JP2656814B2 - 自動車用ナビゲーション・システムの表示方法 - Google Patents

自動車用ナビゲーション・システムの表示方法

Info

Publication number
JP2656814B2
JP2656814B2 JP63287407A JP28740788A JP2656814B2 JP 2656814 B2 JP2656814 B2 JP 2656814B2 JP 63287407 A JP63287407 A JP 63287407A JP 28740788 A JP28740788 A JP 28740788A JP 2656814 B2 JP2656814 B2 JP 2656814B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map data
map
enlargement
adjacent
reduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63287407A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02132322A (ja
Inventor
一也 西向
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUPAIN KK
PPONDA GIKEN KOGYO KK
Original Assignee
ARUPAIN KK
PPONDA GIKEN KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUPAIN KK, PPONDA GIKEN KOGYO KK filed Critical ARUPAIN KK
Priority to JP63287407A priority Critical patent/JP2656814B2/ja
Publication of JPH02132322A publication Critical patent/JPH02132322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2656814B2 publication Critical patent/JP2656814B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は自分の車両の現在位置を画面表示する自動車
用ナビゲーション・システムの表示方法に係り、特に少
ないメモリ容量であっても表示速度を高速化できる自動
車用ナビゲーション・システムの表示方法に関する。
<従来技術> 地図データを記憶させた地図データ記憶手段、例えば
CD−ROMを利用した自動車用ナビゲーション・システム
がある。かかる自動車用ナビゲーション・システムは、
CD−ROMに大量の地図データを記憶させておくと共に、
ディスプレイ装置や車両の現在位置を測定する位置測定
装置等を設け、車両位置に応じた地図データをCD−ROM
から読み出してディスプレイ画面に描画し、かつ車両の
現在位置を示すロケーションカーソルを地図上に描画
し、該カーソルを車両の移動に応じて地図上で移動させ
るようになっている。
<発明が解決しようとする課題> ところで、従来の自動車用ナビゲーション・システム
は、ディスプレイ画面上に表示させる地図データをCD−
ROMから読み取っていたが、読み取った地図データを記
憶しておく内部のメモリの容量にはスペース,コストの
点で制約があった。このため、CD−ROMの地図データを
全部一度に読み取ることはできず、必要に応じて表示の
ための地図データを読み取っていた。従って、車両の移
動に伴う地図の切り換えや、手動による地図検索時の拡
大・縮小等を行う場合、CD−ROMのアクセスが完了する
迄待たなければならず、実際に地図が表示される迄にタ
イムラグがあり、迅速な表示ができないという問題があ
った。
以上から本発明の目的は、少ないメモリ容量に合わせ
てCD−ROMの地図データを効率的に読み出し、これらの
厳選された地図データにより表示速度を高速化できる自
動車用ナビゲーション・システムを表示方法を提供する
ことである。
<課題を解決するための手段> 上記課題は本発明によれば、自車の現在位置を含む
基準地図データと、この基準地図データと同一縮尺で、
且つ該基準地図データに隣接する全方位の隣接地図デー
タとを地図データ記憶手段から読み出して記憶する手
段、自車の現在位置を含むと共に前記基準地図データ
とは縮尺が異なる縮小用地図および拡大用地図と、縮
小用地図における自車の現在位置側であって該縮小用地
図に隣接する3つの縮小用隣接地図と、拡大用地図にお
ける自車の現在位置側であって該拡大用地図に隣接する
3つの拡大用隣接地図のそれぞれの地図データを地図デ
ータ記憶手段から読み出して記憶する手段、基準地図
データに基づいた地図表示に際して、自車位置に応じて
前記記憶された基準地図データおよび隣接地図データを
用いて画面上に表示する地図表示エリアを変更する手
段、表示エリアの拡大または縮小に際して、前記記憶
してある拡大および縮小用地図データと、拡大および縮
小用隣接地図データに基いて表示エリアの範囲を変更す
る手段とにより達成される。
又、上記課題は、本発明によれば、基準地図データ
により示される地域を拡大または縮小する際に用いられ
る拡大または縮小用地図データの有無を示す管理情報を
記憶する手段、拡大または縮小地図の表示が要求され
た時、拡大または縮小用地図が存在するか管理情報を参
照して調べる手段、存在しない場合にはそれまでの縮
尺で地図表示し、存在する場合には前記記憶してある拡
大および縮小用地図データと、拡大および縮小用隣接地
図データに基いて表示エリアの範囲を変更する手段によ
り達成される。
<作用> CD−ROM等の地図データ記憶手段から読み出された自
車の現在位置を含む基準地図データと、この基準地図デ
ータと同一縮尺で、且つ該基準地図データに隣接する全
方位の隣接地図データとを内部メモリに記憶し、自車位
置の画面表示に際しては、内部メモリに記憶された基準
地図データおよび隣接地図データに基いて画面上の表示
エリアを変更すると共に、自車位置に応じて内部メモリ
の内容を更新する。
また、内部メモリには、地図データ記憶手段から読み
出された自車の現在位置を含み、且つ基準地図データと
は縮尺が異なる拡大および縮小用地図データと、この縮
小用地図データにより示される自車の現在位置側であっ
て、該縮小用地図データに隣接する3つの縮小用隣接地
図データと、拡大用地図データにより示される自車の現
在位置側であって、該拡大用地図データに隣接する3つ
の拡大用隣接地図データとが記憶され、表示エリアの拡
大または縮小に際しては、該拡大および縮小用地図デー
タと、拡大および縮小用隣接地図データに基いて表示エ
リアの範囲を変更する。
<実施例> 第1図は本発明を実現できる自動車用ナビゲーション
・システムのブロック構成図である。
図において、1は地図データ記憶手段となるCD−RO
M、2はCD−ROMのアクセスや地図検索等の各種キーを備
えた操作部、3は位置検出のためのセンサで、センサ3
には絶対方位を検出する地磁気センサ、走行距離を検出
する車速センサ、前後進を検出する変速機センサ、方位
を検出するステアリングセンサなどがある。4は処理装
置で、操作部2からの指令に基くCD−ROMアクセス処
理、センサ3のデータから車両位置を計算する位置計算
処理、メモリ制御、表示制御等を行う。5はCD−ROM1か
ら読み出された地図データを記憶するメモリで、表示対
応メモリ6、拡大・縮小対応メモリ7、管理情報メモリ
8等を有している。9はディスプレイプロセッサ、10は
液晶,ブラウン管等により構成されたディスプレイ画面
である。
以下、第2図を参照しながら表示対応メモリ6に記憶
される地図データを説明する。
操作部2のキー操作により、自分の車両の現在位置を
示す地図のインデックスを入力すると、処理装置4はCD
−ROM1から該インデックスに応じた基準地図データA5
読み取って表示対応メモリ6に記憶させる(第2図
(a)参照)。この基準地図データA5は処理装置4を介
してディスプレイプロセッサ9に入力され、ディスプレ
イプロセッサ9は該基準地図データA5に基いてディスプ
レイ画面上に地図を表示させると共に、前記位置計算処
理データに基いて自車位置を示すカーソル11を表示させ
る。そして、車の移動と共に該カーソル位置を動かして
自車位置を画面表示させる。
続いて、処理装置4は現在表示中の基準地図データA5
と同一縮尺で、かつ基準地図データA5に隣接する全方位
の隣接地図データA1〜A4,A6〜A9をCD−ROM1から読み取
って、表示対応メモリ6に記憶させる(第2図(a)参
照)。
以後、自車位置が例えば基準地図データA5内から隣接
地図データA6内に移動した場合(第2図(b)参照)、
処理装置4は隣接地図データA6を新たに基準地図データ
として登録すると共に、基準地図データとなったデータ
A6の隣接地図データA10〜A12をCD−ROM1から読み出して
記憶させる(第2図(c)参照)。これらの地図データ
は、それぞれA2→A1,…,A6→A5,…,A12→A9のようにリ
ナンバリングされる(第2図(d)参照)。そして、上
記のメモリ制御は自車位置が基準地図エリアから他のエ
リアに移動する度に行われる。なお、自車位置が基準地
図データA5内から隣接地図データA6内に移動した時点
で、ディスプレイ画面10は隣接地図データA6に基いて瞬
時に改められ、前記隣接地図データA10〜A12のアクセス
は隣接地図データA6による地図の表示中に行われる。こ
のようにして表示対応メモリ6には、現在表示中の地図
の周辺データが常に準備される。
次に、第3図,第4図を参照して拡大・縮小対応メモ
リ7に記憶される地図データを説明する。
まず第3図により現在表示中の地域を縮小すると共
に、該地域を含む広範囲な地域を表示させるために必要
な縮小地図データを説明する。第3図(a)において、
B1は前記基準地図データA5により表示される地域を含む
広範囲の地域を表示するための縮小用地図データで、例
えば面積で基準地図データA5の4倍の地域を表示させる
ものである。この縮小用地図データB1の表示エリアは田
字状に4分割され、自車が現在位置する区域、すなわち
基準地図データA5により表示される地域を含んでいる
(図中斜線部)。また、B2,B3,B4は、縮小用地図データ
B1により示される地域を田字状に4分割した際に自車の
位置する地域側(図中斜線部)にあり、縮小用地図デー
タB1に隣接する3つの縮小用隣接地図データである。な
お、以上は第3図(b)〜(d)についても同様であ
る。すなわち、縮小用地図データB1内の自車位置に応じ
て、第3図(a)〜(d)に示すように自車の位置する
地域に接する3つの地図データB2,B3,B4が縮小用隣接地
図データとなり、B1〜B4が拡大・縮小対応メモリ7に記
憶される。
次に第4図により現在表示中の地域を拡大し、地域を
詳細に表示させるために必要な拡大地図データを説明す
る。第4図(a)において、C1は前記基準地図データA5
により表示される一部地域を拡大するためにの拡大用地
図データで、例えば面積で基準地図データA5の1/4の地
域を表示させるものである。C2,C3,C4は、拡大用地図デ
ータC1により示される地域を田字状に4分割(図中点
線)した際に自車の位置する区域側にあり、拡大用地図
データC1に隣接する3つの拡大用隣接地図データであ
る。なお、第4図(b)〜(d)についても同様であ
る。すなわち、拡大用地図データC1内の自車位置に応じ
て、第4図(a)〜(d)に示すように自車の位置する
地域に接する3つの地図データC2,C3,C4が拡大用隣接地
図データとなり、C1〜C4が拡大・縮小対応メモリ7に記
憶される。
操作部2により表示エリアを一段階拡大または縮小す
るように指示されると、ディスプレイプロセッサ9は第
3図,第4図に示した地図データを拡大・縮小対応メモ
リ7から読み出し、該地図データに基いて表示エリアの
範囲を即座に変更してディスプレイ画面10上に表示させ
る。
第5図は管理情報メモリ8の構成図である。自動車用
ナビゲーション・システムでは、例えばレベル9からレ
ベル0まで縮尺のことなる地図を表示できるようになっ
ている。例えば、基準地図データA5レベルを「5」とす
ればレベルが「5」から「9」に向かうほど表示面積が
4倍,16倍,64倍,…と広範囲に縮小表示でき、レベルが
「5」から「0」に向かうほど表示面積が1/4倍,1/16
倍,1/64倍,…となり拡大表示できるようになってい
る。しかし、着目している基準地図について全レベルの
地図データがCD−ROM1に記憶されているとは限らない。
そこで、予め基準地図データA5のアクセス中に該基準地
図の全レベルについて地図データが予め存在するかをチ
ェックしておき、その有無を管理情報メモリ8に記憶し
ておく。
このように構成することで、基準地図に対する地図検
索時に対象とする拡大,縮小地図が果たして有るのかど
うかを即座に表示でき、例えば対象とする地図が無い場
合に、CD−ROM1へのアクセス完了を待たされたあげくに
「該当地図なし」を知らされ、改めてアクセスし直すな
どの操作上の弊害を除くことができる。
なお、管理情報は隣接地図データA1〜A4,A6〜A9につ
いても記憶するようにしてもかまわない。
第6図は本発明の処理の流れ図である。
まず、操作部2のキー操作により、自分の車両が現在
位置する所定レベルの地図を表示するように指示すると
(ステップ101)、処理装置4は要求されたレベルの地
図データ(基準地図データA5という)をアクセスし(ス
テップ102)、該基準地図データA5を表示対応メモリ6
に記憶させ(ステップ103)、センサ3のデータに基い
て自車位置を計算する(ステップ104)。
ディスプレイプロセッサ9は、該基準地図データA5
位置計算処理データに基いて自車位置をディスプレイ画
面10に表示させる(ステップ105)。
この表示処理と並行して処理装置4は、基準地図デー
タA5に対応する各レベルの拡大・縮小地図データがCD−
ROM1に記憶されているかどうかをCD−ROM1の管理情報を
参照して判断し、判断結果を管理情報メモリ8に記憶す
る(ステップ106)。また、処理装置4は、基準地図デ
ータA5の表示エリアに隣接する同一縮尺のエリアの地図
データA1〜A4,A6〜A9(第2図参照)、を表示対応メモ
リ6に記憶すると共に、管理情報メモリ8の記憶内容を
参照して1レベル上縮小・拡大地図が存在するかチェッ
クし、存在する場合には、縮小用地図データB1,縮小用
隣接地図データB2,B3,B4、拡大用地図データC1,拡大用
隣接地図データC2,C3,C4をそれぞれ拡大・縮小対応メモ
リ7に記憶させる(ステップ107)。
しかる後、処理装置4は車両の移動により、あるいは
拡大・縮小表示要求により表示地図の変更が必要になっ
たかどうかを判断し(ステップ108)、表示地図の変更
が不要であればステップ104に戻り、検出位置に基いて
ディスプレイ画面上のカーソルを移動させる。
しかし、表示地図の変更が必要の場合には拡大・縮小
地図を表示しなければならないのかを判断し(ステップ
109)、「NO」であれば車両が進入したエリアの隣接地
図データを基準地図データA5とみなし(ステップ11
0)、以後ステップ105〜107の処理を行い表示対応メモ
リ6の内容、拡大・縮小対応メモリ7、管理情報メモリ
8の内容を更新する。
一方、ステップ109において「YES」であれば、すなわ
ち拡大・縮小地図の表示が必要であれば処理装置4は管
理情報メモリ8を参照し、要求された地図データがある
かどうかを判断する(ステップ111)。
地図データがある場合には拡大・縮小対応メモリ7に
既に読み出されて記憶されているかどうかを判断し(ス
テップ112)、記憶されていれば即座にその地図データ
を用いて、また記憶されていなければCD−ROM1をアクセ
スして所定の地図データ読み出した後に(ステップ11
3)、該当する拡大・縮小地図データを基準地図データA
5とし(ステップ114)、ステップ104以降の処理を繰り
返す。
また、ステップ111の判断で、管理情報がなければ
「該当地図なし」を画面表示した後(ステップ115)、
ステップ104に戻る。
なお、上記実施例では地図データ記憶手段としてCD−
ROMを例示したが、例えばフロッピディスク,カセット
等を地図データ記憶手段に利用した自動車用ナビゲーシ
ョン・システムにも本発明を実施することが可能であ
る。
また、実施例中、ディスプレイ画面は固定とし、カー
ソルを移動する構成を述べたが、カーソルを画面中央に
固定して表示エリアを可変するスクロール対応としても
かまわない。
<発明の効果> 以上本発明によれば、自車の現在位置を含む基準地図
データと、この基準地図データと同一縮尺で、且つ該基
準地図データに隣接する全方位の隣接地図データとを地
図データ記憶手段から読み出して記憶し、自車位置の画
面表示に際しては、記憶された基準地図データおよび隣
接地図データに基いて画面上の表示エリアを変更するよ
うに構成したから、少ないメモリ容量に合わせてCD−RO
Mの地図データを効率的に読み出し、これらの厳選され
た地図データにより地図データ量が少なくても表示速度
を高速化できる。
また、自車の現在位置を含み、且つ基準地図データと
は縮尺が異なる拡大および縮小用地図データと、この縮
小用地図データにより示される自車の現在位置側であっ
て、該縮小用地図データに隣接する3つの縮小用隣接地
図データと、拡大用地図データにより示される自車の現
在位置側であって、該拡大用地図データに隣接する3つ
の拡大用隣接地図データとを地図データ記憶手段から読
み出して記憶し、表示エリアの拡大または縮小に際して
は、該拡大および縮小用地図データと、拡大および縮小
用隣接地図データに基いて表示エリアの範囲を変更する
ように構成することにより、表示エリアの拡大・縮小切
り換えを即座に実行することができる。
さらに、基準地図データにより示される地域を拡大ま
たは縮小する際に用いられる地図データの有無を示す管
理情報を記憶することにより、表示地図の縮尺を変える
際に、アクセス完了まで無駄に待たされることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実現できる自動車用ナビゲーション・
システムのブロック構成図、 第2図は表示対応メモリに記憶される地図データの説明
図、 第3図は表示地域を縮小して広域地図を表示させる地図
データの説明図、 第4図は表示地域を拡大して詳細地図を表示させる地図
データの説明図、 第5図は管理情報メモリの構成図、 第6図は本発明の処理の流れ図である。 1……CD−ROM、 2……操作部、 3……センサ、 4……処理装置、 6……表示対応メモリ6、 7……拡大・縮小対応メモリ7、 8……管理情報メモリ8、 9……ディスプレイプロセッサ、 10……ディスプレイ画面。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭59−216016(JP,A) 特開 昭62−197900(JP,A) 特開 昭59−42413(JP,A) 特開 昭61−290477(JP,A) 特開 昭58−142382(JP,A) 特開 昭59−208697(JP,A) 特開 昭61−212722(JP,A) 特開 昭63−82318(JP,A) 特開 昭61−11610(JP,A)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地図データ記憶手段に記憶されている地図
    データの中から所望とする地図データを読み出し、該地
    図データに基いて自分の車両の現在位置を画面表示する
    自動車用ナビゲーション・システムの表示方法におい
    て、 自車の現在位置を含む基準地図データと、この基準地図
    データと同一縮尺で、且つ該基準地図データに隣接する
    全方位の隣接地図データとを前記地図データ記憶手段か
    ら読み出して記憶し、かつ、 自車の現在位置を含むと共に前記基準地図データとは縮
    尺が異なる縮小用地図および拡大用地図と、縮小用地図
    における自車の現在位置側であって該縮小用地図に隣接
    する3つの縮小用隣接地図と、拡大用地図における自車
    の現在位置側であって該拡大用地図に隣接する3つの拡
    大用隣接地図のそれぞれの地図データを前記地図データ
    記憶手段から読み出して記憶し、 基準地図データに基づいた地図表示に際して、自車位置
    に応じて前記記憶された基準地図データおよび隣接地図
    データを用いて画面上に表示する地図表示エリアを変更
    し 表示エリアの拡大または縮小に際して、前記記憶してあ
    る拡大および縮小用地図データと、拡大および縮小用隣
    接地図データに基いて表示エリアの範囲を変更すること
    を特徴とする自動車用ナビゲーション・システムの表示
    方法。
  2. 【請求項2】前記基準地図データにより示される地域を
    拡大または縮小する際に用いられる拡大または縮小用地
    図データの有無を示す管理情報を記憶し、 拡大または縮小地図の表示が要求された時、該拡大また
    は縮小用地図が存在するか管理情報を参照して調べ、 存在しない場合にはそれまでの縮尺で地図表示し、存在
    する場合には前記記憶してある拡大および縮小用地図デ
    ータと、拡大および縮小用隣接地図データに基いて表示
    エリアの範囲を変更することを特徴とする請求項1記載
    の自動車用ナビゲーション・システムの表示方法。
JP63287407A 1988-11-14 1988-11-14 自動車用ナビゲーション・システムの表示方法 Expired - Lifetime JP2656814B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63287407A JP2656814B2 (ja) 1988-11-14 1988-11-14 自動車用ナビゲーション・システムの表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63287407A JP2656814B2 (ja) 1988-11-14 1988-11-14 自動車用ナビゲーション・システムの表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02132322A JPH02132322A (ja) 1990-05-21
JP2656814B2 true JP2656814B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=17716937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63287407A Expired - Lifetime JP2656814B2 (ja) 1988-11-14 1988-11-14 自動車用ナビゲーション・システムの表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2656814B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2570500B2 (ja) * 1990-12-19 1997-01-08 三菱電機株式会社 車載用ナビゲーション装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58142382A (ja) * 1982-02-18 1983-08-24 本田技研工業株式会社 地図表示切換装置
JPS5942413A (ja) * 1982-09-01 1984-03-09 Hitachi Ltd 車両用走行位置表示装置
JPS59216016A (ja) * 1983-05-24 1984-12-06 Nippon Denso Co Ltd 車載用地図表示装置
JPS59208697A (ja) * 1983-05-12 1984-11-27 三菱電機株式会社 走行情報表示装置
JPH07104168B2 (ja) * 1984-06-27 1995-11-13 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス 自動車用ナビゲータ
JPS61212722A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Nec Home Electronics Ltd 車載用現在位置表示装置
JPS61290477A (ja) * 1985-06-18 1986-12-20 三菱電機株式会社 情報記録担体再生装置
JPS62197900A (ja) * 1986-02-25 1987-09-01 沖電気工業株式会社 地図情報表示方法及び装置
JPS6382318A (ja) * 1986-09-26 1988-04-13 Toshiba Corp ナビゲ−シヨン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02132322A (ja) 1990-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6424355B2 (en) Digital map display zooming method, digital map display zooming device, and storage medium for storing digital map display zooming program
JPH0688731A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP4117971B2 (ja) 移動体用地図情報表示システム
JPH08210862A (ja) ナビゲーション用地図の表示方法
JP2656814B2 (ja) 自動車用ナビゲーション・システムの表示方法
JP2001066985A (ja) 地図表示方法及び地図表示装置
JPH0212516A (ja) 実寸表示方式
JP3449291B2 (ja) 地図表示装置
JPH1115371A (ja) 地図表示装置
JP2619058B2 (ja) 地図描画方法
JPH0646343B2 (ja) 地図データ検索方法
JP3402753B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2672636B2 (ja) 地図描画方法
JPH064025A (ja) ナビゲーション装置
JPH0635401A (ja) 地図表示装置
JPH1164015A (ja) ナビゲーションシステム
JP4607358B2 (ja) ナビゲーション装置及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体
JPH0755481A (ja) ルート探索装置
JP3166297B2 (ja) 電子マップ装置
JPH08328468A (ja) 地図表示装置及びナビゲーション装置
JPH02140789A (ja) ナビゲーション装置の地図描画方法
JP2798551B2 (ja) 電子地図表示装置
JP2799502B2 (ja) 表示装置の図形表示方式
JP3232881B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3511478B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における目的地座標指定方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 12