JP2669621B2 - ゴム組成物 - Google Patents

ゴム組成物

Info

Publication number
JP2669621B2
JP2669621B2 JP62209697A JP20969787A JP2669621B2 JP 2669621 B2 JP2669621 B2 JP 2669621B2 JP 62209697 A JP62209697 A JP 62209697A JP 20969787 A JP20969787 A JP 20969787A JP 2669621 B2 JP2669621 B2 JP 2669621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polyvinylidene fluoride
rubber
fluoride resin
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62209697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6454050A (en
Inventor
武雄 近藤
治郎 宮川
勝明 篠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP62209697A priority Critical patent/JP2669621B2/ja
Priority to DE8888113619T priority patent/DE3878786T2/de
Priority to EP88113619A priority patent/EP0304843B1/en
Priority to KR1019880010780A priority patent/KR950008477B1/ko
Publication of JPS6454050A publication Critical patent/JPS6454050A/ja
Priority to US07/870,214 priority patent/US5321073A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2669621B2 publication Critical patent/JP2669621B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L27/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L27/02Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L27/12Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08L27/16Homopolymers or copolymers or vinylidene fluoride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur, or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は耐久性にすぐれたゴム組成物に関する。 更に詳しくはアクリル系エラストマーとポリフッ化ビ
ニリデン樹脂の架橋ブレンドゴム組成物に関する。 (従来の技術) 従来、燃料油に接触するゴム部品に関しては、その流
体に接触しても耐久性に損われないゴム素材が選定され
用いられてきた。例えば、燃料油ホースには耐油性の優
れるニトリルゴム(NBR)、ヒドリンゴム(COおよびEC
O)などが用いられてきたが近年の燃料事情によりアル
コール添加ガソリン(以下ガソホールという)が出現し
ゴムの劣化、特にガソホール浸漬後の体積変化が著しく
なってきている。これらの理由からNBR、COおよびECO等
では燃料油ホースとして種々の耐ガソリン性が不十分の
場合があり、更に耐久性の高い材料が望まれている。 (発明が解決しようとする問題点) 本発明は、自動車の燃料油ホース等の高い耐久性、特
にガソホールに対する耐久性を改良した材料を提供する
ものである。 (問題点を解決するための手段) 即ち、本発明はアクリル系エラストマー100重量部と
ポリフッ化ビニリデン樹脂20〜100重量部からなるブレ
ンド物を過酸化物を用いて架橋してなることを特徴とす
るゴム組成物であり、この組成物は特にガソホールに対
する耐久性が高く、各種の苛酷な条件下で使用される各
種用途に適する材料である。 本発明のゴム組成物に用いられるアクリル系エラスト
マーは、アルコキシアルキルアクリレート80〜100重量
%、アクリロニトリル0〜20重量%、エチレン0〜5重
量%及び脂肪酸ビニル0〜5重量%を重合してなるもの
である。 望ましいアクリル系エラストマーはアルコキシアルキ
ルアクリレート80〜100重量%及びアクリロニトリル0
〜20重量%を重合してなるものであり、特に望ましいア
クリル系エラストマーはアルコキシアルキルアクリレー
ト85〜95重量%及びアクリロニトリル5〜15重量%を重
合してなるものである。 本発明に用いられるフッ化ビニリデン樹脂はポリフッ
化ビニリデンおよびフッ化ビニリデンと他の共重合性モ
ノマーとの共重合体を指し、他の共重合性モノマーとし
てはヘキサフルオロプロピレン、ペンタフルオロプロピ
レン、トリフルオロエチレン、トリフルオロクロロエチ
レン、テトラフルオロエチレンビニルフロライド、パー
フルオロ(メチルビニルエーテル)、パーフルオロ(プ
ロピルビニルエーテル)、その他オレフィン類、アクリ
ル酸エステルなどがあり、これらの1種または2種以上
が共重合に用いられる。 アクリロニトリルはゴムの耐燃料油性の改良に効果が
あるが20重量%を越えると組成物の耐寒性が減退する。 エチレンはゴムの耐寒性の改良に効果があるが5重量
%を越えると耐燃料油性が減退する。 脂肪酸ビニルはゴムの耐燃料油性、耐熱性の改善に効
果があるが5重量%を越えると耐寒性、耐アルコール添
加燃料油性が減退する。 アクリル系エラストマーとポリフッ化ビニリデン樹脂
のブレンド割合は前者100重量部に対し後者が20〜100重
量部でありポリフッ化ビニリデン樹脂が20重量部未満で
はゴム組成物の耐アルコール添加燃料油性の改善が不十
分であり、100重量部を越えると耐寒性が次第に失なわ
れる。 このブレンド物の架橋には過酸化物を用いることが必
須条件であり、通常アクリル系エラストマーの架橋に用
いられる加硫剤では好適な架橋物が得られない。 アクリル系エラストマーの作製の際に特別の架橋剤に
より架橋することのできるモノマーを共重合して、その
架橋剤により架橋することが行なわれるが、この方法は
架橋物の耐熱性が不十分で本発明の目的には不十分であ
り、架橋法を種々検討した結果、上記の過酸化物架橋法
に到達したものである。 過酸化物としては、一般にゴムの架橋に用いられるも
のが使用でき、特に制限しないが例えばジ−t−ブチル
パーオキサイド、t−ブチルクミルパーオキサイド、ジ
クミルパーオキサイド、α,α−ビス(t−ブチルパー
オキシイソプロピル)ベンゼン、2,5−ジメチル−2,5−
ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキサン、2,5−ジメチル
−2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)ヘキシン−3,1.1−
ビス(t−ブチルパーオキシ)−3,3,5−トリメチルシ
クロヘキサン、n−ブチル−4,4−ビス(t−ブチルパ
ーオキシ)バレレート、2,2−ビス(t−ブチルパーオ
キシ)ブタン、2,2−ビス(t−ブチルパーオキシ)オ
クタン等が挙げられる。 過酸化物の量は制限しないが、通常アクリル系エラス
トマー100重量部に対し1〜10重量部程度用いられる。 アクリル系エラストマーとポリフッ化ビニリデン樹脂
のブレンド物を過酸化物によって架橋するときは、多官
能性単量体を併用することがより効果的であり、その量
はアクリル系エラストマー100重量部に対し15重量部以
下が適量である。過剰の多官能性単量体は架橋物の可撓
性を失うので望ましくない。多官能性単量体としてはト
リメチロールプロパントリメタアクリレート、トリメチ
ロールプロパントリアクリレートが最も効果的でトリア
リルイソシアヌレート、トリアリルシアヌレート、トリ
アリルトリメリテート、1,6ヘキサンジオールアクリレ
ート、トリエチレングリコールジアクリレート、ポリエ
チレングリコールジアクリレート、ジアリルフタレー
ト、1,2−ポリブタジエン等も適用可能である。 又、過酸化物架橋に際してラジカル捕捉剤やチオ尿素
誘導体を併用することは架橋物の物性のバランスをとる
上で有効であり、ラジカル捕捉剤はアクリル系エラスト
マー100重量部に対して3重量部以下、チオ尿素誘導体
は5重量部以下の使用が望ましい。ラジカル捕捉剤を多
量に用いると、過酸化物を消費し、架橋物の物性のバラ
ンスをとる目的から逸脱する。チオ尿素誘導体も多量に
用いると架橋物の物性が却って低下する逆効果を生じ
る。前述の範囲内で単独あるいは併用するのが望まし
い。 ラジカル捕捉剤としては一般に重合禁止剤又は、老化
防止剤として用いられる化合物やイオウ又はイオウ含有
化合物が用いられ、代表例としてフエノチアジン、2−
6−ジ−t−ブチル−P−クレゾール、イオウ及びゴム
用加硫促進剤等のイオウ化合物が挙げられる。 本発明の組成物には、この他に組成物の用途に適する
様に、一般にゴム工業で用いられる種々の充填剤、可塑
剤、加工助剤又は安定剤を添加することができる。 充填剤の使用量はアクリル系エラストマー100重量部
に対して5〜300重量部添加するとブレンド状態及び加
工性が向上して、より効果的なブレンドが可能になる。 可塑剤としては、本発明の目的を損わないもの、即
ち、組成物に対して親和性のあるもの例えばα−オレフ
ィンのオリゴマーあるいはポリブテン、ポリエーテル、
ポリエステル等があげられる。 さらに、本発明の組成物には、所望により他のゴム、
例えば耐燃料油性のすぐれた他の種々のゴムとの混合も
可能である。 本発明の組成物を製造するには上記の材料を通常のゴ
ム工業で用いられる方法、例えばオープンロール又は密
閉式混合機等でポリフッ化ビニリデン樹脂の溶融温度以
上で混練することにより得られる。 ブレンド方法としては特に限定しないが、ポリフッ化
ビニリデン樹脂の溶融温度以上でアクリル系エラストマ
ーとポリフッ化ビニリデン樹脂を共にブレンドするか、
あるいはポリフッ化ビニリデン樹脂の溶融温度以下でア
クリル系エラストマーとポリフッ化ビニリデン樹脂をブ
レンドし、各種添加剤、配合剤、架橋剤等を混練し配合
物を作製したのちにポリフッ化ビニリデン樹脂の溶融温
度以上で混練しても優れたブレンド物を得ることが可能
である。また、スコーチ(ゴムの焼け)を防止するため
には、ポリフッ化ビニリデン樹脂の溶融温度以上で混練
したブレンド配合物をポリフッ化ビニリデン樹脂の溶融
温度以下で架橋剤を混練することにより達成される。こ
の様に該ブレンド物を作製するにあたり、特別な混合操
作を必要しないでも本発明の組成物を得ることができる
ものも利点のひとつである。 上記したブレンド物及び添加物を架橋剤とともに混練
した配合物をゴム工業において通常用いられる任意の加
硫方法に付して架橋することにより架橋ゴムが得られ
る。架橋は使用する架橋剤の種類ならびに使用量によっ
ても異なるが通常120〜200℃の温度で約2〜200分間保
持することにより達成される。 必要に応じて一次加硫物をエアオーブンにて再び熱処
理する後加硫をすることは安定した加硫物を得る上で好
ましい方法である。 (作用) 本発明の該ブレンド物は、耐ガソホール性が特に優れ
他に耐寒性、耐熱性も兼ね備えており耐燃料油系素材と
して極めて耐久性が高い。 このブレンド物は、燃料油ホース、エアーホース、各
種制御用ホース、ダイヤフラム等の各種燃料油部品に好
適な素材である。 (実施例) 以下に本発明の有効性を実施例をもって説明する。 8インチロールでブレンド配合物を作製し、シーティ
ングし、170℃20分のプレス加硫を行なった。 各ブレンド配合物の物性はJIS/K6301に準拠して測定
した。 尚、使用したアクリル系エラストマーA及びBは次の
ようにして製造したものである。 (エラストマーA) オートクレーブに水43kg、アクリロニトリル4kg、ア
クリル酸メトキシエチル36kg、ポリビニルアルコールと
して電化ポバールB−05とB−17各700g、酢酸ナトリウ
ム60g、硫酸第一鉄2g、エチレンジアミン四酢酸4g、助
触媒90gを入れて撹拌混合し、オートクレーブの内温を4
5℃とした。オートクレーブ上部の空気を窒素置換し
た。 別途注入口より重合開始剤水溶液を注入して、重合を
進行せしめ12時間で注入を終了した。生成した重合体乳
化液に芒硝水溶液を添加して重合体を凝固させ、これを
水洗、脱水乾燥した重合体をアクリルエステル共重合体
として試験した。 (エラストマーB) エラストマーAの作製に際し更にグリシジルメタアク
リレート160g及びアリルグリシジルエーテル480gを追加
し、エラストマーAと同様の方法で作製した。 実施例1〜4、比較例1〜6 エラストマーA又はB各300gに対し表1および表2に
示す配合処方により、ポリフッ化ビニリデン樹脂(KYNA
R#741)と架橋剤を除く配合剤をロール温度40℃に調整
した8インチミキシングロールで混練を行なった後、ロ
ール温度160℃とし、ポリフッ化ビニリデン樹脂をブレ
ンドした。 ブレンドを終了後ロール温度を40℃に下げ、架橋剤を
混練して厚さ2.2〜2.4mmのシートを分出した。 このシートを170℃20分のプレス加硫を行ない、架橋
物を得た。但し、比較例2、3のプレス加硫物は更に加
硫を進めるため、170℃のギャーオーブンに4時間曝露
して後加硫を行なった。 常態物性と150℃及び175℃の耐熱性の試験はJIS K−6
301に準拠して行なった。 耐燃料油性はFuel C(イソオクタン/トルエン50/50
体積%)およびFuel C/エタノール80/20体積%の混合液
に40℃70時間浸漬した後の体積変化(ΔV)を求めた。 耐寒性は試験片(厚さ2mm、長さ15cm、幅1.5cm)を−
30℃の恒温室に5時間放置後180度折曲げて破壊の有無
を調べた。 表1の実施例に示す如く、本発明の組成物は過酸化物
を用いない組成物に対し、非常に優れた耐熱性伸びの残
留率を有し、耐寒性と耐ガソリン性と耐熱性を兼ね備え
た組成物を得ることが判る。 実施例2〜4(表−2)に示す如く、アクリル系エラ
ストマーとポリフッ化ビニリデン樹脂のブレンド物と過
酸化物架橋剤よりなる本発明のゴム組成物は、ポリフッ
化ビニリデン樹脂のブレンド割合が高くなるにつれて耐
ガソホール性が著しく改善される。 しかし、該ブレンド物のポリフッ化ビニリデン樹脂の
割合が100重量部を越えるとゴム物性が低く、ゴム組成
物としては適切ではない。

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.アルコキシアルキルアクリレート80〜100重量%、
    アクリロニトリル0〜20重量%、エチレン0〜5重量%
    及び脂肪酸ビニル0〜5重量%を重合してなるアクリル
    系エラストマー100重量部とポリフッ化ビニリデン樹脂2
    0〜100重量部からなるブレンド物を過酸化物で架橋して
    なることを特徴とするゴム組成物。
JP62209697A 1987-08-24 1987-08-24 ゴム組成物 Expired - Lifetime JP2669621B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62209697A JP2669621B2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 ゴム組成物
DE8888113619T DE3878786T2 (de) 1987-08-24 1988-08-22 Kautschukmischung.
EP88113619A EP0304843B1 (en) 1987-08-24 1988-08-22 Rubber composition
KR1019880010780A KR950008477B1 (ko) 1987-08-24 1988-08-24 고무 조성물
US07/870,214 US5321073A (en) 1987-08-24 1992-04-17 Rubber composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62209697A JP2669621B2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6454050A JPS6454050A (en) 1989-03-01
JP2669621B2 true JP2669621B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=16577136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62209697A Expired - Lifetime JP2669621B2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 ゴム組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5321073A (ja)
EP (1) EP0304843B1 (ja)
JP (1) JP2669621B2 (ja)
KR (1) KR950008477B1 (ja)
DE (1) DE3878786T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02245046A (ja) * 1989-03-17 1990-09-28 Nok Corp ゴム組成物
EP0428158A3 (en) * 1989-11-14 1992-03-18 Daikin Industries, Limited Curable polymer composition and packing material comprising the same
JP3133142B2 (ja) * 1992-04-09 2001-02-05 日信化学工業株式会社 架橋用組成物
IT1302986B1 (it) * 1997-02-11 2000-10-18 Ausimont Spa Blends di elastomeri fluorurati e acrilici
US6300407B1 (en) 1998-03-06 2001-10-09 Rohm And Haas Company Polymeric (meth)acrylate plasticizers and processing aids for elastomers
US7288323B2 (en) * 2003-11-13 2007-10-30 Fisher Controls International, Llc Vulcanized rubber composition and articles manufactured therefrom
US20050167928A1 (en) 2004-02-04 2005-08-04 Park Edward H. Dynamic seal using vulcanization of fluorocarbon elastomers
US20060142492A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Freudenberg-Nok General Partnership Dynamic vulcanization of non-nitrile rubbers in fluoroplastic polymers
US7658387B2 (en) 2005-06-27 2010-02-09 Freudenberg-Nok General Partnership Reinforced elastomeric seal
US20070004865A1 (en) 2005-06-29 2007-01-04 Freudenberg-Nok General Partnership Dynamic vulcanization of fluorocarbon elastomers containing peroxide cure sites
US7718736B2 (en) 2005-06-30 2010-05-18 Freudenberg-Nok General Partnership Base resistant FKM-TPV elastomers
JP4830403B2 (ja) * 2005-08-26 2011-12-07 ブラザー工業株式会社 現像カートリッジ、プロセスカートリッジ、および画像形成装置
US20150041473A1 (en) * 2012-03-13 2015-02-12 Daikin Industries, Ltd. Automotive filler cap
CN106317668B (zh) * 2016-08-19 2019-06-21 广东锦湖日丽高分子材料有限公司 一种高耐汽油性的丙烯酸酯树脂组合物及其制备方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4303560A (en) * 1979-03-17 1981-12-01 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Rubbery polymer composition
JPS59120608A (ja) * 1982-12-28 1984-07-12 Denki Kagaku Kogyo Kk 加硫性の改良されたゴム組成物
JPS60208312A (ja) * 1984-03-31 1985-10-19 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 燃料用ゴムホ−ス内管形成材料
CA1260194A (en) * 1984-03-28 1989-09-26 Japan Synthetic Rubber Co Ltd MULTI-COMPONENT COPOLYMER RUBBER, ITS PRODUCTION, AND PRODUCT SO OBTAINED
JPS61136544A (ja) * 1984-11-19 1986-06-24 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 多元共重合体ゴム組成物
CA1272540A (en) * 1985-01-31 1990-08-07 Yoshiaki Zama Vulcanizable rubber compositions and applications thereof
JPH0739526B2 (ja) * 1985-01-31 1995-05-01 日本合成ゴム株式会社 加硫ゴム組成物
JPH0659727B2 (ja) * 1985-08-30 1994-08-10 日本合成ゴム株式会社 ゴム積層体およびそれからなるホース
JPH0625282B2 (ja) * 1985-08-30 1994-04-06 日本合成ゴム株式会社 ダイヤフラム
JPH0615635B2 (ja) * 1985-08-30 1994-03-02 日本合成ゴム株式会社 新規なゴム組成物
JPH072883B2 (ja) * 1985-08-30 1995-01-18 日本合成ゴム株式会社 加硫ゴム組成物
JPH0684454B2 (ja) * 1985-10-04 1994-10-26 日本合成ゴム株式会社 加硫ゴム組成物
JPS62156155A (ja) * 1985-12-28 1987-07-11 Denki Kagaku Kogyo Kk ゴム組成物
JPS62190245A (ja) * 1986-02-17 1987-08-20 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ゴム組成物
JPH0621190B2 (ja) * 1986-04-07 1994-03-23 日本合成ゴム株式会社 ゴム組成物
JPS638447A (ja) * 1986-06-30 1988-01-14 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 架橋性ゴム組成物
JPS6339336A (ja) * 1986-08-05 1988-02-19 ジェイエスアール株式会社 ゴムホ−ス

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6454050A (en) 1989-03-01
US5321073A (en) 1994-06-14
KR890003866A (ko) 1989-04-18
DE3878786D1 (de) 1993-04-08
DE3878786T2 (de) 1993-09-23
KR950008477B1 (ko) 1995-07-31
EP0304843A1 (en) 1989-03-01
EP0304843B1 (en) 1993-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2669621B2 (ja) ゴム組成物
JP5319114B2 (ja) ニトリル基含有共重合ゴム及び加硫性ニトリル基含有共重合ゴム組成物
KR102229325B1 (ko) 니트릴 기 함유 관능화 공중합체 고무
JP2013064157A (ja) 含フッ素エラストマー組成物および該組成物からなる成形品
CN105705569A (zh) 含有腈基的高饱和共聚物橡胶组合物及橡胶交联物
KR20190086031A (ko) 수소화 니트릴-디엔-카복시산 에스테르 코폴리머
US4376846A (en) Rubbery polymer blends with anilino phenyl units
US4904736A (en) Acrylic rubber composition
EP1111005B1 (en) Fuel system hose
KR950008475B1 (ko) 고무 조성물
JP4297544B2 (ja) アクリル系ゴム組成物
EP0343525B1 (en) Elastomer composition
JPS626581B2 (ja)
JP2569090B2 (ja) 加硫方法
JP2001240623A (ja) アクリルゴム、架橋性アクリルゴム組成物および架橋物
JP2004091506A (ja) ポリマーアロイ、架橋物および燃料ホース
JP3144645B2 (ja) 熱可塑性の弾性体成形物、架橋弾性体組成物および架橋弾性体成形物
JPH0249338B2 (ja) Gomusoseibutsu
JP2520433B2 (ja) 加工方法
JPH02166137A (ja) ゴム組成物
JPH02245046A (ja) ゴム組成物
JP2603258B2 (ja) アクリル系ゴム組成物
JPH023438A (ja) ゴム組成物
JP3538962B2 (ja) アクリルゴム組成物
JPH06263924A (ja) ゴム組成物