JP2638586B2 - 濃染色された高強度、高弾性率ポリアミド系繊維の製造方法 - Google Patents

濃染色された高強度、高弾性率ポリアミド系繊維の製造方法

Info

Publication number
JP2638586B2
JP2638586B2 JP2523596A JP2523596A JP2638586B2 JP 2638586 B2 JP2638586 B2 JP 2638586B2 JP 2523596 A JP2523596 A JP 2523596A JP 2523596 A JP2523596 A JP 2523596A JP 2638586 B2 JP2638586 B2 JP 2638586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
polyamide fiber
present
plasma
modulus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2523596A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08246252A (ja
Inventor
昌夫 関
二男子 甲斐
和佳 小出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TORE KK
Original Assignee
TORE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TORE KK filed Critical TORE KK
Priority to JP2523596A priority Critical patent/JP2638586B2/ja
Publication of JPH08246252A publication Critical patent/JPH08246252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638586B2 publication Critical patent/JP2638586B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Chemical Treatment Of Fibers During Manufacturing Processes (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、濃色に染色された
高強度、高弾性率ポリアミド系繊維の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ポリアミド系繊維は、広く衣料用及び産
業用資材として広く用いられている。とくに産業用に用
いられる繊維は、引張り強度、初期弾性率の大きいもの
が要求される。
【0003】従来、高強度、高弾性率を有する繊維は、
固相重合により重合度を大きくしたポリマーを溶融紡
糸、延伸するのが一般的である。延伸方法としてはゾー
ン熱処理延伸法、誘電加熱延伸法など多くの例示があ
る。
【0004】しかし、このようにして得られた繊維は高
強度、高弾性率のものが得られるが、該繊維の染色性
は、当然のことながら、低下し、高強度、高弾性率化す
ればするほど非晶部の配向が上がるため、染料がポリマ
ー内に入ることが疎外され、満足な色相を得ることがで
きず、衣料用、産業用いずれにしても、濃色に染まった
高強度、高弾性率の繊維を得ることが困難であった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、濃色
に染色された優れた発色性と高強力、高弾性率を有する
ポリアミド系繊維の製造方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる目的を
達成するため次の構成を有する。
【0007】すなわち、ポリアミド繊維を染色後、低温
プラズマ雰囲気下で延伸することを特徴とする濃染色さ
れた高強度、高弾性率ポリアミド系繊維の製造方法であ
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下本発明を詳細に説明する。
【0009】本発明のポリアミドとは、反復単位の75
モル%以上がカプロアミド単位からなるポリアミドのこ
とをいい、該ポリアミドの重合度は相対粘度が3以下、
好ましくは2.8以下の一般に衣料用として用いられる
重合度のものでよい。
【0010】本発明においては、該繊維化されたポリア
ミド系繊維を所望の色に染色する。染色方法は、染料、
染色温度、時間とも通常実施されている条件で良く、チ
ーズ形状あるいは、カセ状にて分散染料、酸性染料等で
染色する。
【0011】本発明のポリアミド系繊維は、該染色繊維
を延伸して、高強力化、高弾性率化し、発色性と、糸物
性のバランスをとることにより得られる。
【0012】一般に染色された糸は、染色する前の糸と
比較すると、染色方法により多少の変動はあるが強力
が、10〜30%低下し、伸度は5〜30%高くなり初
期弾性率は20〜60%の低下をきたすため、衣料用と
して用いた場合、張り腰のない布帛となり、風合の劣っ
たものになる。産業用としては、必要とする強度、弾性
率が得られない。
【0013】本発明は、かかる物性の低下した染色糸を
高強力化、低伸度化、高弾性率化するため、延伸する
が、延伸方法として低温プラズマ雰囲気で実施すること
が、染色糸の物性を高める上で、きわめて有効であるこ
とをつきとめ、本発明を完成したものである。つまり、
通常の縮重合反応で得られた染色性に問題のないポリア
ミド繊維を所望の色に染色した後、該染色糸を延伸する
のである。
【0014】本発明においては、低温プラズマにより、
ポリアミド系繊維内のポリマー分子の動きを活性化する
ことにより、延伸後の緩和のない高強度、低伸度、高弾
性率のポリアミド系繊維を得ることができる。
【0015】本発明における低温プラズマとは、特定の
非重合性ガスおよび/または重合性ガスを封入した減圧
容器内で、高電圧を印加することにより発生するもの
で、かかる放電は、火花放電、コロナ放電、グロー放電
など種々の形態のものがあるが、放電が均一で活性化作
用に優れたグロー放電が特に好ましい。放電周波数は、
低周波、高周波、マイクロ波を用いることとができ、ま
た直流も用いることができる。
【0016】非重合性ガスプラズマとしては、重合性を
有しないガスを減圧下でプラズマ化するもので、ガスの
種類としては、例えば、Ar、He、N2 、CO、CO
2 、O2 、CF4 、NH4 、H2 、空気、H2 Oなど及
びこれらの混合されたものであり、特に強いエッチング
作用を有しない、Ar、He、N2 、空気、CO、H2
Oなどが好ましい。
【0017】本発明の方法で得られるポリアミド繊維表
面は、低温プラズマ延伸で表面分子に例えばカルボニル
基、カルボキシル基、ヒドロオキシ基、ヒドロオキシパ
ーオキサイド等の酸素含有基が付与される。
【0018】また使用するガスの種類によっては、窒素
含有基などが生成し、SR性能、吸水性能が同時に付与
される。
【0019】非重合性ガスプラズマは、好ましくは0.
01〜50Torr、より好ましくは0.1〜15To
rrの減圧下で、好ましくは通常5秒から180秒の範
囲で行われる。
【0020】重合性ガスプラズマとしては、好ましくは
重合性を有するガスを気相で重合するものであり、ポリ
エステルより低い屈折率を有する重合物を形成するガス
を選択すれば、発色性を向上させる低屈折樹脂による被
膜加工と、高強度化、高弾性率化延伸を同時に行なうこ
とができるのである。
【0021】使用するガスとしては、好ましくはエタ
ン、エチレン、アセチレンなどの炭化水素ガスや、C2
4 、C2 6 、C3 8 、C4 8 などの含フッ素ガ
ス、ビニルトリメトキシシラン、メチルトリメトキシシ
ラン、エチルトリメトキシシランなどのシランガスなど
であり、特に含フッ素ガスが、発色性向上効果、延伸性
から望ましい。
【0022】重合性ガスプラズマを実施するにあたり、
効果を低下させない程度に非重合性ガスを混合してもか
まわない。
【0023】重合性ガスプラズマは、好ましくは0.0
1〜30Torr、より好ましくは0.1〜5Torr
の減圧下で、好ましくは通常数秒から数分の範囲で実施
する。
【0024】プラズマ装置は、特に限定されるものでは
なく、真空容器内に、延伸装置を組み入れたバッチ式型
のもの、またシール方式を取り入れた連続式型のものを
使用することができ、プラズマ延伸ゾーンの前後に、必
要に応じて熱板、ホットローラーなどを接続してもよ
い。
【0025】以下実施例により本発明を説明するが、こ
れらの実施例に本発明が限定されるものではない。
【0026】なお、実施例、比較例に示す物性値は、次
の方法で測定した。
【0027】(イ)強度T/D、伸度E、及び初期引張
抵抗度(弾性率)Mi JIS−L1017によった。試料をかせ状にとり、2
0℃、65%RHの温湿度調節された部屋に24時間以
上放置後、“テンシロン UTL−4L”型引張試験機
(東洋ボールドウィン株式会社製)を用い、試長25c
m、引張速度30cm/minで測定した。
【0028】(ロ)発色性:デジタル測色色差計算機
(スガ試験機株式会社製)で、L値を測定した。L値は
色の視感濃度の指標であり、値の小さいもの程、濃色で
あることを示す。
【0029】
【実施例】 [実施例1〜3、比較例1〜2]相対粘度2.6のナイ
ロン6チップから常法の紡糸方法、延伸方法により70
デニール34フィラメントの延伸糸を得た。これをカヤ
ノール ミリング レッド RS(Kayanol M
illing Red RS)染料の3%owf濃度浴
にて染色し、乾燥し、赤色のナイロン糸を得た。
【0030】該染色糸S延伸装置を減圧容器内に設置
し、周波数110kHzの高周波電源をそなえたプラズ
マ処理装置で、非重合性プラズマ及び、重合性プラズマ
雰囲気にて延伸し、タテ密度140本/in、ヨコ密度
90本/inの平織物を製織した。糸物性、織物評価結
果を表1に示す。
【0031】
【表1】 比較例として、プラズマ延伸した後、染色したもの(比
較例1、2)を同様に評価した。
【0032】本発明によるものは、濃色を維持し発色性
に優れた高強度、高弾性率を持つ糸であり、特に含フッ
素非重合性ガスおよび含フッ素、シリコーン系重合性ガ
スでプラズマ延伸したものは、低屈折率樹脂の相乗効果
により著るしい高発色を呈し、優れた撥水性をも有す
る。
【0033】
【発明の効果】本発明のポリアミド系繊維、濃色を維持
し高い発色性と高強度、高弾性率を同時に満足する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D06M 10/00 D06M 10/00 G

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリアミド繊維を染色後、低温プラズマ雰
    囲気下で延伸することを特徴とする濃染色された高強
    度、高弾性率ポリアミド系繊維の製造方法。
  2. 【請求項2】少なくとも反復単位の75モル%以上がカ
    プロアミド単位からなることを特徴とする請求項1記載
    の濃染色された高強度、高弾性率ポリアミド系繊維の製
    造方法。
JP2523596A 1996-02-13 1996-02-13 濃染色された高強度、高弾性率ポリアミド系繊維の製造方法 Expired - Fee Related JP2638586B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2523596A JP2638586B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 濃染色された高強度、高弾性率ポリアミド系繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2523596A JP2638586B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 濃染色された高強度、高弾性率ポリアミド系繊維の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13995589A Division JPH038815A (ja) 1989-06-01 1989-06-01 濃染色された高強度、高弾性率ポリアミド系繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08246252A JPH08246252A (ja) 1996-09-24
JP2638586B2 true JP2638586B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=12160328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2523596A Expired - Fee Related JP2638586B2 (ja) 1996-02-13 1996-02-13 濃染色された高強度、高弾性率ポリアミド系繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2638586B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101871163A (zh) * 2010-06-25 2010-10-27 绍兴中纺院江南分院有限公司 一种pla长丝织物染深色的方法
CN108660789A (zh) * 2018-06-06 2018-10-16 安徽华利达户外用品有限公司 一种户外用品用聚酰胺纤维染色的方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5049941B2 (ja) * 2008-10-22 2012-10-17 中部電力株式会社 繊維品の深色化方法及びこの方法により深色化された繊維品
CN106120298A (zh) * 2016-06-28 2016-11-16 常州大学 一种羊毛织物低温染色方法
CN111335021A (zh) * 2020-03-18 2020-06-26 浙江康洁丝新材料科技有限公司 一种等离子改性防水防油防污三防高弹纤维及其制备方法、应用
CN111394990A (zh) * 2020-03-18 2020-07-10 浙江康洁丝新材料科技有限公司 一种等离子改性无氟环保防泼溅高弹纤维及其制备方法、应用

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101871163A (zh) * 2010-06-25 2010-10-27 绍兴中纺院江南分院有限公司 一种pla长丝织物染深色的方法
CN101871163B (zh) * 2010-06-25 2012-05-30 绍兴中纺院江南分院有限公司 一种pla长丝织物染深色的方法
CN108660789A (zh) * 2018-06-06 2018-10-16 安徽华利达户外用品有限公司 一种户外用品用聚酰胺纤维染色的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08246252A (ja) 1996-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2638586B2 (ja) 濃染色された高強度、高弾性率ポリアミド系繊維の製造方法
JPH04308271A (ja) 伸縮性織物の製造方法
JP2638585B2 (ja) 濃染色された高強度、高弾性率ポリエステル系繊維の製造方法
JPH05295670A (ja) ポリエステル系織編物の製造方法
JPH05295634A (ja) ポリエステル系織編物の製造方法
JPH038815A (ja) 濃染色された高強度、高弾性率ポリアミド系繊維
JPH038814A (ja) 濃染色された高強度、高弾性率ポリエステル系繊維
JPH03130425A (ja) ポリエステル収縮差混繊糸
JPS5858449B2 (ja) 混合繊維糸
JPH05209337A (ja) 複合嵩高加工糸の製造方法
JP4198328B2 (ja) ポリエステル混繊糸
JP3863051B2 (ja) ポリエステル斑糸
JP2560837B2 (ja) ポリアミド系繊維
JP3515508B2 (ja) ポリエステル撚糸を含む濃淡織編物
JPH10325015A (ja) 仮撚加工糸およびその製造方法
JP3066231B2 (ja) ポリエステルマルチフィラメント糸
JP2906656B2 (ja) 繊維構造物の処理方法
JPH0748746A (ja) ポリエステル杢調太細糸の製造方法
KR870001134B1 (ko) 대전방지성 이수축(異收縮) 혼섬사
JP2738575B2 (ja) ポリアミドシックアンドシンヤーン
KR100211219B1 (ko) 폴리에스테르 이수축혼섬사
JPH0373667B2 (ja)
JPH038813A (ja) 濃色に染色された高強度繊維の製造法
JPH02293410A (ja) 混繊用ポリエステル繊維とその混繊糸
JPH09158038A (ja) 染色堅牢度の改善されたポリエステル繊維布帛及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees