JP2583379Y2 - 駐輪場の屋根部連結構造 - Google Patents

駐輪場の屋根部連結構造

Info

Publication number
JP2583379Y2
JP2583379Y2 JP1305693U JP1305693U JP2583379Y2 JP 2583379 Y2 JP2583379 Y2 JP 2583379Y2 JP 1305693 U JP1305693 U JP 1305693U JP 1305693 U JP1305693 U JP 1305693U JP 2583379 Y2 JP2583379 Y2 JP 2583379Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
bicycle parking
pair
beams
pieces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1305693U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0667711U (ja
Inventor
正一 追田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daydo Co Ltd
Original Assignee
Daydo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daydo Co Ltd filed Critical Daydo Co Ltd
Priority to JP1305693U priority Critical patent/JP2583379Y2/ja
Publication of JPH0667711U publication Critical patent/JPH0667711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2583379Y2 publication Critical patent/JP2583379Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は駐輪場の屋根部連結構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、駐輪場の屋根部は、地面に立設さ
れた複数本の支柱の上端部と、母屋や屋根板等を取付け
る梁とに、ボルトを串挿状に挿通して連結し、該梁を相
互に平行に設置する構造であった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上記梁を相互
に平行に設置するには、支柱を地面に立てる際に、梁が
平行になるように、支柱のボルト挿通用孔の方向(即ち
支柱の回転方向)を、正確に位置決めしなければならな
いため、手間が掛かっていた。
【0004】しかも、梁を支柱に連結する際、梁を他の
作業者にて支える必要があり、一人で作業できず、作業
能率が悪かった。
【0005】そこで、本考案は従来のこのような問題点
を解決して、支柱の孔部の方向を気にしないで単に鉛直
に支柱を立てるだけで済み、支柱を立てた後でも、簡単
に梁の平行の調整ができ、かつ、一人の作業者で簡単か
つ迅速に設置可能な駐輪場の屋根部連結構造を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は、上記目的を達
成するために、地面に複数本立設された円筒状支柱の上
端部を、一対の挟着片にて挟着し、この一対の挟着片に
梁を連結する駐輪場の屋根部連結構造であって、上記挟
着片が、上記支柱の上端部の外周面に当接する半円状挟
着壁部を有し、さらに、該挟着壁部に、周方向の長孔を
形成すると共に、上記支柱の上端部に、周方向に位置を
ずらせて複数の孔部を貫設し、該孔部の内の1本と上記
長孔とに串挿状に締結ボルトを挿通して上記一対の挟着
片を上記支柱の上端部に固着し、かつ、門型の断面形状
に形成した上記梁を、上記一対の挟着片に被せて載置状
に取付けたものである。
【0007】
【作用】一対の挟持片の挟着壁部にて支柱の上端部を挟
み、挟持片の長孔と、該長孔に対応する支柱の孔部と
に、串挿状に締結ボルトを挿通して、一対の挟着片を支
柱の上端部に回動可能に仮止めする。
【0008】さらに、梁を一対の挟着片に被せて載置状
に取付け、上記挟持片の長孔に沿って、梁を回動させ
て、各梁を相互に平行に調整することができる。各梁の
平行が出れば、一対の挟着片を、締結ボルトで締付け
て、支柱の上端部に固定できる。
【0009】これにより、支柱の孔部の方向、即ち支柱
の回転方向を正確に位置決めして、支柱を立てる必要が
なくなる。しかも、梁を上方から一対の挟着片に載置し
て取付けることができるので、その取付けの際に、梁を
他の作業者等にて支える必要がなく、一人で設置作業を
行い得る。
【0010】
【実施例】以下実施例を示す図面に基づいて本考案を詳
説する。
【0011】図1、図2及び図3は、本考案に係る屋根
部連結構造を用いた駐輪場を示し、1は支柱で、地面2
等に複数本鉛直に立設され、コンクリート3等にて固定
される。
【0012】各支柱1の上端部4には、連結金具5を介
して梁6が連結され、梁6,6は、相互に平行に配置さ
れる。
【0013】梁6,6の上面には、複数本の母屋7…が
横架され、所定間隔でもって相互に平行状に固定され
る。
【0014】母屋7の上面には、所定間隔の凹凸部を有
する屋根板8が、ボルト等にて取付けられ、屋根板8の
周囲には、化粧カバー9…が取付けられる。
【0015】10は支柱引抜け防止用の鉄筋で、支柱1の
下端部11に挿通保持される。
【0016】しかして、図4に示すように、支柱1は円
筒状であって、支柱1の下端部11には、径方向の保持孔
12が、周方向に位置をずらして複数本貫設される。
【0017】図例では、直交状に2本の保持孔12,12が
貫設され、その内の1本に鉄筋10が串刺し状に挿通され
る。
【0018】さらに、図4と図5に示すように、支柱1
の上端部4にも、径方向の孔部13が、周方向に位置をず
らして複数本貫設されており、図例では、直交状に2本
の孔部13,13が貫設される。
【0019】なお、支柱1は上下同一形状に形成するの
が好ましく、上下を逆にしても、孔部13と保持孔12を共
用できるようにすれば、支柱1の天地を気にしないで立
てることができる利点がある。
【0020】次に、連結金具5は、一対の板状の挟着片
14,14から成り、この挟着片14は、支柱1の上端部4の
外周面に当接する半円状挟着壁部15と、挟着壁部15から
外径方向に夫々延伸する連結平壁部16,16と、傾斜壁部
17,17と、連結平壁部16,16と平行な取付平壁部18,18
と、を有している。
【0021】挟着壁部15には、周方向の長孔23が形成さ
れ、連結平壁部16と取付平壁部18には、夫々、挿通孔1
9,20が貫設される。
【0022】また、屋根板8に緩やかな勾配をつけるた
めに(図2参照)、挟着壁部15及び長孔23は、挟着片14
の他の部位に対して、斜めに形成される。
【0023】この挟着壁部15,15にて、支柱1の上端部
4を挟み、長孔23と、孔部13,13の内で長孔23に対応す
る1本の孔部13とに、串挿状に締結ボルト21を挿通し、
締結ナット22にて挟着壁部15,15を内径方向に締付け
て、連結金具5を支柱1の上端部4に固着することがで
きる。
【0024】また、挟着片14,14の連結平壁部16…は、
挿通孔19,19を介してボルトナット部材24,24にて連結
される。
【0025】なお、締結ナット22にて、支柱1の上端部
4に挟着壁部15,15を完全に挟着する前では、連結金具
5を長孔23に沿って、支柱1の上端部4廻りに回動させ
ることができる。
【0026】次に、図5〜図8に示すように、梁6は、
その中央部近傍が門型の断面形状に形成され、連結金具
5に被せて載置状に取付けられる。
【0027】具体的には、梁6の上壁部28の裏面には連
結金具5の上端が当接し、梁6の側壁部25,25の内面
は、連結金具5の取付平壁部18…と平行に近接乃至当接
し、そして、挿通孔20…、及び側壁部25,25に貫設され
た挿通孔26…を介して、ボルトナット部材27…にて、梁
6と連結金具5は連結される。
【0028】この梁6の側壁部25には、矩形状の中央窓
部29と先細状の側窓部30,30が形成され、中央窓部29か
ら、締結ボルト21、締結ナット22、ボルトナット部材24
の締込みが可能となっている。
【0029】また、梁6の上壁部28には、所定部位を切
り起こして(梁6の長手方向と直交する)立上片31,31
が形成され、この立上片31,31に沿って、角パイプ状の
母屋7,7が、ボルト32…にて固定される。
【0030】さらに、図9に示すように、梁6の両端部
にも母屋7,7が固定される。
【0031】なお、図例では、梁6の両端部に固着され
た取付片33,33でもって、母屋7,7が固定されるが、
上述のように梁6の上壁部28の所定部位を切り起こした
立上片でもって、固定してもよい。
【0032】梁6の両端部に固定された母屋7,7に
は、小突起34を有するL字状の取付金具35が、ボルト36
にて固着されると共に、コの字状の取付金具37がボルト
38にて固着される。
【0033】この取付金具37の上端部に、化粧カバー9
の上端部をビス39にて固定し、化粧カバー9の下端部の
凹溝40に、取付金具35の小突起34を係止させて、化粧カ
バー9が取付金具37,35に取付けされる。
【0034】また、これと略同様の構造にて、梁6の側
壁部25に沿って、化粧カバー9が取付けられる(図示省
略)。
【0035】なお、化粧カバー9の下端部は、屋根板8
を伝わって流れ落ちた雨水を排水するための樋の役目を
なす。
【0036】次に、駐輪場の屋根部の設置手順を説明す
る。
【0037】まず、図1に示すように、鉄筋10を通した
支柱1を、地面2等に鉛直に立設して、コンクリート3
等にて固定する。
【0038】次に、図7に示すように、連結金具5を、
締結ボルト21、締結ナット22、ボルトナット部材24,24
にて、支柱1の上端部4に回動可能に仮止めする。
【0039】そして、梁6を連結金具5に被せて、ボル
トナット部材27…で止め、各梁6を回動させて、梁6,
6をほぼ平行にし、母屋7…を梁6,6に横架して、ボ
ルト32で固定すれば、梁6,6の相互の平行が自動的に
調整される。
【0040】梁6,6の相互の平行が出た状態で、上記
締結ナット22、ボルトナット部材24、ボルトナット部材
27を締込んで、完全に締結する。
【0041】その後、図3の如く、屋根板8及び化粧カ
バー9…を取付ければ、設置が完了する。
【0042】このように、図5の仮想線の如く、孔部13
の方向が周方向のどの位置にあっても、各梁6を回動さ
せて、簡単かつ迅速に、梁6,6の相互の平行を出すこ
とができるので、母屋7…が取付けやすく、孔部13の方
向を気にしないで支柱1を立てることができる。
【0043】また、梁6を上方から連結金具5に載置し
て取付けることができるので、その取付けの際に梁6を
他の作業者等にて支える必要がなく、一人で設置作業を
行い得る。
【0044】図10と図11は、梁6の変形例であって、梁
6の側壁部41の一部を、内側へ折り曲げて台形状に形成
した場合を示している。
【0045】この場合、連結金具5に被せられた梁6の
上壁部42の裏面には、連結金具5の上端が当接して載置
状となり、梁6の側壁部41,41の内面は、連結金具5の
取付平壁部18…と平行に近接乃至当接し、ボルトナット
部材27,27にて、梁6が連結金具5に取付けられる。
【0046】なお、本考案は上述の実施例に限定され
ず、本考案の要旨を逸脱しない範囲で設計変更自由であ
る。例えば、図4に示す連結金具5の挿通孔19,20を2
個以上とするも自由である。
【0047】また、支柱1を2本以上として、各支柱1
に連結金具5及び梁6を連結するも自由である。
【0048】
【考案の効果】本考案は上述の如く構成されているの
で、次に記載するような著大な効果を奏する。
【0049】駐輪場を設置する場合、孔部13の方向を気
にしないで、単に支柱1を鉛直に立てるだけでよく、こ
の支柱1の上端部4に連結した一対の挟着片14,14を介
して、各梁6を回動させて、簡単かつ迅速に、複数の梁
6…を相互に平行に調整することができる。
【0050】また、梁6を上方から挟着片14,14に載置
して取付けることができるので、その取付けの際に梁6
を他の作業者等にて支える必要がなく、一人で能率良く
駐輪場の屋根部の設置作業を行い得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す正面図である。
【図2】側面図である。
【図3】平面図である。
【図4】要部断面側面図である。
【図5】要部断面平面図である。
【図6】要部側面図である。
【図7】要部平面図である。
【図8】要部断面正面図である。
【図9】要部断面側面図である。
【図10】梁の変形例の側面図である。
【図11】同断面正面図である。
【符号の説明】
1 支柱 2 地面 4 上端部 6 梁 13 孔部 14 挟着片 15 挟着壁部 21 締結ボルト 23 長孔

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地面2に複数本立設された円筒状支柱1
    の上端部4を、一対の挟着片14,14にて挟着し、この一
    対の挟着片14,14に梁6を連結する駐輪場の屋根部連結
    構造であって、上記挟着片14が、上記支柱1の上端部4
    の外周面に当接する半円状挟着壁部15を有し、さらに、
    該挟着壁部15に、周方向の長孔23を形成すると共に、上
    記支柱1の上端部4に、周方向に位置をずらせて複数の
    孔部13…を貫設し、該孔部13…の内の1本と上記長孔23
    とに串挿状に締結ボルト21を挿通して上記一対の挟着片
    14,14を上記支柱1の上端部4に固着し、かつ、門型の
    断面形状に形成した上記梁6を、上記一対の挟着片14,
    14に被せて載置状に取付けたことを特徴とする駐輪場の
    屋根部連結構造。
JP1305693U 1993-02-26 1993-02-26 駐輪場の屋根部連結構造 Expired - Lifetime JP2583379Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1305693U JP2583379Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 駐輪場の屋根部連結構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1305693U JP2583379Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 駐輪場の屋根部連結構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0667711U JPH0667711U (ja) 1994-09-22
JP2583379Y2 true JP2583379Y2 (ja) 1998-10-22

Family

ID=11822476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1305693U Expired - Lifetime JP2583379Y2 (ja) 1993-02-26 1993-02-26 駐輪場の屋根部連結構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2583379Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0667711U (ja) 1994-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2583379Y2 (ja) 駐輪場の屋根部連結構造
JPS6217552Y2 (ja)
JPH07158218A (ja) 太陽電池板取付方法
JPH0539121Y2 (ja)
JPH0217098Y2 (ja)
JPH0432433Y2 (ja)
JP3609298B2 (ja) 太陽電池モジュール取付用の支持金具
JPS6328763Y2 (ja)
JPH0510094Y2 (ja)
JP3034570U (ja) 手摺用支柱の取付装置
JP2003293530A (ja) パネルの受金具構造
JPS6246768Y2 (ja)
JPH0649705Y2 (ja) 屋根部材の取付構造
JP2683885B2 (ja) 折版屋根の採光部支持装置
JP3062088B2 (ja) 簡易屋根
JP2906702B2 (ja) 排水具の設置方法
JPH0617934Y2 (ja) コ−ナ−パネルの取付構造
JPH0349205Y2 (ja)
JPH0342188Y2 (ja)
AU2003257925A1 (en) Safety barrier mount
JPH028404A (ja) 保安柵の支柱
JPH0519463Y2 (ja)
JP2804009B2 (ja) バルコニーなどの組立構造
JPH0455138Y2 (ja)
JP2508288Y2 (ja) アンテナ取付け金具