JP3719453B2 - 冷媒蒸発器 - Google Patents

冷媒蒸発器 Download PDF

Info

Publication number
JP3719453B2
JP3719453B2 JP33209395A JP33209395A JP3719453B2 JP 3719453 B2 JP3719453 B2 JP 3719453B2 JP 33209395 A JP33209395 A JP 33209395A JP 33209395 A JP33209395 A JP 33209395A JP 3719453 B2 JP3719453 B2 JP 3719453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
flow path
heat transfer
leeward
flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP33209395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09170851A (ja
Inventor
吉治 梶川
昌宏 下谷
栄一 鳥越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP33209395A priority Critical patent/JP3719453B2/ja
Priority to US08/767,951 priority patent/US5735343A/en
Publication of JPH09170851A publication Critical patent/JPH09170851A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3719453B2 publication Critical patent/JP3719453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B39/00Evaporators; Condensers
    • F25B39/02Evaporators
    • F25B39/022Evaporators with plate-like or laminated elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0325Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D1/0333Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • F28F3/04Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations the means being integral with the element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0085Evaporators

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は冷房装置に使用される冷媒蒸発器(エバポレータ)に関し、特に冷媒との熱交換効率が高く、かつ製造も簡易なエバポレータに関する。
【0002】
【従来の技術】
図5には従来の積層型エバポレータの一例(実開平7−12778号等)を示す。エバポレータは多数のコア体1を垂直姿勢で横方向へ積層接合したもので、各コア体1は図6に示すコアプレート5をモナカ合わせに外周縁で衝合して構成されている。すなわち、コアプレート5は、長板を外周縁51と中央の仕切部52を除いて浅くプレスで凹陥させた半容器状をしており、上端部および下端部の左右位置はより深い円形の凹陥部53、54、55、56となっている。なお、この凹陥部53〜56はコアプレート5が熱交換器のいずれの部分を構成するかによって、円形に打ち抜かれ、あるいは打ち抜かれることなく閉鎖状態とされる。
【0003】
このようなコアプレート5を衝合すると、その中間部は、内空間が上記仕切部52により左右に区画された偏平な密閉容器状のチューブ4(図5)となり、コアプレート5の左右上下の凹陥部53〜56(図6)は、コア体1の両側面から突出する円形のタンク部となる。そして、各コア体1を、対向するタンク部の突出端で突き合わせ接合することにより、前後位置で隣接して左右方向へ並行に延びるタンク2A、2B、3A、3B(図5)を上端と下端にそれぞれ設けた積層型エバポレータが構成される。なお、タンク2A、2Bは後述のように中間位置で閉鎖されている。
【0004】
前後に位置する上下の各タンク2A、3Aと2B、3Bはそれぞれ、仕切部52で区画されたチューブ4内の各流路13A、13B(図6)で連通させられ、これら各流路13A、13Bの内壁には、斜めに延びる多数のリブ131、132が一体成型により突設してある。これらリブ131、132は、コアプレート5を衝合した状態では対向するリブ131、132が互いに交叉方向へ延びるものとなって、流通する冷媒が攪拌される。
【0005】
図5において、隣接するチューブ4間は空気流通路Pとなっており、ここにコルゲートフィン41が配設されている。なお、空気は図の矢印で示すように、後側タンク2A、3Aから前側タンク3A、3Bの方向へと流れる。
蒸発器の左右端はエンドプレート6(一方のみ図示)により閉鎖されており、このエンドプレート6のうち右端のものは、上側に位置する前後のタンク2A、2Bを連通させる流路61を有している。一方、蒸発器の左端では、風下側の前上側タンク2Bに冷媒供給管71が接続され、後上側タンク2Aに冷媒排出管72が接続されている。
【0006】
図7には冷媒の循環経路を示し、冷媒供給管71から前上側タンク2Bの左半部へ供給された冷媒は、この部分のチューブを下方へ流通して前下側タンク3Bへ流入し、これの左半部から右半部へ流れる。その後、流れの向きを上方へ変えて前上側タンク2Bの右半部へ至り、エンドプレート6の流路61を経て後上側タンク2Aの右半部へ流入した後、チューブを下方へ流通して後下側タンク3Aの右半部へ至り、これを左半部へ流れる。そして、この部分のチューブを上方へ流れ、後上側タンク2Aの左半部から冷媒排出管72へ流出する。
【0007】
このように冷媒は前側タンク2B、3B間のチューブ内を流通した後、後側タンク2A、3A間のチューブ内を流通して、空気流通路Pを流れる空気を冷却する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、流通空気の冷却を効率的に行うために、チューブ内壁には既述のように、交叉するリブが設けられており、流通する冷媒をこれらリブで攪拌することによって伝熱性能を向上させている。
伝熱性能の更なる向上を図るためには、一般にインナフィン等を設けて伝熱面積を増すことが行われるが、インナフィン等はリブのようにチューブ内壁に一体成型することができないため、蒸発器の製造および組付けの手間が大幅に増加するという問題がある。
【0009】
本発明はこのような課題を解決するもので、製造組付けの手間の増大を抑えつつ、効率的な冷却を行うことが可能な冷媒蒸発器を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、全ての風上側冷媒流路(13A)に、別体にて形成され冷媒流路内壁面に熱的に接続されて冷媒の伝熱面積を増大する手段(8)を設け、全ての風下側冷媒流路(13B)には、前記伝熱面積を増大する手段(8)を設けずに、その冷媒流路壁の一部を冷媒流路側に突出させることにより冷媒を攪拌する手段(133、134)を設ける。
【0011】
本構成において、風下側部を流れる冷媒はその乾き度が未だ小さく、リブ等の冷媒攪拌手段によって冷媒の伝熱性能を十分向上させることができる。一方、風上側部を流れる冷媒はその乾き度が大きくなるが、インナフィン等の伝熱面積増大手段を設けることにより、この部分でも冷媒の伝熱性能は十分高く保たれる。そして、インナフィン等の伝熱面積増大手段を全ての風上側部のみに設けているから、製造および組付けの手間の増大も抑えられる。
【0012】
請求項2に記載の発明では、風下側で冷媒を流通させた後、風上側で冷媒を流通させる構造の積層型冷媒蒸発器に本発明を適用することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】
(第1実施形態)
以下、本発明を図に示す実施形態について説明する。
図1には本発明を適用したエバポレータの外観を示し、基本構造は既に説明した従来のものと同一である。
【0014】
すなわち、エバポレータは多数のコア体1を横方向へ積層結合したもので、上下の前後位置にそれぞれタンク2A、2B、3A、3Bが形成され、上下のタンク2A、3Aおよび2B、3Bを結ぶチューブ4間がコルゲートフィン41を設けた空気流通路Pとなっている。空気は図の矢印で示すように、後側タンク2A、3Aから前側タンク2B、3B方向へ流れる。
【0015】
そして、冷媒供給口73から前上側タンク2B内へ供給された冷媒は、既に従来例で説明したように、前上側タンク2Bの左半部、前下側タンク3Bの左半部、前下側タンク3Bの右半部、前上側タンク2Bの右半部へと流れ、さらに後上側タンク2Aの右半部、後下側タンク3Aの右半部、後下側タンク3Aの左半部、後上側タンク2Aの左半部へと流れて、冷媒排出口74より排出される。このようにして冷媒は、前側タンク2B、3B間のチューブ4内を流れた後に後側タンク2A、3A間のチューブ4内を流れる。
【0016】
このようなエバポレータのコア体1を構成するコアプレート5を図2に示す。図はコアプレート5の内面を示し、全体が略長方形の浅い容器状をしている。コアプレート5は上下端の左右位置深く凹陥して、この凹陥部53、54、55、56に長円形の開口が形成されており、同形のコアプレートと外周縁51で衝合されてコア体1を構成した時に、上記凹陥部53、55はそれぞれ風上側たる後側に位置する上下のタンク2A、3Aとなり、凹陥部54、56はそれぞれ風下側たる前側に位置する上下のタンク2B、3Bとなる。
【0017】
中央の仕切部52により区画されて、前後に位置する上下の凹陥部53、55と54、56をそれぞれ連通する冷媒流路13A、13Bが形成され、風下側の前側流路13Bには内壁に、斜めに延びる多数のリブ133が突出形成されている。このリブ133は、衝合される相手側のコアプレートでは交叉方向へ形成されており(図の鎖線)、このように交叉するリブ133によって前側流路13Bを流れる冷媒が攪拌される。また、風上側の後側流路13Aの内壁にはこれに沿って平行に上下へ延びる複数のインナフィン8が設けられている。
【0018】
このような構造のエバポレータ内を流通する冷媒の伝熱性能を図3に示す。図中、線xはリブ133による伝熱性能の変化、線yはインナフィン8による伝熱性能の変化である。図より知られるように、霧状冷媒の乾き度の小さい風下側流路(チューブ4内の前側流路)では、リブ133を使用してもインナフィン8を使用しても冷媒の伝熱性能は殆ど変わらず、冷媒の乾き度が増大して次第に流速が速くなると、両者における冷媒伝熱性能は同程度で次第に向上する。
【0019】
ところが、冷媒が風上側流路(チューブ4内の後側流路)内に至ってさらにその乾き度が増大すると、リブ133による伝熱性能は急速に低下するが、インナフィン8による伝熱性能はその後も向上し、殆ど冷媒の出口付近までその傾向は続く。
すなわち、冷媒の乾き度が小さい領域では、リブ133の冷媒攪拌作用、およびインナフィン8の冷媒伝熱面積増大作用のいずれによっても、伝熱性能は同程度に向上する。これに対して、冷媒の乾き度が大きくなると、リブ133の攪拌作用による冷媒の伝熱性能向上には限界があるのに対して、インナフィン8を使用して伝熱面積を増大させるものでは、冷媒の乾き度がかなり大きくなった後も伝熱性能は向上する。これはインナフィン8の表面に僅かでも冷媒の液滴が付着していれば伝熱性能は向上するからである。
【0020】
本実施形態では、チューブ4内の、流通冷媒の乾き度が小さい前側流路13Bには、プレス等によってコアプレート5の製造時に容易に同時成型できるリブ133を設けて冷媒伝熱性能の向上を図る一方、流通冷媒の乾き度が大きい後側流路13Aではインナフィン8を設けて冷媒伝熱性能の向上を図っている。したがって、冷媒の全流通行程で良好な熱交換(空気冷却)効率が得られるとともに、インナフィン8を後側流路13Aにのみ設けたから、製造および組付けの手間の増大も抑えられる。
【0021】
なお、インナフィン8は全てのチューブ4に設ける。
(第2実施形態)
チューブ4内の前側流路13Bの壁面に、リブ133に代えて、図4に示すような円形のディンプル134を多数突出させても冷媒攪拌による伝熱性能の向上を図ることができる。このディンプル134を形成した場合の伝熱特性の変化を図3の線Zで示す。ほぼリブ133の場合と同様の伝熱特性が得られる。
【0022】
なお、本発明は上記各実施形態における4タンク式の冷媒蒸発器のみならず、従来の冷媒Uターン型の2タンク式冷媒蒸発器にも適用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態における、冷媒蒸発器の全体斜視図である。
【図2】本発明の第1実施形態における、コアプレート内面の正面図である。
【図3】本発明の第1実施形態における、冷媒伝熱性能の変化曲線を示す図である。
【図4】本発明の第2実施形態における、コアプレート内面の正面図である。
【図5】従来例における、冷媒蒸発器の全体斜視図である。
【図6】従来例における、コアプレート内面の正面図である。
【図7】従来例における、冷媒蒸発器の冷媒循環経路を示す概略斜視図である。
【符号の説明】
1…コア体、13A…後側冷媒流路、13B…前側冷媒流路、
133…リブ、134…ディンプル、2A、2B、3A、3B…タンク、
5…コアプレート、8…インナフィン、P…空気流通路。

Claims (3)

  1. 冷媒が内部を流れる偏平な冷媒流路を有し、この冷媒流路の周囲を一方向に通過する空気と熱交換させて前記冷媒を蒸発させる冷媒蒸発器において、
    前記冷媒流路は、
    一端が冷媒供給口(73)に連通し、かつ前記空気流れの下流側に位置する偏平な多数の風下側冷媒流路(13B)と、
    一端がこの風下側流路に連接され、他端が冷媒排出口(74)に連通し、かつ前記空気流れの上流側に位置する偏平な多数の風上側冷媒流路(13A)とからなり、
    全ての前記風上側冷媒流路に、別体にて形成され冷媒流路内壁面に熱的に接続されて前記冷媒の伝熱面積を増大する手段(8)を設け、
    全ての前記風下側冷媒流路には、前記伝熱面積を増大する手段(8)を設けずに、その冷媒流路壁の一部を冷媒流路側に突出させることにより冷媒を攪拌する手段(133、134)を設けたことを特徴とする冷媒蒸発器。
  2. コアプレート(5)を衝合して偏平容器状のコア体(1)を構成し、
    当該コア体(1)の前後位置の上下端にそれぞれ形成したタンク部を連通結合して多数の前記コア体(1)を積層し、
    これらコア体(1)の間に空気流通路(P)を形成した冷媒蒸発器において、
    前記各コア体(1)内に、風下側に位置する上下のタンク(2B、3B)を連通する偏平な風下側冷媒流路(13B)と、風上側に位置する上下のタンク(2A、3A)を連通する偏平な風上側冷媒流路(13A)とを形成し、
    コア体(1)の全ての前記風下側冷媒流路(13B)を流通した後の冷媒を受け入れる全ての前記風上側冷媒流路(13A)に、別体にて形成され冷媒流路内壁面に熱的に接続されて前記冷媒の伝熱面積を増大する手段(8)を設け、
    全ての前記風下側冷媒流路(13B)には、前記伝熱面積を増大する手段(8)を設けずに、その冷媒流路壁の一部を冷媒流路側に突出させることにより冷媒を攪拌する手段(133、134)を設けたことを特徴とする冷媒蒸発器。
  3. 前記伝熱面積を増大する手段は、前記冷媒流路(13A、13B)の流路壁に設けたインナフィン(8)であることを特徴とする請求項1又は2に記載の冷媒蒸発器。
JP33209395A 1995-12-20 1995-12-20 冷媒蒸発器 Expired - Lifetime JP3719453B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33209395A JP3719453B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 冷媒蒸発器
US08/767,951 US5735343A (en) 1995-12-20 1996-12-17 Refrigerant evaporator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33209395A JP3719453B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 冷媒蒸発器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09170851A JPH09170851A (ja) 1997-06-30
JP3719453B2 true JP3719453B2 (ja) 2005-11-24

Family

ID=18251069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33209395A Expired - Lifetime JP3719453B2 (ja) 1995-12-20 1995-12-20 冷媒蒸発器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5735343A (ja)
JP (1) JP3719453B2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5931020A (en) * 1997-02-28 1999-08-03 Denso Corporation Refrigerant evaporator having a plurality of tubes
JP4122578B2 (ja) 1997-07-17 2008-07-23 株式会社デンソー 熱交換器
JPH11287587A (ja) * 1998-04-03 1999-10-19 Denso Corp 冷媒蒸発器
JP2000266492A (ja) * 1999-03-12 2000-09-29 Sanden Corp 積層型熱交換器
JP2000346568A (ja) * 1999-05-31 2000-12-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器
JP2001021287A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Zexel Valeo Climate Control Corp 熱交換器
DE10035939A1 (de) * 2000-07-21 2002-02-07 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Wärmeübertragung
JP2002130985A (ja) * 2000-10-18 2002-05-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 熱交換器
JP3766016B2 (ja) * 2001-02-07 2006-04-12 カルソニックカンセイ株式会社 燃料電池用熱交換器
KR100723810B1 (ko) * 2001-04-10 2007-05-31 한라공조주식회사 열교환기
EP1256772A3 (de) * 2001-05-11 2005-02-09 Behr GmbH & Co. KG Wärmetauscher
US6629561B2 (en) * 2001-06-08 2003-10-07 Visteon Global Technologies, Inc. Module for a heat exchanger having improved thermal characteristics
EP1436564A4 (en) * 2001-10-17 2006-04-19 Showa Denko Kk EVAPORATOR AND VEHICLE PROVIDED WITH THIS REAR COOLING CIRCUIT
FR2831654B1 (fr) * 2001-10-31 2004-02-13 Valeo Climatisation Tubes d'echangeur thermique a plaques optimisees
JP3637314B2 (ja) * 2002-01-10 2005-04-13 三菱重工業株式会社 積層型蒸発器
US6953009B2 (en) * 2002-05-14 2005-10-11 Modine Manufacturing Company Method and apparatus for vaporizing fuel for a reformer fuel cell system
SE525022C2 (sv) * 2003-04-17 2004-11-09 Ep Technology Ab Förångare och värmeväxlare med extern slinga
JP4517333B2 (ja) * 2003-11-28 2010-08-04 株式会社ヴァレオサーマルシステムズ 熱交換器
US20060144051A1 (en) * 2005-01-06 2006-07-06 Mehendale Sunil S Evaporator designs for achieving high cooling performance at high superheats
TW200712421A (en) * 2005-05-18 2007-04-01 Univ Nat Central Planar heat dissipating device
JP2007078280A (ja) * 2005-09-15 2007-03-29 Denso Corp 冷却用熱交換器
ES2279713B1 (es) * 2005-12-23 2008-06-16 Valeo Termico, S.A. Intercambiador de calor de placas apiladas.
DE102007041338B3 (de) * 2007-08-31 2008-12-11 Pierburg Gmbh Wärmeübertragungseinheit für eine Verbrennungskraftmaschine
JP5408951B2 (ja) * 2008-10-16 2014-02-05 三菱重工業株式会社 冷媒蒸発器およびそれを用いた空調装置
JP5413059B2 (ja) * 2009-08-28 2014-02-12 株式会社デンソー エジェクタ式冷凍サイクル用ユニット
US20130062039A1 (en) * 2011-09-08 2013-03-14 Thermo-Pur Technologies, LLC System and method for exchanging heat
WO2013058953A1 (en) 2011-10-19 2013-04-25 Carrier Corporation Flattened tube finned heat exchanger and fabrication method
JP2014066408A (ja) * 2012-09-25 2014-04-17 Daikin Ind Ltd 熱交換器、および、熱交換器の製造方法
US10295282B2 (en) * 2014-07-21 2019-05-21 Dana Canada Corporation Heat exchanger with flow obstructions to reduce fluid dead zones
DE102018200809A1 (de) 2018-01-18 2019-07-18 Mahle International Gmbh Stapelscheibenwärmetauscher

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550547Y2 (ja) * 1975-09-10 1980-11-25
JPS59139874U (ja) * 1983-03-10 1984-09-18 三菱重工業株式会社 蒸発器
US4653572A (en) * 1986-03-11 1987-03-31 Air Products And Chemicals, Inc. Dual-zone boiling process
JPS63175769A (ja) * 1987-01-16 1988-07-20 Mitsubishi Kasei Corp オ−トサンプラ−
JPH02171525A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Toshiba Corp 空気調和機用熱交換器
JPH02171591A (ja) * 1988-12-26 1990-07-03 Hitachi Ltd 積層形熱交換器
JPH03140795A (ja) * 1989-10-25 1991-06-14 Hitachi Ltd 積層形熱交換器
US5137082A (en) * 1989-10-31 1992-08-11 Nippondenso Co., Ltd. Plate-type refrigerant evaporator
JPH03207969A (ja) * 1989-10-31 1991-09-11 Nippondenso Co Ltd 積層型冷媒蒸発器
US5099913A (en) * 1990-02-05 1992-03-31 General Motors Corporation Tubular plate pass for heat exchanger with high volume gas expansion side
JPH0425982U (ja) * 1990-06-20 1992-03-02
JP2704451B2 (ja) * 1990-06-29 1998-01-26 株式会社日立製作所 積層形熱交換器
JP2932846B2 (ja) * 1992-08-24 1999-08-09 株式会社デンソー 積層型熱交換器およびその製造方法
KR0143540B1 (ko) * 1992-08-27 1998-08-01 코오노 미찌아끼 편평튜브와 물결형휜을 교호로 적층해서 이루어진 적층형 열교환기 및 그 제조방법
JPH06213532A (ja) * 1993-01-20 1994-08-02 Showa Alum Corp 積層型熱交換器
JP2605035Y2 (ja) * 1993-06-25 2000-06-19 昭和アルミニウム株式会社 積層型熱交換器
JPH0712778A (ja) * 1993-06-25 1995-01-17 Nec Corp 半導体基板表面の吸着分子の分析方法および分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5735343A (en) 1998-04-07
JPH09170851A (ja) 1997-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3719453B2 (ja) 冷媒蒸発器
JP3814917B2 (ja) 積層型蒸発器
KR940004308A (ko) 적층형 열교환기 및 그 제조방법
US20090242182A1 (en) Heat Exchanger Plate
JP3666091B2 (ja) 冷媒蒸発器
JP4540839B2 (ja) 複合型熱交換器
US20220018614A1 (en) Heat exchanger
JP2506076Y2 (ja) 熱交換器
JP3797719B2 (ja) 積層型熱交換器
JP4540815B2 (ja) 熱交換器
JPH0443739Y2 (ja)
JP2002071282A (ja) 積層型蒸発器
JP3658801B2 (ja) 複式熱交換器
JP4235932B2 (ja) 蒸発器
JP2006349275A (ja) 熱交換器
JPS6350611Y2 (ja)
JP4041727B2 (ja) 熱交換器用チューブ
JP2941768B1 (ja) 積層型熱交換器
JP2003139484A (ja) 積層型熱交換器
JP4102519B2 (ja) 積層型熱交換器
JPH09273830A (ja) 蒸発器
JPS5842793Y2 (ja) 熱交換器
JPH11325651A (ja) 膨張弁付き積層型蒸発器
JPH0645151Y2 (ja) 積層型蒸発器
KR20030092316A (ko) 오일 쿨러

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050620

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080916

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110916

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120916

Year of fee payment: 7