JP2602203B2 - 磁気抵抗効果型磁気ヘッド - Google Patents

磁気抵抗効果型磁気ヘッド

Info

Publication number
JP2602203B2
JP2602203B2 JP60183093A JP18309385A JP2602203B2 JP 2602203 B2 JP2602203 B2 JP 2602203B2 JP 60183093 A JP60183093 A JP 60183093A JP 18309385 A JP18309385 A JP 18309385A JP 2602203 B2 JP2602203 B2 JP 2602203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
current terminal
terminal portion
laminated
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60183093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6246419A (ja
Inventor
修三 安彦
博一 後藤
正和 久原
真一 井上
久範 林
秀人 佐野
Original Assignee
キヤノン電子 株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン電子 株式会社 filed Critical キヤノン電子 株式会社
Priority to JP60183093A priority Critical patent/JP2602203B2/ja
Publication of JPS6246419A publication Critical patent/JPS6246419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2602203B2 publication Critical patent/JP2602203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は磁気抵抗効果型磁気ヘッド、さらに詳細には
磁気抵抗効果素子(以下MR素子という)を基板上に積層
しその両側に電流端子部を設けた磁気抵抗効果型磁気ヘ
ッドに関する。
[従来技術] MR素子は、素子の電気抵抗が外部磁界によって変化す
るものであり、この素子に定電流を流しておくことによ
り抵抗変化を電圧変化に変えて出力して取り出すことが
できる素子である。このMR素子を用いた磁気抵抗効果型
磁気ヘッドは従来の巻線型ヘッドに比べて、テープスピ
ードに依存せず高速から低速まで一定の出力が得られる
ことや、小型軽量化が図れる等種々の利点が用いられて
いるので、VTRの頭出し用ヘッドやコントロール用ヘッ
ドとしての固定ヘッドには特に磁気抵抗型磁気ヘッドが
用いられている。
この磁気ヘッドは第1図に図示したように、基板1に
パターニングによりFe−Ni,Ni−Co等のMR素子2を蒸着
により積層し、次に保護板(図示せず)を接合し研磨す
ることによりテープ3の走行面を作って構成されるもの
で記録済のテープ3を走行させることにより信号磁界を
検出することができるものである。
その原理は第2図に示す如くである。即ち、あらかじ
め磁気異方性をMR素子2の長手方向に平行にしておき、
MR素子2に定電流iを流す。この時磁化の向きEAはMR素
子2の長手方向に向き電流方向と平行になっている。こ
こで外部からHsをMR素子の長手方向に印加すると、その
磁界の強度により磁化の向きMが電流方向とある角度θ
を成して変化する。この時MR素子の抵抗値Rが R=Ro+ΔRmaxcos 2θ の関係を保ちながら変化する。従ってMR素子2の両端に
低電流iを流しておけば、抵抗の変化が電圧の変化とし
て出力され信号が再生再現できる。
ところが、第1図に図示したように電流端子部2′が
MR素子2と一体化された構造では、電流端子部2′の一
部にも磁界が印加され、その抵抗も第3図の点線で図示
した如く変化するので、信号磁界の信号波形aが印加さ
れると、上述した式に従って得られる出力波形bは信号
波形aに比較して凹凸のある出力となり、正確な信号波
形が得られず回路処理を複雑にさせるだけでなく、場合
によっては誤動作を発生させる原因にもなる。
[目 的] 従って本発明はこのような従来の欠点を除去するため
に成されたもので、信号波形が忠実に再生できる磁気抵
抗効果型磁気ヘッドを提供することを目的とする。
[発明の構成] この目的を達成するため、本発明によれば、磁気抵抗
効果素子を基板上に積層し、その両側に磁気抵抗効果素
子に電流を流す電流端子部を設けた磁気抵抗効果型磁気
ヘッドにおいて、前記磁気抵抗効果素子と前記電流端子
部とをハンダ付け可能な材料で一体的に形成するととも
に、前記電流端子部のうち磁束感知領域近傍の上に高導
電材を積層し、この高導電材が積層されていない電流端
子部をハンダ付け部として構成している。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に従い本発明の実施例を詳細
に説明する。
第4図には本発明による磁気ヘッドの構成が平面とし
て図示されており、同図において第1図と同一部分には
同一符号を付しその説明は省略する。本発明ではMR素子
2の両端に接続される電流端子部2′のうち磁界の感知
領域近傍の領域4にのみAl,Cu等の高導電率を持った材
料を電極として設けるようにしたものである。この磁気
ヘッドは従来例の如くMR素子2を成膜した後、Al,Cu等
をスパッタリングや蒸着により成膜し、次にホトリソ技
術にてパターニング,エッチングにより電極部4を設け
る。
電流端子部の後部2′に高導電率の材料を設けないの
はAl,Cu等はハンダ付けが困難であり、ワイヤーボンダ
等の結線方法をとる必要があるので、結線部での強度が
弱く信頼性に欠け、かつ工数がかかる等の問題があるか
らである。従って本発明では電流端子部のうち磁束感知
領域外、MR素子のFe−Niを残すことによりハンダ付けの
性能を向上させ、製造コストを安価にさせる構造を採用
している。
このような構成によれば、電流端子部のうち磁束の影
響を受ける端子部には高導電率の材料よりできた電極が
形成されるので、第5図に図示したように信号波形aは
忠実に出力bとなって評われ、忠実な信号が再生され
る。
[効 果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、磁
気抵抗効果素子を基板上に積層し、その両側に磁気抵抗
効果素子に電流を流す電流端子部を設けた磁気抵抗効果
型磁気ヘッドにおいて、前記磁気抵抗効果素子と前記電
流端子部とをハンダ付け可能な材料で一体的に形成する
とともに、前記電流端子部のうち磁束感知領域近傍の上
に高導電材を積層し、この高導電材が積層されていない
電流端子部をハンダ付け部として構成しているので、忠
実な再生信号が得られ、特に再生出力のみならず波形が
重要となるVTRコントロール用ヘッド等に好適に利用で
きる。また、外部回路との接続がごく一般的な接続材料
であるハンダにより可能であり、接続を容易に行なえ
る。さらに、磁気ヘッドを簡単な製造工程で安価に製造
できるという優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気ヘッドの構造を示す斜視図、第2図
は信号再生の原理を説明する説明図、第3図は信号再生
時のひずみを説明する特性図、第4図は本発明による磁
気ヘッドの構成を示す平面図、第5図は本発明による信
号波形の特性を示した特性図である。 1……基板、2……MR素子 2′……電流端子部、3……テープ 4……高導電率電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久原 正和 秩父市大字下影森1248番地 キヤノン電 子株式会社内 (72)発明者 井上 真一 秩父市大字下影森1248番地 キヤノン電 子株式会社内 (72)発明者 林 久範 秩父市大字下影森1248番地 キヤノン電 子株式会社内 (72)発明者 佐野 秀人 秩父市大字下影森1248番地 キヤノン電 子株式会社内 (56)参考文献 特開 昭57−15221(JP,A) 特開 昭57−98119(JP,A) 実開 昭57−83526(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁気抵抗効果素子を基板上に積層し、その
    両側に磁気抵抗効果素子に電流を流す電流端子部を設け
    た磁気抵抗効果型磁気ヘッドにおいて、 前記磁気抵抗効果素子と前記電流端子部とをハンダ付け
    可能な材料で一体的に形成するとともに、前記電流端子
    部のうち磁束感知領域近傍の上に高導電材を積層し、こ
    の高導電材が積層されていない電流端子部をハンダ付け
    部として構成していることを特徴とする磁気抵抗効果型
    磁気ヘッド。
JP60183093A 1985-08-22 1985-08-22 磁気抵抗効果型磁気ヘッド Expired - Lifetime JP2602203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183093A JP2602203B2 (ja) 1985-08-22 1985-08-22 磁気抵抗効果型磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60183093A JP2602203B2 (ja) 1985-08-22 1985-08-22 磁気抵抗効果型磁気ヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6246419A JPS6246419A (ja) 1987-02-28
JP2602203B2 true JP2602203B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=16129638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60183093A Expired - Lifetime JP2602203B2 (ja) 1985-08-22 1985-08-22 磁気抵抗効果型磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2602203B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715221A (en) * 1980-07-01 1982-01-26 Mitsubishi Electric Corp Magnetic head
JPS5783526U (ja) * 1980-11-07 1982-05-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6246419A (ja) 1987-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06215334A (ja) 磁気ヘッド
JPS6138525B2 (ja)
JPS61120318A (ja) 一体化薄膜磁気ヘツド
JP2602203B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JP2702210B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS61126618A (ja) 磁気抵抗効果薄膜ヘツド
JPH0375925B2 (ja)
JPH03286413A (ja) 磁気抵抗郊果型ヘッド
JP2507710B2 (ja) ヨ−ク型薄膜磁気ヘツド
JP3285094B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの研磨方法
JPH0441415B2 (ja)
JP2509968B2 (ja) マルチトラック磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JPS6112593Y2 (ja)
JP2878738B2 (ja) 記録再生兼用薄膜磁気ヘッド
JPH02128313A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPS626420A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0817019A (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JP2863552B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびこの薄膜磁気ヘッドを用いた記録再生装置
JP2982841B2 (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
JP3040892B2 (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPS626421A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS58224429A (ja) 薄膜集積ヘツド
JPH04167213A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2780483B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JPH05342529A (ja) 薄膜磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term