JPS626421A - 薄膜磁気ヘツド - Google Patents

薄膜磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS626421A
JPS626421A JP14254285A JP14254285A JPS626421A JP S626421 A JPS626421 A JP S626421A JP 14254285 A JP14254285 A JP 14254285A JP 14254285 A JP14254285 A JP 14254285A JP S626421 A JPS626421 A JP S626421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
insulating film
insulating
films
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14254285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0664718B2 (ja
Inventor
Toshiaki Sato
佐藤 聡明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Audio Video Engineering Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60142542A priority Critical patent/JPH0664718B2/ja
Publication of JPS626421A publication Critical patent/JPS626421A/ja
Publication of JPH0664718B2 publication Critical patent/JPH0664718B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3916Arrangements in which the active read-out elements are coupled to the magnetic flux of the track by at least one magnetic thin film flux guide
    • G11B5/3919Arrangements in which the active read-out elements are coupled to the magnetic flux of the track by at least one magnetic thin film flux guide the guide being interposed in the flux path
    • G11B5/3922Arrangements in which the active read-out elements are coupled to the magnetic flux of the track by at least one magnetic thin film flux guide the guide being interposed in the flux path the read-out elements being disposed in magnetic shunt relative to at least two parts of the flux guide structure
    • G11B5/3925Arrangements in which the active read-out elements are coupled to the magnetic flux of the track by at least one magnetic thin film flux guide the guide being interposed in the flux path the read-out elements being disposed in magnetic shunt relative to at least two parts of the flux guide structure the two parts being thin films

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は薄膜磁気ヘッドに係り、特にヨークタイプの磁
気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド(以下単にMRヘッドと称
する)に関する。
〔発明の技術的背景〕
近年磁気記録が高密度化されるに伴い、薄膜技術を用い
て製造されるMRヘッドが注目されている。このヨーク
タイプMRヘッドは従来は第5図に一部断面斜視図とし
て示すように、磁性体基板1上に絶縁膜2を介してバイ
アス3を形成し、その上に絶縁膜4を介してMR1I子
5を形成し、その上にさらに絶縁膜6を介して磁気コア
7a、 7bを形成し、これらの磁気コアのうち前部磁
気コア7aは絶縁膜6を介して前記MR素子5の一端を
被覆し、後部磁気コアルは直接基板lに接続するように
構成されていた。あるいはまた第6図に一部断面斜視図
として示すように、磁性体基板1上に溝8を形成し、こ
の溝8の中に絶縁層としてのガラス9を介してバイアス
3を埋め込み、その上に絶縁膜2を介してMRi子5を
形成し、その上にさらに絶縁膜6を介して磁気コア7a
、 7bを前記MR素子5の両端を被覆するように形成
し、後部磁気コア几は直接基板lに接続するように構成
されていた。
〔背景技術の問題点〕
上述したような構成の従来のMRヘッドにおいては、磁
束が磁性体基板1→後部磁気コア7b−)MR素子5→
前部磁気コア7aと通るが、MR素子5と磁気コア7a
、7bとの間にはこの間を電気的に絶縁するための非磁
性の絶縁膜6があるため、磁気効率を悪くするという問
題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上述した点に鑑みてなされたもので、磁気効率
のよいヨークタイプMRヘッドを提供スることを目的と
する。
〔発明の概要〕
本発明はヨークタイプMRヘッドのM几素子上で磁気コ
アとの間に設けた絶縁膜を、電気抵抗が高く透磁率の高
い透磁性絶縁材料で形成することにより、所期の目的を
達成するようにしたものである。
〔発明の実施例〕 以下、本発明に係る薄膜磁気ヘッドの一実施例を図面を
参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は第1
図のA−A線断面図である。これらの図において、第5
図及び第6図に示す従来例と同一または同等部分には同
一符号を付して示す。フェライトなどからなる磁性体基
板1にはガラス溝8が形成されており、このガラス溝8
には溶融接着用のガラス9がスパッタ法や蒸着法などで
固着されている。このガラス9にも溝9aが形成されて
いてこの溝9aにバイアス3が形成されている。前記磁
性体基板1上にはSiO□などからなる第1の絶縁膜2
が形成されており、この第1の絶縁膜2を介して前記ガ
ラス溝8に対向する位置にMR素子5が形成されている
。このM几素子5の両端にはリードl5lOが接続され
ており、前記第1の絶縁M2上に形成されている。また
このMR素子5の幅方向の両側端には、第2の絶縁膜で
あるNi −Z[l−フェライトなどの透磁性絶縁膜1
1a、12bが対向して形成されており1これらの透磁
性絶縁膜11a。
11b間には不連続部11cが設けられている。前記第
1の絶縁M2上にはそれぞれ対向する一端が前記透磁性
絶縁膜11a、llbを被覆するように、パーマロイな
どからなる2個の透磁性薄膜7a、 7bが対向して形
成されており、前記透磁性絶縁膜の不連続部11cと整
合する位置には透磁性薄膜の不連続部7cが形成されて
いて、透磁性薄膜7a、 7bによって磁気コアを形成
している。また透磁性薄膜のうち後部透磁性薄膜乃は前
記第1の絶縁膜2を貫通して磁性体基板1に直接接続し
ている。
上述した絶縁膜2.MR素子5.透磁性薄膜7a。
乃、リードm10及び透磁性絶縁膜11a、llbはそ
れぞれ公知の各種リソグラフィ技術によって形成されて
いる。
上述したように構成された本実施例によれば、従来非透
磁性の膜であった絶縁膜11a、llbが透磁性の膜に
なったので磁気抵抗が小さくなり、MR素子5に磁束が
流れやすくなってMRヘッドの特性が向上する。また、
従来の絶縁膜は磁束を流れやすくするために薄くシなけ
ればならなかったが、本実施例による絶縁膜は透磁性で
あるため厚くすることができ、電気的絶縁の信頼性が向
上する。
第3図は本発明の第2の実施例を示す一部断面斜視図で
あり、前記透磁性絶縁膜11の不連続部11cがなく、
第5図に示す従来例における絶縁膜4と同様に形成され
た透磁性絶縁膜11を介してバイアス3をMR素子5の
上部に形成したものである。
第4図は本発明の第3の実施例を示す一部断面斜視図で
あり、MR素子5上の5iC)+などの絶縁膜12を介
してバイアス3を形成したものである。
上記第2、第3の実施例においても前述した第1の実施
例と同様の効果を有する。
なお、上述した実施例においては透磁性絶縁膜11a、
llbがNi −Zn−フェライトで形成された場合に
ついて説明したが、他の同様の性質を有する材料で形成
してもよい。
〔発明の効果〕
上述したように本発明によれば、MR,素子と磁気コア
との間に透磁性絶縁膜を形成したものであるから、MR
素子と磁気コアとの間の磁気抵抗が小さく、しかも透磁
性絶縁膜を厚くすることができるため電気的絶縁の信頼
性が大きく、信号の再生効率を向上させることができる
【図面の簡単な説明】
i@1図は本発明に係る薄膜磁気ヘッドの一実施例を示
す斜視図、第2図は第1図のAFA線断面図、第3図及
び第4図は本発明の他の実施例を示す一部断面斜視図、
第5図及び第6図は従来の薄膜磁気ヘッドを示す一部断
面斜視図である。 1・・・磁性体基板 2・・・第1の絶縁膜5・・・M
R素子 7;1.7b・・・透磁性薄膜(磁気コア)1
1a、llb・・・透磁性絶縁膜(第2の絶縁膜)代理
人 弁理士  則  近  憲  佑(ほか1名) 第1図 第2図 す 第3図 第4図 ] 第5図 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性体基板上に第1の絶縁膜を介して形成された
    磁気抵抗効果素子と、この磁気抵抗効果素子上に第2の
    絶縁膜を介して形成された磁気コアとを具備したヨーク
    タイプ磁気抵抗効果型の薄膜磁気ヘッドにおいて、前記
    第2の絶縁膜は電気抵抗が高く透磁率の高い透磁性絶縁
    材料で形成されたことを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
  2. (2)透磁性絶縁材料はNi−Zn−フェライトである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の薄膜磁気
    ヘッド。
JP60142542A 1985-07-01 1985-07-01 薄膜磁気ヘツド Expired - Lifetime JPH0664718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60142542A JPH0664718B2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01 薄膜磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60142542A JPH0664718B2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01 薄膜磁気ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS626421A true JPS626421A (ja) 1987-01-13
JPH0664718B2 JPH0664718B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=15317770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60142542A Expired - Lifetime JPH0664718B2 (ja) 1985-07-01 1985-07-01 薄膜磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664718B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0654782A2 (en) * 1993-11-22 1995-05-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic head having a head face and a thin-film structure, and method of manufacturing the magnetic head
EP0889460A1 (en) * 1997-07-04 1999-01-07 STMicroelectronics S.r.l. An electromagnetic head with magnetoresistive means connected to a magnetic core
US6101072A (en) * 1997-02-28 2000-08-08 Nec Corporation Yoke type or flux guide type magnetoresistive head in which the yoke or flux guide is provided to the magnetic resistive element via an interposed soft magnetic layer

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977618A (ja) * 1982-10-27 1984-05-04 Sony Corp 磁気抵抗効果形磁気ヘツド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5977618A (ja) * 1982-10-27 1984-05-04 Sony Corp 磁気抵抗効果形磁気ヘツド

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0654782A2 (en) * 1993-11-22 1995-05-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic head having a head face and a thin-film structure, and method of manufacturing the magnetic head
EP0654782A3 (en) * 1993-11-22 1995-06-21 Philips Electronics Nv Magnetic head having a head face and a thin-film structure, and method of manufacturing the magnetic head.
BE1007775A3 (nl) * 1993-11-22 1995-10-17 Philips Electronics Nv Magneetkop, voorzien van een kopvlak en een dunnefilm structuur, en werkwijze voor het vervaardigen van de magneetkop.
US6101072A (en) * 1997-02-28 2000-08-08 Nec Corporation Yoke type or flux guide type magnetoresistive head in which the yoke or flux guide is provided to the magnetic resistive element via an interposed soft magnetic layer
EP0889460A1 (en) * 1997-07-04 1999-01-07 STMicroelectronics S.r.l. An electromagnetic head with magnetoresistive means connected to a magnetic core
US6134088A (en) * 1997-07-04 2000-10-17 Stmicroelectronics S.R.L. Electromagnetic head with magnetoresistive means connected to a magnetic core

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0664718B2 (ja) 1994-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04121808A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2505465B2 (ja) ヨ−ク型薄膜磁気ヘッド
JPS626421A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS61199684A (ja) 磁気抵抗効果型素子
JP2507710B2 (ja) ヨ−ク型薄膜磁気ヘツド
JPH0391109A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH05342529A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2878738B2 (ja) 記録再生兼用薄膜磁気ヘッド
JPS61182620A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0516642Y2 (ja)
JP3530023B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS626420A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS6271016A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS59221824A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPH0227383Y2 (ja)
JPS63138516A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0817019A (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPH025218A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜ヘッド
JPH0441414B2 (ja)
JPS59144025A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPS6034165B2 (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
JPS622363B2 (ja)
JPS6363117A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH048847B2 (ja)
JPH05342531A (ja) 薄膜磁気ヘッド