JP2606486B2 - 描画装置 - Google Patents

描画装置

Info

Publication number
JP2606486B2
JP2606486B2 JP3151844A JP15184491A JP2606486B2 JP 2606486 B2 JP2606486 B2 JP 2606486B2 JP 3151844 A JP3151844 A JP 3151844A JP 15184491 A JP15184491 A JP 15184491A JP 2606486 B2 JP2606486 B2 JP 2606486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphic
extended
graphic information
information
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3151844A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH052459A (ja
Inventor
一郎 佐々木
陽介 伊藤
博幸 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP3151844A priority Critical patent/JP2606486B2/ja
Priority to US07/903,273 priority patent/US5208901A/en
Publication of JPH052459A publication Critical patent/JPH052459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2606486B2 publication Critical patent/JP2606486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/20Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
    • G06T11/203Drawing of straight lines or curves

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、線幅を持つ2本の直線
の接続部において、2本の直線をそれぞれ接続部方向に
延長することにより作られる2図形の重複部を抽出し、
抽出された重複部図形を線幅を持つ2本の直線とともに
描画するための描画装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の描画装置としては、CR
T装置、レーザープリンタ等が実際に用いられている。
これら描画装置は、ホストコンピュータから送られてく
る描画情報を受けて、その描画情報に対応したビットマ
ップデータやランレングスデータに変換されて、実際の
描画部で描画される。例えば図の様に、ホストコンピ
ュータから線幅wが指定され、結線されるべき2点の座
標a、bが与えられた場合、線分abに線幅が付加され
ることにより4点の座標a0、a1、a2、a3が計算
され、この4点により形成される矩形に対してビットマ
ップデータやランレングスデータが計算され描画処理が
行なわれる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ここで
線幅を持つ2本の接続する直線が描画される場合、線幅
が細ければその接続部分に問題が無いが、太い線幅を持
つ場合、不都合が生じる。
【0004】例えば図に示すように座標点aと座標点
bを結ぶ線分Aと、座標点bと座標点cを結ぶ線分Bと
の接続部bにおいて、空白領域Cが生じる。この空白領
域は、線幅の増加につれて増大する。この空白領域は、
実際に得られる描画結果において見にくくなる要因の一
つとなっている。
【0005】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、線幅を持った線分の接続部にお
いて空白領域の無い、従って非常に見やすく高品質な描
画結果を得ることが可能な描画装置を実現することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の描画装置は、図1に示す様に、線幅を持つ2
本の接続する直線それぞれの図形情報を計算する直線処
理手段10と、その直線処理手段10において計算され
た線幅を持つ2本の接続する直線の図形情報を記憶する
図形情報記憶手段11と、その図形情報記憶手段11に
おいて記憶された図形情報をもとに2本の直線をそれぞ
れ接続部方向に延長することにより作られる2つの延長
図形の図形情報を出力する延長図形処理手段12と、延
長図形処理手段12で出力された2つの延長図形の図形
情報を記憶する延長図形記憶手段13と、延長図形記憶
手段13に記憶された2つの延長図形の重複部の図形情
を抽出する図形重複部抽出手段14と、直線処理手段
10で計算された2本の直 線の図形情報と図形重複部抽
出手段14で抽出された重複部の図形情報とをもとに
を行なう出力部15を備える。
【0007】
【作用】上記の構成を有する本発明は、直線処理手段に
おいて線幅を持つ2本の接続する直線それぞれの図形情
報を計算し、図形情報記憶手段において計算された2本
の直線の図形情報を記憶しており、この2本の直線の図
形情報をもとに延長図形処理手段では、それぞれ接続部
方向に延長することにより作られる2つの延長図形の図
形情報を出力し、出力された2つの延長図形の図形情報
を延長図形記憶手段に記憶する。延長図形記憶手段に記
憶された2つの延長図形の図形情報をもとに、2つの延
長図形の重複部を図形重複部抽出手段において抽出し、
2本の直線の図形情報と、抽出された重複部の図形情報
を出力部に送ることにより描画処理が行なわれる。
【0008】
【実施例】以下、本発明をレーザービームプリンタにお
いて具体化した一実施例を図面を参照して説明する。
【0009】図2はレーザービームプリンタの主制御装
置100の構成をブロック図で示したものである。主制
御装置100は、本レーザービームプリンタ全体を制御
するためのCPU110、本画像出力装置を制御するた
めの制御プログラムを格納したプログラムROM12
0、ランダムアクセスメモリ(RAM)130、ホスト
コンピュータ等の外部装置との間の通信を行なうための
入出力インターフェース140、プリンタエンジン15
0との間の通信を行なうためのプリンタエンジンインタ
ーフェース160、およびそれらを相互接続するバス1
70で構成されている。CPU110には、線幅を持つ
2本の接続する直線のそれぞれの図形情報を計算する直
線処理部111と、2本の直線をそれぞれ接続部方向に
延長することにより作られる2つの延長図形の図形情報
を出力する延長図形処理部112と、2つの延長図形の
重複部を抽出する図形重複部抽出部113が含まれる。
【0010】また、RAM130には、ホストコンピュ
ータ等から送られてきた描画命令等が記憶される受信バ
ッファ131、計算された線幅を持つ2本の接続する
直線の図形情報を記憶する図形情報記憶部132と、2
つの延長図形情報を記憶する延長図形記憶部133
ページメモリ134が含まれる。
【0011】次に、実際の処理例に従って図2ないし図
6を参照して説明を行なう。ホストコンピュータから送
られる各種制御命令、座標値からなる印字データが受信
バッファ131に記憶されている。それら印字データ
は、プログラムROM120内のプログラムにしたがっ
て、受信バッファ131から逐次読みだされ解釈され
る。その結果、線幅w、点aないしcの3点を結ぶ2本
の直線を描画する場合について、この2本の直線の描画
の過程を例に説明を行なう。
【0012】図4における点aから点cは結線すべき座
標点を示し、AからCは各座標点を結ぶ線分を示してい
る。まず、線分Aの描画データ及び、線幅wが直線処理
部111に送られ(ステップ1以下S1)、そこで線分
Aのデータ及び、線幅wから矩形Raを構成する4点の
座標a0、a1、a2、a3が計算され(S2)、その
4点から矩形Raを描画するためのランレングスデータ
が計算され、このランレングスデータはページメモリ1
34に転送され記憶される(S3)。この矩形Raを構
成する4点の座標値は、図形情報記憶部132に転送さ
れ記憶される(S4)。これで1本の線分の処理が終了
し、2本めの処理を行なうためにS5からS1の処理へ
戻る。
【0013】線分Bの処理についても同様であり、線分
Bの描画データ及び、線幅wが直線処理部111に送ら
れ(S1)、線分Bのデータ及び、線幅wから矩形Rb
を構成する4点の座標b0、b1、b2、b3が計算さ
れ(S2)、矩形Rbを描画するために必要なランレン
グスデータが計算され、ページメモリ134に記憶され
(S3)、Rbの4点の座標値は図形情報記憶部132
に記憶される(S4)。この時点で、図形情報記憶部1
32には2つの矩形Ra、Rbの座標値がそれぞれ記録
されているため、S5からS6へ処理は移る。
【0014】この記録されたRa、Rbの座標値をもと
に、延長図形処理部112において、まず、延長図形R
a’(a0、a0’、a1’、a1)算出し(S
6)、Ra’を構成するランレングスデータを計算し、
延長図形記憶部133へ転送され記憶される(S7)。
ところでこれら延長図形は、以下の様に計算される。延
長図形Ra’は点a0、a1を線分Aを接続点bの方向
に長さl移動した点a0’、a1’を計算することによ
り構成される。長さlは、2つの線分のなす角度θbと
線幅wに依存する値であり、例えば、l=α*(w/
2)*(1/tan(θb/2)) (α:1.0以上
の適当な値)により決定される。
【0015】延長図形Ra’の計算後、延長図形Ra’
を描画するのに必要なランレングスデータを計算し、こ
のランレングスデータを延長図形記憶部133に転送し
て記憶する(S7)。延長図形Rb’(b3、b2、b
2’、b3’)についても同様の処理を行なうためにS
8からS6へもどりS6、S7の処理が行なわれる。こ
のとき延長図形記憶部133には、延長図形Ra’及
び、Rb’のランレングスデータが記憶されていること
になり処理はS9へ移る。
【0016】図形重複部抽出部113では、延長図形記
憶部133に記憶されている延長図形Ra’及び、R
b’のランレングスデータを相互に比較し、重なり合っ
ているランレングスを抽出する。抽出された重なり合っ
ているランレングスのデータはページメモリ134に送
られ、その結果図5のMの部分がページメモリ134上
に展開される(S9)。以上が線幅を持つ2本接続する
線幅を持つ直線の描画処理である。
【0017】ページメモリ134に展開された図形は、
ホストコンピュータ等からによる印字排出命令により、
印字排出される。
【0018】図4で示す図形において、線分Aと線分B
の接続部bの部分の処理について上で述べたが、図7に
示すように、複数の線分が連続して接続されている様な
図形の場合は、線分A、Bの処理の後、再び図3のフロ
ーチャートのS1の処理に移り、線分Cに対してS1か
らS3の処理を行い、S4では、矩形Raの座標データ
のかわりに線分Cを構成する矩形Rcが書き込まれる。
これにより、図形情報記憶部132には、矩形Rb、R
cの座標データが記憶されていることになる。以下S6
からS9の処理を行なう。この様に、図形情報記憶部1
32の内容が、逐次入れ替わって行くことにより、複数
の線分が連続して接続されている場合においても、図6
で示されるのMの部分が、各線分の接続部において生成
されてゆく。
【0019】以上の様にして得られる図形は、図で示
すように線分の接続部において図9で示した様な空白領
域を含んでいない。従って非常に見やすく高品質な描画
結果が出力されたといえる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように本発
明によれば、線幅を持った線分の接続部において空白領
域の無い、従って非常に見やすく高品質な描画結果を得
ることが可能な描画装置が実現する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明をレーザープリンタで実現した構成図で
ある。
【図3】処理の流れを示したフローチャートである。
【図4】本発明による描画過程を示す図である。
【図5】2本の線分の接続部の処理の模式図である。
【図6】2本の接続する線分の描画後を示す図である。
【図7】複数の線分が連続して接続されている場合の例
を示す図である。
【図8】線幅を持った線分を描画する場合の従来処理を
示した図である。
【図9】線幅を持った2本の接続する線分を描画する場
合の従来処理を示した図である。
【符号の説明】
111 図形処理部 112 延長図形処理部 113 図形重複部抽出部 132 図形情報記憶部 133 延長図形記憶部 150 プリンタエンジン

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 線幅を持つ直線のそれぞれの図形情報を
    計算する直線処理手段と、 その直線処理手段において計算された2本の直線の図形
    情報をそれぞれ記憶する図形情報記憶手段と、 その図形情報記憶手段において記憶された図形情報をも
    とに2本の直線をそれぞれ接続部方向に延長することに
    より作られる2つの延長図形の図形情報を出力する延長
    図形処理手段と、 その延長図形処理手段で出力された2つの延長図形の図
    情報を記憶する延長図形記憶手段と、 その延長図形記憶手段に記憶された2つの延長図形の重
    複部の図形情報を抽出して出力する図形重複部抽出手段
    と、 前述の直線処理手段で計算された2本の直線の図形情報
    と、前述図形重複部抽出手段で抽出された重複部
    形情報とをもとに描画を行なう出力部とを備えことを特
    徴とする描画装置。
JP3151844A 1991-06-24 1991-06-24 描画装置 Expired - Fee Related JP2606486B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3151844A JP2606486B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 描画装置
US07/903,273 US5208901A (en) 1991-06-24 1992-06-24 Graphic image drawing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3151844A JP2606486B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 描画装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH052459A JPH052459A (ja) 1993-01-08
JP2606486B2 true JP2606486B2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=15527519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3151844A Expired - Fee Related JP2606486B2 (ja) 1991-06-24 1991-06-24 描画装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5208901A (ja)
JP (1) JP2606486B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2274232A (en) * 1993-01-09 1994-07-13 Ibm A data processing system
JPH09297853A (ja) * 1996-05-07 1997-11-18 Sega Enterp Ltd ポリゴンデータの生成方法、これを適用した画像処理装置及び拡張機能ボード
US6343987B2 (en) * 1996-11-07 2002-02-05 Kabushiki Kaisha Sega Enterprises Image processing device, image processing method and recording medium
WO2003032203A1 (fr) * 2001-10-05 2003-04-17 Shima Seiki Manufacturing Limited Procede et dispositif de conception d'un tricot
FR2869146B1 (fr) * 2004-04-20 2006-09-15 Thales Sa Procede de generation graphique de lignes a extremites arrondies
EP2107528B1 (en) * 2008-04-01 2012-12-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Method of and arrangement for rendering a path
JP5316354B2 (ja) * 2008-12-03 2013-10-16 株式会社リコー 制御装置、レーザ照射装置、記録方法、プログラム、記憶媒体
JP5127775B2 (ja) 2009-05-15 2013-01-23 株式会社リコー 情報処理装置、レーザ照射装置、制御システム、描画情報記憶装置
JP5381315B2 (ja) * 2009-05-15 2014-01-08 株式会社リコー 情報処理装置、レーザ照射装置、描画情報生成方法、制御システム、プログラム
JP5955148B2 (ja) * 2012-07-27 2016-07-20 キヤノン株式会社 画像形成装置及び仮想マシンプログラム
CN117195334B (zh) * 2023-11-01 2024-03-01 广州中望龙腾软件股份有限公司 一种多段线线宽扩展方法、装置、存储介质及计算机设备

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675830A (en) * 1984-07-06 1987-06-23 Compugraphic Corporation Method for producing a scaleable typeface data
IE852259L (en) * 1985-09-13 1987-03-13 Scottish & Newcastle Breweries A method and apparatus for constructing, storing and¹displaying characters
JPH02282871A (ja) * 1989-04-25 1990-11-20 Ricoh Co Ltd 描画装置
JPH0372778A (ja) * 1989-08-11 1991-03-27 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置の領域識別方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH052459A (ja) 1993-01-08
US5208901A (en) 1993-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2606486B2 (ja) 描画装置
JP3087427B2 (ja) 輪郭線データ変換装置
JPS63208898A (ja) 文字処理装置
US20170256026A1 (en) Information processing device, image processing apparatus, and information processing method
JP3450961B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
JP3093906B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP2711860B2 (ja) 出力制御方法およびその装置
JP3695094B2 (ja) 印刷処理システム、印刷処理方法、印刷処理制御プログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び印刷処理システムに用いられるデータ変換装置
JP3238202B2 (ja) 文字・図形発生装置および情報処理装置
JP3419450B2 (ja) 画素データ処理装置および方法
JP2004276537A (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JPH06274637A (ja) 画像描画装置
JP2715475B2 (ja) 図形出力装置
JP2637921B2 (ja) 文字記号発生装置
JP3143118B2 (ja) プリンタ及び印字イメージパターン展開方法
JPS5979673A (ja) 画像拡大縮小処理方式
JPS6316766A (ja) 印刷装置
JP3039214B2 (ja) データ変換装置
JP3214617B2 (ja) 多値画像プリンタ
JP2000295459A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及び、記憶媒体
JPH0462080A (ja) 画像処理装置
JPH03139697A (ja) ミクストモード文書の表示方法
JPH064396A (ja) 画像描画装置
JPH0765177A (ja) 画像処理システムおよび画像処理装置
JPH04314260A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080213

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090213

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100213

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110213

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees