JP2550421Y2 - シートスライド装置 - Google Patents

シートスライド装置

Info

Publication number
JP2550421Y2
JP2550421Y2 JP1992012791U JP1279192U JP2550421Y2 JP 2550421 Y2 JP2550421 Y2 JP 2550421Y2 JP 1992012791 U JP1992012791 U JP 1992012791U JP 1279192 U JP1279192 U JP 1279192U JP 2550421 Y2 JP2550421 Y2 JP 2550421Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side rail
seat
vehicle body
roller bearing
body side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992012791U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0574970U (ja
Inventor
初夫 早川
幹雄 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohi Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohi Seisakusho Co Ltd filed Critical Ohi Seisakusho Co Ltd
Priority to JP1992012791U priority Critical patent/JP2550421Y2/ja
Publication of JPH0574970U publication Critical patent/JPH0574970U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550421Y2 publication Critical patent/JP2550421Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/34Rollers; Needles
    • F16C33/36Rollers; Needles with bearing-surfaces other than cylindrical, e.g. tapered; with grooves in the bearing surfaces
    • F16C33/363Rollers; Needles with bearing-surfaces other than cylindrical, e.g. tapered; with grooves in the bearing surfaces with grooves in the bearing-surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0715C or U-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0825Location of the latch outside the rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0831Movement of the latch
    • B60N2/0837Movement of the latch pivoting
    • B60N2/0843Movement of the latch pivoting about a longitudinal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、車体側に固設される車
体側レールと、該車体側レールに前後移動可能に嵌合
し、座席に固定される座席側レールとを有して成るシー
トスライド装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のシートスライド装置としては、例
えば、図5および図6に示すようなものがある。すなわ
ち、座席側レール1と車体側レール2とにより金属製の
円柱形状のローラベアリング3が上下から挟まれ、座席
側レール1と車体側レール2とが相対的に前後移動する
と、ローラベアリング3が転動するようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のシートスライド装置では、ローラベアリング
3が金属製で円柱形状をしているため、軽量する際の支
障になり、また、座席側レール1や車体側レール2の転
動面1a,2aにゴミ等の異物が付着すると、ローラベ
アリング3が円滑に転動しなくなって、座席側レール1
と車体側レール2とが滑らかに前後移動しなくなり、さ
らに、座席側レール1と車体側レール2との上下方向の
ガタつきを防止するために、ローラベアリング3の径の
精度を高くしたりする必要があり、コストが嵩む要因に
なるという問題点があった。
【0004】また、軽量化等などを目的として、実公平
1−9707号公報に開示されたものがある。すなわ
ち、ばね線をコイル状にしたスプリングローラである
が、スプリングローラの端末が座席側レール1等の転動
面に擦れて傷をつけないように、スプリングローラの端
末を処理する必要があり、その点でコストが嵩むという
問題がある。
【0005】本考案は、このような従来の問題点に着目
してなされたもので、軽量にすることができ、滑らかに
前後移動することができ、コストが嵩まないようにした
シートスライド装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めの本考案の要旨とするところは、車体の据付場所に固
設される車体側レール(20)と、該車体側レール(2
0)に前後移動可能に嵌合し、座席に固定される座席側
レール(30)とを有して成るシートスライド装置にお
いて、座席側レール(30)と車体側レール(20)と
により上下から挟まれた状態で転動可能で、主として上
下方向の荷重を受ける筒状のローラベアリング(40)
を設け、該ローラベアリング(40)は、弾性を有する
パイプ体がそのパイプ軸である回転軸線の方向に大径部
(41)と小径部(42)とが交互に連続するよう蛇腹
状に形成されて成ることを特徴とするシートスライド装
置に存する。
【0007】
【作用】ローラベアリング(40)が座席側レール(3
0)と車体側レール(20)とにより上下から挟まれた
状態で転動可能になっている。ローラベアリング(4
0)はパイプ体であるため軽量になり、また、回転軸線
の方向に大径部(41)と小径部(42)とが交互に連
続するよう蛇腹状に形成されているため、剛性が高く、
上下方向の荷重に十分耐え得る。
【0008】座席側レール(30)と車体側レール(2
0)との間の隙間に多少の広狭があっても、ローラベア
リング(40)が弾性を有するパイプ体で成形されてい
て、ローラベアリング(40)の大径部(41)が弾性
変形して、当該隙間に圧入され、座席側レール(30)
と車体側レール(20)とのガタつきが防止される。
【0009】座席側レール(30)と車体側レール(2
0)との転動面(21,33)にゴミなどが付着してる
とき、座席側レール(30)と車体側レール(20)と
を相対的に前後移動すると、転動するローラベアリング
(40)の大径部(41)がゴミなどを小径部(42)
側へ押し分けるため、大径部(41)は常に座席側レー
ル(30)および車体側レール(20)の各転動面に円
滑に転動する。座席側レール(30)と車体側レール
(20)とが滑らかに相対移動する。
【0010】
【実施例】以下、図面に基づき本考案の一実施例を説明
する。図1〜図4は本考案の一実施例を示している。図
1、図2および図4に示すように、シートスライド装置
は、据付場所に座席を前後位置調節可能に支持するもの
であって、スライドレール10と同様の構造の図示省略
したスライドレールとが座席の両側で平行するよう配置
されて成る。前後位置を調節するハンドル54がスライ
ドレール10に備えられている。
【0011】スライドレール10は、車体側レール20
と座席側レール30とがローラベアリング40とボール
ベアリング12とにより前後に滑動可能に組み合され、
ロック機構50と、車体側レール20の前後に固設した
据付用のレッグブラケット15,16とを備えて成る。
【0012】車体側レール20は上向きの溝形断面をし
ており、底壁21と、側壁22,22と、底壁21に平
行な抑えフランジ23,23と、抱持フランジ24,2
4とより成り、一方の側壁22には係止孔25,25…
が連設されている。
【0013】座席側レール30は、対照的な垂直に立つ
構成片31,31を合わせてなり、各構成片31は、支
持板部32と、支持板部32から横に延びる嵌合フラン
ジ33と、嵌合フランジ33の先の抱持フランジ34と
より成り、構成片31,31の支持板部32,32を合
わせ、嵌合フランジ33,33および抱持フランジ3
4,34を車体側レール20に嵌合させるようになって
いる。
【0014】車体側レール20の底壁21と座席側レー
ル30の嵌合フランジ33,33との間にローラベアリ
ング40が介装され、車体側レール20の抑えフランジ
23,抱持フランジ24と座席側レール30の嵌合フラ
ンジ33,抱持フランジ34との間にボールベアリング
12が介装されている。
【0015】ローラベアリング40は、弾性を有するパ
イプ体がバルジ法により加工され、パイプ軸線の方向に
大径部41と小径部42とが交互に連続するように形成
されている。ローラベアリング40の両端43は小径部
42になっている。
【0016】図1および図3に示すように、ローラベア
リング40の大径部41は、車体側レール20の底壁2
1と座席側レール30の嵌合フランジ33との上下方向
の隙間に装着された時の径φ1 が、装着前の径φ0 より
小さめになっている。
【0017】座席側レール30の構成片31,31を合
わせるとき、ロック機構50のベースブラケット51を
リベット35で共に止めてある。
【0018】ベースブラケット51の先端部の両側に形
成されたカール部52,52に操作軸53が回動可能に
枢支され手前方に延び、先端にハンドル54が形成され
ている。操作軸53は、座席側レール30に固設された
枢支ブラケット55によっても枢支されている。操作軸
53には、カール部52,52間で車体側レール20の
側壁22に連設された係止孔25,25…に選択的に係
合するラッチ部材56の基部が固定されている。ラッチ
部材56の先端には係止孔25,25…に係脱可能な係
合突起56aが形成されている。
【0019】操作軸53は、付勢ばね58によりラッチ
部材56の係合突起56aが係止孔25,25…に係合
する方向に付勢されている。
【0020】次に作用を説明する。座席側レール30の
嵌合フランジ33と車体側レール20の底壁21との間
の隙間に、ローラベアリング40の大径部41を弾性変
形させて、当該隙間にローラベアリング40を圧入す
る。圧入した後の大径部41の径φ1 は、圧入する前の
大径部41の径φ0 より小さくなる。
【0021】それにより、座席側レール30の嵌合フラ
ンジ33と車体側レール20の底壁21との間の隙間に
多少の広狭があっても、その広狭差をローラベアリング
40が吸収するため、座席側レール30と車体側レール
20との上下方向のガタつきが防止される。
【0022】座席が停止しているとき、ロック機構50
のラッチ部材56の係合突起56aは車体側レール20
の側壁22に連設された係止孔25,25…のいずれか
に係合しており、座席側レール30は車体側レール20
に滑動不能に拘束され、座席は当該位置に保持されてい
る。
【0023】このとき、ローラベアリング40が車体側
レール20の底壁21と座席側レール30の嵌合フラン
ジ33とにより上下から挟まれた状態にあるローラベア
リング40は筒状であるため軽量で、また、回転軸線の
方向に大径部41と小径部42とが交互に連続するよう
に形成されているため、剛性が高く、座席側からの荷重
に十分耐え得る。
【0024】この状態から、図示省略したハンドル54
を操作すると、操作軸53が図示省略した付勢ばねの付
勢力に抗して回動し、ラッチ部材56が回動し、その係
合突起56aが車体側レール20の係止孔25,25か
ら離脱する。
【0025】係合突起56aが係止孔25,25…から
離脱するので、座席側レール30は車体側レール20に
対して前後方向に移動可能となり、座席全体を動かして
好みの位置に移動する。
【0026】好みの位置が定まったら、前記ハンドル5
4を離し、連動レバー54を戻してラッチ部材56を復
帰させ、係合突起56aを係止孔25,25…のいずれ
かに係合させる。これにより、座席の位置が定まって固
定される。
【0027】座席全体を動かして好みの位置に移動する
とき、車体側レール20と座席側レール30とが相対的
に前後方向に移動し、車体側レール20の底壁21や座
席側レール30の嵌合フランジ33にゴミなどが付着し
てるとき、転動するローラベアリング40の大径部41
がゴミなどを小径部42側へ押し分けるため、大径部4
1は常に座席側レール30の嵌合フランジ33および車
体側レール20の底壁21に円滑に転動し、座席側レー
ル30と車体側レール20とが滑らかに相対移動する。
【0028】前記実施例においては、ローラベアリング
40の両端部43を小径部42の部位に相当するよいう
にしたので、端末処理工数が大幅に削減される。
【0029】
【考案の効果】本考案にかかるシートスライド装置によ
れば、車体側レールと座席側レールとの間の隙間に転動
可能状態で挟まれるローラベアリングをパイプ体にて成
形したので、軽量にすることができ、またローラベアリ
ングを弾性を有するパイプ体を用い、パイプ軸である回
転軸線方向に大径部と小径部とが交互に連続するよう蛇
腹状に形成したので、車体側レールと座席側レールとの
間の隙間に多少の広狭差があった場合でも、ローラベア
リングを弾性変形させて車体側レールと座席側レールと
の間の隙間にローラベアリングを圧入することができ、
必要以上に精度を高めることなく、コストを低減するこ
とができ、車体側レールの底壁などにゴミなどが付着し
ていても、ローラベアリングが転動するときに、大径部
がゴミなどを小径部側に押し分けるためローラベアリン
グが円滑に転動し、車体側レールと座席側レールとを相
対的に滑らかに前後移動することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示すシートスライド装置の
要部断面図である。
【図2】本考案の一実施例を示すローラベアリングの斜
視図である。
【図3】本考案の一実施例を示すローラベアリングの縦
断面図である。
【図4】本考案の一実施例を示すシートスライド装置の
斜視図である。
【図5】従来例を示すシートスライド装置の要部断面図
である。
【図6】従来例を示すローラベアリングの斜視図であ
る。
【符号の説明】
10…スライドレール 20…車体側レール 21…底壁 30…座席側レール 33…嵌合フランジ 40…ローラベアリング 41…大径部 42…小径部 50…ロック機構

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体の据付場所に固設される車体側レール
    と、該車体側レールに前後移動可能に嵌合し、座席に固
    定される座席側レールとを有して成るシートスライド装
    置において、 座席側レールと車体側レールとにより上下から挟まれた
    状態で転動可能で、主として上下方向の荷重を受ける筒
    状のローラベアリングを設け、 該ローラベアリングは、弾性を有するパイプ体がそのパ
    イプ軸である回転軸線の方向に大径部と小径部とが交互
    に連続する蛇腹状に形成されて成ることを特徴とするシ
    ートスライド装置。
JP1992012791U 1992-03-13 1992-03-13 シートスライド装置 Expired - Lifetime JP2550421Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992012791U JP2550421Y2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 シートスライド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992012791U JP2550421Y2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 シートスライド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0574970U JPH0574970U (ja) 1993-10-12
JP2550421Y2 true JP2550421Y2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=11815227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992012791U Expired - Lifetime JP2550421Y2 (ja) 1992-03-13 1992-03-13 シートスライド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550421Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3119779B2 (ja) * 1994-03-31 2000-12-25 池田物産株式会社 シートスライド装置
WO2015194696A1 (ko) * 2014-06-17 2015-12-23 주식회사 오스템 시트트랙 및 시트트랙용 롤러
DE102019132872A1 (de) * 2019-12-03 2021-06-10 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Auszugsführung

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61179131U (ja) * 1985-04-30 1986-11-08
JPH0271034U (ja) * 1988-11-18 1990-05-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0574970U (ja) 1993-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4521638B2 (ja) シートレール装置
US5829727A (en) Powered seat slide device
JP2003146119A (ja) シートスライド装置
JP2550421Y2 (ja) シートスライド装置
JP3269208B2 (ja) シートのスライド装置
JPH0448656B2 (ja)
GB2515376A (en) A roller guide for a motor vehicle
JP3119779B2 (ja) シートスライド装置
JPH08188071A (ja) 車両用シートスライド装置
JP3115468B2 (ja) シートスライド装置
WO2015194008A1 (ja) 乗り物用シートスライド装置
JP2000255324A (ja) コンソールのスライド支持装置
JPH086597Y2 (ja) 車両用のパワーシートスライド装置
JPH0715793Y2 (ja) シートスライド装置
JPH11226057A (ja) 肘掛と車輪を後退可能にした車椅子
GB2128472A (en) Vehicle seat slides
JPH07266942A (ja) シートスライド装置
JP2580201Y2 (ja) 車両用シートスライド装置
JPH0545539Y2 (ja)
JPH0712157Y2 (ja) 自動車用シートスライド装置
JPH10169651A (ja) スライド装置
JPH0644743Y2 (ja) 自動車用シートスライド装置
JPS6130915Y2 (ja)
JP2003146118A (ja) 車両用シートのスライド装置
JPS6112254Y2 (ja)