JP2593569Y2 - カウルルーバの取付け構造 - Google Patents

カウルルーバの取付け構造

Info

Publication number
JP2593569Y2
JP2593569Y2 JP1993000489U JP48993U JP2593569Y2 JP 2593569 Y2 JP2593569 Y2 JP 2593569Y2 JP 1993000489 U JP1993000489 U JP 1993000489U JP 48993 U JP48993 U JP 48993U JP 2593569 Y2 JP2593569 Y2 JP 2593569Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl
cowl louver
louver
clip
panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993000489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0655952U (ja
Inventor
達久 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP1993000489U priority Critical patent/JP2593569Y2/ja
Publication of JPH0655952U publication Critical patent/JPH0655952U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593569Y2 publication Critical patent/JP2593569Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願考案は、カウルルーバの取付
け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車のフロントガラス下縁部ないしカ
ウルパネル上面に沿って車幅方向にカウルルーバが配置
される。
【0003】上記カウルルーバは、フロントガラスとカ
ウルパネルとの接合部の目隠しを行うとともに、上記カ
ウルパネル前縁とフードとの間の目隠しを行って、車体
の前部外観の見栄えを向上させている。
【0004】上記カウルルーバは、たとえば、実開昭5
8−124352号公報に記載されているもののよう
に、クリップ等を介して上記カウルパネルの上面に固定
されている。
【0005】また、上記カウルルーバの前縁部には、フ
ードの後縁部裏面に当接させられて、雨水等がエンジン
ルームに浸入するのを防止するウエザストリップが設け
られることが多い。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】上記クリップは、上記
カウルルーバの見栄えを悪化させないように、フード後
部によって覆われるカウルルーバの前縁部に沿って配置
されることが多い。
【0007】一方、上記カウルルーバの車幅方向両側部
は、フードによって覆われないため、上記カウルパネル
上面に対して単に当接した状態で保持される。
【0008】ところが、上記カウルルーバは樹脂で一体
形成されるため、上記カウルパネル上面に沿った形状に
精度高く形成することは困難である。また、経時変化等
によって変形が生じることも多い。このため、カウルル
ーバの両側部が、上記カウルパネルから離間して、いわ
ゆる浮きが発生することが多かった。
【0009】上記問題を解決するため、カウルルーバの
両側部においても、上記カウルパネルの上面に対してク
リップあるいはビス等を用いて固定することも考えられ
るが、そうすると、上記クリップの頭部が外側に露出し
てしまい、見栄えが低下するといった問題が生じる。ま
た、ビス穴等の開口部に目隠し用のふたを取付ける方法
もあるが、部品点数が増加するとともに作業も複雑にな
る。さらに、クリップ等をカウルルーバの裏面に一体形
成することも考えられるが、成形の際にひけ等が生じや
すく、表面の見栄えが低下するおそれがある。
【0010】本願考案は、上述の事情のもとで考え出さ
れたものであって、上記従来の問題を解決し、外観の見
栄えを悪化させることなく、カウルルーバの両側部をカ
ウルパネル上面に確実に固定することのできるカウルル
ーバの取付け構造を提供することをその課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本願考案では、次の技術的手段を講じている。
【0012】すなわち、本願考案は、フロントガラス下
縁部ないしカウルパネルの上面に沿って車幅方向に配置
されるカウルルーバの取付け構造であって、上記カウル
ルーバを樹脂一体成形によって形成する一方、上記カウ
ルルーバの両側前縁部に下方に向かって延出するフラン
ジ部を設けるとともに、このフランジ部に、フランジ部
下縁に連通するスリットを備えた係合穴を形成し、上記
フランジ部の内側に配置されるとともに上記カウルルー
バの下面に当接可能な面を上面に有する基部と、この基
部の下面に形成され、カウルパネルの係合穴に下方向に
係合する係合突起と、この基部の側面に形成され、上記
スリットを介して上記係合穴に上下方向に係合離脱可能
な係合突起とを有するクリップを介して、上記カウルル
ーバの両側部をカウルパネル上面に固定したことを特徴
とする。
【0013】
【考案の作用および効果】本願考案に係るカウルルーバ
の取付け構造においては、樹脂一体成形によって形成さ
れたカウルルーバの両側前縁部に、下方に向かって延出
するとともに係合穴を備えるフランジを設ける。
【0014】上記カウルルーバは、その両側部が、上記
係合穴に係合する係合突起を側部に設けたクリップを介
してカウルパネル上面に固定される。すなわち、カウル
ルーバの両側に形成したフランジ部をカウルパネルに対
して固定することができる。
【0015】このため、カウルルーバの両側部がカウル
パネルから浮き上がって、見栄えが悪化することはな
い。
【0016】しかも、上記係合穴は、カウルルーバの両
側前縁部から下方に向かって延出する上記フランジ部に
形成されているとともに、このフランジ部の内側に配置
される上記クリップの係合突起が上記係合穴に係合させ
られる。
【0017】上記フランジ部の前方にはフードが位置す
るとともに、側方には、サイドパネルが配置されてい
る。このため、上記フランジ部の係合穴ないしこれに係
合させられるクリップの係合突起が、車体前方からある
いは側方から見えることはない。
【0018】また、上記クリップを上記フランジ部の内
側に配置するため、上記クリップも車体の外部に露出し
ない。このため、上記フランジ部およびクリップを設け
ることによって、カウルルーバの見栄えが低下すること
はない。
【0019】さらに、カウルルーバを固定したビスの頭
部を隠すために、目隠し蓋等を嵌め込む方法に比べて、
部品点数が増加するといったこともない。
【0020】しかも、クリップには、その基部の下面に
カウルパネルに係合する係合突起が設けられているの
で、上記クリップをあらかじめカウルルーバに係合させ
た状態で、カウルルーバ本体をカウルパネルに対して下
向きに押圧するという簡単な操作で取付けることができ
るため、組み付け作業の合理化を図ることも可能とな
る。
【0021】また、上記フランジ部がカウルルーバの両
側前縁部から下方に向かって延出形成されるため、この
フランジ部が補強構造を構成し、樹脂一体成形されるカ
ウルルーバの両側部の強度が向上して、カウルルーバ自
体が変形しにくくなるという効果もある。
【0022】さらに、カウルルーバのフランジ部に、フ
ランジ部下縁に連通するスリットを備えた係合穴を形成
し、クリップに、スリットを介して係合穴に上下方向に
係合離脱可能な係合突起を設けたので、カウルルーバを
カウルパネルに取り付けた後に、修理や交換などのため
にカウルルーバをカウルパネルから取り外すに際して、
カウルルーバをクリップの係合突起からきわめて容易に
離脱させることができる。したがって、クリップのカウ
ルパネルとの結合部分などを破壊することなく、容易な
作業でカウルルーバをカウルパネルから取り外すことが
でき、保守性に優れている。
【0023】加えて、クリップの基部は、その上面にカ
ウルルーバの下面に当接可能な面が形成されているの
で、樹脂製のカウルルーバに下向きの外力が作用して
も、この力をクリップの基部の上面が受け止めることが
でき、カウルルーバの端部が限度を超えて変形して破損
に至るといった事態を未然に回避することができる。
【0024】
【実施例の説明】以下、本願考案に係る実施例を図に基
づいて具体的に説明する。
【0025】図1および図5に示すように、カウルルー
バ1は樹脂で一体成形されており、フロントガラス2の
下縁部ないし車体カウルパネル3の上面に沿って車幅方
向に取付けられる。また、図6に示すように、本実施例
に係るカウルルーバの車幅方向中央部には、外気を取り
入れるための開口部1aが設けられている。
【0026】上記カウルルーバ1は、図5および図6に
示すように、後縁部がフロントガラス2の下縁部前面に
添着されるとともに、前縁部が所定間隔をあけて配置さ
れたクリップ4を介してカウルパネル3の上面前縁部に
固定されている。
【0027】本実施例に係るカウルルーバの両側前縁部
には、図1および図2に示すように、下方に向かって延
出するフランジ部5が一体形成されている。
【0028】上記フランジ部5には、下縁に連通するス
リット15を備える係合穴6が形成されている。
【0029】上記係合穴6に係合させられるクリップ7
は、図2および図3に示すように、ブロック状の基部の
一側部に上記係合穴6に係合する係合突起8aを、下面
に上記カウルパネル3の上面に形成された係合穴9に係
合する係合突起8bを、備えるとともに、上面は、組み
付け状態においてカウルルーバ1の下面に当接しうる面
となっている。
【0030】側部に形成された上記係合突起8aは、上
記スリット15を介して、上記係合穴6に、上下方向に
係合離脱できるように構成されている。また、上記クリ
ップ7の基部の下面から延出形成された係合突起8b
も、上記カウルパネル3に形成された係合穴9に下方向
に係合するように構成されている。
【0031】図2に示すように、上記係合突起8aを下
方から上記スリット15を介して上記カウルルーバの係
合穴6に係合させるとともに、上記係合突起8bをカウ
ルパネル3の側部上面に形成した係合穴9に係合させる
と、図3に示すように、上記カウルルーバ1が上記クリ
ップ7を介して上記カウルパネル3の上面に固定され
る。
【0032】本実施例に係るカウルルーバ1の取付け構
造においては、上記クリップ7を介して上記カウルルー
バ1の両側部を上記カウルパネル3の上面に確実に固定
することができる。
【0033】このため、上記カウルルーバ1の両側部
が、上記カウルパネル3の上面から浮き上がって、車体
前部の見栄えが低下するといったようなことがなくな
る。
【0034】また、カウルルーバ1の両側前縁部にフラ
ンジ部5を設け、このフランジ部5にクリップ7を係合
させてカウルルーバ1を固定するように構成しているた
め、上記フランジ部5ないし係合穴6が、フード16お
よびサイドパネル等によって目隠しされる。
【0035】しかも、上記クリップ7自体は、上記フラ
ンジ部5の内側に位置させられており、外部から隠蔽し
た状態で取付けられている。このため、カウルルーバ1
の側部の見栄えが悪化することもない。
【0036】さらに、上記フランジ部5は、カウルルー
バの両側前縁部に下方に向かって一体延出形成されてい
るため、カウルルーバの表面に引け等が生じるおそれも
ない。
【0037】さらにまた、上記フランジ部5が、カウル
ルーバ1の両側前縁部からほぼ直角方向下方に延出され
ているため、カウルルーバ1の側部の強度が大幅に向上
するという効果もある。
【0038】また、あらかじめ上記クリップ7を上記カ
ウルルーバ1に係合させた状態で、カウルルーバ1を上
記カウルパネル3の上方から取付けることができるた
め、カウルルーバの取付け作業性が向上するという効果
もある。
【0039】さらに、カウルルーバ1のフランジ部5
に、フランジ部5下縁に連通するスリット15を備えた
係合穴6を形成し、クリップ7に、スリット15を介し
て係合穴6に上下方向に係合離脱可能な係合突起8aを
設けたので、カウルルーバ1をカウルパネル3に取り付
けた後に、修理や交換などのためにカウルルーバ1をカ
ウルパネル3から取り外すに際して、カウルルーバ1を
クリップ7の係合突起8aからきわめて容易に離脱させ
ることができる。したがって、クリップ7の係合突起8
bを折ってしまうことなく、容易な作業でカウルルーバ
1をカウルパネル3から取り外すことができ、保守性に
優れている。
【0040】加えて、クリップ7の基部は、その上面に
カウルルーバ1の下面に当接可能な面が形成されている
ので、樹脂製のカウルルーバ1に下向きの外力が作用し
ても、この力をクリップ1の基部の上面が受け止めるこ
とができ、カウルルーバ1の端部が限度以上に変形して
破損にいたるといった事態を未然に回避することができ
る。
【0041】本実施例に係るカウルルーバ1において
は、図4に示すように、上記カウルルーバ1の前縁部に
沿って、フロントフード16の後縁部との間のシールを
行うウエザストリップ10が設けられている。
【0042】本実施例に係るウエザストリップ10の取
付け構造においては、図5に示すように、カウルルーバ
1の前縁部下面に所定間隔で突出形成した突起13を、
上記ウエザストリップ10の取付け縁部11に設けた取
付け孔12に通挿し、上記突起13の先端部をかしめる
ことにより、上記ウエザストリップ10と上記カウルル
ーバ1とを一体的に接合している。
【0043】上記ウエザストリップ10の下面における
上記取付け孔12の周縁部には、上記突起13をかしめ
た部分が、収容されるようにかしめ座部14が段付き状
に設けられている。
【0044】本実施例に係る上記カウルルーバ1は、上
記クリップ7のみならず、上記ウエザストリップ10を
一体的に組付けた状態で、車体に対して取付けられる。
このため、上記ウエザストリップ10およびカウルルー
バ1の車体への取付け作業性が格段に向上する。また、
上記ウエザストリップ10の組付け精度を大幅に向上さ
せることが可能となり、雨水等がエンジンルームに浸入
するのを確実に防止することができる。
【0045】さらに、上記突起13によって上記ウエザ
ストリップ10をあらかじめカウルルーバ1に対して固
定することができるため、ウエザストリップ10の位置
決め精度が向上する。このため、カウルルーバ1および
ウエザストリップ10をカウルパネル3に固定するため
のクリップ4の数を減少させることが可能となり、部品
点数の削減およびコストの低減を図ることも可能にな
る。
【0046】本願考案は、上述の実施例に限定されるこ
とはない。たとえば、フランジ部5、係合穴6、および
クリップ7などの具体的形状は、本願考案の要旨を逸脱
しない範囲で任意に変更可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願考案に係るカウルルーバの配置位置を示す
斜視図である。
【図2】図1のA部の拡大斜視図であり、カウルルーバ
とクリップの外観形状をを示す図面である。
【図3】図2におけるIII −III に沿う断面図であり、
クリップを介してカウルルーバとカウルパネルとが固定
されている状態を示す断面図である。
【図4】図1に示すカウルルーバの前縁部にウエザスト
リップを装着した状態を示す斜視図である。
【図5】図4におけるV−V線に沿う断面図である。
【図6】図4におけるVI−VI線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 カウルルーバ 2 フロントガラス 3 カウルパネル 5 フランジ部 6 係合穴 7 クリップ 8a 係合突起

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フロントガラス下縁部ないしカウルパネ
    ルの上面に沿って車幅方向に配置されるカウルルーバの
    取付け構造であって、上記カウルルーバを樹脂一体成形によって形成する一
    方、 上記カウルルーバの両側前縁部に下方に向かって延出す
    るフランジ部を設けるとともに、このフランジ部に、フ
    ランジ部下縁に連通するスリットを備えた係合穴を形成
    し、上記フランジ部の内側に配置されるとともに上記カウル
    ルーバの下面に当接可能な面を上面に有する基部と、こ
    の基部の下面に形成され、カウルパネルの係合穴に下方
    向に係合する係合突起と、この基部の側面に形成され、
    上記スリットを介して上記係合穴に上下方向に係合離脱
    可能な係合突起とを有する クリップを介して、上記カウ
    ルルーバの両側部をカウルパネル上面に固定したことを
    特徴とする、カウルルーバの取付け構造。
JP1993000489U 1993-01-12 1993-01-12 カウルルーバの取付け構造 Expired - Fee Related JP2593569Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993000489U JP2593569Y2 (ja) 1993-01-12 1993-01-12 カウルルーバの取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993000489U JP2593569Y2 (ja) 1993-01-12 1993-01-12 カウルルーバの取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0655952U JPH0655952U (ja) 1994-08-02
JP2593569Y2 true JP2593569Y2 (ja) 1999-04-12

Family

ID=11475183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993000489U Expired - Fee Related JP2593569Y2 (ja) 1993-01-12 1993-01-12 カウルルーバの取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593569Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6330677B2 (ja) * 2015-02-03 2018-05-30 トヨタ自動車株式会社 車両の前部構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5868307U (ja) * 1981-10-30 1983-05-10 日野自動車株式会社 自動車のカウル・ル−バの取付け構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0655952U (ja) 1994-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030168882A1 (en) Method for attaching door parts and unified parts of automobile door
JP3856649B2 (ja) カウルカバー
JPH07315147A (ja) ドリップウエザーストリップの取付構造
JP2593569Y2 (ja) カウルルーバの取付け構造
JP2936053B2 (ja) カウルルーバの取付け構造
JP2600429Y2 (ja) ダッシュサイドトリムの取付構造
JPH0620663Y2 (ja) ウエザ−ストリツプの取付構造
JPS6225529Y2 (ja)
JPS607212Y2 (ja) 自動車用サイドバイザ−
KR200146826Y1 (ko) 헤드라이닝의 처짐 방지장치
JP4228509B2 (ja) 自動車用ドアトリム
JP3698475B2 (ja) メータフード取付構造
JPH08188092A (ja) サイドシルスカッフの取付構造
JP3246246B2 (ja) 自動車用トリムの取付構造
JP3989708B2 (ja) トリム部材の取付構造
KR0113803Y1 (ko) 버스고정 창문의 창틀구조
JPS6242857Y2 (ja)
JPH0738016Y2 (ja) 自動車におけるルーフモールの端末固定構造
KR960005109Y1 (ko) 자동차의 라디에이터 그릴 마운팅클립
JPS634041B2 (ja)
JPH1178542A (ja) サンルーフ用ウエザーストリップの取付構造
JPH07285319A (ja) 自動車部品の取付け構造
JPH06293280A (ja) フェンダパネルの取付構造
JPH07223556A (ja) カウルルーバの取付け構造
JPH0222349Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees