JP2652973B2 - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JP2652973B2
JP2652973B2 JP2085460A JP8546090A JP2652973B2 JP 2652973 B2 JP2652973 B2 JP 2652973B2 JP 2085460 A JP2085460 A JP 2085460A JP 8546090 A JP8546090 A JP 8546090A JP 2652973 B2 JP2652973 B2 JP 2652973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
target point
memory
data
image
calculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2085460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03282977A (ja
Inventor
宗一 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP2085460A priority Critical patent/JP2652973B2/ja
Publication of JPH03282977A publication Critical patent/JPH03282977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2652973B2 publication Critical patent/JP2652973B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、画像データを2次元コンボリューション処
理する画像処理装置に関する。
(従来の技術) 画像データを2次元コンボリューション処理する画像
処理装置は、コンピュータグラッフィクの画像を扱うも
のではなく、写真画像の如き自然画像を扱う装置であ
り、具体的には例えば写真画像の輪郭のぼけを除去する
エッジ強調処理等を行う際に用いられる。
この種の画像処理装置では、画像データをN×N個の
演算対象点からなるブロックごとに画像メモリに格納
し、またコンボリューション係数データを係数メモリに
格納し、全ての演算対象点の画像データと全てのコンボ
リューション係数データとを用いてコンボリューション
処理を行うように構成される。
(発明が解決しようとする課題) 上述した従来の画像処理装置では、演算の対象となる
N×Nマトリクス内の全ての点に対してコンボリューシ
ョン処理を行っているので、処理に長時間を要するとい
う問題点がある。
本発明は、このような従来の問題点に鑑みなされたも
ので、その目的は、演算の必要性の高い点の画像データ
を選択的にコンボリューション処理をすることのできる
画像処理装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 前記目的を達成するために、本発明の画像処理装置は
次の如き構成を有する。
即ち、本発明の画像処理装置は、2次元コンボリュー
ション処理される画像データが所定の処理単位の複数の
演算対象点データに細分化されて格納される画像メモリ
と;前記画像メモリの格納する演算対象点データに対応
したコンボリューション係数データが格納される係数メ
モリと;を備えて演算対象点データにコンボリューショ
ン処理を施す画像処理装置において;演算の順序を示す
信号を出力するカウンタであって、その信号を読出アド
レス信号として前記係数メモリにも出力するシーケンス
カウンタと;前記画像メモリの格納する演算対象点デー
タの格納位置としての演算対象点のアドレスが予め格納
されるメモリであって、前記シーケンスカウンタの出力
信号を受けて対応する演算対象点のアドレスが読み出さ
れそれが読出アドレス信号として前記画像メモリに出力
され、かつ予め演算対象として前記2次元コンボリュー
ション処理の処理品質に有意の影響を及ぼす演算有効度
の高い演算対象点データに対応する演算対象点を指定す
るアドレスのみを登録する演算対象点メモリと;を備え
演算の有効度の高い演算対象点データのみを対象として
コンボリューション処理を施すことを可能としたことを
特徴とするものである。
(作 用) 次に、前記の如く構成される本発明の画像処理装置の
作用を説明する。
本発明では、シーケンスカウンタの出力が示す順序に
従って対応する演算対象点データとコンボリューション
係数データが読み出され、コンボリューション処理され
る。
即ち、画像メモリ内の演算対象点データの全てについ
てコンボリューション処理するのではなく、演算の必要
性の高い点のエーダのみを選択的にコンボリューション
処理するのである。
その結果、処理時間を大幅に短縮できる。
(実 施 例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る画像処理装置を示
す。第1図において、この画像処理装置は、従来装置に
おける画像メモリ6と係数メモリ9の前段に、シーケン
スカウンタ1と演算対象点メモリたるROM3とを配置し、
さらに制御信号5を付加したものである。
画像メモリ6には、画像データ7がN×N個の演算対
象点からなる演算対象ブロックごとに格納される。ま
た、係数メモリ9には各演算対象点データに対応したコ
ンボリューション係数データ10が格納される。これらか
らは後述するようにして演算対象点データ8、コンボリ
ューション係数データ11が読み出される。演算対象点デ
ータ8とコンボリューション係数データ11は乗算器12に
て乗算操作を受け、その乗算結果13は累算器14にて累算
操作され、処理結果15が出力される。
以下、本発明に係る部分について説明する。シーケン
スカウンタ1は、演算の順序を示す信号(順序信号)2
を発生する回路である。発生した順序信号2は読出アド
レス信号としてROM3と係数メモリ9に与えられる。その
結果、係数メモリ9の出力たるコンボリューション係数
データ11は、演算の順序に従って読み出される。
一方、ROM3には、画像データの演算対象点のうち演算
に必要な演算対象点が格納され、順序信号2が示すアド
レスに格納される演算対象点が読み出され、それが読出
アドレス信号4として画像メモリ6に与えられる。その
結果、画像メモリ6からは演算対象ブロック内の演算に
必要な演算対象点データ8のみが読み出され出力され
る。具体例を第2図を参照して説明する。
第2図(a)は画像メモリ6の1つの演算対象ブロッ
クを示す。この演算対象ブロックは、X座標とY座標が
共に0〜6である7×7個の演算対象点からなっている
とする。図中○印の部分は演算に必要な演算対象点を示
し、図中無印の部分は対象外であることを示す。そし
て、○印内の数値(1〜21)は演算の順序を示し、この
演算対象ブロックでは第1回目では演算対象点(X,Y)
=(3,3)のデータが用いられ、第21回目では演算対象
点(X,Y)=(3,6)のデータが用いられることを示して
いる。即ち、この演算対象ブロックでは、49個の演算対
象点のうち21個の演算対象点のデータのみが読み出され
演算に供されるのである。
第2図(b)は第2図(a)に示す演算対象ブロック
のデータを読み出すためのROM3の内容を示す。図示する
ように、このROM3では、0〜20までの各アドレスは順序
信号2の内容たる演算の順序(1〜21)と1対1に対応
し、その演算の順序に対応した演算対象点を特定するY
座標の値とX座標の値が設定され、また終了フラグが設
定される。例えば、演算の順序「1」に対応するアドレ
ス「0」では、Y=3,X=3が設定される。これによ
り、画像メモリ6では、演算の順序「1」では、演算対
象点(X,Y)=(3,3)のデータが読み出される。なお、
コンボリューション係数データ11は、演算対象点データ
8と1対1に対応しているので、係数メモリ9では画像
メモリ6と同様に演算に必要なデータのみが読み出され
ることになる。
また、終了フラグは、当該演算対象ブロックにおける
演算の順序が1番最後である順序番号「21」に対応する
アドレス「20」のみが“1"に設定され、他は全て“0"に
設定される。従って、アドレス「20」の内容が読み出さ
れたときは、終了フラグ“1"が読み出され、これが制御
信号5としてシーケンスカウンタ1と累算器14に与えら
れる。シーケンスカウンタ1では、制御信号5の入力に
より1ブロック分の演算対象点の読み出しが終了したこ
とを知り、次のブロックに対する順序信号2の出力動作
等に移行する。一方、累算器14では、制御信号5の入力
により1ブロック分の演算終了を知り、処理結果15を出
力する。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明の画像処理装置によれ
ば、演算の順序に従って演算対象点データ及びコンボリ
ューション係数データを読み出せるようにしたので、演
算の必要性の高い点のデータのみを選択的にコンボリュ
ーション処理することができ、処理時間の大幅な短縮化
が可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る画像処理装置の構成ブ
ロック図、第2図はROMと画像メモリの関係説明図であ
る。 1……シーケンスカウンタ、3……ROM、6……画像メ
モリ、7……画像データ、9……係数メモリ、12……乗
算器、14……累算器。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2次元コンボリューション処理される画像
    データが所定の処理単位の複数の演算対象点データに細
    分化されて格納される画像メモリと;前記画像メモリの
    格納する演算対象点データに対応したコンボリューショ
    ン係数データが格納される係数メモリと;を備えて演算
    対象点データにコンボリューション処理を施す画像処理
    装置において;演算の順序を示す信号を出力するカウン
    タであって、その信号を読出アドレス信号として前記係
    数メモリにも出力するシーケンスカウンタと;前記画像
    メモリの格納する演算対象点データの格納位置としての
    演算対象点のアドレスが予め格納されるメモリであっ
    て、前記シーケンスカウンタの出力信号を受けて対応す
    る演算対象点のアドレスが読み出されそれが読出アドレ
    ス信号として前記画像メモリに出力され、かつ予め演算
    対象として前記2次元コンボリューション処理の処理品
    質に有意の影響を及ぼす演算有効度の高い演算対象点デ
    ータに対応する演算対象点を指定するアドレスのみを登
    録する演算対象点メモリと;を備え演算の有効度の高い
    演算対象点データのみを対象としてコンボリューション
    処理を施すことを可能としたことを特徴とする画像処理
    装置。
JP2085460A 1990-03-30 1990-03-30 画像処理装置 Expired - Lifetime JP2652973B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085460A JP2652973B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2085460A JP2652973B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03282977A JPH03282977A (ja) 1991-12-13
JP2652973B2 true JP2652973B2 (ja) 1997-09-10

Family

ID=13859494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2085460A Expired - Lifetime JP2652973B2 (ja) 1990-03-30 1990-03-30 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2652973B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61140213A (ja) * 1984-12-12 1986-06-27 Nec Corp 2次元デイジタルフイルタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03282977A (ja) 1991-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2652973B2 (ja) 画像処理装置
JP2731047B2 (ja) プログラムのオペランドチェック方式
JPS6382530A (ja) 半導体記憶装置
JPH02271483A (ja) 画像処理装置
JP2655619B2 (ja) マイクロプログラム制御装置
JP2674747B2 (ja) シグナル・プロセツサ
JP2618863B2 (ja) 画像データ処理装置
JPS59161729A (ja) デイスプレイ装置
JPS6386083A (ja) アフイン変換方式
JPS61249140A (ja) マイクロプログラム制御装置
JPS6316785B2 (ja)
JPH05314256A (ja) 画像データ処理装置
JPH031700B2 (ja)
JPH10269059A (ja) データ処理装置
JPS5945577A (ja) 画像メモリアドレシング方式
JPS6151192A (ja) グラフ表示装置
JPH03188576A (ja) ヒストグラム算出装置
JPH0241522A (ja) 関数演算処理装置
JPS6368985A (ja) 面ぬり方式
JPH02114373A (ja) ベクトルデータ処理装置
JPH02247758A (ja) 端末情報の管理方式
JPH0223476A (ja) フイルタリング処理装置
JPH04239979A (ja) 画像処理装置
JPS5853387B2 (ja) ベクトル命令処理方式
JPH04242425A (ja) 10進乗算器