JP2605035Y2 - 積層型熱交換器 - Google Patents

積層型熱交換器

Info

Publication number
JP2605035Y2
JP2605035Y2 JP3468493U JP3468493U JP2605035Y2 JP 2605035 Y2 JP2605035 Y2 JP 2605035Y2 JP 3468493 U JP3468493 U JP 3468493U JP 3468493 U JP3468493 U JP 3468493U JP 2605035 Y2 JP2605035 Y2 JP 2605035Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
header
plate
fluid
recesses
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3468493U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712778U (ja
Inventor
博文 堀内
Original Assignee
昭和アルミニウム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和アルミニウム株式会社 filed Critical 昭和アルミニウム株式会社
Priority to JP3468493U priority Critical patent/JP2605035Y2/ja
Publication of JPH0712778U publication Critical patent/JPH0712778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2605035Y2 publication Critical patent/JP2605035Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0325Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D1/0333Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/06Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by affecting the pattern of flow of the heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/0202Header boxes having their inner space divided by partitions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、カー・エアコン用エ
バポレータ等に用いられる積層型熱交換器に関する。
【0002】この明細書において、上下および左右は図
2の上下および左右をいい、前後については、図2の図
面紙葉の裏側を前、同表側を後というものとする。な
お、この上下、左右および前後は、便宜上決めたもので
あり、実際の使用においては上下、左右および前後の内
のいずれかまたはすべてを逆にしてもよい。
【0003】
【従来の技術】従来、カー・エアコン用エバポレータ等
に用いられる積層型熱交換器としては、略U字状の流体
流路形成用凹部およびこれに連なる前後両ヘッダ形成用
凹部を有しかつ前後両ヘッダ形成用凹部の底壁に流体通
過孔があけられているプレートが、左右に隣り合うもの
同志相互に凹部を対向させた状態に層状に重ね合わせら
れて、並列状の偏平管部および前後ヘッダ部が形成され
ているものが知られている。
【0004】この積層型熱交換器では、一端側の前後ヘ
ッダ部のいずれか一方に流体導入口、他端側の前後ヘッ
ダ部のいずれか一方に流体排出口が設けられている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上記従来の積層型熱交
換器では、流体導入口と流体排出口とが熱交換器の両側
に分かれて設けられているため、同じ方向に配管を出す
仕様の場合、配管の取り回しが面倒でかつ配管の取り回
し分だけ設置面積が増加した。
【0006】そこで、一端側の前後ヘッダ部にパイプ挿
通孔を設け、このパイプ挿通孔に挿通した流体導入パイ
プをヘッダ部内まで延長することも考えられるが、この
場合には流体導入パイプの延長端部をヘッダ部内におい
てプレートに接合する必要があり、接合部から冷媒が洩
れる可能性がある。
【0007】このような事情に鑑み、実開昭60−82
170号および実開昭54−31955号には、流体導
入パイプをヘッダ部内まで延長することなく、流体導入
口および流体排出口をいずれも熱交換器同側に配置した
積層型熱交換器が提案されている。しかしながら、これ
らのものでは、上記作用効果を達成するために、形状
異なる2種類のプレートを用いており、これが、多数の
プレートを積層して得られる積層型熱交換器において、
大きなデメリットであった。
【0008】この考案の目的は、同じ方向に配管を出す
仕様の場合に、配管の取り回しが容易でかつ設置面積も
少なくて済み、しかも、形状の異なる2種類のプレート
を用いることなく、冷媒が洩れる心配がないことを可能
とする積層型熱交換器を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】この考案による積層型熱
交換器は、上下にのびる前後一対の流体流路形成用凹
部、これの上端にそれぞれ連なる上側の前後ヘッダ形成
用凹部および同下端にそれぞれ連なる下側の前後ヘッダ
形成用凹部を有しかつ各ヘッダ形成用凹部の底壁に流体
通過孔があけられているプレートが、左右に隣り合うも
の同志相互に凹部を対向させた状態に層状に重ね合わせ
られて接合され、前後2列の偏平管部、上側の前後ヘッ
ダ部および下側の前後ヘッダ部が形成されており、上前
側ヘッダ部の左端に流体導入口が、上後側ヘッダ部の左
端に流体排出口がそれぞれ設けられている積層型熱交換
器において、右端のプレートの上前側および上後側の流
体通過孔が、上前側ヘッダ部と上後側ヘッダ部とを連通
するための連通孔となされ、ここに連通孔側が開口した
カバーが被せられることにより、上前側ヘッダ部および
上後側ヘッダ部の右端部同志を連通する連通部が形成さ
れており、左端および右端のプレートの両外側でかつカ
バーの下の部分に、サイドプレートがそれぞれカバーと
略面一になるように重ね合わせられ、各サイドプレート
と左端および右端のプレートとの間にそれぞれコルゲー
トフィンが介在されていることを特徴とするものであ
る。
【0010】
【作用】この考案の積層型熱交換器によると、流体導入
口および流体排出口がいずれも熱交換器同側に配置され
ており、それぞれの口縁部に流体導入パイプおよび流体
排出パイプが接続される。そして、上前側ヘッダ部左端
の流体導入口より導入された流体は、前側の上下ヘッダ
部および偏平管部を通って上前側ヘッダ部の右端に至
り、連通部を経て、上後側ヘッダ部内に流入し、その
後、後側の上下ヘッダ部および偏平管部を通って上後側
のヘッダ部左端の流体排出口より排出される。
【0011】このような作用を得るために使用される各
プレート(サイドプレートは含まず)を正面から見た形
状については、流体通過孔の有無を除いて、すべてのプ
レートが同じ形状とされている。
【0012】
【実施例】この考案の実施例を、以下図面を参照して説
明する。
【0013】この考案の実施例を示す図1から図4まで
において、カー・エアコン用の積層型エバポレータ(1)
は、アルミニウム(アルミニウム合金を含む)製であっ
て、図3に示すプレート(2) が層状に重ね合わせられて
接合され、前後2列の偏平管部(3)(4)、上側の前後ヘッ
ダ部(5)(6)および下側の前後ヘッダ部(7)(8)が形成され
ているものである。
【0014】各プレート(2) は、上下にのびる前後一対
の流体流路形成用凹部(9)(10) と、前後流体流路形成用
凹部(9)(10) の上端にそれぞれ連なる上側の前後ヘッダ
形成用凹部(11)(12)と、前後流体流路形成用凹部(9)(1
0) の下端にそれぞれ連なる下側の前後ヘッダ形成用凹
部(13)(14)とを有している。各ヘッダ形成用凹部(11)(1
2)(13)(14)の底壁(11a)(12a)(13a)(14a)には、前後に長
い略長円形の流体通過孔(15)があけられている。前側の
流体流路形成用凹部(9) と後側の流体流路形成用凹部(1
0)の間に形成された上下方向に長い仕切用凸部(23)に
は、上下方向に長い上下一対のスリット(24)が設けられ
ている。このスリット(24)の存在により、流体導入口(1
6)近くにある温度の低い冷媒によって、流体排出口(17)
近くにある冷媒が冷やされることが防止される。各流体
流路形成用凹部(9)(10) の底壁には、流体流路内の冷媒
の流れを乱して伝熱効率を向上させる多数の斜め状リブ
(25)が形成されている。また、ヘッダ形成用凹部(11)(1
2)(13)(14)に接する流体流路形成用凹部の底壁には、ヘ
ッダ形成用凹部補強用リブ(26)が設けられている。
【0015】各プレート(2) は、左右に隣り合うもの同
志相互に凹部(9)(10)(11)(12)(13)(14) を対向させた状
態に重ね合わせられ、一括ろう付けにより接合される。
【0016】なお、左端および右端のプレート(2A)(2B)
の各ヘッダ形成用凹部の底壁は、前後流体流路形成用凹
部(9)(10) の底壁と面一となされており、左端および右
端のプレート(2A)(2B)には、上側の前後ヘッダ形成用凹
部(11)(12)の底壁(11a)(12a)にのみ流体通過孔(15)があ
けられている。左端のプレート(2A)の上前側の流体通過
孔は流体導入口(16)となされ、ここに流体導入パイプ(1
9)が設けられている。左端のプレート(2A)の上後側の流
体通過孔は流体排出口(17)となされ、ここに流体排出パ
イプ(20)が設けられている。右端のプレート(2B)の上前
側および上後側の流体通過孔は、上前側ヘッダ部(5) と
上後側ヘッダ部(6) とを連通するための連通孔(18)(18)
となされ、ここに連通孔(18)(18)側が開口した直方体状
のカバー(22)が被せられることにより、上前側ヘッダ部
(5) および上後側ヘッダ部(6) の右端部同志を連通する
連通部(21)が形成されている。
【0017】左右の中央に配置された2枚のプレート(2
C)の上側の前後ヘッダ形成用凹部(11)(12)の底壁(11a)
(12a)には、流体通過孔があけられておらず、仕切壁(2
9)となされている。
【0018】各プレート(2)(2A)(2B)(2C) を正面から見
た形状については、流体通過孔の有無を除いて、すべて
のプレート(2)(2A)(2B)(2C) が同じ形状とされている。
そして、左端および右端のプレート(2A)(2B)は、その各
ヘッダ形成用凹部の底壁が前後流体流路形成用凹部(9)
(10) の底壁と面一であるという点においてのみ、その
他のプレート(2)(2C) と相違している。
【0019】隣り合う前後偏平管部(3)(4)同志の間には
コルゲートフィン(27)が介在されている。左端および右
端のプレート(2A)(2B)の両外側には、サイドプレート(2
8)がそれぞれ重ね合わせられ、各サイドプレート(28)と
左端および右端のプレート(2A)(2B)との間にもコルゲー
トフィン(27)が介在されている。図2に示されているよ
うに、サイドプレート(28)とカバー(22)とは、略面一に
なされている。
【0020】図4に示すように、上前側ヘッダ部(5) の
左端の流体導入口(16)より導入された流体は、前側の仕
切壁(29)により、左半部では下向きに、右半部では上向
きに流れて、上前側ヘッダ部(5) 、前側偏平管部(3) お
よび下前側ヘッダ部(7) を通り、上前側ヘッダ部(5) の
右端の連通孔(18)より連通部(21)に流入し、上後側ヘッ
ダ部(6) の右端の連通孔(18)より上後側ヘッダ部(6) に
流入し、後側の仕切壁(29)により、右半部では下向き
に、左半部では上向きに流れて、上後側ヘッダ部(6) 、
後側偏平管部(4) および下後側ヘッダ部(8) を通り、上
後側ヘッダ部(6)左端の流体排出口(7) より排出され
る。
【0021】図5には、中間プレートの他の実施例を示
す。同図に示す中間プレート(51)では、前後流体流路形
成用凹部(9)(10) の底壁に、図3に示した斜め状リブ(1
2)およびヘッダ形成用凹部補強用リブ(26)の代わりに、
前後流体流路形成用凹部(9)(10) の上端より下端までの
びかつヘッダ形成用凹部(11)(12)(13)(14)補強用も兼ね
る複数の分流用垂直リブ(52)が形成されている。この垂
直リブ(52)により、冷媒が前後偏平管部(3)(4)の流体流
路を流れるときには、ストレートに流れることになり、
流路抵抗を減少させることができる。また、コルゲート
フィン(27)との間に隙間が生じることにより、プレート
(51)に付着する凝縮水の流下排出がスムーズに行える。
【0022】上記実施例では、仕切壁(29)が上前側ヘッ
ダ部(5) および上後側ヘッダ部(6)のそれぞれ中央に設
けられているが、仕切壁(29)の位置および数は適宜変更
できる。図6にその1例を示す。図6において図4と同
じものには同じ符号を付す。
【0023】図6に示す実施例の積層型エバポレータ(6
1)では、上前側ヘッダ部(5) の2か所、下前側ヘッダ部
(7) の1か所および上後側ヘッダ部(6) の1か所の計4
か所に仕切壁(29)が設けられている。仕切壁(29)は等間
隔に配置されるのではなく、入口(16)から出口(17)に至
るまで、間隔が大きくなっていくように配置する(部分
的に等しいところがあってもよい)。例えば25組のプ
レート(2) により形成されているエバポレータ(61)の場
合、入口(16)から数えて5組目のプレート(5組目のプ
レートの右側および6組目のプレートの左側を意味す
る、以下同じ)の上前側、11組目のプレートの下前
側、18組目のプレートの上前側、出口(17)から数えて
15組目のプレートの上後側にそれぞれ仕切壁(29)が設
けられる。このようにすると、入口(16)から下へ流れる
流路、それから上へ流れる流路、それから下へ流れる流
路、それから上へ流れて連通部(21)に至る流路、連通部
(21)から下へ流れる流路、それから上へ流れて出口(17)
に至る流路の順に、流路が順次大きく(部分的に同じと
ころを含む)なり、これにより流路の通路抵抗を低下さ
せることができる。
【0024】
【考案の効果】この考案の積層型熱交換器によると、流
体導入口および流体排出口がいずれも熱交換器同側に配
置されており、それぞれの口縁部に流体導入パイプおよ
び流体排出パイプが接続されるので、同じ方向に配管を
出す仕様の場合に、配管の取り回しが容易でかつ設置面
積が少なくて済む。また、流体導入パイプおよび流体排
出パイプのいずれかをヘッダ部内においてプレートに接
続する必要はないので、接合部から冷媒が洩れる心配も
ない。そして、このような作用を得るために使用される
各プレート(サイドプレートは含まず)を正面から見た
形状については、流体通過孔の有無を除いて、すべての
プレートが同じ形状とされているので、形状の異なる2
種類のプレートを用いなければならないというデメリッ
トを有していない。しかも、左端および右端のプレート
の両外側のカバーの下の部分に、サイドプレートがそれ
ぞれカバーと略面一になるように重ね合わせられ、各サ
イドプレートと左端および右端のプレートとの間にコル
ゲートフィンが介在されてい るので、カバーの下の部分
も熱交換に有効に寄与し、上記効果を得るのに熱交換器
の配置空間が増加するというデメリットを生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案による積層型熱交換器の実施例を概略
的に示す斜視図である。
【図2】同熱交換器の垂直断面図である。
【図3】同熱交換器を構成する中間プレートの実施例を
示す斜視図である。
【図4】同熱交換器の流体流路を示す斜視図である。
【図5】中間プレートの変形例を示す垂直断面図であ
る。
【図6】この考案による積層型熱交換器の他の実施例の
流体流路を示す斜視図である。
【符号の説明】
(1)(61) 積層型エバポレータ(積層型熱交
換器) (2) 中間プレート(2A) 左端のプレート (2B) 右端のプレート (3) 前側偏平管部 (4) 後側偏平管部 (5) 上前側ヘッダ部 (6) 上後側ヘッダ部 (7) 下前側ヘッダ部 (8) 下後側ヘッダ部 (9) 前側流路形成用凹部 (10) 後側流路形成用凹部 (11) 上前側ヘッダ形成用凹部 (12) 上後側ヘッダ形成用凹部 (13) 下前側ヘッダ形成用凹部 (14) 下後側ヘッダ形成用凹部 (15) 流体通過孔 (16) 流体導入口 (17) 流体排出口 (18) 連通孔 (19) 導入パイプ (20) 排出パイプ (21) 連通部(22) カバー (27) コルゲートフィン (28) サイドプレート

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下にのびる前後一対の流体流路形成用
    凹部(9)(10) 、これの上端にそれぞれ連なる上側の前後
    ヘッダ形成用凹部(11)(12)および同下端にそれぞれ連な
    る下側の前後ヘッダ形成用凹部(13)(14)を有しかつ各ヘ
    ッダ形成用凹部(11)(12)(13)(14)の底壁(11a)(12a)(13
    a)(14a)に流体通過孔(15)があけられているプレート(2)
    が、左右に隣り合うもの同志相互に凹部(9)(10)(11)(1
    2)(13)(14) を対向させた状態に層状に重ね合わせられ
    て接合され、前後2列の偏平管部(3)(4)、上側の前後ヘ
    ッダ部(5)(6)および下側の前後ヘッダ部(7)(8)が形成さ
    れており、上前側ヘッダ部(5) の左端に流体導入口(16)
    、上後側ヘッダ部(6) の左端に流体排出口(17)がそれ
    ぞれ設けられている積層型熱交換器において、 右端のプレート(2B)の上前側および上後側の流体通過孔
    が、上前側ヘッダ部(5) と上後側ヘッダ部(6) とを連通
    するための連通孔(18)(18)となされ、ここに連通孔(18)
    (18)側が開口したカバー(22)が被せられることにより、
    上前側ヘッダ部(5) および上後側ヘッダ部(6) の右端部
    同志を連通する連通部(21)が形成されており、 左端および右端のプレート(2A)(2B)の両外側でかつカバ
    ー(22)の下の部分に、サイドプレート(28)がそれぞれカ
    バー(22)と略面一になるように重ね合わせられ、各サイ
    ドプレート(28)と左端および右端のプレート(2A)(2B)と
    の間にそれぞれコルゲートフィン(27)が介在されている
    ことを特徴とする 積層型熱交換器。
JP3468493U 1993-06-25 1993-06-25 積層型熱交換器 Expired - Lifetime JP2605035Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3468493U JP2605035Y2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 積層型熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3468493U JP2605035Y2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 積層型熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0712778U JPH0712778U (ja) 1995-03-03
JP2605035Y2 true JP2605035Y2 (ja) 2000-06-19

Family

ID=12421237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3468493U Expired - Lifetime JP2605035Y2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 積層型熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2605035Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6529709B1 (ja) * 2018-11-16 2019-06-12 三菱電機株式会社 プレート式熱交換器、ヒートポンプ装置およびヒートポンプ式冷暖房給湯システム

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3632248B2 (ja) * 1995-07-21 2005-03-23 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JPH09113176A (ja) * 1995-09-07 1997-05-02 Modine Mfg Co アダプター付熱交換器
JP3866797B2 (ja) * 1995-10-20 2007-01-10 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP3719453B2 (ja) * 1995-12-20 2005-11-24 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP3666091B2 (ja) * 1995-12-22 2005-06-29 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP3863217B2 (ja) * 1996-05-29 2006-12-27 株式会社デンソー 積層型蒸発器
JP3840736B2 (ja) * 1996-06-13 2006-11-01 株式会社デンソー 積層型熱交換器
JP3735983B2 (ja) * 1996-12-06 2006-01-18 株式会社デンソー 積層型蒸発器
JP3804151B2 (ja) * 1997-02-18 2006-08-02 株式会社デンソー 積層型熱交換器
JP3596267B2 (ja) * 1997-02-28 2004-12-02 株式会社デンソー 冷媒蒸発器
JP4122578B2 (ja) * 1997-07-17 2008-07-23 株式会社デンソー 熱交換器
JPH11287587A (ja) 1998-04-03 1999-10-19 Denso Corp 冷媒蒸発器
EP0995961B1 (en) 1998-10-23 2003-09-10 Sanden Corporation Stacked type multi-flow heat exchanger
EP1001238B1 (en) 1998-11-09 2003-06-18 Calsonic Kansei Corporation Stack type evaporator
JP2000193343A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Calsonic Kansei Corp 積層型エバポレータ
JP3343543B2 (ja) * 2000-03-21 2002-11-11 住友精密工業株式会社 プレートフィン型熱交換器
JP2002115988A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Zexel Valeo Climate Control Corp 積層型熱交換器
JP2003148833A (ja) 2001-11-08 2003-05-21 Sanden Corp 熱交換器
KR100687637B1 (ko) 2002-07-11 2007-02-27 한라공조주식회사 열교환기
JP4517333B2 (ja) 2003-11-28 2010-08-04 株式会社ヴァレオサーマルシステムズ 熱交換器
JP4480539B2 (ja) * 2004-10-26 2010-06-16 カルソニックカンセイ株式会社 蒸発器
KR101047428B1 (ko) * 2005-01-24 2011-07-08 한라공조주식회사 열교환기
JP6028473B2 (ja) * 2012-09-07 2016-11-16 ダイキン工業株式会社 熱交換器
JP6167892B2 (ja) * 2013-06-06 2017-07-26 株式会社デンソー 車両用空調装置
JP6827186B2 (ja) * 2019-01-24 2021-02-10 パナソニックIpマネジメント株式会社 プレートフィン積層型熱交換器およびそれを用いた冷凍システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6529709B1 (ja) * 2018-11-16 2019-06-12 三菱電機株式会社 プレート式熱交換器、ヒートポンプ装置およびヒートポンプ式冷暖房給湯システム
WO2020100276A1 (ja) * 2018-11-16 2020-05-22 三菱電機株式会社 プレート式熱交換器、ヒートポンプ装置およびヒートポンプ式冷暖房給湯システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712778U (ja) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2605035Y2 (ja) 積層型熱交換器
JP3158232B2 (ja) 積層型熱交換器
US7044205B2 (en) Layered heat exchangers
US6920916B2 (en) Layered heat exchangers
JPH08114393A (ja) 積層型熱交換器
JP2864173B2 (ja) 熱交換器
JP4328425B2 (ja) 積層型熱交換器
JP3909401B2 (ja) 積層型熱交換器
JPH0933187A (ja) 積層型熱交換器
JP2002147990A (ja) 熱交換器
JPH06213532A (ja) 積層型熱交換器
JP3283471B2 (ja) 積層型熱交換器
JP2002071282A (ja) 積層型蒸発器
JPH0498098A (ja) 積層型熱交換器
JPH09273830A (ja) 蒸発器
EP1310757B1 (en) Stacked-type multi-flow heat exchangers
JPH11230693A (ja) 熱交換器
JPH0645150Y2 (ja) 車両用熱交換器
JPH0674681A (ja) 熱交換器用ヘッダ
JPH11351702A (ja) 熱交換器
JP2600547Y2 (ja) アルミニウム材製熱交換器用ヘッダ
JP4286956B2 (ja) 熱交換器
JPH064219Y2 (ja) 車両用熱交換器
JP2001021286A (ja) 熱交換器
JPH06159970A (ja) 積層型熱交換器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000222

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090414

Year of fee payment: 9