JP2588515B2 - 移動体用ナビゲ−シヨン装置 - Google Patents

移動体用ナビゲ−シヨン装置

Info

Publication number
JP2588515B2
JP2588515B2 JP62006039A JP603987A JP2588515B2 JP 2588515 B2 JP2588515 B2 JP 2588515B2 JP 62006039 A JP62006039 A JP 62006039A JP 603987 A JP603987 A JP 603987A JP 2588515 B2 JP2588515 B2 JP 2588515B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving
current position
map information
display
moving body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62006039A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63175786A (ja
Inventor
正治 西脇
稔 恵元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62006039A priority Critical patent/JP2588515B2/ja
Publication of JPS63175786A publication Critical patent/JPS63175786A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2588515B2 publication Critical patent/JP2588515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、移動体用ナビゲーション装置に関するも
のであり、特に、移動体の進行方向に沿った地図情報が
効率的に表示されるようにした、例えば搭載型の、移動
体用ナビゲーション装置に関するものである。
[従来の技術] 一般に、移動体用ナビゲーション装置においては、移
動体の絶対的な現在位置等を検出するために、現在位置
検出手段を搭載する必要がある。従って、船舶、航空
機、自動車等の各種の移動体に対して、複数個の人工衛
星から電波を送信して、その現在位置や移動速度等を確
認したり決定したりするために、GPS測位装置が有用で
あることが注目されてきている。ここで、GPS測位装置
とは、全世界測位システム(robal ositioning
ystem)に属する複数個の人工衛星からの電波を受信
して、移動対の現在位置を知ることができるようにされ
たものである。
従来から知られているように、このようなGPS測位装
置を用いてなされる測位操作は、通常、3個以上の人工
衛星からの電波を受信することによって行なわれるもの
である。そして、複数個の人工衛星からの電波は移動体
側で同時に受信されて、前記複数個の人工衛星側に設け
られている時計装置と、移動体側に設けられている時計
装置との間の精度の差異に基づく時間的なずれに対する
所要の補正処理がなされてから、当該移動体の現在位置
を適当な表示手段に表示するようにされている。このと
きに、必要のある地図情報が、前記現在位置に関する情
報と重畳されて、前記表示手段に表示されることにな
る。
第3図は、従来からの移動体用ナビゲーション装置を
示すブロック図であって、前述されたGPSを利用するこ
とができるようにされているものである。この第3図に
おいて、(10)は衛星電波受信用のアンテナであって、
このアンテナ(10)の出力側はGPS受信部(12)に接続
されている。このGPS受信部(12)によって得られる擬
似距離データは高度演算器(14)および位置演算器(1
6)に導入される。また、高度演算器(14)において
は、CPU(18)を介して地図記憶部(20)から所要の地
図情報を受け入れて、この地図情報と前記擬似距離デー
タとに基づいて正確な高度を算出し、これに対応する高
度データを、CPU(18)を介してデータ記憶部(22)に
格納する。そして、このようにしてデータ記憶部(22)
に格納された前記高度データは、CPU(18)を介して位
置演算器(16)に導入される。この位置演算器(16)に
おいては、前記高度データと擬似距離データとに基づい
て移動体の正確な現在位置を算出する。このようにして
得られた現在位置に関するデータはCPU(18)を介して
データ記憶部(22)に格納される。なお、表示器(24)
であって、関連のある地図および移動体の現在位置を表
示するCRTのような表示手段を有するもの、キーボード
(26)であって、移動体用ナビゲーション装置の各種機
能の選択指令等を発するためのもの、移動体の移動方位
を検出するための方位センサ(28)、および、移動体の
移動距離を検出するための距離センサ(30)等の諸手段
も、前述されたCPU(18)に接続されている。このよう
な構成を有する移動体用ナビゲーション装置は、例え
ば、キーボード(26)上のスタートキー(図示されな
い)を操作することによって起動される。このようにし
て動作状態に入ってから、複数個の人工衛星からの電波
をアンテナ(10)によって受信する。GPS受信部(12)
は、このようにして受信された電波に基づいて各人工衛
星までの擬似距離を計測し、これに対応する擬似距離デ
ータを高度演算器(14)および位置演算器(16)に供給
する。ここで、地図記憶部(20)は、例えば、CD−ROM
からなるものであって、移動体の移動のために必要な地
図情報が格納されている。そして、移動体の移動につれ
て、所要の地図情報が地図記憶部(20)から取り出され
て表示器(24)に供給される。かくして、データ記憶部
(22)からの現在位置、移動速度、進行方位等のような
移動体の位置情報と、その移動経路に対応する移動体の
ための前記地図情報とが、表示器(24)の画面上に重畳
して表示されることになる。
第4図は、上記された従来の移動体用ナビゲーション
装置における表示器(24)の画面上での移動体の位置情
報および当該移動体のための地図情報の表示の例示図で
ある。この第4図において、(24A)は表示器(24)の
表示画面領域であり、また、(20A)は地図記憶部(2
0)に格納されている地図情報である。この地図情報に
ついては、例えば、地球の全表面位置を互いに直交する
X軸およびY軸による所定の座標位置と対応させること
によって作成することができるものである。そして、こ
の第4図の例においては、(00)ないし(33)なるアド
レスを有する区分地図情報が統合されて全体的な地図情
報を構成するようにされている。いま、或る移動体が現
在地Sにあり、この移動体は目的地Tに向けて経路R上
を移動しているものとする。この例においては、現在地
Sはアドレス(11)を有する区分地図情報に含まれる位
置(xS、yS)を占めており、また、これは表示器(24)
の表示画面領域(24A)の中心位置に表示されている。
そして、このような表示をするためには、アドレス(0
0)から(22)までの、9個の区分地図情報を地図記憶
部(20)から取り出して、表示器(24)の表示画面領域
(24A)上に表示させることが必要となるものである。
第5図は、上記された従来例の動作を説明するための
フローチャート図である。この第5図のフローチャート
図について簡単に説明すると、ステツプ(S0)で、移動
体の操作者は、例えば、キーボード(26)上のスタート
キーを押すことにより移動体用ナビゲーション装置を起
動させる。次いで、ステップ(S1)で、目的地Tの座標
値(xT、yT)を、例えばキーボード(26)上のテンキー
等を選択的に押すことによりCPU(18)側に入力させ
る。そして、次のステップ(S2)で、GPSが使用可能で
あるか否かの判定がなされ、YESであったときにはステ
ップ(S3)に移行して、GPSに含まれている人工衛星か
らの電波を受ける態勢を整え、次ぎに続くステップ(S
4)で現在地Sの座標値(xS、yS)の検索およびCPU値へ
の入力をさせる。これに対して、判定の結果がNOであっ
たときにはステップ(S5)に移行して、現在地Sの座標
値(xS、yS)をキーボード(26)から入力したり、また
は、データ記憶部(22)に格納されている所要のデータ
の取り込みをしたりする。次いで、ステップ(S6)で、
CPU(18)により、目的地Tの座標値(xT、yT)と現在
地Sの座標値(xS,yS)とに基づいて両者間の距離が算
出される。そして、次のステップ(S7)で、必要な区分
地図情報の検索とCPU(18)側への入力とがなされる。
そして、このようにして得られた移動体の現在位置なら
びにこれに関連する地図情報が、表示器(24)上で重畳
して表示されることになる。
然るに、ここで前述された第4図を再び参照すると、
アドレス(00)、(01)、(02)、(10)および(20)
を有する5個の区分地図情報は、移動体の現在位置を確
認したり、その移動方位を決定したりするためには無用
のものであるが、表示器(24)の表示画面領域(24A)
の相当部分がこのような無用の区分地図情報で占有され
てしまうことから、真に必要な区分地図情報の表示が大
幅に制限されることになる。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の移動体用ナビゲーション装置は以上のように構
成され、動作するものであり、移動体の現在位置が表示
手段の表示画面領域の中心位置を占めるようにされてい
るために、無用の区分地図情報によって前記表示画面領
域の相当部分が占有され、その有効な使用が困難になる
という問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解決するためになさ
れたもので、使用の有効性が大幅に改善された移動体用
ナビゲーション装置を得ることを目的とする。
[問題点を解決するための手段] この発明に係る移動体用ナビゲーション装置は、移動
体の現在位置を検出する現在位置検出手段と、地図情報
を記憶した地図記憶手段と、地図情報に基づく地図及び
移動体の現在位置を重畳表示する表示手段と、移動体の
移動時に、現在位置が表示手段の表示領域の中心よりも
移動体の移動方向の反対側の位置に表示されるように、
移動体の移動方向の変化にあわせて現在位置の表示手段
の表示領域内の位置を変化させる制御手段とを備えたも
のである。
[作用] この発明においては、移動体が移動している際に、移
動体の現在位置が、表示画面領域の中心より移動体の移
動方向とは反対側の表示画面領域に設定され、移動体の
移動方向に沿った有効な地図情報が効果的に表示され
る。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を図について説明する。第
1図は、この発明の一実施例である移動体用ナビゲーシ
ョン装置を示すブロック図である。この第1図におい
て、CPU(18A)にはROM(17)が含まれており、このROM
(17)に格納された各種のプログラムの中には、移動体
の現在位置を含む区分位置情報が表示画面領域の移動体
移動方向の反対側の端部位置に設定される操作を行うた
めのプログラムが含まれている。なお、この第1図にお
いて、前述された第3図と同様な記号が付されているも
のは、それらと同一または相当のものを示すものであ
る。
また、第2図は、上記実施例の動作の仕方を示す例示
図であり、この第2図においても、前述された第4図と
同様な記号が付されているものは、それらと同一または
相当のものを示すものである。
次ぎに、これらの第1図および第2図に基づいて、上
記実施例の動作を説明する。いま、或る時点(t1)にお
いて、移動体の現在位置(S1)が、アドレス(11)なる
区分地図情報の領域内に含まれているものとする。この
ときには、CRT(20)の表示画面領域(24A1)は、点線
で囲まれた部分の区分位置情報で占有され、前記された
アドレス(11)なる区分地図情報は、この表示画面領域
(24A1)の左方下端部を占めるようにされている。その
後の或る時点(t2)において、移動体の現在位置(S2)
が、アドレス(22)なる区分地図情報の領域内に移行し
たものとする。このときには、CRT(20)の表示画面領
域(24A2)は、一点鎖線で囲まれた部分の区分位置情報
で占有されて、前記されたアドレス(22)なる区分地図
情報が、この表示画面領域(24A2)の左方下端部を占め
るようにされる。同様にして、更に後の或る時点(t3)
において、移動体の現在位置(S3)が、アドレス(33)
なる区分地図情報の領域内に移行したものとすると、CR
T(20)の表示画面領域(24A3)は部分的に二点鎖線で
囲まれた区分位置情報で占有され、前記アドレス(33)
なる区分地図情報は、この表示画面領域(24A3)の左方
下端部を占めるようにされる。
なお、上記の実施例の説明においては、移動体が第2
図中の右上方向に移動する場合を例にとって、移動体の
現在位置を占める区分地図情報がCRTの表示画面領域の
左方下端部を占めるものとされたけれども、これに限ら
れものではなく、移動体の移動方位のいかんによって
は、右方上端部その他の移動体移動方向の反対側の端部
位置を占めるようにすることができる。
[発明の効果] 以上説明されたように、この発明に係る移動体用ナビ
ゲーション装置は、移動体の現在位置を検出する現在位
置検出手段と、地図情報を記憶した地図記憶手段と、地
図情報に基づく地図及び移動体の現在位置を重畳表示す
る表示手段と、移動体の移動時に、現在位置が表示手段
の表示領域の中心よりも移動体の移動方向反対側の位置
に表示されるように、移動体の移動方向の変化にあわせ
て現在位置の表示手段の表示領域内の位置を変化させる
制御手段とを備えたものであるので、移動体の進行方向
に沿った地図情報が効果的に表示することができる。
即ち、移動体の移動中に、表示器の表示画面領域を移
動体の移動方向側に広くすることにより、極めて効率良
く使用することができるという効果が奏せられるもので
ある。
【図面の簡単な説明】 第1図は、この発明の一実施例である移動体用ナビゲー
ション装置を示すブロック図、第2図は、上記実施例に
おける移動体の現在位置と関連の地図情報とが重畳され
た表示の例示図、第3図は、従来からの移動体用ナビゲ
ーション装置を示すブロック図、第4図は、上記従来例
における移動体の現在位置と関連の地図情報とが重畳さ
れた表示の例示図、第5図は、上記従来例の動作を説明
するためのフローチャート図である。 (10)はアンテナ、(12)はGPS受信部、(14)は高度
演算部、(16)は位置演算部、(17)はROM、(18)、
(18A)はCPU、(20)は地図記憶部、(22)はデータ記
憶部、(24)は表示器、(26)キーボード、(28)は方
位センサ、(30)は距離センサ。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−197900(JP,A) 特開 昭62−267616(JP,A) 特開 昭61−212722(JP,A) 特開 昭61−229199(JP,A) 特開 昭62−288516(JP,A) 特開 昭62−151713(JP,A) 特開 昭60−89297(JP,A) 特公 平5−6238(JP,B2) 特公 平6−44183(JP,B2) 特公 昭59−28244(JP,B2) 特公 平6−25909(JP,B2) 特公 平5−67034(JP,B2) 特公 昭63−28243(JP,B2) 特公 平6−13973(JP,B2) 電子情報通信学会技術研究報告Vo l.87,No.292 1987年12月11日発 行、三藤邦彦、天目健二、土居陽一、清 水修「自動車の自立型航法装置の開発」 P.63〜70

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動体の現在位置を検出する現在位置検出
    手段と、 地図情報を記憶した地図記憶手段と、 前記地図情報に基づく地図及び前記移動体の現在位置を
    重畳表示する表示手段と、 前記移動体の移動時に、前記現在位置が前記表示手段の
    表示領域の中心よりも前記移動体の移動方向の反対側の
    位置に表示されるように、前記移動体の移動方向の変化
    にあわせて前記現在位置の前記表示手段の表示領域内の
    位置を変化させる制御手段とを備えた移動体用ナビケー
    ション装置。
  2. 【請求項2】移動体の移動にあわせて、地図記憶手段か
    ら前記移動体の移動方向の地図情報を読み出し、現在位
    置にあわせて表示手段に表示される地図を変化させるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の移動体用ナ
    ビゲーション装置。
JP62006039A 1987-01-16 1987-01-16 移動体用ナビゲ−シヨン装置 Expired - Lifetime JP2588515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62006039A JP2588515B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 移動体用ナビゲ−シヨン装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62006039A JP2588515B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 移動体用ナビゲ−シヨン装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63175786A JPS63175786A (ja) 1988-07-20
JP2588515B2 true JP2588515B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=11627498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62006039A Expired - Lifetime JP2588515B2 (ja) 1987-01-16 1987-01-16 移動体用ナビゲ−シヨン装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2588515B2 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57206818A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Toyota Motor Corp Display device for running trace
JPS58150814A (ja) * 1982-03-03 1983-09-07 Honda Motor Co Ltd 移動体の現在位置表示装置
JPS58199378A (ja) * 1982-05-17 1983-11-19 本田技研工業株式会社 移動体の現在位置表示装置
US4404247A (en) * 1982-07-02 1983-09-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Protective covering for magnetic recording medium
JPS5942413A (ja) * 1982-09-01 1984-03-09 Hitachi Ltd 車両用走行位置表示装置
JPH0613973B2 (ja) * 1983-05-11 1994-02-23 日本電装株式会社 車載用地図表示装置
JPS61134900A (ja) * 1984-12-05 1986-06-21 日産自動車株式会社 車両用経路誘導装置
JPS61212722A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Nec Home Electronics Ltd 車載用現在位置表示装置
JPS61229199A (ja) * 1985-04-03 1986-10-13 日産自動車株式会社 車両用経路誘導装置
JPS62151713A (ja) * 1985-12-26 1987-07-06 Pioneer Electronic Corp 車両ナビゲ−シヨン装置
JPS62267616A (ja) * 1986-05-16 1987-11-20 Sanyo Electric Co Ltd 地図デ−タ表示装置
JPS62288516A (ja) * 1986-06-09 1987-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用地図表示装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
電子情報通信学会技術研究報告Vol.87,No.292 1987年12月11日発行、三藤邦彦、天目健二、土居陽一、清水修「自動車の自立型航法装置の開発」P.63〜70

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63175786A (ja) 1988-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2600926B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置
US8677287B2 (en) Display input device and navigation device
JP2584564B2 (ja) 車両位置検出装置
JP2814836B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2588515B2 (ja) 移動体用ナビゲ−シヨン装置
JPH03175478A (ja) 地図表示装置
JP2003157135A (ja) タッチパネルを併設した情報表示装置、ナビゲーション装置及び記録媒体
JP3655738B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2004108894A (ja) カーナビゲーション装置
JPH0718969Y2 (ja) 車両用現在地表示装置
JP4607358B2 (ja) ナビゲーション装置及び方法並びにナビゲーション用ソフトウェアを記録した記録媒体
JPH0646438B2 (ja) 車両用経路案内装置
JPH0635401A (ja) 地図表示装置
JP2903982B2 (ja) 車両用経路誘導装置
JP2859767B2 (ja) ナビゲーション装置
JPS63309877A (ja) 移動体用ナビゲ−シヨン装置
JPH0868657A (ja) 案内装置
JP2913677B2 (ja) 移動体用現在地表示装置
JP2840011B2 (ja) ナビゲーション装置
KR0168005B1 (ko) 인덱스의 입력을 위한 휴대전화를 가지는 네비게이션 장치
JP2796463B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4375658B2 (ja) ナビゲーション装置、方法及びプログラム
JP3903945B2 (ja) ナビゲーション装置
KR0163731B1 (ko) 차량용 네비게이션장치에서 최적의 주행경로를 간략화시켜 표시하는 방법
JP3278897B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term