JP2659551B2 - 自動二輪車用サイドスタンドの取付構造 - Google Patents

自動二輪車用サイドスタンドの取付構造

Info

Publication number
JP2659551B2
JP2659551B2 JP10904888A JP10904888A JP2659551B2 JP 2659551 B2 JP2659551 B2 JP 2659551B2 JP 10904888 A JP10904888 A JP 10904888A JP 10904888 A JP10904888 A JP 10904888A JP 2659551 B2 JP2659551 B2 JP 2659551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side stand
bracket
engine
motorcycle
mounting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP10904888A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01282079A (ja
Inventor
学 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP10904888A priority Critical patent/JP2659551B2/ja
Publication of JPH01282079A publication Critical patent/JPH01282079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2659551B2 publication Critical patent/JP2659551B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動二輪車用サイドスタンドの車体への取
付構造に関する。
(従来の技術) 従来、自動二輪車用サイドスタンドは、片側のブラケ
ットリヤアームの後面又は下面に結着されたサイドスタ
ンド取付ブラケットにその一端が回動自在に取り付けら
れていた。尚、上記ブラケットリヤアームは、ヘッドパ
イプから後方へ延出するタンクレールに連続して略垂直
に設けられる部材であり、該ブラケットリヤアームに結
着される前記サイドスタンド取付ブラケットは、エンジ
ンを支持するエンジンブラケットとは別の部位に結着さ
れていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記従来のサイドスタンド取付構造に
あっては、サイドスタンドはエンジンブラケットとは別
の部位に結着されるサイドスタンド取付ブラケットに取
り付けられるため、エンジンの取付位置とサイドスタン
ドの取付位置とが異なり、エンジン自体の剛性をサイド
スタンド取付部の剛性アップに活用することができず、
ためにサイドスタンド取付部の寸法が大きくならざるを
得ないという欠点があった。又、エンジンとサイドスタ
ンドの取付位置が異なると、エンジンとサイドスタンド
とを別々に組み付けねばならず、組付工数の削減を図る
ことができないという欠点もある。
更に、従来の取付構造にあっては、サイドスタンドの
回動中心(支点)がブラケットリヤアームの外側に位置
するため、車体のバンク角を大きく取ることができない
という問題もあった。
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的
とする処は、エンジン自体の剛性を利用してその剛性ア
ップを図るとともに、組付工数の削減及び車体バンク角
の拡大を図ることができる自動二輪車用サイドスタンド
の取付構造を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成すべく本発明は、車体の両側方に配さ
れるブラケットリヤアーム間に横架されるクロスメンバ
ーに、エンジンブラケットを兼ねるブラケットサイドス
タンド取付部を一体に形成し、該ブラケットサイドスタ
ンド取付部にブラケットサイドスタンドをエンジンとの
共締めによって取り付け、該ブラケットサイドスタンド
にサイドスタンドを取り付けるようにしたことを特徴と
する。
(作用) 而して、サイドスタンドが取り付けられるべきブラケ
ットサイドスタンドは、ブラケットサイドスタンド取付
部にエンジンと共締めされるため、サイドスタンド取付
部の剛性はエンジン自体の剛性によって高められるとと
もに、ブラケットサイドスタンドとエンジンを同時に組
み付けることが可能となって組付工数の削減を図ること
ができる。又、従来は別体で構成されていたサイドスタ
ンド取付ブラケットに代わるものとして、エンジンブラ
ケットを兼ねるブラケットサイドスタンド取付部をクロ
スメンバーに一体的に形成したため、構成部品点数の削
減を図ることができる。更に、クロスメンバーはブラケ
ットリヤアーム間に横架され、このクロスメンバーにブ
ラケットサイドスタンド取付部が設けられるため、サイ
ドスタンドの回動中心はブラケットリヤアームの内側に
位置し、これによって車体幅を狭く抑えて車体バンク角
を大きく取ることもできる。
(実施例) 以下に本発明の一実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第1図は本発明に係るサイドスタンド取付構造を示す
自動二輪車下部の破断後面図、第2図は第1図の矢視A
方向の図、第3図はサイドスタンド取付部の分解斜視
図、第4図は自動二輪車の車体フレーム構造を示す側面
図である。
先ず、第4図に基づいて自動二輪車の車体フレーム構
造等を概説するに、同図中、1は車体前方に位置するヘ
ッドパイプであり、該ヘッドパイプ1からは板金製の矩
形断面を有する2本のタンクレール2,2が斜め後方に延
出しており、これらタンクレール2,2の後端には鋳造に
よってL字状に成形されたブラケットリヤアーム3,3が
各々結着されており、各ブラケットリヤアーム3は垂直
下方に延出している。そして、これらブラケットリヤア
ーム3,3の高さ方向中間部には、リヤアーム4の先端部
がピボットシャフト5にて上下揺動自在に枢着されてお
り、該リヤアーム4の後端部には、後輪6が車軸7にて
回転自在に軸支されている。尚、このリヤアーム4は、
リンク機構8及びリヤクッション9を経て車体側に懸架
されている。
又、前記タンクレール2,2の下部には、側面U字状を
成すエンジン支持フレーム10,10が結着されており、各
エンジン支持フレーム10には三角状の支持ブラケット11
が結着されている。而して、エンジン12は、第4図に示
すa,b,c点にてマウント支持されている。
ここで、本発明に係るサイドスタンド取付構造の構成
を説明するに、車体の左右両側方に配される前記ブラケ
ットリヤアーム3,3の下部間には、第1図乃至第3図に
示すように矩形パイプ状のアルミニウム鋳物製クロスメ
ンバー13が横架されており、該クロスメンバー13には、
エンジンブラケット14と、エンジンブラケットを兼ねる
ブラケットサイドスタンド取付部15とが車体前方に向か
って一体に突設されている。尚、第3図に示すようにエ
ンジンブラケット14には1つのボルト挿通孔16が、ブラ
ケットサイドスタンド取付部15には1つのボルト挿通孔
17と2つのねじ孔18,18がそれぞれ穿設されている。
而して、エンジン12のc点(第4図参照)における支
持は、エンジンブラケット14とブラケットサイドスタン
ド取付部15のボルト挿通孔16,17に挿通するエンジン懸
架ボルト19によってなされるが、ブラケットサイドスタ
ンド取付部15の外側には鋳造品であるブラケットサイド
スタンド20がエンジン12との共締めによって取り付けら
れている。即ち、ブラケットサイドスタンド20には4つ
のボルト挿通孔21,22,22,23が穿設されており、該ブラ
ケットサイドスタンド20は、そのボルト挿通孔21に挿通
する前記エンジン懸架ボルト19の端部に螺合するナット
24を締め付けることによってエンジン12と共に締め付け
られて共締めされる。更に、このブラケットサイドスタ
ンド20は、その2つのボルト挿通孔22,22に挿通し、ブ
ラケットサイドスタンド取付部15のねじ孔18,18に螺合
する2本のボルト25,25を締め付けることによって、ブ
ラケットサイドスタンド取付部15に確実に取り付けられ
る。
そして、上記ブラケットサイドスタンド20には、第1
図及び第2図に示すようにサイドスタンド26の上端部が
ボルト27及びナット28によって回動自在に枢着されてい
る。即ち、サイドスタンド26の上端部には二股状のヒン
ジ部26aを構成しており、このヒンジ部26aはブラケット
サイドスタンド20を両側から挟持する如く嵌合してお
り、これはブラケットサイドスタンド20のボルト挿通孔
23に挿通する前記ボルト27と該ボルト27に螺合する前記
ナット28によってブラケットサイドスタンド20に回動自
在に枢着されている。尚、第1図に示すように、ブラケ
ットサイドスタンド20の内側に突設されたピン29とサイ
ドスタンド26の内側に突設された突設部26bとの間に
は、リターンスプリング30が張架されている。
而して、自動二輪車の駐車時においては、サイドスタ
ンド26は第1図の実線にて示すように略垂直に起立する
状態で使用され、自動二輪車の走行時においては、この
サイドスタンド26は第1図の鎖線(第2図の実線)にて
示すように略水平に跳ね上げられた状態で使用される。
以上のように本実施例においては、サイドスタンド26
が取り付けられるべきブラケットサイドスタンド20は、
ブラケットサイドスタンド取付部15にエンジン12と共締
めされるため、サイドスタンド26の取付部の剛性はエン
ジン12自体の剛性によって高められるとともに、ブラケ
ットサイドスタンド20とエンジン12とを同時に組み付け
ることが可能となって組付工数の削減を図ることができ
る。又、ブラケットサイドスタンド取付部15はクロスメ
ンバー13に一体に形成されるため、取付部の構成部品点
数の削減を図ることができる。更に、クロスメンバー13
はブラケットリヤアーム3,3間に横架され、このクロス
メンバー13にブラケットサイドスタンド取付部15が設け
られるため、第1図に示すようにサイドスタンド26の回
動中心Eは必然的にブラケットリヤアーム3の内側に位
置することとなり、これによって第1図中、鎖線にて示
す不使用状態にあるサイドスタンド26の側方への突出量
を小さく抑えることができ、以って走行時及び駐車時の
車体バンク角θ1を大きく取ることができるように
なる。尚、第1図において、走行時、空車時の後輪6の
位置は実線、鎖線にてそれぞれ示される。
尚、以上の実施例では、ブラケットサイドスタンド取
付部15は一体鋳造によってクロスメンバー13に一体に突
設されているが、該ブラケットサイドスタンド取付部15
をクロスメンバー13とは別部材で構成し、これをクロス
メンバー13に密着等によって一体的に取り付けるように
してもよい。
(発明の効果) 以上の説明で明らかな如く本発明によれば、車体の両
側方に配されるブラケットリヤアーム間に横架されるク
ロスメンバーに、エンジンブラケットを兼ねるブラケッ
トサイドスタンド取付部を一体的に形成し、該ブラケッ
トサイドスタンド取付部にブラケットサイドスタンドを
エンジンとの共締めによって取り付け、該ブラケットサ
イドスタンドにサイドスタンドを取り付けるようにした
ため、エンジン自体の剛性を利用してサイドスタンド取
付部の剛性アップを図るとともに、組付工数の削減及び
車体バンク角の拡大を図ることができるという効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るサイドスタンド取付構造を示す自
動二輪車下部の破断後面図、第2図は第1図の矢視A方
向の図、第3図はサイドスタンド取付部の分解斜視図、
第4図は自動二輪車の車体フレーム構造を示す側面図で
ある。 3……ブラケットリヤアーム、12……エンジン、13……
クロスメンバー、15……ブラケットサイドスタンド取付
部、20……ブラケットサイドスタンド、26……サイドス
タンド。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体の両側方に配されるブラケットリヤア
    ーム間に横架されるクロスメンバーに、エンジンブラケ
    ットを兼ねるブロケットサイドスタンド取付部を一体的
    に形成し、該ブラケットサイドスタンド取付部にブラケ
    ットサイドスタンドをエンジンとの共締めによって取り
    付け、該ブラケットサイドスタンドにサイドスタンドを
    取り付けるようにしたことを特徴とする自動二輪車用サ
    イドスタンドの取付構造。
JP10904888A 1988-05-06 1988-05-06 自動二輪車用サイドスタンドの取付構造 Expired - Fee Related JP2659551B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10904888A JP2659551B2 (ja) 1988-05-06 1988-05-06 自動二輪車用サイドスタンドの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10904888A JP2659551B2 (ja) 1988-05-06 1988-05-06 自動二輪車用サイドスタンドの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01282079A JPH01282079A (ja) 1989-11-13
JP2659551B2 true JP2659551B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=14500284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10904888A Expired - Fee Related JP2659551B2 (ja) 1988-05-06 1988-05-06 自動二輪車用サイドスタンドの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2659551B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2637656B2 (ja) * 1991-12-06 1997-08-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車のサイドスタンドの製造方法およびサイドスタンド
JP6056322B2 (ja) * 2012-09-24 2017-01-11 スズキ株式会社 自動二輪車用サイドスタンド取付構造
US20140265236A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Harris Tooling International Pty. Ltd. Stand Bracket For A Bicycle
JP6171744B2 (ja) * 2013-09-03 2017-08-02 スズキ株式会社 自動二輪車の車体フレーム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01282079A (ja) 1989-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2999209B2 (ja) 自動二輪車
US6290017B1 (en) Body frame structure of a two-wheeled motor vehicle
JP3328348B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
US5704442A (en) Frame structure for a motorcycle
US4712638A (en) Suspension system for motorcycles
JPS6234880A (ja) 自動二輪車のフレ−ム
JP4280501B2 (ja) 自動二輪車におけるフロントカウル取付け構造
JP2659551B2 (ja) 自動二輪車用サイドスタンドの取付構造
EP1642811A1 (en) Windscreen mounting structure in light vehicles
JP2903231B2 (ja) 自動二輪車
JP2999210B2 (ja) 自動二輪車
JP2920298B2 (ja) スクータ型自動二輪車
JP3248110B2 (ja) 小型車両のハンドルカバー装置
JP2678648B2 (ja) 自動二輪車用車体フレームのリヤアームブラケット構造
JP4130005B2 (ja) 自動2輪車のステップブラケット装置
JP2583873B2 (ja) 自動二輪車
JP3562119B2 (ja) 自動二輪車のエンジンの固定装置
JP2003081166A (ja) 自動二輪車の車体フレーム
JPS5930786Y2 (ja) 自動二輪車のゼツケンプレ−ト取付構造
JP2004098750A (ja) 低床トラック用エアサスペンション
JPS6332555Y2 (ja)
JPH0327915Y2 (ja)
JPS6238401Y2 (ja)
JPS6126145Y2 (ja)
JPS6232139Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees