JP2653813B2 - 紙幣取込み装置 - Google Patents

紙幣取込み装置

Info

Publication number
JP2653813B2
JP2653813B2 JP3170788A JP3170788A JP2653813B2 JP 2653813 B2 JP2653813 B2 JP 2653813B2 JP 3170788 A JP3170788 A JP 3170788A JP 3170788 A JP3170788 A JP 3170788A JP 2653813 B2 JP2653813 B2 JP 2653813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bill
deposit
port
banknote
deposit port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3170788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01209592A (ja
Inventor
勇 安土
良信 春名
達也 高橋
茂 馬渕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
International Business Machines Corp
Original Assignee
Omron Corp
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, International Business Machines Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP3170788A priority Critical patent/JP2653813B2/ja
Publication of JPH01209592A publication Critical patent/JPH01209592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2653813B2 publication Critical patent/JP2653813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の属する技術分野 この発明は、例えば、銀行窓口で行員が入金取引を行
なう現金自動預金支払機の入金口に装備されるような紙
幣取込み装置に関し、さらに詳しくは入金管理性能に富
む紙幣の取込み装置に関する。
(ロ)従来の技術 通常、この種の紙幣取込み装置は、入金口に投入され
た紙幣を後方より押圧板を介して取込み側に押圧付勢
し、この押圧付勢された紙幣が順次取込みローラに接す
ることにより、紙幣は取込み力を受けて1枚ずつ内部に
取込まれている。
しかし、この入金口に投入した紙幣の入金指定操作を
忘れた場合には、入金口に紙幣が残存したままとなって
差金事故の発生原因となる。
例えば、銀行等の窓口業務で1装置を挟んで2人の係
員が共用した場合、一方の係員が何等かの割込み処理等
によって入金口に投入した紙幣の入金指定を忘れて放置
すると、他方の係員が入金取引処理が空いていると誤判
断して、入金口に次の入金紙幣をさらに投入したり、あ
るいは、誤って取出すことがあり、これが管理不明な紙
幣を発生させたり、先に入金した紙幣と混同したままで
入金処理するなどの差金事故を発生することがあった。
(ハ)発明が解決しようとする課題 この発明は、入金指定忘れ時には、入金口への2重投
入を防止することができる入金管理機能を備えて入金処
理することができる紙幣取込み装置の提供を目的とす
る。
(ニ)課題を解決するための手段 この発明は、入金口に投入された紙幣を内部の金庫内
に取込み処理する紙幣取込み装置であって、前記入金口
に投入された紙幣に対する入金指定が行なわれずに一定
時間経過すると、前記投入紙幣を取込み側に押圧して保
持する紙幣保持手段と、該紙幣保持手段が動作したとき
入金口の上面開口部を遮る閉鎖手段とを備えた紙幣取込
み装置であることを特徴とする。
(ホ)発明の作用 この発明によれば、入金口に紙幣が投入されて、その
紙幣に対する入金指定が行なわれないままに一定時間経
過すると、この入金口に残存する紙幣を入金指定忘れ紙
幣と判定して、紙幣保持手段が取込み側に押圧して保持
し、入金指定忘れ紙幣を出金紙幣と誤って取出すことを
防止し、同時に、閉鎖手段が入金口の上面開口部を遮っ
て、誤って次の紙幣を投入することを防止する。
(ヘ)発明の効果 このため、仮に入金口に前回の入金指定忘れ紙幣が残
存しても、紙幣保持手段がこれを押圧して保持している
ので、入金指定忘れ紙幣を出金紙幣と誤って取出すこと
を防止して、入金指定忘れが回避されるまで、不測に抜
取られて不明金となることが防止でき、同時に、次の入
金紙幣を入金口に投入しようとしても、上述の紙幣の押
圧状態に加えて、紙幣閉鎖手段により、入金口の開口部
を遮った閉鎖状態にして、次の入金紙幣の誤投入を未然
に防止することができる。
(ト)実施例 この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面は両側より挟んで2人使用する係員共用形の紙幣
入出金処理装置を示し、第1図において、この紙幣入出
金処理装置は長方体を有する装置本体11の前面上端部に
入金専用の入金口12と、出金専用の出金口13を前後位置
に隣設し、この間を仕切るシャッタ14の反転操作で、常
に一方が閉鎖され、他方が開口される。通常は、入金口
12側を開口して、入金許容状態に設定している。
この入金口12に投入された紙幣15…は、これより取込
まれて内部の図示しない入金経路を介して内部のカート
リッジに入金処理され、出金口13に対しては内部のカー
トリッジより繰出された紙幣15が図示しない出金経路を
介して、該出金口13に出金される。
また、装置本体11の上面前部側には、左開始キー16、
右開始キー17、入力設定用のテンキー18および入力案内
用の表示器19等が装備され、これらに基づいて取引操作
される。
ところで、上述の入金口12には、ここに投入された紙
幣15…を内部に取込むための取込み装置20が装備されて
いる。
この取込み装置20は、第2図に示すように、紙幣15を
立姿に重ねた状態で押圧板21にもたれさせて底板22上に
整列収納させ、押圧板21は押圧機構23を介して、紙幣15
を取込み側に付勢移送するように設けている。
上述の入金口12の取込み側には、付勢移送された紙幣
15の前端面を平面対応して受止める受止め板24と、上部
取込みローラ25と、下部取込みローラ26とを対設してお
り、かつ下部取込みローラ26側には、小径の摩擦ローラ
27とピンチローラ28とを対設して、この入金口12の紙幣
前面に対向する両取込みローラ25,26の取込み作用と、
下部取込みローラ26と摩擦ローラ27間との一枚出し制御
作用と、下部取込みローラ26とピンチローラ28間との挟
持送り作用とで、紙幣15を入金口12より内部に1枚ずつ
取込むように設けている。
さらに、押圧板21の背面側にはゼンマイバネ29が配設
されており、このゼンマイバネ29は押圧板21の背面側に
長く延出した底板22上に巻回状態に支持されて、自由端
部が押圧板21の背面に固定されている。
これにより、押圧板21が紙幣15…を取込み側に付勢す
べく移動したとき、第2図に想像線で示すように、この
移動に伴ってゼンマイバネ29の自由端部が前方に引出さ
れ、この引出されたゼンマイバネの引出し部分30が、入
金口12の上面開口部を覆った状態となって2重投入操作
を防止するように設けている。
第3図は紙幣入出金処理装置の制御回路ブロック図を
示し、CPU31はROM32に格納されたプログラムに沿って各
回路装置を制御し、その制御した入出力データをRAM33
で記憶する。
紙幣検知センサSは、入金口12に紙幣15が投入された
か否かを検知し、また入金返却紙幣の有無を検知する。
タイマTは、入金口12に紙幣15が投入された後、入金
指定が行なわれずに一定時間経過したか否かの入金口12
における紙幣の放置時間を計時し、タイムアップする
と、係員の開始キー押し忘れと判定して、入金口12の押
圧機構23を作動させて、投入された紙幣15…を押圧支持
して、一纏めに押圧管理するように設けている。
次に、紙幣入出金処理装置の入金処理を第4図のフロ
ーチャートを参照して説明する。
第1ステップ41で、今、一方の係員操作によって入金
処理するときは、表示器19で「紙幣15を入れて、開始キ
ーを押して下さい。」が表示され、この表示手順に基づ
いて係員は、先ず、入金操作として、紙幣15…を揃えて
入金口12に投入する。この投入したことを、 第2ステップ42で、紙幣検知センサSが検知すると、 第3ステップ43で、その紙幣を管理すべくタイマTが
計時し始め、 第4ステップ44で、右開始キー17が押下されれば、右
側の係員による入金操作としての入金取引が開始され
て、 第5ステップ45で、この入金処理が行なわれる。ま
た、 第6ステップ46で、左開始キー16が押下されれば、左
側の係員による入金操作としての入金取引が開始され
て、 第7ステップ47で、この入金処理が行なわれる。しか
し、開始キーが押されずに、 第8ステップ48で、タイマTがタイムアップすると、 第9ステップ49で、入金口12に投入された紙幣15に対
する入金開始キーの押し忘れがあると判定して、押圧機
構23を作動させて、投入された紙幣15…を取込み側に一
纏めに押圧管理する。このとき、押圧板21の移動に伴っ
てゼンマイバネ29の自由端部が前方に引出され、この引
出されたゼンマイバネの引出し部分30が、入金口12の上
面開口部を覆った状態となって、誤って次の入金紙幣を
投入するような2重投入操作を的確に防止する。一方、 第10ステップ50で、先に投入された紙幣に対する再入
金処理を促すべく、表示器19で「紙幣を抜取って下さ
い。」を表示して係員に知らせる。これにより、係員は
入金口12より速やかに紙幣を抜取り操作して、差金事故
が未然に防止される。そして、 第11ステップ51で、入金口12の紙幣係員によって抜取
られたことを紙幣検知センサSが検知すれば、 第12ステップ52で、押圧機構23をリセットして、押圧
板21を元の待機位置に戻し、また、 第13ステップ53で、紙幣の投入操作によりタイマTが
スタートした後、開始キーが押されず、さらにタイムア
ップもしなければ、入金口より紙幣が抜取られて入金取
引を中止したと判定して、 第14ステップ54で、タイマTの計時をストップして、
第2ステップ42に戻る。
上述のように、入金口に紙幣が投入されて、その紙幣
に対する入金開始キーの押下操作が行なわれないままに
一定時間経過すると、この入金口に残存する紙幣を開始
キー押し忘れ紙幣と判定して、押圧機構を介して取込み
側に押圧支持して紙幣を一纏めに押圧管理するため、仮
に入金口に前回の開始キー押し忘れ紙幣が残存した状態
で、次の入金紙幣を入金口に投入しようとしても、紙幣
を押圧支持すべく作動する押圧機構のゼンマイバネが入
金口の開口部を遮った閉鎖状態に位置して、次の入金紙
幣の誤投入を未然に防止する。
この発明と、上述の一実施例の構成との対応におい
て、 この発明の紙幣取込み装置は、実施例の取込み装置20
に対応し、 以下同様に、 金庫は、カートリッジに対応し、 紙幣保持手段は、押圧機構23、CPU31、紙幣検知セン
サS、タイマT等の制御系に対応し、 閉鎖手段は、ゼンマイバネ29の引出し部分30に対応す
るも、 この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるも
のではない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、 第1図は紙幣入出金処理装置の斜視図、 第2図は入金口の概略側面図、 第3図は紙幣入出金処理装置の制御回路ブロック図、 第4図は紙幣入出金処理装置の入金処理を示すフローチ
ャートである。 11……装置本体、12……入金口 15……紙幣、19……表示器 20……取込み装置、23……押圧機構 29……センマイバネ、30……引出し部分 31……CPU、S……紙幣検知センサ T……タイマ
フロントページの続き (72)発明者 高橋 達也 神奈川県藤沢市藤沢660 藤沢荘第7マ ンション207 (72)発明者 馬渕 茂 京都府京都市右京区花園土堂町10番地 立石電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭59−184983(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入金口に投入された紙幣を内部の金庫内に
    取込み処理する紙幣取込み装置であって、 前記入金口に投入された紙幣に対する入金指定が行なわ
    れずに一定時間経過すると、前記投入紙幣を取込み側に
    押圧して保持する紙幣保持手段と、該紙幣保持手段が動
    作したとき前記入金口の上面開口部を遮る閉鎖手段とを
    備えた 紙幣取込み装置。
JP3170788A 1988-02-13 1988-02-13 紙幣取込み装置 Expired - Lifetime JP2653813B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3170788A JP2653813B2 (ja) 1988-02-13 1988-02-13 紙幣取込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3170788A JP2653813B2 (ja) 1988-02-13 1988-02-13 紙幣取込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01209592A JPH01209592A (ja) 1989-08-23
JP2653813B2 true JP2653813B2 (ja) 1997-09-17

Family

ID=12338543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3170788A Expired - Lifetime JP2653813B2 (ja) 1988-02-13 1988-02-13 紙幣取込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2653813B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2848089B2 (ja) * 1992-02-19 1999-01-20 日本電気株式会社 入金機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59184983A (ja) * 1983-04-04 1984-10-20 株式会社東芝 区分集積装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01209592A (ja) 1989-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI354949B (ja)
JP4556309B2 (ja) 紙幣入出金装置
JPS584496A (ja) 銀行紙幣、小切手、受領書、引換券等有価証書類の供出及び貯蔵を行なうための二目的型自動装置
JPH0823900B2 (ja) 現金自動取引装置の自動紙幣補充制御方法
JP5583534B2 (ja) 自動取引装置
JP2008250600A (ja) 紙葉類処理装置
JP2653813B2 (ja) 紙幣取込み装置
JPH034957B2 (ja)
JP3014207B2 (ja) 自動取引装置
JPS5911147B2 (ja) 自動取引装置
JP5875432B2 (ja) 紙葉類取扱装置及び自動取引装置
JP2628881B2 (ja) 紙幣集積装置
JP2890932B2 (ja) 紙葉類検出方法およびその方法を用いた紙葉類取扱装置
WO2018110208A1 (ja) 貨幣処理機および貨幣処理方法
JPS5839393A (ja) 紙葉類受入装置
JP4754685B2 (ja) 投票用紙自動交付機
JP2008171252A (ja) 硬貨処理装置
JPS6042994B2 (ja) 貨幣投出制御装置
JP3582047B2 (ja) 現金自動取引装置
JP2613923B2 (ja) シート搬送装置
JPS62274390A (ja) 入出金口のシヤツタ装置
JPS6073783A (ja) 自動取引装置
JPH03116291A (ja) 現金自動取引装置
JPH0321169U (ja)
JP3311856B2 (ja) 紙葉処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080523

Year of fee payment: 11