体溶液
を熱湯中に撹拌下、投入し溶媒を蒸留除去する方法など
で行なうことができる。
[作用] 以上のように本発明の水素化される前のブロック共重
合体がビニル芳香族化合物が90重量%以上のビニル芳香
族化合物を主体とする重合体ブロック(A)、1,2ビニ
ル結合が30−70%のポリブタジエン重合体ブロック
(B)及び1,2ビニル結合が30%未満のポリブタジエン
重合体ブロック(C)の3種類の重合体ブロックを必須
成分とするブロック共重合体であり、このブロック共重
合体中のオレフィン性不飽和結合をを少くとも80%水素
化してなる本発明の水素化ブロック共重合体は耐候性、
耐熱性の優れた熱可塑性エラストマーとして使用され、
オイル、フィラー、老化防止剤等の添加剤を加えたり、
他のエラストマーや樹脂とブレンドして使用され、工業
上、極めて有用である。
[実施例] 以下、実施例により本発明をさらに具体的に説明する
が、本発明はその主旨を超えない限り、以下の実施例に
制約されるものではない。
なお、各種の測定方法は、下記のとおりである。
重量平均分子量(Mw)および数平均分子量(Mn): 竹内著、ゲルパーミエーションクロマトフラフ、丸善
(株)刊行に準じ、次のようにして測定した。
分子量既知の標準ポリスチレン(東洋ソーダ(株)
製、単分散ポリスチレン)を使用して、分子量Mとその
GPC(Gel Permeation Chromatograph)カウントを測定
し、分子量MとEV(Elution Volume)の相関図較正曲線
を作図する。このときの濃度は、0.02重量%とする。
標準ポルスチレンによる較正曲線をユニバーサル法に
より、較正曲線に補正する。
GPCの測定法により、試料のGPCパターンをとり、前記
により分子量Mを知る。その際の試料調整条件および
GPC測定条件は、以下のとおりである。
試料調整 (a)o−ジクロルベンゼンJ媒に、老化防止剤である
2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾールを0.08重量%添
加し、溶解する。
(b)試料を0.1重量%になるように、o−ジクロルベ
ンゼン溶媒とともに三角フラスコに分取する。
(c)三角フラスコを120℃に加温し、約60分間撹拌
し、溶解させる。
(d)その溶液をPGCにかける。なお、GPC装置内で自動
的に孔径0.5μmの焼結フィルターでろ過させる。
GPC測定条件 (a)装置;米国ウォーターズ社製150C型 (b)カラム;東洋ソーダ(株)製、Hタイプ (c)サンプル量;500μl (d)温度;135℃ (e)流速;1μm/分 (f)カラム総理論段数;1×104〜2×104(アセトンに
よる測定値) Mw/Mnは、上記結果より算出した。
スチレン含量 スチレン含量は赤外分析法により699cm-1のフェニル
基に基づく吸収について検量線を作成し求めた。
ポリブタジエンの1,2ビニル結合含量 赤外分析法を用い、モレロ法により算出した。
DSCによる融点: 示差操作熱量計(DSC)は、デュポン(株)910型Diff
erential Scanning Calorimeterを用い、記録計はディ
ポン(株)990型Thermal Analyzerを用いた。サンプル
量は10±0.1mg、Referenceとしてはα−アルミナ(島津
製作所(株)DSC用標準試料)10.1mgを用いた。測定は
まず室温でサンプルおよびReferenceをDSCに装填し、+
180℃まで加温し、その後1分間に10℃の一定速度で−1
40℃まで冷却する。次いで1分間に20℃の昇温速度で分
析する。得られる代表的なDSCパターンを第1図に示
す。本発明で求められる融点(Tm)は第1図の吸熱ピー
クの最大値である。
水素化共重合体のブロッキング性 水素化ポリマーを単味でペレタイザーを用いペレット
化し、200gのペレットを50℃で圧力が34g/cm2になるよ
うに負荷をかけ、1週間放置した。
その後のペレットどうしの付着で判定した。付着のな
い方が好ましい物性として評価する。
ポリプロピレン樹脂組成物の製造 ポリプロピレン樹脂として、三菱油化工業(株)製、
ノーブレンBC−2と、水素化ブロック共重合体とを、4l
バンバリーミキサー(合同重工業(株)製、30馬力、4l
テストバンバリー)を用いて、ローター回転数70rpm、
予熱温度120℃、ラム圧4kg/cm2、混練り時間5分間で混
練りした。
両者の混合比率は、第2表のように変量した。
混練り後、ペレタイザーでペレット化し、その後6.5
オンス射出成形機(日本製鋼(株)製、6.5オンスイン
ラインスクリュウタイプ)でテストピースを作製した。
射出成形条件を下記に示す。射出圧;一次圧 500kg/cm
2 二次圧 500kg/cm2 射出時間;一次圧+二次圧で15秒 成形温度;240℃ 冷却温度;40℃ 冷却時間;20秒 ポリプロピレン樹脂組成物の物性測定方法 アイゾット衝撃強度(ノッチ付): JIS K7110に従って測定。
曲げ弾性律: JIS K7203に従って測定。
表面光沢: JIS K7105に従って測定した。
硬度: JIS K7202に従って測定した。
塗膜の接着強度: インジェクション成形により得られた厚さ2mmのシー
トを、エタノールで脱脂したのち、トリクロルエタン蒸
気で処理し、このシートにポリウレタン計塗料(塗料;R
263、硬化剤;R230、日本ビーケミカル(株)製)を乾燥
厚膜で90±10μに塗布し、塗布物を90℃で40分間ベーキ
ングしたのち、48時間以上放置し、剥離角度90°、引張
速度30mm/分で塗膜の接着強度を測定した。
実施例1 (1)5lオートクレーブに脱気脱水したシクロヘキサン
2500g、1,3−ブタジエン350gを仕込んだ後、n−ブチル
リチウム0.50gを加えて重合を行なった。重合温度が50
℃で等温重合した。転化率が31%となった後、テトラヒ
ドロフラン12.5gを添加し、50℃から80℃の昇温重合を
行なった。
転化率がほぼ100%となった後、スチレン150gを加
え、15分間重合を行なった。得られたA−B−Cトリブ
ロック共重合体の分子特性を第1表に示した。
(2)次に別の容器でチタノセンジクロライド1.95gを
シクロヘキサン30mlに分散させて、室温でトリエチルア
ルミニウム2.68gと反応させた。
得られた暗青色の見かけ上均一な溶液を(1)で得ら
れたポリマー溶液に加え、50℃で、5.0kgf/cm2の水素圧
力下、2時間水素化反応を行なった。
その後、メタノール・塩酸で脱溶媒し、2,6−ジ−ter
t−ブチルカテコールを加えて減圧乾燥を行なった。得
られた水素化A−B−Cトリブロック共重合体の分子特
性を第1表に示し、DSC曲線を第1図、成型シートの応
力−ひずみ曲線を第2図に示した。
比較例1 (1)実施例1と同様の装置を用い、シクロヘキサン25
00g、1,3−ブタジエン350gを仕込んだ後、テトラヒドロ
フラン12.5g、n−ブチルリチウム0.50gを加えて50℃か
ら80℃の昇温重合を行なった。転化率がほぼ100%とな
った後、スチレン150gを加え、15分間重合を行なった。
得られた重合体の分析値を第1表に示す。
(2)次に(1)で得られたA−Bブロック共重合を実
施例1と同様に水素化反応を行なった。
得られた水素化共重合体の分子特性を第1表に示し、
DSC曲線を第1図、成型シートの応力−ひずみ曲線を第
2図に示した。本比較例の共重合体は引張強度が低く、
熱可塑性エラストマーとならない。さらに、本比較例の
水素化A−Bブロック共重合体はペレット化が困難とい
う大きな欠点を有する。
実施例2 (1)実施例1と同様の装置を用い、シクロヘキサン25
00g、1,3−ブタジエン350g、テトラヒドロフラン0.25g
を仕込んだ後、n−ブチルリチウム0.50gを加えて、50
℃等温重合を行なった。
転化率が11%となった後、テトラヒドロフラン12.15g
を添加し、50℃から80℃の昇温重合を行なった。転化率
がほぼ100%となった後、スチレン150gを加え15分間重
合を行なった。得られたA−B−Cトリブロック共重合
体の分子特性を第1表に示した。
(2)実施例1と同様に(1)で得られたA−B−Cト
リブロック共重合体を水素化した。
得られた水素化A−B−Cトリブロック共重合体の分
子特性を第1表に示し、DSC曲線を第1図、成型シート
の応力−ひずみ曲線を第2図に示した。
実施例1、2と比較例1との比較より、DSC分析で求
められた40〜110℃の融点を持つ結晶の存在が引張曲線
に大きな効果を与えていることが分り、本発明の水素化
A−B−Cトリブロック共重合体が優れていることが分
る。また本発明のトリブロック共重合体はブロッキング
性が優れていることがわかる。
実施例3 (1)実施例1と同様な装置を用い、実施例1よりn−
ブチルリチウムを増量し、テトラヒドロフランを減量す
ることにより、第1表に示すA−B−Cトリブロック共
重合体を得た。
(2)(1)の共重合体を実施例1と同様の方法で、水
素化反応を行なった。得られた水素化A−B−Cトリブ
ロック共重合体の分子特性を第1表に示した。
実施例4 (1)実施例1と同様の装置を用い、n−ブチリルリチ
ウムを増量した以外実施例1と同様にA−B−Cトリブ
ロック共重合体を合成した。
このA−B−Cトリブロック共重合体にジメチルジク
ロロシランをn−ブチルリチウムに対して0.5モル当量
加え、カップリング反応を行なった。
得られた(C−B−A)2−Xタイプのブロックポリ
マーはCブロックのビニル含量が13%、数平均分子量は
1.1万、Bブロックのビニル含量は51%、数平均分子量
は3.2万、Aブロックのスチレン含量は100重量%、数平
均分子量は1.8万であった。
(2)(1)で得られた(C−B−A)2−Xタイプの
ブロックポリマーを実施例1と同様な方法で水素化反応
を行なった。ブタジエンユニットの水素化率は96%、ス
チレンユニットの水素化率は1%以下であった。
参考例1 (1)実施例1と同様な装置を用い、実施例1よりn−
ブチルリチウムを0.75gに増量し、転化率が30%に達し
た時、テトラヒドロフラン12.5gを加え、50℃から80℃
まで昇温重合を行なった。転化率がほぼ100%に達した
のを確認後、ジメチルジクロロシランをn−ブチルリチ
ウムに対して0.5モル当量、0.76gを加えカップリング反
応を行なった。得られた(C−B)2−Xタイプのブロ
ックポリマーはCブロックのビニル含量が12%で数平均
分子量は1.8万、Bブロックのビニル含量は51%で、数
平均分子量は4.2万である。
(2)(1)で得られた(C−B)2−Xタイプのブロ
ックポリマーを実施例1と同様な条件で水素化反応を行
なった。ブラジエンユニットの水素化率は97%、スチレ
ンユニットの水素化率は1%以下であった。
実施例5〜10および比較例2〜10 実施例5および実施例9において、実施例1で得られ
た水素化A−B−Cトリブロック共重合体エラストマー
を第2表に示す割合で、ポリプロピレン(三菱油化工業
(製)ノーブレンBC−2)と、前述の方法で混練し、ペ
レットを作製した。その後、前述の方法でテストピース
を作製した。
エラストマーとして実施例6および10は、実施例2で
得た水素化A−B−Cトリブロック共重合体を用い、実
施例7と11は、実施例3で得た水素化A−B−Cトリブ
ロック共重合体を用い、実施例8および12は、実施例4
で得た水素化(C−B−A)2−Xタイプトリブロック
共重合体を用い、比較例3と7は日本合成ゴム(株)
製、エチレン−プロピレン共重合体(JSR E P−02)を
用い、比較例4と8は参考例1で得られた(C−B)−
nXタイプの水素化ブロック共重合体を用い、比較例5と
9はシェル化学(株)製、水素化スチレン−ブタジエン
−スチレントリブロック共重合体(A−B−Aトリブロ
ック共重合体)を用い、比較例6および10は比較例1で
得た水素化A−Bブロック共重合体を用い、実施例5お
よび9と同様にポリプロピレンと第2表に示す割合で混
練りし、テストピースを作成した。組成物の物性を第2
表に示した。また比較例2でポリプロピレン単独の物性
を示した。
第2表の結果から明らかなように、ポリスチレンブロ
ックを含まない水素化(C−B)2−Xタイプブロック
共重合体は塗膜剥離強度が低いという欠点がある。
また水素化A−B−Aトリブロック共重合体はアイゾ
ット衝撃度が低く、光沢も極度に低い欠点を有する。
これに較べて水素化A−B−Cトリブロック共重合体
は上記の共重合体の欠点を補い、ペレット化可能であ
り、ポリプロピレンとの樹脂組成物はアイゾット衝撃
度、光沢、塗膜剥離強度、流れ特性のバランスが良くと
れた物性を示す。
[発明の効果] 本発明の水素化ブロック共重合体は特定の結晶成分を
持つことにより、ペレット化可能な熱可塑性エラストマ
ーとなる。そして本発明のブロック共重合体をポリプロ
ピレン等の耐衝撃性改良剤として用いた場合、水素化A
−B−Aタイプ、C−B−Cタイプに比較して、アイゾ
ット衝撃度、光沢、塗膜剥離強度、流れ特性のバランス
が良くとれたポリプロピレン樹脂組成物を与えることが
できる。
更に本発明の水素化ブロック共重合体またはそれを含
有する軟質組成物は架橋/非架橋、発泡/非発泡の選択
が任意にでき、かつ押出成形、フィルム成形、ブロー成
形、真空成形、プレス成形がいずれも可能で、その用途
としてはタイヤ、防振ゴム、ルーフィングスポンジ当の
ゴム用品、日用部品、音響部品、ベルト、パッキング、
クッション材、シーラント等の工業用品、輸送部品、ブ
ーツ、モール、ホース、シール材料、バンパー、ウエザ
ーストリップ、自動車内外装品等の自動車部品、電線、
履物材、緩衝材、フィルム、シート等の包装材等、広範
囲な用途に利用できるものであり、産業上の利用価値は
極めて大きい。
また本発明の水素化ブロック共重合体を樹脂に添加し
て得られる樹脂組成物は通常の熱可塑性樹脂に比し、耐
衝撃性、耐熱性および成形加工性に優れているので、LE
Dランプ、リレーケース、スイッチ、コネクター、コイ
ルボビン、抵抗器、コンピュータ部品、電話交換機部
品、コンデンサーケース、チューナー、端子台、タイマ
ーケースなどの電気通信部品用:ヘアドライヤー、アイ
ロン、シェーバー、卵ゆで器、コーヒーメーカー、VTR
部品、電子レンジ部品、TV部品、音響部品、コンパクト
ディスク、冷蔵庫部品、エアコン部品、ワードプロセッ
サー、照明カバーなどの家庭電気部品用:カメラ部品、
時計部品、ストロボ部品、双眼鏡、顕微鏡部品、映写機
部品などの精密機械部品用:電動工具、自動販売機部
品、ハンドラベラー、エレベーター部品、エスカレータ
ー部品、モーターケース、オイルフィルターケース、ポ
ンプ部品、ボルト、ナットギヤ、カム、繊維ボビン、カ
ウンターフレーム、オフィスコンピューター部品、レジ
スター部品、電卓部品、タイプライター部品、製図器部
品、ファクシミリ部品、複写機部品などの機械関係部品
用:カーヒーターファン、バンパー、インスツルメント
パネル、計器盤、オートバイ風防、ヘッドランプ、テー
ルランプ、整風板、レール絶縁部品、車両用肘掛け、カ
ーテンカバー、ワイパーカバー、モールドグリップ、メ
ーター針、ホイールカバーなどの自動車、車両関係部品
用:そのほかサーフライダー、ゴルフ用品などのレジャ
ー関係部品:ハウジング、各種カバー、表面処理剤、塗
装用などの用途に特に有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1と2、比較例1で得られた水素化ブロ
ック共重合体のDSC曲線である。 第2図は実施例1と2、比較例1で得られた水素化ブロ
ック共重合体単独で成型して得られたシートの応力−ひ
ずみ曲線である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹内 泰雄 東京都中央区築地2丁目11番24号 日本 合成ゴム株式会社内 (56)参考文献 特開 平2−133407(JP,A)

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】分子中に重合体ブロックA,BおよびCをそ
    れぞれ1個以上有し、 (但し、Aはビニル芳香族化合物が90重量%以上のビニ
    ル芳香族化合物を主体とする重合体ブロック、 Bは1,2ビニル結合が30−70%のポリブタジエン重合体
    ブロック Cは1,2ビニル結合が30%未満のポリブタジエン重合体
    ブロックである。) ブロック共重合体中の重合体ブロックAの含量が10〜50
    重量%、重合体ブロックBの含量が30〜80重量%、重合
    体ブロックCの含量が5〜30重量%であるブロック共重
    合体、または該ブロック共重合体がカップリング剤残基
    を介して前記A、BまたはCのうち少なくとも1つの重
    合体ブロックからなる重合体と結合し、重合体分子鎖が
    延長または分岐されたブロック共重合体を、ブロック共
    重合体中のオレフィン性不飽和結合の少くとも80%以上
    水素化してなる数平均分子量4万〜70万の水素化ブロッ
    ク共重合体。
  2. 【請求項2】請求項1記載の重合体ブロックA,Bおよび
    Cからなる一般式A−B−Cまたは(A-B-C)nX(但しn
    は2〜4の整数、Xはカップリング剤残基である。)で
    表わされるブロック共重合体を水素化してなる請求項1
    の水素化ブロック共重合体。
  3. 【請求項3】請求項1または2の水素化ブロック共重合
    体をα、β・不飽和カルボン酸の酸無水物により変性し
    てなる変性水素化ブロック共重合体。
  4. 【請求項4】熱可塑性樹脂100重量部に対し請求項1ま
    たは2に記載の水素化ブロック共重合体5〜50重量部を
    添加してなる熱可塑性樹脂組成物。
  5. 【請求項5】熱可塑性樹脂がポリオレフィンまたはポリ
    スチレンである請求項4の組成物。
  6. 【請求項6】ポリアミド、ポリエステル、ポリフェニレ
    ンオキシド、ポリアセタール、ポリカーボネート、ポリ
    メタクリレート、ポリフェニレンスルフィドまたはアク
    リロニトリルスチレン共重合体100重量部に対し請求項
    3記載の変性水素化ブロック共重合体5〜40重量部を添
    加してなる熱可塑性樹脂組成物。
JP63285774A 1988-11-14 1988-11-14 水素化ブロック共重合体及びその組成物 Expired - Lifetime JP2692194B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63285774A JP2692194B2 (ja) 1988-11-14 1988-11-14 水素化ブロック共重合体及びその組成物
DE68925814T DE68925814T2 (de) 1988-11-14 1989-11-14 Hydrogeniertes block-copolymer und dessen zusammensetzung
EP89912501A EP0396780B1 (en) 1988-11-14 1989-11-14 Hydrogenated block copolymer and composition thereof
US07/536,564 US5206301A (en) 1988-11-14 1989-11-14 Hydrogenated block copolymer and composition comprising the same
PCT/JP1989/001157 WO1990005753A1 (en) 1988-11-14 1989-11-14 Hydrogenated block copolymer and composition thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63285774A JP2692194B2 (ja) 1988-11-14 1988-11-14 水素化ブロック共重合体及びその組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02133406A JPH02133406A (ja) 1990-05-22
JP2692194B2 true JP2692194B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=17695890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63285774A Expired - Lifetime JP2692194B2 (ja) 1988-11-14 1988-11-14 水素化ブロック共重合体及びその組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5206301A (ja)
EP (1) EP0396780B1 (ja)
JP (1) JP2692194B2 (ja)
DE (1) DE68925814T2 (ja)
WO (1) WO1990005753A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017033987A1 (ja) * 2015-08-24 2018-03-01 旭化成株式会社 水素化ブロック共重合体並びにこれを用いたポリプロピレン系樹脂組成物及びその成型体
KR20180039101A (ko) * 2015-09-09 2018-04-17 아사히 가세이 가부시키가이샤 수소화 블록 공중합체, 폴리프로필렌 수지 조성물 및 성형체

Families Citing this family (73)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2692195B2 (ja) * 1988-11-14 1997-12-17 日本合成ゴム株式会社 形状記憶材料、形状記憶成形物及びその使用方法
JPH02215861A (ja) * 1989-02-17 1990-08-28 Mitsubishi Kasei Corp ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
JP2790313B2 (ja) * 1989-05-15 1998-08-27 株式会社クラレ ポリプロピレン組成物
JP3251601B2 (ja) * 1991-01-30 2002-01-28 テルモ株式会社 血液バッグおよび医療用チューブ
US5310814A (en) * 1991-03-15 1994-05-10 Exxon Chemical Patents Inc. Viscosity modifier polybutadiene polymers
US5382604A (en) * 1991-10-07 1995-01-17 Shell Oil Company Crosslinked epoxy functionalized polydiene block polymers and adhesives
US5686535A (en) * 1991-04-29 1997-11-11 Shell Oil Company Viscous conjugated diene block copolymers
US5399626A (en) * 1991-04-29 1995-03-21 Shell Oil Company Viscous conjugated diene block copolymers
TW226380B (ja) * 1992-04-03 1994-07-11 Shell Internat Res Schappej B V
US5300586A (en) * 1992-04-03 1994-04-05 Shell Oil Company Hydroxyl functional derivatives of epoxidized diene block copolymers and process for making them (II)
US5529821A (en) * 1992-06-29 1996-06-25 Terumo Kabushiki Kaisha Container for storing blood or blood component
US5264280A (en) * 1992-09-21 1993-11-23 Ferro Corporation Multilayer thermoformable structure
US5358981A (en) * 1992-12-07 1994-10-25 Shell Oil Company Solvent-free water-based emulsions of anionically polymerized polymers
US5393837A (en) * 1993-01-21 1995-02-28 Kuraray Company Ltd. Polyester composition and process for producing the same
US5393818A (en) * 1993-04-06 1995-02-28 Shell Oil Company Solvent-free laminating adhesive composition from epoxidized block polymer
US5536772A (en) * 1993-06-18 1996-07-16 Shell Oil Company Radiation cured conjugated diene block copolymer compositions
US5446104A (en) * 1993-07-12 1995-08-29 Shell Oil Company Crosslinkable low viscosity star polymer blends
USH1517H (en) * 1993-07-12 1996-02-06 Shell Oil Company Radiation curable printing ink composition
US5356993A (en) * 1993-07-12 1994-10-18 Shell Oil Company Coreactive conjugated diene polymer compositions which phase separate when cured
US5332783A (en) * 1993-07-12 1994-07-26 Shell Oil Company Compatible blends of epoxy resins and epoxidized polydienes
USH1786H (en) * 1993-07-12 1999-02-02 Shell Oil Company Process for radiation cured conjugated diene-vinyl aromatic hydrocarbon block copolymers
FI97141C (fi) * 1994-03-14 1996-10-25 Neste Oy Menetelmä tyydyttämättömien polymeerien selektiiviseksi hydrogenoimiseksi
EP0675412B1 (en) * 1994-03-30 2001-01-17 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Photosensitive resin composition
US5596041A (en) * 1994-04-04 1997-01-21 Japan Synthetic Rubber Co., Ltd. Hydrogenated block copolymer and hydrogenated block copolymer compositon
US5420202A (en) * 1994-04-15 1995-05-30 Shell Oil Company Epoxidized low viscosity rubber toughening modifiers for cycloaliphatic epoxy resins
US5478885A (en) * 1994-04-15 1995-12-26 Shell Oil Company Composition of epoxy resin, epoxidized block polydiene and curing agent
US6248810B1 (en) 1994-06-21 2001-06-19 Shell Oil Company Waterborne dispersions of epoxidized polydiene block copolymers and amino resins
EP0698638B1 (en) * 1994-07-18 1998-01-28 Shell Internationale Researchmaatschappij B.V. Crosslinkable waterborne dispersions of hydroxy functional polydiene polymers and amino resins
US5499409A (en) * 1994-07-18 1996-03-19 Shell Oil Company Epoxidized polydiene block polymer with epoxy resins
US6274666B1 (en) * 1994-08-11 2001-08-14 Bridgestone/Firestone, Inc. Adhesive and polymer for adhesives
US5576388A (en) * 1994-10-11 1996-11-19 Shell Oil Company Telechelic polymers and heterotelechelic polydiene block polymers with dual cure systems
US6525142B1 (en) 1994-10-11 2003-02-25 Kraton Polymers U.S. Llc Monohydroxylated diene polymers and epoxidized derivatives thereof
US5461112A (en) * 1994-10-11 1995-10-24 Shell Oil Company Epoxidized monohydroxylated block polymer, epoxy resin, curing agent and epoxy diluent
US5500481A (en) * 1995-05-17 1996-03-19 Shell Oil Company Compositions containing epoxidized monohydroxylated diene polymers, amino resins, and reactive reinforcement agents
US5459200A (en) * 1994-10-11 1995-10-17 Shell Oil Company Polyurethane coatings and adhesives containing monohydroxylated diene polymers and epoxidized derivatives thereof
US5721316A (en) * 1995-07-12 1998-02-24 Shell Oil Company Process for incorporation of expoxidized polydienes into epoxy resins
KR100454366B1 (ko) * 1995-11-16 2005-04-28 셀 인터나쵸나아레 레사아치 마아츠샤피 비이부이 가교결합성하이드록시작용성폴리디엔중합체코팅조성물및이의제조방법
EP0796899B1 (en) * 1996-03-21 2002-10-16 Kuraray Co., Ltd. Resin composition and molded article of the same
US6310160B1 (en) 1996-09-30 2001-10-30 Nippon Zeon Co., Ltd. Norbornene polymer and process for preparing the same
WO1998015595A1 (fr) 1996-10-09 1998-04-16 Nippon Zeon Co., Ltd. Composition a base d'un polymere de norbornene
US5922467A (en) * 1996-10-15 1999-07-13 Shell Oil Company Method for coating crosslinkable epoxidized monohydroxylated diene polymer coating compositions on primed substrates
US6043316A (en) * 1996-11-13 2000-03-28 Shell Oil Company Crosslinkable hydroxy terminated polydiene polymer coating compositions for use on substrates and a process for preparing them
KR100480548B1 (ko) 1997-06-06 2005-04-07 제온 코포레이션 환상 올레핀계 중합체를 포함하는 수지부착 금속박, 이를사용하는 적층판 및 다층적층판, 및 다층적층판의제조방법
DE69826476T2 (de) 1997-07-04 2005-01-20 Nippon Zeon Co., Ltd. Klebstoff für halbleiterbauteile
US6346581B1 (en) 1997-07-18 2002-02-12 Nippon Zeon Co., Ltd Modified cycloolefin addition polymer and curable resin composition containing the same
EP1006134B1 (en) 1997-08-19 2003-10-15 Nippon Zeon Co., Ltd. Norbornene polymer and process for the preparation thereof
JP3952560B2 (ja) 1997-10-31 2007-08-01 日本ゼオン株式会社 複合フィルム
DE60102943T2 (de) 2000-01-07 2004-09-02 Nipro Corp. Nicht klebriger medizinischer Schlauch
DE60112915T2 (de) * 2001-03-16 2006-05-18 Citizen Watch Co., Ltd., Nishitokyo Kleines tragbaren instrument
US6656552B1 (en) 2001-06-21 2003-12-02 Dana Corporation Hoses containing copolymer blends
WO2004055116A1 (ja) * 2002-12-13 2004-07-01 Shishiai-Kabushikigaisha 制振性エンジニアリングプラスチック
JP4098686B2 (ja) * 2003-08-20 2008-06-11 株式会社クラレ 熱可塑性重合体組成物を用いる成形方法
EP1670292A4 (en) * 2003-10-03 2010-10-06 Jsr Corp TRANSPARENT SEAL MATERIAL FOR ORGANIC EL DEVICE
JP2005194515A (ja) * 2003-12-12 2005-07-21 Asahi Kasei Chemicals Corp 芳香族基含有熱可塑性樹脂組成物
JP4716722B2 (ja) * 2003-12-12 2011-07-06 旭化成ケミカルズ株式会社 熱可塑性樹脂組成物
WO2008041356A1 (fr) 2006-10-03 2008-04-10 Techno Polymer Co., Ltd. Composition de résine thermoplastique et article moulé en résine
BRPI0704674A2 (pt) 2007-12-14 2009-08-11 Petroflex Ind E Com S A processo para preparação de copolìmero de 1,3-butadieno e estireno contendo em sua cadeia principal segmento aleatório, seguido de bloco com estrutura diferenciada da cadeia principal, homopolimérico ou copolimérico, funcionalizado e produto obtido a partir do mesmo
EP2070983B1 (en) 2007-12-14 2017-05-24 Continental Reifen Deutschland GmbH Vulcanizable rubber mixture and its use for rubber products
EP2070952A1 (en) * 2007-12-14 2009-06-17 Continental Aktiengesellschaft Vulcanizable rubber mixture and its use for rubber products
JP5550215B2 (ja) 2008-07-18 2014-07-16 三井化学株式会社 発泡用熱可塑性エラストマー組成物、その発泡成形体、その複合成形体および自動車用インストゥルメントパネル
JP5236417B2 (ja) * 2008-10-08 2013-07-17 旭化成ケミカルズ株式会社 水添ブロック共重合体組成物
KR101913641B1 (ko) 2011-12-01 2018-10-31 제이에스알 가부시끼가이샤 고무 조성물, 고무 탄성체 및 타이어
US9840597B2 (en) 2013-08-16 2017-12-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyamide-polyolefin copolymers and methods of making them
WO2015023382A1 (en) * 2013-08-16 2015-02-19 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Compatibilized tire tread compositions
CN105658680A (zh) * 2013-10-18 2016-06-08 瑞来斯实业公司 烃的聚合
US10829632B2 (en) * 2016-04-25 2020-11-10 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Hydrogenated block copolymer, polypropylene resin composition, and molded body
JP7020472B2 (ja) 2017-02-23 2022-02-16 日本ゼオン株式会社 電子デバイス用樹脂フィルム及び電子デバイス
WO2019151142A1 (ja) 2018-01-31 2019-08-08 日本ゼオン株式会社 樹脂組成物、樹脂フィルム及び有機エレクトロルミネッセンス装置
KR20200115492A (ko) 2018-01-31 2020-10-07 니폰 제온 가부시키가이샤 수지 필름 및 유기 일렉트로루미네센스 장치
CN113956412A (zh) * 2020-07-20 2022-01-21 中国石油天然气股份有限公司 氢化苯乙烯类热塑性弹性体及其制备方法
JP2022128055A (ja) 2021-02-22 2022-09-01 テクノUmg株式会社 発泡成形用熱可塑性樹脂組成物およびその発泡成形品
JP7074227B1 (ja) 2021-03-17 2022-05-24 テクノUmg株式会社 熱可塑性組成物及びその成形品
JP2023087438A (ja) 2021-12-13 2023-06-23 テクノUmg株式会社 発泡成形用熱可塑性樹脂組成物およびその発泡成形品

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3281383A (en) * 1962-08-09 1966-10-25 Phillips Petroleum Co Branched polymers prepared from monolithium-terminated polymers and compounds having at least three reactive sites
US3251905A (en) * 1963-08-05 1966-05-17 Phillips Petroleum Co Method of preparing block copolymers of conjugated dienes and vinyl-substituted aromatic compounds using dilithio catalysts and diluent mixture of hydrocarbon and ether
US3639517A (en) * 1969-09-22 1972-02-01 Phillips Petroleum Co Resinous branched block copolymers
US3670054A (en) * 1969-10-29 1972-06-13 Shell Oil Co Block copolymers having reduced solvent sensitivity
DE2158575C3 (de) * 1971-11-26 1981-03-12 Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl Verfahren zur Herstellung von Blockhomopolymerisaten des Butadiens-(1.3)
US4077893A (en) * 1977-05-11 1978-03-07 Shell Oil Company Star-shaped dispersant viscosity index improver
US4163765A (en) * 1977-11-28 1979-08-07 Phillips Petroleum Company Polymeric compositions
DE3071085D1 (en) * 1979-02-15 1985-10-24 Dow Chemical Co Block copolymers of diene having their terminal end blocks of a random copolymer of styrene or alkylstyrene and an alpha-methylstyrene, and their preparation
JPS5792014A (en) * 1980-11-27 1982-06-08 Sumitomo Rubber Ind Ltd Conjugated diene block polymer
JPS5827740A (ja) * 1981-08-13 1983-02-18 Asahi Chem Ind Co Ltd 変性ブロツク共重合体組成物
DE3280472T2 (de) * 1981-08-13 1996-11-14 Asahi Chemical Ind Modifiziertes Blockcopolymer
JPH0662727B2 (ja) * 1984-08-27 1994-08-17 日本合成ゴム株式会社 ゴム組成物
JPH0674366B2 (ja) * 1986-04-10 1994-09-21 住友化学工業株式会社 ゴム組成物
JPH064746B2 (ja) * 1986-06-20 1994-01-19 住友化学工業株式会社 熱可塑性エラストマ−組成物
DE3710002A1 (de) * 1986-08-14 1988-02-18 Huels Chemische Werke Ag Abc-blockcopolymerisate auf basis von butadien und isopren, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
LU86698A1 (fr) * 1986-12-04 1988-07-14 Labofina Sa Procede pour fabriquer des copolymeres blocs transparents
JPH0784552B2 (ja) * 1987-01-22 1995-09-13 旭化成工業株式会社 形状記憶性樹脂組成物
JPH0764966B2 (ja) * 1987-01-22 1995-07-12 旭化成工業株式会社 形状記憶性樹脂材料
JP2692195B2 (ja) * 1988-11-14 1997-12-17 日本合成ゴム株式会社 形状記憶材料、形状記憶成形物及びその使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017033987A1 (ja) * 2015-08-24 2018-03-01 旭化成株式会社 水素化ブロック共重合体並びにこれを用いたポリプロピレン系樹脂組成物及びその成型体
KR20180039101A (ko) * 2015-09-09 2018-04-17 아사히 가세이 가부시키가이샤 수소화 블록 공중합체, 폴리프로필렌 수지 조성물 및 성형체
KR102010715B1 (ko) 2015-09-09 2019-08-13 아사히 가세이 가부시키가이샤 수소화 블록 공중합체, 폴리프로필렌 수지 조성물 및 성형체

Also Published As

Publication number Publication date
US5206301A (en) 1993-04-27
JPH02133406A (ja) 1990-05-22
DE68925814T2 (de) 1996-10-02
DE68925814D1 (de) 1996-04-04
WO1990005753A1 (en) 1990-05-31
EP0396780A4 (en) 1992-03-11
EP0396780A1 (en) 1990-11-14
EP0396780B1 (en) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2692194B2 (ja) 水素化ブロック共重合体及びその組成物
WO2003085010A1 (fr) Polymeres modifies et compositions contenant ceux-ci
JP2638165B2 (ja) 水添ジエン系共重合体樹脂組成物、およびその製造方法
JP2754723B2 (ja) 水添ジエン系共重合体およびその組成物
WO2015186667A1 (ja) 共役ジエン系重合体、その製造方法及びそれを含む組成物
JP3134504B2 (ja) 水添ジエン系共重合体およびその組成物
WO2004090028A1 (ja) 水添共重合体を含有するポリマー発泡体
JPH02175705A (ja) 変性水添共役ジエン系重合体、その組成物および製造方法
JP4566434B2 (ja) ブロック共重合体、それを含有する組成物及び制振材料
JP3360411B2 (ja) 水添ブロック共重合体組成物
JP4716722B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP5562004B2 (ja) 変性ブロック共重合体及びその組成物
JP2005154753A (ja) 水素化ブロック共重合体およびその組成物
JP3296921B2 (ja) 水添ブロック共重合体、及び該水添ブロック共重合体を含有する熱可塑性樹脂組成物
JPH07118336A (ja) 水添ジエン系共重合体
JP2005206808A (ja) 軟質フィルム及びシート
JP2011094074A (ja) 発泡体用変性ブロック共重合体及びその組成物
JPH0532836A (ja) シート、フイルム用重合体組成物
JPH03166247A (ja) 制振性組成物
JP3282364B2 (ja) 水添ブロック共重合体
JPH06306128A (ja) ブロック共重合体及び組成物
JPH05271324A (ja) 変性水添ブロック重合体およびその組成物
JP2008101118A (ja) 樹脂組成物、及び成形品
JP3296926B2 (ja) 水添ジエン系共重合体およびその組成物
JP3448782B2 (ja) ゴム組成物及びゴム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12