JPS5930786Y2 - 自動二輪車のゼツケンプレ−ト取付構造 - Google Patents

自動二輪車のゼツケンプレ−ト取付構造

Info

Publication number
JPS5930786Y2
JPS5930786Y2 JP14384580U JP14384580U JPS5930786Y2 JP S5930786 Y2 JPS5930786 Y2 JP S5930786Y2 JP 14384580 U JP14384580 U JP 14384580U JP 14384580 U JP14384580 U JP 14384580U JP S5930786 Y2 JPS5930786 Y2 JP S5930786Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
zetsuken
fork
upper fork
shock absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14384580U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5765184U (ja
Inventor
登希夫 礒野
修身 田中
Original Assignee
本田技研工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 本田技研工業株式会社 filed Critical 本田技研工業株式会社
Priority to JP14384580U priority Critical patent/JPS5930786Y2/ja
Publication of JPS5765184U publication Critical patent/JPS5765184U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5930786Y2 publication Critical patent/JPS5930786Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動二輪車のゼツケンプレート取付構造に関す
る。
自動二輪車のレースにおいてこれの前面にゼツケンプレ
ートを取り付けることが行われ、テレスコ−ピック式の
フロントフォークを備える自動二輪車で7はフロントフ
ォークの固定側のフォークパイプ前面にゼツケンプレー
トをゴムバンド等で止着していた。
ところでテレスコ−ピック式のフロントフォークに代え
て本出願人は先に側面四辺形のリンク機構よりなるフロ
ントフォーク、即ち前車輪懸架支持装置を提案したが、
この場合不動固定のアッパフォーク部材の上部前面に緩
衝器が臨み、従ってこれの前方に、緩衝器の動くスペー
スを確保してゼツケンプレートラ秋り付ける必要があり
、且つ風圧や走行時の振動、衝撃等を考慮した場合強固
、確実に取り付ける必要がある。
しかしながら強固な結合構造を採用した場合、緩衝器を
含むアッパフォークの上部周りのメンテナンス作業を行
う場合にゼツケンプレートの取り外しが面倒、煩雑とな
る。
本考案者等はかかる問題点を解決すべく本考案をなした
もので、ゼツケンプレートの後方の延出部の上下の一方
を固定側にネジ止めするとともに、他方を固定側に係止
するようにし、上下一方のネジの取り外し、或はネジの
弛緩によりゼツケンプレートの取り外し、或は回動で緩
衝器やこれの周りを露出し、ゼツケンプレートの着脱を
容易化し、メンテナンス性を向上せしめ得るとともに、
ゼツケンプレートの取付、保持を強固、確実になし得る
如くした自動二輪車のゼツケンプレート取付構造を提供
するにある。
次に本考案の好適一実施例を添付図面に従って詳述する
第1図は自動二輪車の側面図、第2図(dゼツケンプレ
ートを外したフロントフォークFの斜視図で、前車輪7
は側面四辺形リンク機構のフロントフォークFで支持さ
れている。
即ち自動二輪車1の車体フレーム2の前端に設けられた
ヘッドチューブ3にアッパフォーク4のトップブリッジ
5、ボトムブリッジ6を枢着し、アッパフォーク4は車
体フレーム2に操向自在に支持される。
前輪7はロアフォーク8の前端に架設された車軸9によ
ってロアフォーク8に支持され、アッパフォーク4とロ
アフォーク8とは前後2本のアーム10.11で連結さ
れ、これによりアッパフォーク4を不動リンクとしロア
フォーク8、アーム10,11を可動リンクとする側面
四送形リンク機構12が構成され、2本で一組を戒すア
ーム10,11は第2図に示す通りアツノ□ロアの両フ
ォーク4,8の左右の各サイドタンク〈4at4bt8
a、8b別に一組づつ計二組あり、同形状で同形に変形
作動する四辺形リンク機構12は前輪Tの左右に2個設
けられる。
以上のように、アッパフォーク4と、ロアフォーク8と
、この両フォーク4,8に軸10a。
10bt11a、11bで回動可能に枢着されたアーム
10.11とによって前輪7懸架用のフロントフォーク
である側面四辺形リンク機構12が構成されるが、前輪
7の上下動を緩衝する緩衝器13はアッパフォーク4の
上部であってノ・ンドル14の前面に1本配置される。
緩衝器13はサブタンク13aを備え、タンク13aは
取付ブラケットヲ介して一方のアッパフォークに支持さ
れている。
緩衝器13は上端がアッパフォーク4の左右サイドメン
バー4a、4bに架設した軸15に軸支されて前後揺動
自在となっており、下端には第1揺動腕16の先端が連
結され、この揺動腕16の揺動基端はアッパフォーク4
に横断挿通された回動軸17を介して第2揺動腕18の
揺動基端と結合されている。
第2揺動腕18の後端は前記アーム10の軸10aによ
るアッパフォーク4との枢着部を越えて上方へ延びる先
部10cに引張ロッド19を介して連結されている。
路面の凹凸に追従して前輪7が上動したさい側面四辺形
リンク機構12は変形作動し、この変形作動は後下方に
収束するように傾斜した2本のアーム10,11の延長
軸線交叉点Aを瞬間回動中心としてロアフォーク8が回
動運動することによって成され、前輪7の車輪9は・・
ンドル14の回動操作軸線B−Bと略々平行で略々直線
状な線分C−Cに沿って上動する。
リンク機構12の変形作動によりロッド19に引張荷重
が作用し、これにより第1、第2の両揺動腕16,1B
が第1図中時計方向に揺動し、緩衝器13が圧縮作動せ
しめられて前輪7の上動に対する緩衝圧が生じる。
フレーム2の前部には燃料タンク20が、この下にはエ
ンジン21が各搭載され、燃料タンク20の後方にはシ
ート22が、フレーム後下部から後方にリヤフォーク2
3が枢着延出されて後車輪24を支持し、リヤフォーク
23とフレーム間にはりャクッションユニット25が介
設されている。
ゼツケンプレート30は第3図に示される如くで、アッ
パフォーク4の上部前方で緩衝器13の前方に設けられ
る。
ゼツケンプレート30は板状の表示面31を備え、表示
面31の左右に後方への取付ステー32を延出し、ステ
ー32は側面コ型で、後部の縦片32aの上部には取付
孔32bを、又下部には下方に開放された下向きの係止
溝32cを備える。
一方、アッパフォーク4左右のメンバ4a。
4bの緩衝器13が前方に位置する前メン・’4cの上
部側面にはナツト26を第4図の如く・ζイブ材の該メ
ンバを一部が貫通する如く溶接し、この下に円周上に係
止溝27aを有するピン27を溶接する。
ゼツケンプレート30のステー32の縦片32a上部の
取付孔32bをナツト26のネジ孔の外側に合せ、ボル
ト28で取付孔32b、ナツト26を通してステー縦片
32a上部を止着する。
この止着に先立ち、縦片32a下端の係止溝32Cをピ
ン27の溝27aに係合し、爾後上記を行う。
カくスることによりゼツケンプレートは左右後部の上下
で止着されることになり、ボルト結着であるため取付支
持が強固、確実であシ、しかも取り外し時は上のボルト
28を外すだけで上下を止着しつつ容易にゼツケンプレ
ートは取り外せる。
従って緩衝器13やこの周辺のメンテナンス性は著しく
向上する。
尚上記溝32cを後向きに開放することにより、ボルト
28をゆるめ、これを支点としてゼツケンプレートを仰
ぐように揺動させても良い。
第6図は変更実施例で、ゼツケンプレート30のステー
32の既述と同様の取付孔132bを縦長の長孔とし、
係止溝132Cは下向きに開放されている。
従ってゼツケンプレートの取り外し時、ボルト28をゆ
るめ、これにより長孔132bに沿ってプレート30、
ステー32は上方に動かすことができ、上方への移動で
係止溝132Cはピン27から外れ、ボルト28を支点
として上方に仰ぐ如くゼツケンプレート30を動かすこ
とができる。
これを第7図で示した。かくすることによりゼツケンプ
レートを取り外すことなく揺動させて緩衝器及びこの周
辺を露出させることができ、取付を強固、確実に行いつ
つメンテナンスのための取り外しは容易となる。
第8図は更なる変更実施例で、ゼツケンプレート230
の上部から後方に取付アーム233を延出し、これの後
端カール部233aを・・ンドル234の上部に横架し
たサブステー235に巻き付ける如くして係着、或は係
止する。
一方プレートの下部後方に取付ステー232を延出し、
これの後部の取付孔232aを既述と同様にアッパフォ
ークの前メンバにナツト、ボルトを介して結着する。
かくすることによりボルトの取り外しのみでゼツケンプ
レートを取り外すことができる。
以上で明らかな如く本考案によれば、ゼツケンプレート
を強固、確実に取付支持しつつ容易に取り外すことがで
き、ゼツケンプレート後方の緩衝器やこれの周辺のメン
テナンス性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図は自動二
輪車の側面図、第2図はフロントフォークの斜視図、第
3図はゼツケンプレート部の分解斜視図、第4図はネジ
止め部の縦断正面図、第5図はピン係止部の横断面図、
第6図は変更実施例の第3図と同様の図、第7図は同揺
動取外し状態の側面図、第8図は更なる変更実施例の斜
視図である。 尚図面中1は自動二輪車、Fはフロントフォーク、12
はリンク機構、30はゼツケンプレート、32b、26
,28はネジ止め部、32c、27は係止部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アッパフォークと前車輪を支持したロアフォークとを二
    本のアームで連結して構成した側面四辺形リンク機構と
    、該リンク機構の変形作動で伸縮動する緩衝器とからな
    る前車輪懸架装置を備える自動二輪車において、アッパ
    フォーク上部前方にゼツケンプレートを配設し、該ゼツ
    ケンプレートはこれの後方への延出部上下の一方をアッ
    パフォーク側にネジ止めし、他方をアッパフォーク側に
    係止した自動二輪車のゼツケンプレート取付構造。
JP14384580U 1980-10-08 1980-10-08 自動二輪車のゼツケンプレ−ト取付構造 Expired JPS5930786Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14384580U JPS5930786Y2 (ja) 1980-10-08 1980-10-08 自動二輪車のゼツケンプレ−ト取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14384580U JPS5930786Y2 (ja) 1980-10-08 1980-10-08 自動二輪車のゼツケンプレ−ト取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5765184U JPS5765184U (ja) 1982-04-19
JPS5930786Y2 true JPS5930786Y2 (ja) 1984-09-01

Family

ID=29503580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14384580U Expired JPS5930786Y2 (ja) 1980-10-08 1980-10-08 自動二輪車のゼツケンプレ−ト取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5930786Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6043263B2 (ja) * 2013-09-30 2016-12-14 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両の前輪懸架装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5765184U (ja) 1982-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040140644A1 (en) Link type suspension for vehicle such as motorcycle
JPS5936549Y2 (ja) 自動二輪車
JP2000159177A (ja) 自動二輪車のボトムリンク式前輪懸架装置
JPS6223887A (ja) 自動二輪車
US4756379A (en) Motorcycle
US6199888B1 (en) Main stand structure for motorcycles
JPS5930786Y2 (ja) 自動二輪車のゼツケンプレ−ト取付構造
US4765431A (en) Swing arm supporting structure in motorcycle
JP2604656B2 (ja) 自動二輪車の排気装置取付構造
JPH10226380A (ja) 自動二輪車のカウリング取付装置
US7059619B2 (en) Single wheel steering and suspension system
US4928781A (en) Rear wheel suspension device for vehicles of small size
JPH0818593B2 (ja) 自動二輪車
JPH01282079A (ja) 自動二輪車用サイドスタンドの取付構造
JPS629190Y2 (ja)
JP3175092B2 (ja) 自動二輪車
JP3290192B2 (ja) 自動二輪車
JPS6037901Y2 (ja) 自動二輪車の前輪懸架装置
JP3334931B2 (ja) 自動二輪車のフレーム構造
CN117698881A (zh) 倒置三轮车
JPS6346314Y2 (ja)
JPH08127379A (ja) 自動二輪車のフロントフォーク
JP3669141B2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPH0631064B2 (ja) 車両の後輪懸架装置
CN117944797A (zh) 倒置三轮车前轮偏摆锁定总成