JPS60208312A - 燃料用ゴムホ−ス内管形成材料 - Google Patents

燃料用ゴムホ−ス内管形成材料

Info

Publication number
JPS60208312A
JPS60208312A JP6413284A JP6413284A JPS60208312A JP S60208312 A JPS60208312 A JP S60208312A JP 6413284 A JP6413284 A JP 6413284A JP 6413284 A JP6413284 A JP 6413284A JP S60208312 A JPS60208312 A JP S60208312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acrylate
compound
group
meth
inner tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6413284A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Miyabayashi
宮林 敏男
Nobuyuki Sakabe
延行 坂部
Yoshiyuki Udagawa
良行 宇田川
Koji Nobuyo
延与 弘次
Yasuhiko Takemura
竹村 泰彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JSR Corp
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Japan Synthetic Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd, Japan Synthetic Rubber Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP6413284A priority Critical patent/JPS60208312A/ja
Priority to CA000477458A priority patent/CA1260194A/en
Priority to US06/716,350 priority patent/US4625005A/en
Priority to BR8501366A priority patent/BR8501366A/pt
Priority to DE8585302178T priority patent/DE3580509D1/de
Priority to EP85302178A priority patent/EP0160399B1/en
Publication of JPS60208312A publication Critical patent/JPS60208312A/ja
Priority to US06/847,451 priority patent/US4675362A/en
Priority to CA000581787A priority patent/CA1274335A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、燃料用ゴムホース、主に自動車のエンジンル
ーム内において、金属パイプ間の接続用に使用されるゴ
ムホースの内管形成材料に関する。
近年、自動車において燃料用ゴムホースに使用されるエ
ンジンルーム内の雰囲気は、排出ガス規制対策や、性能
向上を目的としたエンジンなどの改良の結果、まずまず
高温となる傾向にあり、耐熱性、耐オゾン性に優れた燃
料用ゴムホース形成材料がめられている。また、ガソリ
ンが酸化されてサワーガソリン(ガソリンが高温にて酸
化されバーオキサイ1゛を含むガソリンのことを言う。
詳しくは^、Net−5asian : Ruhto+
r and I’1asLics NewS、Iune
 2fi (1978)に記載されている。)となって
ゴムボース内をil/i 1Mするという問題が発/l
i L、この種のゴムボースの内管形成材料に番、l、
過酷な条(’l l・での耐久(11が請求されるよう
になった。
従来、燃料用ゴムポースの内管形成材料として番、1、
アクリロニトリル−ブタジェンゴム(リドN I(Rと
略す)配合物が、i(油性、耐ガソリン性に優ね、かつ
安価な材料として広く用いられている。しかし、NRI
I配合物では、サワーガソリンにIW IIJI間浸漬
されると次第に硬化し、ついには弾性をまったく失い、
ボース内にくり返しかかる内圧によって亀裂を生し、燃
料性をおごずという問題が牛した。
そこで、本発明者らは、耐サワーガソリン(I↑に優れ
、耐熱性、耐オゾン性に優れた鰹木I用ゴムホース内管
材料をj!Iるべく、鋭意検δ・1を市ねた結果、(メ
タ)アクリル酸シアノ置換アルキルエステルとアクリル
酸アルキルエステルを必須成分とする新規な多元共重合
体ゴムの配合物が、サワーガソリンに長期間浸漬されて
も、良好な4Wj性を維持することを見い出し、さらに
、優れた耐熱性、耐オゾン性を有することを見い出して
、本発明に到達した。
すなわち、本発明は、 〜−3− (A) (メタ)アクリル酸シアノ置換アルキルエステ
ル20〜69.5重量%、 (B )アクリル酸アルキルエステル30〜79.5重
量%、(0)ジエン化合物、(メタ)アクリル酸のジヒ
ド1“」ジシクロペンタジェニル基含有エステル、エポ
キシ基含有エチレン性不飽和化合物および活性ハ「2ゲ
ン含有工チレン性不飽和化合物から選ばれた少なくとも
一種の化合物0.5〜10市量%、(r)) (A)、
(B)、(C)と共重合可能な他のエチレン性不飽和化
合物0〜lO重量%の重合組成を有する多元共重合体ゴ
ムの配合物からなる燃料用ゴムホース内管形成材料を提
供するものである。
」−記(八)の(メタ)アクリル酸シアノ置換アルキル
エステルは、下記一般式い) (ここで、R5は水素またはメチル基、R7はアルキレ
ン基を示す。) で表わされるものであり、−R、−CNは炭素数2〜1
2個のシアノアルキル基である。上記一般式(1)で示
される化合物として例えば、シアノメチル(メタ)アク
リレ−ト、1−シアノエチル(メタ)アク−4−− リレート、2−シアノエチル(メタ)アクリレ−1,1
−シアノプロピル(メタ)アクリレート、2−シアノプ
ロピル(メタ)アクリレート、3−シアノプロピル(メ
タ)アクリレート、4−シアノブチル(メタ)アクリレ
ート、6−ジアツヘキソル(メタ)アクリレート、2−
エチル−6−シアノヘキシル(メタ)アクリレート、8
−シアノオクチル(メタ)アクリレートなどが挙げられ
、特に好ましくは2−シアノエチルアクリレート、3−
シアノプロピルアクリレート、4−シアノブチルアクリ
レ−1・である。
」二記(R3)のアクリル酸アルキルエステルL;L 
、下記一般式(11) (ここで、l?、+;l:炭素数1〜18個のアルキル
基をネオ。)で表わされるものであり、例えば、メチル
了クリレート、エチルアクリレート、n−プロピルアク
リレート、n−ブチルアクリレート、イソブチルアクリ
レート、n−ペンチルアクリレ−1・、イソアミル7ク
リレート、n−ヘキシルアクリレ−1・、2−メチルペ
ンチルアクリレ−1・、n−オクチルアクリレ〜l・、
2−エチルへキシルアクリレート、n−デシルアクリレ
ート、n−ドデシルアクリレ−1・、n−オフタデシル
アクリレートなどが挙げζ)れ、特に好ましくは、コー
ナルアクリレート、n−ブ[Jピルレアクリレート、n
−ブチルアクリレート、n−ペンチル了クリl/ −1
・、n−へキシルアクリレート、2−エチルヘキシルア
クリレート、n−オクチルアクリレ−1・である。
」、記(C)の化合物のうち、ジエン化合物としては、
アルキリデンノルボルネン、アルケニルノルボルネン、
ンユ゛/クロペンタジェン、メチルシクロペンタジェン
及びそのダイ゛7−などの非共役ジエン類、ブタジェン
、イソプレンなどの共役ジエン類があげられるが、アル
キリデンノルボルネン、アルケニルノルボルネン ロペンタジェン及びそのダイマーよI’lなる群から選
ばれた非共役ジエンであることが望ましい。
またl記(0)の化合物のうち、ミノヒトロンシフl−
1ペンタジエニル基含有エステルとし7て、ジヒF I
:+ジシクロペンタジェニル(メタ)アクリレート、ソ
ヒト11ジンクし+ペンタジェユルオギシエチル(メタ
)アクリレートがあげられる。
また、上記(C)の化合物のうち、エポキシ1L含有エ
チL・ン個不飽和化合物の具体例としては、了りルグリ
シジルエーテル、グリシジルメタクリレート、グリシジ
ルチクリレーi〜があげ5ノれる。
さらにまたI記(C)のJIYの化合物のうら、y,t
i Mハロゲン含有エチレン性不飽和化合物の具体例き
しては、ビニル・\ンジルクo +) l、ヒュルヘン
ジルブロミ1、2 クロルエチルビニルエーテル、ビニ
ルクロルアセテ−1・、ビニルクロルプrlピオネ−1
、アリルク[1ルー〆七テート、アリルク1′1ルプロ
ピAイード、2−クロルエチルアクリ[/−ト、2 ク
ロルエチルメタクリレ−1・、り「1ルメ千ルビニルケ
1ン、2−クロルアセトキシ−メチル 5 ノルボンネ
ンなどがあげらねるが、ごのらら、ビニルクI−1ルア
セテート、−7リルク一!ルアセ丁−+12 りl’l
ルコ二千ルビニルエーテル、ビニルヘンシルクlitす
1.2クロルエチルメタクリレート、2−クロルエチル
アクリレートが々「ましい。
上記(I))の(A)、(rも)、( C ) トJ(
il−j 合+1能な、他のエチレン性不飽和化合物と
しで、7シ・1と!に応じて種々の化合物を使用するご
とができるが、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、り
n l−ン酸、2ペンテン酸、マレイン酸、ソマル酸、
イタ:1ン酸2(どのカルボキシル基含自化合物、メチ
ルメタクリレート、オクチルメタクリレ−1などのメタ
クリレート、メトキシニーf・ルアクリレ−1・、ゾ1
キンエチル7 − アクリlノートなとのアルコキシアルキルアクリレート
、メチルビニルケトンのようなアルキルビニルケI・ン
、ビニルエチルエーテル、アリルメチルエーテルなどの
ビニル及びアリルエーテル、スチレン、α−メチルスチ
レン、クロロスチレン、ビニルトルエンなどのビニル芳
香族化合物、アクリ「2ニトリル、メタアクリ[Iニト
リルなどのビニルニトリル、アクリルアミド、メタアク
リルアミド、N−メチロールアクリルアミドなどのビニ
ルアミド、および塩化ビニル、塩化ビュリデン、アルキ
ルフマレートなどがあげられる。
本発明で使用する多元共重合体コJ3の(A)、( R
 ’) ( C )及び(r))成分の組成比率は、(
A)成分20〜69.5市■%、(B)成分30〜79
.5重量%、(C)成分0.5〜lO市量%重量D)成
分0〜10重量%である。(A>成分が20重量%未満
では得られるゴム配合物の耐ガソリン性、耐サワーガソ
リン性が劣り= 69.5重量%をこえると引張り強さ
、伸びなどの常匹物性が劣り、好ましくない。
(IR)成分が30市■%未満では、常態物性が劣り、
また79.5重量%をごえると、耐ガソリン性、耐サワ
ーガソリン性が悪化する。
(0)成分が0.5重M%未満でもよ、得られるゴム8 配合物の架橋に長時間を要し、100!量%をごえると
、架橋後のゴム配合物が硬くなり、架橋ゴム材t1の伸
びが低下して々rlE L <ない。
(rl)成l,) iJ、必要に応し゛(使用されイ1
が、10 iJ’i目%をこえイ)と、−(ガソリン1
)1、耐サワーガソリン性、耐熱性、耐寒性などのハフ
ンスがくずれ、々fましくない。
本発明のゴム配合物は、L記多元共市合体ゴノ、に通常
の配合薬品、例えば補強剤、充1,■剤、i+Jヤ1剤
軟化剤、架橋剤、安定剤などを必要に応して配合し、架
橋して得られる。またr’Vc 、アクリルゴム、NI
IR、フン素ゴム、エビクロルヒーリンゴムなどの重合
体を必要に応して配合するごともできる。
架橋剤としては、本発明で使用する多元共重合体ゴムに
導入された架橋に利用される官能基の種類に応じて、好
適な化合物を選))くすることができる。例えば、ジエ
ン化合物や、(メタ)アクリル酸のジヒドロジシクロペ
ンタジェニル基含有エステルを共重合して、炭素−炭素
二重結合を導入した場合には、硫黄、チウラム系などの
いわゆる加硫剤や、有機過酸化物などの一般のジエン糸
ゴノ、(スチレン ブタジエンゴJえ、イソプレンゴム
、ブタジェン−アクリロニトリルゴムなど)に使用され
る架橋剤を好適に使用することができる。エポキシ基含
有エチレン性不飽和化合物を共重合して、エポキシ基を
導入した場合には、ポリアミンカーバメイト類、有機カ
ルボン酸アンモニウム類、ジチオカルバミン酸塩類、有
機カルボン酸アルカリ金属P;類とイオウ化合物を組合
せたものなどを好適に使用することができる。また、活
性ハロゲン含有エチレン性不飽和化合物を共重合して、
活性ハロゲン基を導入した場合には、ポリアミンカーバ
メイト類、有機カルボン酸アンモニウム類、有機カルボ
ン酸アルカリ金属塩類とイオウ化合物を組合せたものな
どを好適に使用することができる。
本発明の多元共重合体ゴム配合物は、耐ガソリン性、耐
サワーガソリン性、耐オゾン性、耐熱性に優れ、さらに
良好な引張り強さ、伸び、耐寒性を有しているため、自
動車の燃料用ゴムホース内管形成材ネlとしてきわめて
優れている。
1以下に、実施例によって本発明をさらに具体的に説明
するが、本発明はその要旨をこえないかぎり、これら実
施例に制約されるものではない。
[実施例1〕 表−2上段に示した試料番号1〜7の多元共重合体ゴム
試料番号8のブタジェン−アクリロニトリルゴム(NB
R)の各試オ′−1について、表−1に示した配合処方
に従い、ハンハリーミキザーにて配合を行なった。得ら
れた配合物を表−1下段に示した条件に従いプレスキュ
アーした。
得られた架橋ゴムの特性を月S K 6301に従って
測定した。
また耐サワーガソリン性は、F記の力法ムごて評価した
[耐サワーガソリン性〕 ラウロイルパーオキサイF2.5gを、Fuel C(
イソオクタン:トルエン−1:1 (容積比)の混合溶
剤)97.5gに溶かした液に、試験片を40 ’Cで
72時間浸せきすることを1サイクルとし、各サイクル
毎に試験片を取り出した。I00’cで15時間減圧乾
燥したのち、試験片を180°折り曲げ、亀裂の発生状
態を観察した。
表−2の結果より、本発明のゴム材木、1は、耐サワー
ガソリン性に優れ、さらに優れた耐熱性、耐オシ性を有
し、また、良好な圧縮永久歪、耐ガソリン性−耐寒性の
バランスを有するため、燃料用ゴムポースの内管形成材
料として、きわめて優れたものであることがわかる。
第1頁の続き 内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 11) (八) (メタ)−メクリル酸シアノ置換アル
    キルニス([つ)アクリル酸アルキルエステル;(0〜
    79.5重量%、(0)ジエン化合物、(メタ)7クリ
    ル酸のジヒ1’ li+シン′り1−lペンタンエニル
    基含打エステル、エボキ=゛/基含自工千1ノン1ー1
    不飽和化合物よンよび活(’lハ0ゲン含有コ.チレン
    性不飽和化合物から選ばれた小なくとも一種の化合1帽
    )、5〜10中慴%、 (113(Δ)、(+3)、(C)と共重合いS能な他
    のコーチ1/ン慴ト鉋和化合物0〜10市量%、の重合
    組成をイ1ー4−イ)ち尾」1,小会体ゴJ、の配合物
    からなる燃料用ゴムホース内管形成材料。 (2)1記(A)の(メタ)アクリル酸シアノ置換7月
    1キλレエスケルが、2 ンアノエチルアクリレ−1・
    、;(−/了ノブIIピル了イ+l11,l、4 −シ
    アノブチルアクリレートよりなるIIYから選ばれた化
    合物である特許請求の範囲第1項記載の燃料用ゴムホー
    ス内管形成材料。 +31 4:記( F3 )のアクリル酸アルキルエス
    テルが、エチルアクリレート、n プロピルアクリレー
    ト、n−ブチルアクリレ−1・、n ペンチル7クリレ
    ーー1・、n−へキシルアクリレ−1・、2 工千ルヘ
    キシル7クリレ−1・、n−オクチルアクリレートより
    なるlffから選ばれた化合物である特許請求の範囲第
    1項に記載の燃料用ゴムホース内管形成材料。 (4)上記くC)のジエン化合物が、アル;トリデンノ
    ルボルネン、アルケニルノルボルネン ペンタジェン、メチルシフ「1ペンタジエン及びそのダ
    イマーよりなる群から選ばれた化合物である特許請求の
    範囲第1項に記載の燃料用ゴムホース内管形成材料。 (5)上記(0)のエポキシ基含有エチレン性不飽和化
    合物が、アリルグリシジルエーテル、グリシジルアクリ
    レート、グリシジルアクリレ−1・、Lすなる群から選
    ばれた化合物である特許請求の範囲第1項記載の燃料用
    ゴムホース内管形成材料。 (6)上記(C)の活性ハロゲン含有エチレン性不飽和
    化合物がヒニルクロルアセテート、アリルク〔2ル゛r
    セテート、2−クロルエチルビニルエーテル、ビニルノ
    \ンシルクロリト′、2−クロルエチルメタクリレート
    、2−クロルエチルアクリレートよりなる群から選ばれ
    た化合物である特許請求の範囲第1項記載の燃料用ゴム
    ホース内管形成材料。
JP6413284A 1984-03-28 1984-03-31 燃料用ゴムホ−ス内管形成材料 Pending JPS60208312A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6413284A JPS60208312A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 燃料用ゴムホ−ス内管形成材料
CA000477458A CA1260194A (en) 1984-03-28 1985-03-26 MULTI-COMPONENT COPOLYMER RUBBER, ITS PRODUCTION, AND PRODUCT SO OBTAINED
US06/716,350 US4625005A (en) 1984-03-28 1985-03-26 Multi-component copolymer rubber, a process for producing the same, and a rubber composition containing the multi-component copolymer rubber
BR8501366A BR8501366A (pt) 1984-03-28 1985-03-26 Borracha de copolimero,processo para sua producao,composicao de borracha e mangueira para combustivel
DE8585302178T DE3580509D1 (de) 1984-03-28 1985-03-28 Multi-komponent-copolymer-kautschuk, verfahren zu seiner herstellung und zusammensetzung eines kautschuks, diesen multi-komponent-copolymer-kautschuk enthaltend.
EP85302178A EP0160399B1 (en) 1984-03-28 1985-03-28 A mult-component copolymer rubber, a process for producing the same, and a rubber composition containing the multi-component copolymer rubber
US06/847,451 US4675362A (en) 1984-03-28 1986-04-03 Multi-component copolymer rubber, a process for producing the same and a rubber composition containing the multi-component copolymer rubber
CA000581787A CA1274335A (en) 1984-03-28 1988-10-31 Rubber compositions containing a multi-component copolymer rubber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6413284A JPS60208312A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 燃料用ゴムホ−ス内管形成材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60208312A true JPS60208312A (ja) 1985-10-19

Family

ID=13249240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6413284A Pending JPS60208312A (ja) 1984-03-28 1984-03-31 燃料用ゴムホ−ス内管形成材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60208312A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5321073A (en) * 1987-08-24 1994-06-14 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Rubber composition
JP2003026861A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Jsr Corp 耐油耐候性ゴム用組成物及び耐油耐候性ゴム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5321073A (en) * 1987-08-24 1994-06-14 Denki Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Rubber composition
JP2003026861A (ja) * 2001-07-13 2003-01-29 Jsr Corp 耐油耐候性ゴム用組成物及び耐油耐候性ゴム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5340143B2 (ja) アクリルゴム組成物ならびにその加硫ゴム及びその用途
US4421884A (en) Oil-resistant rubber composition
JPH0784541B2 (ja) 熱可塑性エラストマ−状組成物
KR950008477B1 (ko) 고무 조성물
JPS60208312A (ja) 燃料用ゴムホ−ス内管形成材料
US5250644A (en) Crosslinkable acrylic rubber and method for producing the same
JPS61176652A (ja) 加硫ゴム組成物
JPS6253352A (ja) 新規なゴム組成物
JPS61136544A (ja) 多元共重合体ゴム組成物
JPH0466884B2 (ja)
JP4255608B2 (ja) アクリル系ゴム及びその組成物
JPH0621190B2 (ja) ゴム組成物
JPS62278395A (ja) ゴムホ−ス
JPH0112994B2 (ja)
JPS60203659A (ja) 多元共重合体ゴム組成物
JPS6115895B2 (ja)
JP4605843B2 (ja) アクリル系ゴムおよびその組成物
JPS61225243A (ja) アクリルゴム組成物
JPS60203614A (ja) 共重合体ゴムとその製造方法
JPS62116651A (ja) 加硫ゴム組成物
JPH0623272B2 (ja) 新規なゴム組成物およびその製造方法
JPS62156144A (ja) 加硫可能なゴム組成物
JPS6358172B2 (ja)
JPS62190245A (ja) ゴム組成物
JPH01153741A (ja) ゴムホース