JPS6382318A - ナビゲ−シヨン装置 - Google Patents

ナビゲ−シヨン装置

Info

Publication number
JPS6382318A
JPS6382318A JP61227265A JP22726586A JPS6382318A JP S6382318 A JPS6382318 A JP S6382318A JP 61227265 A JP61227265 A JP 61227265A JP 22726586 A JP22726586 A JP 22726586A JP S6382318 A JPS6382318 A JP S6382318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
area
map
display
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61227265A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Oyama
大山 昌雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61227265A priority Critical patent/JPS6382318A/ja
Publication of JPS6382318A publication Critical patent/JPS6382318A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば自動車等に搭載して現在位置を中心
に地図を画像表示させ、走行に伴って地図の画像表示を
順次切換えるようにした、ナビゲーション装置の改良に
関する。
(従来の技術) 周知のように、自己の現在位置を中心にして地図を画像
表示させ、移動するのに伴って表示画像を順次切換える
ようにしたナビゲーション装置が、車載用等に広く普及
してきている。このようなナビゲーション装置は、複数
のエリアに対応する地図情報が記憶されたメモリから、
位置情報に基づいて、現在位置を含むエリアの地図情報
を読み出して画像メモリに1き込み画像表示させるとと
もに、移動方向情報に基づいて、表示画像が画像メモリ
に記憶された地図情報によって画像表示し得る範囲を越
えたとき、上記メモリから新たなエリアに対応する地図
情報を読み出し画像メモリの内容を書き代えて、再び画
像表示を行なうようにしているものである。
しかしながら、上記のような従来のナビゲーション装置
では、画像メモリが書き代えられた際に、表示画面が瞬
間的に切り変わってしまうので、使用者が画像表示され
た地図を連続的に認識しにくくなるという問題を有して
いる。
(発明が解決しようとする問題点) 以上のように、従来のナビゲーション装置では、表示画
面が瞬間的に新たな地図に切り変わつてしまい、使用者
が地図を連続的に認識しにくいという問題を有している
そこで、この発明は上記事情を考慮してなされたもので
、画像メモリの内容が書き代えられても表示画面は連続
的にスクロールされ、使用者にとって地図の認識を容易
にし得る極めて良好なナビゲーション装置を提供するこ
とを目的とする。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) すなわち、この発明に係るナビゲーション装置は、それ
ぞれ所定エリアに対応する複数の地図情報が、各エリア
の周辺エリアに対応する地図情報の記録位置情報を伴う
複数のセクタに分割されて記憶された記憶手段から、被
表示点の位置情報に対応するエリアと、該エリアに隣接
するエリアとに対応する複数の地図情報を読み出し、こ
の読み出された複数の地図情報を画像メモリに記憶する
。そして、この画像メモリに記憶された複数の地図情報
のうち、被表示点を含むエリアの地図情報を表示する。
その後、被表示点の移動方向情報に基づいて、画像メモ
リに記憶された複数の地図情報を利用して表示画像をス
クロールする。そして、このスクロールされた表示画像
が、画像メモリに記憶された複数の地図情報によって画
像表示し得る範囲を越えそうになることを検出し、その
検出結果及び被表示点の移動方向情報に基づいて、記憶
手段から新たなエリアに対応する地図情報を読み出して
、画像表示に供していない地図情報の記憶された画像メ
モリの記憶領域を書き代え、画像表示が連続的にスクロ
ールされるように構成したものである。
(作用) そして、上記のような構成によれば、記憶手段から新た
なエリアに対応する地図情報を読み出す場合、画像メモ
リの記憶領域のうち、画像表示に供していない地図情報
の記憶された記憶領域に書き込むようにしたので、画像
メモリの内容が書き代えられても表示画面は連続的にス
クロールされ、使用者が地図の認識を容易に行なうこと
ができるようになるものである。
(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。第2図において、11は自己の位置情報及
び移動方向情報等を検出するためのセンサ部である。こ
の場合、位置情報は、例えば他磁偏角や人工Wi星等を
利用して、自己の地図上における位置を、緯度、経度を
用いたり、基準点からの差異等によって表わしているも
のである。
また、移動方向情報は、例えば自動車の場合、車体が移
動する方向を表わしているものである。
そして、上記センサ部11から構成される装置情報及び
移動方向情報は、例えばマイクロコンピュータ等の演算
処理部を有するコントローラ12に供給される。また、
このコントローラ12には、例えばキーボード等でなる
操作部13が接続され、上記位置情報や移動方向情報等
を、使用者がマニュアルで入力できるようになっている
さらに、上記コントローラ12には、記憶装置14が接
続されている。この記憶装置14は、地図情報を記憶し
ておくもので、例えばCD−ROM (コンパクト デ
ィスク − リード オンリー メモリ)、フロッピー
ディスク及び磁気テープ等の記憶媒体を有している。
ここで、上記記憶装置14の記憶媒体は、第3図に示す
ように、0〜nまでの複数のセクタに分割されている。
このうち、セクタOには、ディレクトリ−データが記憶
され、セクタ1〜nには、それぞれ異なる所定エリアに
対応する地図データ1〜nが、各エリアの周辺エリアに
対応する地図データ番号1〜nを伴って記憶されている
また、上記ディレクトリ−データは、各セクタ1〜nの
インデックス的な役割を果たすデータであり、各セクタ
1〜n毎に、それぞれ地図データ番号と、該地図データ
番号の地図データを画像表示させたときの画面中左上隅
点の緯度、経度データと、その地図データの先頭アドレ
スとが記憶されているものである。
次に、前記コントローラ12には、画像メモリ15が接
続されている。この画像メモリ15は、第4図に示すよ
うに、4つの記憶饋M、A〜Dを有している。そして、
各記憶領域A−Dは、それぞれ上記1つのセクタに記憶
された地図データを記憶し得る記憶容量を有している。
また、上記画像メモリ15は、前記コントローラ12に
よって制御lされる読み出しアドレス生成回路16から
出力される読み出しアドレスに基づいて、記憶された地
図データが読み出される。そして、この画像メモリ15
から読み出された地図データは、表示装置17に供給さ
れて、画像表示に供されるようになされている。
ここで、上記画像メモリ15の各記憶領mA〜Dは、第
5図(a)、(b)に概念的に示すように、カラム方向
(第4図中矢印aで示す方向)及びロ一方向(第4図中
矢印すで示す方向)に、それぞれ連続するように配置さ
れている。このため、例えば上記読み出しアドレスによ
って、カラム方向に記憶領域AからBに順次地図データ
の読み出しを行なうと、再び記憶領域Aに戻るようにな
る。
また、このことは、ロ一方向に読み出しを行なった場合
でも同様である。
上記のような構成となされたナビゲーション装置におい
て、以下、その動作を説明する。まず、第1図を参照し
て、概略的な動作について簡単に説明しておくことにす
る。すなわち、画像メモリ15の各記憶領域A−Dにそ
れぞれ上記地図データが記憶されている状態で、自己(
以下被表示点という)の現在位置が記憶領域Cに記憶さ
れた地図データに含まれているとすると、第1図(a)
に示すように、表示額I]i!18の部分の地図データ
が読み出されて、表示装置i17で表示されるようにな
る。
そして、被表示点が第1図(a)中矢印Cで示す方向に
移動されると、その移動方向に応じて、第1図(b)〜
(e)に示すように順次表示領域18が変化するように
、画像メモリ15からの読み出しが制Wされ、被表示点
の移動に応じて表示画面がスクロールされる。このよう
にして、表示領域18が第1図(e)に示す状態に到達
すると、この時点での被表示点の移動方向、つまり矢印
Cで示す方向に基づいて、第1図(f)に示すように、
記憶領域Aに記憶された地図データで示されるエリアの
、図中上方に隣接するエリアに対応する地図データm1
が、上記記憶装置14から読み出され、記憶領域りに1
き込まれる。
また、記憶領域Aに記憶された地図データで示されるエ
リアの、図中左側に隣接するエリアに対応する地図デー
タm2が、上記記t!!装ra14から読み出され、記
憶領域Bに書き込まれる。さらに、上記地図データm1
 、m2で示される各エリアに共に隣接するエリアに対
応する地図データm3が、上記記憶装置14から読み出
され、記憶fiI域Cに書き込まれるようになる。
そして、第1図(e)に示す画像表示状態で、さらに矢
印C方向に画像メモリ15の読み出しアドレスを変化さ
せていけば、先に第5図で説明した関係により、画像メ
モリ15の記憶領域り、8.Cからそれぞれ上記地図デ
ータm1 、m2 、m3が読み出されるようになる。
このため、結局、表示装置1117の表示画面は、第1
図(e)に示す表示エリアに新たな地図データm1 、
m2 、m3で示されるエリアが連結されて、連続的に
スクロールされるようになるものである。
次に、第6図乃至第9図に示すフローチャートを参照し
て、詳細な動作について説明する。すなわち、開始(ス
テップSt)されると、ステップS2で、コントローラ
12は、センサ部11から被表示点の位置情報及び移動
方向情報を入力した後、ステップS3で、記憶装置14
のディレクトリ−データを読み取る。そして、ステップ
S4で、コントローラ12は、入力された位置情報を含
む地図データをディレクトリ−データに基づいて検索し
、記憶袋[14から読み取って、ステップS5で、画像
メモリ15の記憶領域Aに書き込む。
その後、ステップS6で、コントローラ12は、入力さ
れた移動方向情報に基づいて、記tatm域Aに記憶さ
れた地図データに対応するエリアの周辺エリアの地図デ
ータを記憶装置14から読み取り、ステップ$7で、そ
の周辺エリアの各地図データを画像メモリ15の記憶領
域B、C,Dに書き込む。
このとき、被表示点の含まれる地図データの記憶された
記憶領域Aの内容が、読み出しアドレス生成回路16に
よって読み出され、画像表示が行なわれる。
そして、ステップS8で、コントローラ12は、画像メ
モリ15に記憶された4つの地図データで表わされるエ
リアの、さらに周辺エリアの地図データ番号を記憶袋@
14から読み取って記憶する。
次に、ステップS9で、コントローラ12は、センサ部
11から被表示点の位置情報及び移動方向情報を入力し
、その位置情報が表示画面上における画像表示用に設定
された所定の範囲を越えそうであるか否かを判別する。
この判別は、例えば予め所定の閾値を設定しておき、こ
の閾値と位置情報とを比較することによって行なわれる
そして、越えそうでなければ(NO)、コントローラ1
2は、ステップS9に戻り、センサ部11から位置情報
及び移動方向情報を入力し、その情報に基づいて画像表
示を継続する。また、越えそうであれば(YES)、ス
テップS11で、コントローラ12は、読み出しアドレ
ス生成回路16に読み出し開始アドレスを送出し、この
読み出し開始アドレスに基づいて読み出しアドレス生成
回路16から読み出しアドレスが順次発生され、表示画
面がスクロール処理されるようになる。
その後、ステップS’12で、コントローラ12は、位
置情報が画像メモリ15上における画像表示用に設定さ
れた所定の範囲を越えそうであるか否か、つまり位置情
報が画像メモリ15に記憶されている地図データの範囲
を越えそうか否かを判別する。
そして、越えそうでなければ(No)、コントローラ1
2は、ステップS9に戻り、センサ部11から位置情報
及び移動方向情報を入力し、その情報に基づいて画像表
示及びスクロール処理を継続する。
また、越えそうであれば(YES)、ステップ513で
、コントローラ12は、前記読み出し開始アドレスが第
4図に示した画像メモリ15のI−U線上のアドレスに
到達したか否かを判別する。
そして、到達したら(YES>、ステップ814で、コ
ントローラ12は、先にステップS8で読み取った地図
データ番号に基づいて、移動方向情報に対応する地図デ
ータを記憶袋@14から読み出し、画像メモリ15の記
憶領域C1Dに書き込み、ステップS9に戻される。ま
た、到達してなければ(No)、ステップ815で、コ
ントローラ12は、読み出し開始アドレスが第4図に示
した画像メモリ15のu−ma上のアドレスに到達した
か否かを判別する。
そして、到達したら(YES)、ステップ316で、コ
ントローラ12は、先にステップS8で読み取った地図
データ番号に基づいて、移動方向情報に対応する地図デ
ータを記憶装置14から読み出し、画像メモリ15の記
憶領域A、Dに書き込み、ステップS9に戻される。ま
た、到遅しでなければ(NO) 、ステップ817で、
コントローラ12は、読み出し開始アドレスが第4図に
示した画像メモリ15の1n−IV線上のアドレスに到
達したか否かを判別する。
そして、到達したら(YES)、ステップ$18で、コ
ントローラ12は、先にステップS8で読み取った地図
データ番号に基づいて、移動方向情報に対応する地図デ
ータを記憶袋@14から読み出し、画像メモリ15の記
憶領mA、B1.:、Iき込み、ステップS9に戻され
る。また、到達してなければ(No) 、ステップ81
9で、コントローラ12は、読み出し開始アドレスが第
4図に示した画像メモリ15のI−IV線上のアドレス
に到達したか否かを判別する。
そして、到達したら(YES)、ステップS20で、コ
ントローラ12は、先にステップS8で読み取った地図
データ番号に基づいて、移動方向情報に対応する地図デ
ータを記憶装置14から読み出し、画像メモリ15の記
憶領域B、Cに自き込み、ステップS9に戻される。ま
た、到達してなければ(No)、ステップS21で、コ
ントローラ12は、画像表示が記憶領wtAに記憶され
た地図データのみによるものとなったか否かを判別する
そして、記憶@域Aの地図データのみによるものとなっ
ている場合(YES> 、ステップS22で、コントロ
ーラ12は、先にステップS8で読み取った地図データ
番号に基づいて、移動方向情報に対応する地図データを
記憶装置14から読み出し、画像メモリ15の記憶領1
B、C,Dに富き込み、ステップS9に戻される。また
、記憶領域Aの地図データのみによるものとなっていな
い場合(No) 、ステップS23で、コントローラ1
2は、画像表示が記憶領域Bに記憶された地図データの
みによるものとなったか否かを判別する。
そして、記憶領IBの地図データのみによるものとなっ
ている場合(YES)、ステップ824で、コントロー
ラ12は、先にステップS8で読み取った地図データ番
号に基づいて、移動方向情報に対応する地図データを記
憶装置14から読み出し、画1l−El、+1517)
記憶1mA、C,D1.:IIき込み、ステップ$9に
戻される。また、記憶#4域Bの地図データのみによる
ものとなっていない場合(No)、ステップ825で、
コントローラ12は、画像表示が記憶領域Cに記憶され
た地図データのみによるものとなったか否かを判別する
そして、記憶領域Cの地図データのみによるものとなっ
ている場合(YES)、ステップ326で、コントロー
ラ12は、先にステップS8で読み取つた地図データ番
号に基づいて、移動方向情報に対応する地図データを記
憶装置14から読み出し、画像メモリ15の記憶領域A
、B、D1.:11き込み、ステップS9に戻される。
また、記憶*ticの地図データのみによるものとなっ
ていない場合(No)、ステップ827で、コントロー
ラ12は、画像表示が記憶領域りに記憶された地図デー
タのみによるものとなったか否かを判別する。
そして、記憶領域りの地図データのみによるものとなっ
ている場合(YES) 、ステップ328で、コントロ
ーラ12は、先にステップS8で読み取った地図データ
番号に基づいて、移動方向情報に対応する地図データを
記憶装置14から読み出し、画像メモリ15の記憶領域
A、B、Cに書き込み、ステップS9に戻される。また
、記憶領域りの地図データのみによるものとなっていな
い場合(No)、コントローラ12は、ステップ$9に
戻される。
したがって、上記実施例のような構成によれば、画像メ
モリ15に記憶された複数の地図データのうち、画像表
示に供されていない地図データの記憶領域を、被表示点
の移動方向情報に基づいて記憶装置14から読み出され
た、新たなエリアに対応する地図データに書き代え、表
示画像をとぎれることなく順次スクロールするようにし
たので、従来のように表示画面が瞬間的に切り変わるこ
となく、使用者にとって地図の認識を容易に行なわせる
ことができるものである。
なお、この発明は上記実施例に限定されるものではなく
、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施
することができる。
[発明の効果] したがって、以上詳述したようにこの発明によれば、画
像メモリの内容が書き代えられても表示画面は連続的に
スクロールされ、使用者にとって地図の認識を容易にし
得る極めて良好なナビゲーション装置を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るナビゲーション装置の一実施例
を示すもので画像表示形態を説明するだめの図、第2図
は同実施例を実現するための構成を示すブロック構成図
、第3図は同実施例の記憶装置の記憶フォーマットを示
す図、第4図は同実施例の画像メモリの構成を示す図、
第5図は同実施例の画像メモリの配置を概念的に示す図
、第6図乃至第9図はそれぞれ同実施例の動作を説明す
るためのフローチャートである。 11・・・センサ部、12・・・コントローラ、13・
・・操作部、14・・・記憶装置、15・・・画像メモ
リ、16・・・読み出しアドレス生成回路、17・・・
表示装置、18・・・表示t!4域。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 (d)          (e) (+) 第1図 第2図 第3図 (a) 第5図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. それぞれ所定エリアに対応する複数の地図情報が、各エ
    リアの周辺エリアに対応する地図情報の記録位置情報を
    伴う複数のセクタに分割されて記憶された記憶手段と、
    被表示点の位置情報に基づいて、前記記憶手段から該位
    置情報に対応するエリアと該エリアに隣接するエリアと
    に対応する複数の地図情報を読み出す読み出し手段と、
    この読み出し手段で読み出された複数の地図情報を記憶
    する画像メモリと、この画像メモリに記憶された複数の
    地図情報のうち、前記被表示点を含むエリアの地図情報
    を表示する表示装置と、前記被表示点の移動方向情報に
    基づいて、前記画像メモリに記憶された複数の地図情報
    を利用して前記表示手段による画像表示をスクロールす
    る表示制御手段と、この表示制御手段によってスクロー
    ルされた表示画像が、前記画像メモリに記憶された複数
    の地図情報によって画像表示し得る範囲を越えそうにな
    ることを検出する検出手段と、この検出手段の検出結果
    及び前記被表示点の移動方向情報に基づいて、前記記憶
    手段から新たなエリアに対応する地図情報を読み出して
    、前記表示手段による画像表示に供していない地図情報
    の記憶された前記画像メモリの記憶領域を書き代える記
    憶制御手段とを具備し、前記表示手段による画像表示が
    連続的にスクロールされるように構成してなることを特
    徴とするナビゲーション装置。
JP61227265A 1986-09-26 1986-09-26 ナビゲ−シヨン装置 Pending JPS6382318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227265A JPS6382318A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ナビゲ−シヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61227265A JPS6382318A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ナビゲ−シヨン装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6382318A true JPS6382318A (ja) 1988-04-13

Family

ID=16858112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61227265A Pending JPS6382318A (ja) 1986-09-26 1986-09-26 ナビゲ−シヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6382318A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01143915A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Nec Home Electron Ltd 車載用航法装置
JPH02132322A (ja) * 1988-11-14 1990-05-21 Alpine Electron Inc 自動車用ナビゲーション・システムの表示方法
JPH04256992A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Oki Electric Ind Co Ltd 車載用ナビゲーション装置の地図データ更新方法
JPH04353680A (ja) * 1991-05-31 1992-12-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 地図データの記憶方法および記憶構造ならびにその記憶構造を有する地図データ記憶媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01143915A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Nec Home Electron Ltd 車載用航法装置
JPH02132322A (ja) * 1988-11-14 1990-05-21 Alpine Electron Inc 自動車用ナビゲーション・システムの表示方法
JPH04256992A (ja) * 1991-02-08 1992-09-11 Oki Electric Ind Co Ltd 車載用ナビゲーション装置の地図データ更新方法
JPH04353680A (ja) * 1991-05-31 1992-12-08 Sumitomo Electric Ind Ltd 地図データの記憶方法および記憶構造ならびにその記憶構造を有する地図データ記憶媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5345388A (en) Navigation system utilizing locus data compression
JPH03184200A (ja) 車載ナビゲーション装置
KR890016567A (ko) 정보기억방법 및 그 장치
KR100339762B1 (ko) 지도 데이터베이스 장치
JPS6382318A (ja) ナビゲ−シヨン装置
JPH03184199A (ja) 車載ナビゲーション装置
JPH01173819A (ja) ナビゲーション装置
KR960030198A (ko) 디지탈 데이타 기록/재생 장치 및 디지탈 데이타 기록/재생 방법
JPS58142382A (ja) 地図表示切換装置
JPS62197900A (ja) 地図情報表示方法及び装置
JPS59176895A (ja) 車両用走行位置表示装置
JPS63149687A (ja) 走行経路表示装置
JPS61290477A (ja) 情報記録担体再生装置
JP2724767B2 (ja) 移動体の現在位置表示装置
JPS63206958A (ja) 磁気デイスク制御装置
JPH01177678A (ja) 地図検策装置
JPH01143915A (ja) 車載用航法装置
JPS59164596A (ja) 画像表示装置
JP4151657B2 (ja) 識別情報登録装置および識別情報登録プログラム
JPS61212722A (ja) 車載用現在位置表示装置
JP2838912B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH04353680A (ja) 地図データの記憶方法および記憶構造ならびにその記憶構造を有する地図データ記憶媒体
JPS6324398A (ja) 車両用ガイド装置
JPS63127280A (ja) 地図検索装置
JPH01180066A (ja) 地図検索装置