JPS59164596A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS59164596A
JPS59164596A JP58037507A JP3750783A JPS59164596A JP S59164596 A JPS59164596 A JP S59164596A JP 58037507 A JP58037507 A JP 58037507A JP 3750783 A JP3750783 A JP 3750783A JP S59164596 A JPS59164596 A JP S59164596A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refresh
refresh memory
memory
display
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58037507A
Other languages
English (en)
Inventor
八巻 清
秀孝 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP58037507A priority Critical patent/JPS59164596A/ja
Publication of JPS59164596A publication Critical patent/JPS59164596A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、画像情報を中断なしVこ切替え表示すること
ができる画像表示装置に関する。
最近車両などで運転に便利なように目的地までの道路を
含む地域の地図を画面に表示できるようにした画像表示
装置が考えら牡ている。第1図は従来の画像表示装置の
一例を示しておpl】げ表示画像データを書換え読出し
制御する中央、処理装置、2は複数面面分(図示した例
では2画面分)の画像データを記憶保持するりフレッシ
ュメモリ、3はリフレッシュメモリ2の記憶情報を順次
読出し、表示器4上の対応部位の表示制御信号を出力す
る表示制御回路、5は中央処理装置1からの切替制御信
号1cによりりフレッシュメモリ2と接続されるパスラ
インを中央処理装置1からのパスライン1bと表示制御
回路3からのパスライン2bのいずれかに選択的に切替
える切替器であシ、中央処理装置1に記憶された画像デ
ータはパスライン1btJ)してリフレッシュメモリ2
に伝送されて書込まれ、リフレッシュメモリ2からの画
像データの読出しはパスライン2bを介して表示制御回
路3により行なわれる。
さて、上記のような画像表示装置において、中央処理装
置1がリフレッシュメモリ2に画像データを書込む場合
には、切替制御信号ICを出jJLリフレッシュメモリ
2のバスラインヲ中央処理装置1のパスライン1bと接
続するように切替器5を切替えるので、この間表示制御
回路3はリフレッシュメモリ2の読出しはできず画像表
示は中断さnる。この切替器5をパスライン1bと2b
との間で切替えるタイミングとしては(」)一定期間バ
スライン1b側に切替え、新しい画像データ全リフレッ
シュメモリ2に書込む方式と、(2)表示走査時におけ
る帰線期間だけパスライン1b側に切替え、この間に一
部づつ新しい画像データをリフレッシュメモリ2に書込
む方式とがあるが、前者の方式は新しい画像データを書
込む期間は表示が中断してしまい表示品質を著しく損ね
、また後者の方式は表示品質の低下はないが、一般的に
1画面分のデータ書換え時間が前者の数〜数十倍になり
、走査時における帰線時間の占める割合は数分の1に設
定される。(帰線時間ごとに必要となるDMA(ダイレ
クトメモリアクセス)コントロー5(Dイニシャライズ
などに必要となるオーバヘッドタイムによる損失分を加
える数十倍に達する)。
従って次々と表示画像を切替える必要がある場合(fこ
に追随できなくなる。たとえば1画面512×512ド
ツト、1 ドツト分の転送速度1μs1帰線期間比率1
/4、オーバヘッドタイムによる損失を1/1oとする
と、前者方式による場合は0゜26 sec (512
X512X1μS)開動像表示が行えず著しく画像品質
を低下させ、後者方式Vこよる場合Fi1画面画面側像
データを転送するのに10.4 sec (0,’26
 sec’ X 4 X 10 )を必要とし、これよ
り早い周期で次々と画面を切換えることができない。ま
たこれらの時間は近年急速に進んでいる画素数の増大に
比例して増大してしまう(たとえば1024 X 10
24 ドツトでは512’X 51−2の4倍の時間が
必要となる)。
このような画像表示装置をたとえば自動車で道路地図を
次々rζ表示するオートマツプシステムに使用する場合
には、中央処理袋@】内のメモリ(同装置1内のメモリ
に接続されたフロッピーディスク装置\磁気テープリー
ダなどのメモリを含む)に記憶された膨大な量の地図デ
ータの中から使用者が自分(C必要な地域のメモリを表
示を見ながら次々と検索する場合数秒に1画面の割合で
画面の更新が要求さ扛従来のこのようなシステムは、表
示が一時中−断するがあるいは次の画面に移る時間が長
いなど操作性の極めて悪いシステムとならざるをえなか
った。
本発明は、上記の点にかんがみてかされたもので、リフ
レッシュメモリに順次転送された画像データを切替えて
読出すことにより画像情報を切替え表示する画像表示装
置において、画像情報を中断なしに切替え表示するため
、複数両面分のII!iII!4データを1画面分ずつ
記憶する複数のリフレッシュメモリと、各画面に対応し
たリフレッシュメモリごとに該メモリのパスラインを画
像データ人力用パスラインと画像データ出力用パスライ
ンとのいずれかVこ切替接続できるライシリリ替器とを
設け、いずれか1つのリフレッシュメモリのパスライン
が画像デー タ出力用パスラインに接続しているときは
他のリフレッシュメモリのバスラインヲ画像データ人カ
用ハスラインに接続するようVこしたものである。
以下本発明を図面に基づいて説明する。
第2Nに本発明による画像表示装置の一実施例を示して
寂シ、図中第1図と同じ参照奇岩は同じ構成部分を示し
ている。21.22はそれぞれ1画面分の記憶各類、を
持つリフレッシュメモリ、51.52U−すれそれリフ
レッシュメモIJ 2 ] 、 22に対応して設けら
れ各リフレッシュメモリのパスラインを中央処理装置】
あるいに表示制御回路3のパスライン1bまたは2bの
(/′−すれかに切替接続する切替器で、いずれのパス
ラインと接続するかは中央処理装置1からの切替制御信
号1 c 、 ] c’にエリ制御される。
次に中央処理装置1に記憶さ扛た画像情報G1.G2.
G3・・・を順次表示器4に表示させる場合を第3図の
動作タイムチャートに基づいて説明する。なおこの画像
情報は半導体メモリに記憶されたものに限らす、装置1
に端末装置として設けられたフロッピーディスク読取装
置、磁気テープ読取装置からの読込みデータでもよい0 1ず1゜−1,間では中央処理装置】からの切替制御信
号1cによりデータバス3b’ilbに接続し画像デー
タGlf:リフレッシュメモリ21(Pl)に転送する
。この間はリフレッシュメモリ21には画像データが人
っていないので表示器4け不表示となる。この転送が終
了した時点賃、で切替制御信号ICによりデータバス3
bをデータバス2bに接続すると表示器4にはPlの情
報すなわち画像データG】が表示される。
1だ時刻11において切替制御信号1 c’によりデー
タバス4bをデータバス1bに接続し画像データG2を
リフレッシュメモリ22(P2)に転送する。ここで表
示切替時刻t2において切替制御信号] c’によりデ
ータバス4bをデータバス2bに接続するとともに切替
制御信号1cK工りデータバス3bをデータバス1bl
(こ接続すると表示器4に画像データG2が表示される
ととモ1/こリフレッシュメモリ21には次に表示スヘ
き画像データG3が転送される。そn以後は時Wf +
3 + +4において同様にして一方のリフレッシュメ
モリの画像データを表示中に他方のりフレッシュメモI
J ifこ次に表示すべき画像データを転送するという
ようにして連続的に画像情報を切替えることができる。
第4図は本発明による画像表示装置の他の実施例を示し
ており、図中第2図と同じ参照番号は同じ構成部分を示
す。
この実施例は第6図に示したような−MXN区画から成
る地図の中から外部のスイッチなどで指定さ4′した表
示区画E (m 、 n )およびその周囲の8区画A
、B、C,D、F、G、H,Iをリフレッシュメモリ2
1〜29に記憶させ、区画Eを表示するものである。本
実施例のプログラムのフローチャートは第7図に示すよ
うになってお9、次の表に示すような区画記憶メモリA
DR21〜29と、スタック1〜3と、カウンタ用メモ
リCNTとを必要とする。
ADR21リフレッシュメモリ21Vζ記障されている
区画A(m−1+n −1)ADR22〃   22 
  〃   区画B(m−n−1)ADR23ty  
’  23’    tt    区画C(m+1、n
−1)ADR24p    24    tt    
区画D(rp−1、n)ADR25tt    25 
   tt    区画E(m、 n )ADR26〃
   26   〃   区画F(r]1−1−1、n
)ADR27tt    27    u    区画
G(m−1、n+1)ADR28//    28  
 7/    区画T((ms n+1 )ADR29
//    29    tt    区画I (m−
t−1、n+1)ADH21〜29は、それぞ扛りフレ
ッシュメモリ21〜29にどの区画の表示データを記憶
しているかその座標を記゛1.ホしておくものである。
スタックlはリフレッシュメモリ21〜29にまだ記憶
されていない区画の座標を記憶しておくものであり、ス
タック2は書換えの必要のないリフレッシュメモリの番
号(=21〜29)を記憶しておくものであり、スタッ
ク3は欝換えが必要なりフレッシュメモリの番号(すな
わちスタック2)に記憶されていないADR21−29
を記憶しておくものである。なお、スタック1〜3は七
扛ぞれ読出しを行うごとに最初に記憶されたデータから
順次読出されるようにプログラムで制御されるものとす
る。カウンタCN’ Tはスタックに記憶はれたデータ
の個数すなわち書換え必要なりフレッシュの数を記1す
るものである。
以下第7図に示したフローチャートの説明を行なう。
まず表示区画選択スイッチなどにより指定された表示座
標(m、n)の読込みを行ない(P−1)・リフレッシ
ュメモリに記憶が必要な区画すなわち座標(m、n)と
それに瞬接する8区画の座標を計質する( Rj 、 
j = 1〜9)(P−2,) (P −3)。次に、
R」がADR21〜29のいず牡かに記憶しているか比
較照合し、もし記憶されていない場合はそのRjをスタ
ック1に記憶させ(P−5)、CNTの内容に+1する
(P−6)。壕だ記憶している場合には、それ全2記憶
しているリフレッシュメモリの番号すなわちADH2i
 (i=1〜9)をスタック2に記憶させる。なおステ
ップ(P−4)からここ才ではJが1〜9丑でのすべて
Vこついて実行させるが、このためのプログラムがP−
3、P−8、P−,9である。
以上説明したような動作により、スタック1には画像デ
ータの転送が必要な区画の座標データが記憶され、捷だ
スタック2(、(は転送の必要のないリフレッシュメモ
リの番tがすべて記憶さn、CNTvcH転送の必要な
りフレッシュメモリの個数が記憶されたことになる。
次にスタック3に書換えのrf4要なリフレッシュメモ
リの番号すなわちスタック2に記憶されていないリフレ
ッシュメモリの箱号をすべて検索し記憶する(P−10
)。(P−11’)および(、P−12)は、指定され
た区画の処理を優先的に行ない即座に表示させるための
プログラムであり、まず(P−11)においてスタック
1にR+ −’(m 、 n )が記憶さ扛ているか否
かをチェックし、YESすなわち(m、n)のデータは
21〜29Vこに記1舖さnておらず、転送が必要な場
合にはスタック3に記憶さfl′#CADR21を読出
し、区画記憶メモ’JADR2iにR1−(m、n)を
記憶させる(P−12)とともンこデータバス2ibと
1bとが接続されるように切替制御信号icをibt制
御しくP−]3)、R,座標の画像データを21に転送
しくP−14)、終了後データバス2ibl’:jデー
タバス2bと接続さf′1.る工うV(切香1テ制御イ
ぎ”U i Cを制御(このとき他のC端子はすべてデ
ータバス1bとの接続状態Vこなるように制御しくP−
15)、ADH21に記憶さしたデータすなわち(m、
n)座標のデータが表示さnる。またすでにリフレッシ
ュメモリに座標(nl、n)のデータ全記憶している場
合には、上と同様データバス2ibがデータバス2bに
接続するように切替制御信号icを出力し座標(m 、
 n ) ’Fc表示訟せる(P−17)。
でらVこ(P−14)でデータ転送を行った場合カウン
タCNTの内容に1だけ減少しくP−36)、その内容
がOならば処理を終了して(P−23)−\進み、0で
なけnば残Qの区画の転送処理に移る(P−18)。
この処理はまず、スタック3を読出し、リフレッシュメ
モリに記憶されていない区画のデータをスタック3で示
さ扛るリフレッシュメモリに転送しく 1) −19)
 、そのリフレッシュメモリの番号に対応するADHに
その座標を記憶させ(P−20)、CNTの内容をまた
け減少する( ′51−21)。この処理(P−19)
、(P−20)、(P−21)はCNTの内容が0にな
る貰で繰返し実行妊せる(P−22)。処理(P−22
)の結果あるいは(P−18)の結果・転送がすべて終
了(すなわちCNTの内容−〇)した場合、スタック1
〜3、CNTをすべてクリア(P−23)L、次に表示
指示座標が変更さ汎るまで待機する(P−24)っ以上
第7図のプログラムを説明したが、次に画像表示動作の
一例としてます表示すべき画面分として(m、n)が逼
ユはれ、次に右横(m +1、n)にソl誉えらτ1.
た場合について説明する(初期状態では、A D H,
21〜29にすべて(0,,0)が記憎さ九るものとす
る)。廿ず(m、n)が指定壊ノしたとき、 p  2  (iこ よ リ R1= (m、n)、l14= (m刊、n−])、k
7 = (m I、n+1)、R2=(+n 1、n 
l )、R5=(m 1、+1)、RB=(m(n+1
 )、R3=(mXn−1)、Rs = (rn+ ]
、TI)、R9= (m−1−]、n+1)、P3〜9
1/こより スタック1→(nl、n)、(m−1、n
−1)、(口]、n−1)、(m→−1、n−1)、(
m−1,n)、(m−N、n)、(m刊、rrH)、(
mXn−1−1)、(m+l、n+1)力MtM芒才1
、P1o〜22でADR21−+(m、 n )、AD
R22−> (m−]、+1−1)、ADH23→(m
Xn 1 )、・・・が記憶きnる。
次VC,H示指示が(m+1、H) Ic :IJJり
替わると、P 2 VCより R+=(m+1、n)、R4= (+11+ 2、n−
1)、R7−(m、 n+1 、)R2=(m、 n−
1)1.R5−(m、口)、R11=(111+1. 
n+1 )R3−(m+1、n−1)、Ra=(m+2
、n)、Rg=(m+2、n+1)P3〜P9にこより スタック1→(m+2、n−])、(m+2、n)、(
m+1、n+1)スタック2−+ADR2& ADTj
23、ADR24、ADR2] 、ADR28、ADR
,29スタツク3→ADR42、ADR45、ADR4
7か記憶さ扛処理(P−11)、1p−17)でリフレ
ッシュメモリ26が表示8れ、P19〜でADR22−
> (m + 2、n−1)、ADR25,−+ (m
+2、n )、ADR27−> (m+2、n+1)、
(仙、に前回と同じものが記憶される)0 このようVこ第4図の惜成に、l:才りは、ある座標の
データの表示指示があった場合、そのデータを表示させ
ると同時に、それに隣接する区画のデータもリフレッシ
ュメモリに記憶させることが可能となり、隣接する区画
を次々と変更する場合にも即座に対応することが+、i
l能となる。
以上説明したように、イ【発明ンこお−ては、複数側面
分の記憶容Mを有する複数のリフレッシュメモリと、各
画面に対応し7hメモリごとにメモリのパスラインを中
央処理装置のパスラインと表示制御回路のパスラインと
のいずれかに切替接続できるライン切替器とを設けたの
で、順次表示1圃像を切替える場合、画像表示を中断す
ることなく速やかに表示画像を切替えることができる。
さらVこ、第4図1こ示すようにリフレッシュメモリを
3画向分以上の複数個設けること(CJ:す、1数の画
像データのうちから一つを選択表示させ、その後短期間
の内に次の前回と異なる複数の画像データを選択できる
ようにできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第11図は従来の画像表示装置のブロック線図、第2r
Jrま本発明による11!II像表示装置の一実施例の
ブロック線図、第3図は第2図に示した画像表示装置の
動作を説明するタイムチャート、第4図は本発明による
画像表示装置の他の実施例のブロック線図、第5図は第
4図に示した画像表示装置のリフレッシュメモリに記憶
される画像情報の一例である地図データ、第6図は第5
図Vこ示した地図データを含む全地図データの一例、第
7図は第4図に示した画像表示装置の動作を示すフロー
チャートである。 ]−・中央処理装置、2,21〜29・・・リフレッシ
ュメモリ、3・・表示制御回路、4・・・表示器、5.
51〜59・・・切替器、Ib、2b、21b−−Z 
9 b・・・パスライン、IC−・9c、10′・・・
切替制御信号 9゛篇″P出細人 日産自atJ車株式会礼代理人 弁
理士 鈴 木 弘 男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数面面分の画像データを1画面分ずつ記憶する複数の
    りフレッシュメモリと、該りフレッシュメモリの内容を
    書換え制御する書換え制御手段と、前記リフレッシュメ
    モリの内容を読出し且つ表示のための制御信号を出力す
    る表示制御手段と、前記複数のリフレッシュメモリの各
    各に対応して設けられ且つ各リフレッシュメモリのパス
    ラインを前記書換え制御手段のパスラインと前記表示制
    御回路のパスラインのいずれかに選択的に切替え接続す
    る前記リフレッシュメモリと同数の切替手段と、前記リ
    フレッシュメモリ書換え中は前記リフレッシュメモリと
    前記書換え制御手段との接続を前記切替手段に指示する
    切替指示手段とを備えたことを特徴とする画像表示装@
JP58037507A 1983-03-09 1983-03-09 画像表示装置 Pending JPS59164596A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037507A JPS59164596A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037507A JPS59164596A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59164596A true JPS59164596A (ja) 1984-09-17

Family

ID=12499439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58037507A Pending JPS59164596A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164596A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150975A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Nippon Denso Co Ltd 地図画像表示装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150975A (ja) * 1987-12-08 1989-06-13 Nippon Denso Co Ltd 地図画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6658438B1 (en) Method for deleting stored digital data from write-once memory device
US5179690A (en) System for display emulation by intercepting and changing control data stored in one of multiple temporary registers to suitable display control data
JPS59164596A (ja) 画像表示装置
JP3580685B2 (ja) 電子ブック表示制御装置
JP2892001B2 (ja) 画像検策表示装置
JPH0242489A (ja) 画像表示装置
JP2004348755A (ja) 電子ブック表示制御装置
JPS6382318A (ja) ナビゲ−シヨン装置
JPS60128493A (ja) 表示制御方式
JP2969271B2 (ja) 画面切替装置
JPS60159930A (ja) デイスプレイ装置
JPS60144790A (ja) グラフイツクデイスプレイ装置
KR0168231B1 (ko) 자동차 항법 시스템에서 화면 스크롤 기능 제어방법
JPH0278385A (ja) 静止画処理回路
JPH04252326A (ja) 複数フレームバッファを有する画像合成表示装置
JPS63214829A (ja) デイスプレイ表示装置
JPS623289A (ja) リフレツシユ・メモリの出力制御方式
JPS6275585A (ja) 画像表示装置
JPH083700B2 (ja) カラ−表示画面の切替方式
JPH037989A (ja) 表示データ制御方式
JPH04151195A (ja) 画像表示装置
JPH10143429A (ja) マルチポートメモリ
JPH031775A (ja) 磁気記録再生装置のスーパーインポーズ装置
JPH05225007A (ja) 大容量データ入出力装置
JPS61174591A (ja) グラフイツクデイスプレイ装置