JP2602977Y2 - 車体のサイドウインド構造 - Google Patents

車体のサイドウインド構造

Info

Publication number
JP2602977Y2
JP2602977Y2 JP1992077076U JP7707692U JP2602977Y2 JP 2602977 Y2 JP2602977 Y2 JP 2602977Y2 JP 1992077076 U JP1992077076 U JP 1992077076U JP 7707692 U JP7707692 U JP 7707692U JP 2602977 Y2 JP2602977 Y2 JP 2602977Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer sash
window
sash
window frame
side window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992077076U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0642335U (ja
Inventor
和久 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1992077076U priority Critical patent/JP2602977Y2/ja
Publication of JPH0642335U publication Critical patent/JPH0642335U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602977Y2 publication Critical patent/JP2602977Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、バス等の車両におい
てサイドウインドを構成するアウタサッシュに排水孔を
備えた車体のサイドウインド構造に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的な大型バスの車体のサイドウイン
ド構造は、2枚のサイドウインドからなる引違窓式のも
のが主流となっている。この引違窓式の車体のサイドウ
インド構造は、図3〜図5に示すように構成されてい
る。
【0003】すなわち、1は車体のサイドボディであ
り、これはアウタパネル2とインナパネル3とによって
中空の二重構造に形成されている。このサイドボディ1
にはサイドウインド用開口部4が設けられ、このサイド
ウインド用開口部4にはアウタパネル2とインナパネル
3に対して固定された断面がコ字状の窓枠5が設けられ
ている。
【0004】窓枠5の内側にはアウタサッシュ6が設け
られ、このアウタサッシュ6の下部上面には上方に突出
した状態で、しかも平行状態に2条のレール7a,7b
が設けられている。これらレール7a,7bは、アウタ
サッシュ6の長手方向に沿って形成されている。
【0005】さらに、上記アウタサッシュ6の下部上面
には上記レール7a,7bにより2つの凹部8a,8b
が形成されている。これら凹部8a,8bにはアウタサ
ッシュ6の長手方向に沿って適当間隔を存して排水孔9
が穿設されている。
【0006】また、上記窓枠5の下部上面とアウタサッ
シュ6の下部下面との間で、上記排水孔9に対向しない
位置には図4に示すように硬質の樹脂ブロックなどから
なる複数個のスペーサー10が所定間隔を存して設けら
れ、上記アウタサッシュ6はスペーサー10を介して窓
枠5に支持されている。
【0007】したがって、上記スペーサー10が存在し
ない部位には窓枠5とアウタサッシュ6との間に間隙部
11が形成されており、この間隙部11はアウタパネル
2とアウタサッシュ6との間に形成された隙間12を介
して車外と連通している。
【0008】また、ウインドガラス13の外周縁にはイ
ンナサッシュ14が装着されている。このインナサッシ
ュ14の下部は、図3に示すように、断面がH形状で、
その上部側の凹部にはウインドガラス13を水密にシー
ルするシール材15が充填されている。
【0009】インナサッシュ14の下部側の凹部にはラ
ンチャンネル16が嵌合され、このランチャンネル16
が上記レール7a,7bにスライド自在に係合してい
る。このランチャンネル16はゴムまたは合成樹脂材料
からなり、断面略コ字形状に形成されている。このラン
チャンネル16によりインナサッシュ14は、ガタ付く
ことなくアウタサッシュ6のレール7a,7b上を摺動
するようになっている。
【0010】このように構成されたサイドウインド構造
によれば、上記アウタサッシュ6の凹部8a,8bに溜
まった雨水や洗車時の水は、排水孔9から排水され、間
隙部11を通って窓枠5の上面に流れ、アウタパネル2
とアウタサッシュ6との間の隙間12から車外に排水さ
れる。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】ところが、前述した車
体のサイドウインド構造においては、車両の走行時に隙
間12から間隙部11に風が入り込み、さらに、排水孔
9より凹部8a,8bに吹き上げるため、凹部8a,8
bに溜まった雨水等が排水されず、凹部8a,8bに溜
まってしまい、車内に水が入り込んでしまうことがあ
る。
【0012】そこで、前述のような問題を解消するため
に、図5に示すように、アウタサッシュ6の下部下面の
排水孔9に逆止弁17を設けたものが知られている。逆
止弁17を設けることによって走行中の風が間隙部11
に侵入したとき逆止弁17が閉弁する方向に作用するた
め、排水孔9より凹部8a,8bに吹き上げることはな
くなるが、走行中は閉弁状態となり、さらに土砂や埃が
侵入して逆止弁17が閉弁状態で固着してしまう恐れが
ある。
【0013】また、いずれの場合もアウタパネル2とア
ウタサッシュ6との間の隙間12から車外に排水される
ようになっているため、サイドボディ1のアウタパネル
2の表面に沿って水が流れるので、水垢等がアウタパネ
ル2の表面に付着してしまうので、サイドボディ1の美
観を損なう等の問題があった。
【0014】この考案は、前記事情に着目してなされた
もので、その目的とするところは、アウタサッシュの凹
部に溜まった雨水等をスムーズに排水することができる
と共に、サイドボディのアウタパネルの表面の美観を損
なうことがない車体のサイドウインド構造を提供するこ
とにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】この考案の車体のサイド
ウインド構造は、上記目的を達成するために、サイドボ
ディに設けられた窓枠の内側の下部に排水孔を有するア
ウタサッシュを設けると共に、上記窓枠の下部上面とア
ウタサッシュの下部下面との間にスペーサーを介在し、
このスペーサーに、上記アウタサッシュの排水孔に対向
する排水路を備え、この排水路の上部には上記排水孔の
一部に当接する係合突部を形成し、下部には排水路と連
通して窓枠に設けられた貫通孔に挿通して窓枠内部に突
出する排水口体を設け、この排水口体にドレンパイプを
接続し、このドレンパイプをサイドボディを構成するア
ウタパネルとインナパネルとの間を挿通してサイドボデ
ィの下方へ延長したことにある。
【0016】上記構成の車体のサイドウインド構造によ
れば、スペーサは窓枠とアウタサッシュとの間に位置決
め固定されて位置ずれが防止されるとともに、アウタサ
ッシュに溜まった雨水等は、アウタサッシュの排水孔か
ら、スペーサーに設けられた排水路を通り、さらに、こ
の排水路に接続されたドレンパイプを通ってサイドボデ
ィの下部から排水される。
【0017】
【実施例】以下、この考案の一実施例を図1および図2
に基づいて説明するが、従来と同一構成部分には同一符
号を付して説明を省略する。大型バス20のサイドボデ
ィ1に設けられたサイドウインド20aは、そのアウタ
サッシュ6の凹部8a,8bに従来と同様に所定間隔を
存して複数の排水孔9が穿設されているが、図1に示す
ように、排水孔9に対向する位置の間隙部11にスペー
サー21が設けられている。
【0018】また、スペーサー21は硬質の樹脂ブロッ
クなどによって形成され、下面は窓枠5の上面の傾斜に
対応した逆勾配の傾斜面22に、上面はアウタサッシュ
6の下面を支持するために平坦面23に形成されてい
る。このスペーサー21には上部開口の凹陥部からなる
排水路24が設けられ、この排水路24の開口縁には上
記排水孔9の一部と係合する係合突部25が一体に設け
られている。
【0019】また、スペーサー21の下部には排水路2
4と連通する排水口体26が下方に突出して設けられ、
この排水口体26は窓枠5の上面に穿設された貫通孔2
7を挿通して窓枠5の内部に突出している。
【0020】排水口体26には樹脂製のチューブからな
るドレンパイプ28の一端部が嵌合接続され、その嵌合
部の外周には抜け止めバンド29が嵌着されている。ド
レンパイプ28は窓枠5の下面に設けられた貫通孔30
を貫通してサイドボディ1のアウタパネル2とインナパ
ネル3との間に配管され、図2に示すように、サイドボ
ディ1の下部近傍まで延長し、下端部は排水口28aに
形成されている。
【0021】このようにスペーサー21は、窓枠5とア
ウタサッシュ6との間の間隙部11に介在され、アウタ
サッシュ6を支持しているが、その排水口体26は窓枠
5に設けられた貫通孔27に挿入され、係合突部25は
アウタサッシュ6の排水孔9に係合している。
【0022】したがって、スペーサー21は窓枠5とア
ウタサッシュ6との間に位置決め固定され、スペーサー
21の位置ずれを防止できると共に、車体の組立て時
に、窓枠5に対してアウタサッシュ6を組付ける際にも
スペーサー21によってアウタサッシュ6の位置決めが
できる。
【0023】このように構成されたサイドウインド構造
によれば、アウタサッシュ6の凹部8a,8bに溜まっ
た雨水等は、アウタサッシュ6の排水孔9を通り、スペ
ーサー21の排水路24に排水される。排水路24に排
水された水は排水口体26を介してドレンパイプ28に
導かれ、ドレンパイプ28によってサイドボディ1のア
ウタパネル2とインナパネル3との間を通ってサイドボ
ディ1の下部近傍の排水口28aから車外に排出され
る。
【0024】したがって、車両の走行中に風が隙間12
に侵入しても、隙間12と排水孔9とはスペーサー21
によって遮断されているので排水性に影響を及ぼすこと
はない。また、雨水等は、サイドボディ1の下部近傍か
ら排水されるので、従来のようにサイドボディ1のアウ
タパネル2の表面を水垢等によって汚染することはな
い。
【0025】なお、この考案の車体のサイドウインド構
造は、バスにのみ限定されるものではなく、サイドウイ
ンドを有するトラックやワンボックスカー等の車両にも
適用できる。
【0026】
【考案の効果】この考案は、前述の如く構成したから、
車体の組立時に窓枠に対してアウタサッシュを組み付け
る際にスペーサによって位置決めすることができるほ
か、車両の走行中の風に影響されることなく、アウタサ
ッシュに溜まった雨水等をスムーズに排水することがで
きる。また、サイドボディの内部を通して下部から排水
することにより、サイドボディのアウタパネルの表面を
水垢等によって汚染することはなく、車体の美観を維持
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例に係わる車体のサイドウイ
ンド構造を示す断面図。
【図2】同実施例のバスの側面図。
【図3】従来の車体のサイドウインド構造を示し、排水
孔の部分の断面図。
【図4】従来の車体のサイドウインド構造を示し、スペ
ーサーの部分の断面図。
【図5】他の従来例の車体のサイドウインド構造を示
し、排水孔の部分の断面図。
【符号の説明】
1…サイドボディ、2…アウタパネル、3…インナパネ
ル、4…サイドウインド開口部、5…窓枠、6…アウタ
サッシュ、9…排水孔、13…ウインドガラス、14…
インナサッシュ、21…スペーサー、24…排水路、2
8…ドレンパイプ。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アウタパネルとインナパネルとによって
    形成された車体のサイドボディと、このサイドボディに
    設けられたサイドウインド用開口部と、このサイドウイ
    ンド用開口部に設けられた窓枠と、この窓枠の内側に設
    けられ下部に排水孔を有するアウタサッシュと、上記窓
    枠の下部上面とアウタサッシュの下部下面との間に介在
    されたスペーサーと、ウインドガラスの周囲に設けられ
    上記アウタサッシュに対してスライド自在に支持された
    インナサッシュとからなる車体のサイドウインド構造に
    おいて、 上記スペーサに、上記アウタサッシュの排水孔に対向す
    る排水路を備え、この排水路の上部には上記排水孔の一
    部に当接する係合突部を形成し、下部には排水路と連通
    して窓枠に設けられた貫通孔に挿通して窓枠内部に突出
    する排水口体を設け、この排水口体にドレンパイプを接
    続し、このドレンパイプを上記アウタパネルとインナパ
    ネルとの間を挿通してサイドボディの下方へ延長したこ
    とを特徴とする車体のサイドウインド構造。
JP1992077076U 1992-11-09 1992-11-09 車体のサイドウインド構造 Expired - Fee Related JP2602977Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992077076U JP2602977Y2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 車体のサイドウインド構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992077076U JP2602977Y2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 車体のサイドウインド構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0642335U JPH0642335U (ja) 1994-06-03
JP2602977Y2 true JP2602977Y2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=13623700

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992077076U Expired - Fee Related JP2602977Y2 (ja) 1992-11-09 1992-11-09 車体のサイドウインド構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602977Y2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5791615U (ja) * 1980-11-26 1982-06-05
JPS61158509U (ja) * 1985-03-25 1986-10-01
JPS61161115U (ja) * 1985-03-29 1986-10-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0642335U (ja) 1994-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2602977Y2 (ja) 車体のサイドウインド構造
JP5337444B2 (ja) 車両の排水構造
JP2566113Y2 (ja) 車体のサイドウインド構造
KR100837960B1 (ko) 선루프의 배수구조
JP2590912Y2 (ja) 自動車用ドアの排水構造
JPS5823696Y2 (ja) 窓の水抜き構造
JPH10119585A (ja) オープンカーの排水構造
JPS5917687Y2 (ja) 自動車のドア窓肩部の排水構造
JPH0126502Y2 (ja)
JPH024807Y2 (ja)
CN214035327U (zh) 一种房车推拉窗结构
JPH0139217Y2 (ja)
JPS6111055Y2 (ja)
JPH0742827Y2 (ja) フラツシユサーフエイスドアのシール構造
JP3726222B2 (ja) 車両用ロ−ルアップドア
JPH0453293Y2 (ja)
JPS582657Y2 (ja) 車体側にドリップを有する着脱屋根のコ−ナ−シ−ル構造
JP2514652Y2 (ja) 自動車のドアの排水構造
JPS5928898Y2 (ja) 自動車の天井窓装置
JPH034403B2 (ja)
JPH0692147A (ja) オープンカーのシール構造
JPS589795Y2 (ja) 車両用引戸窓の排水構造
JPH047224U (ja)
JPS6111060Y2 (ja)
JPH0450195Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19991102

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees