JP2548879Y2 - 印刷配線板用積層材 - Google Patents

印刷配線板用積層材

Info

Publication number
JP2548879Y2
JP2548879Y2 JP1991064477U JP6447791U JP2548879Y2 JP 2548879 Y2 JP2548879 Y2 JP 2548879Y2 JP 1991064477 U JP1991064477 U JP 1991064477U JP 6447791 U JP6447791 U JP 6447791U JP 2548879 Y2 JP2548879 Y2 JP 2548879Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
film
printed wiring
glass cloth
ethylene tetrafluoride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991064477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518054U (ja
Inventor
義博 前川
寛 富永
武雄 新川
政勝 永瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chukoh Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Chukoh Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chukoh Chemical Industries Ltd filed Critical Chukoh Chemical Industries Ltd
Priority to JP1991064477U priority Critical patent/JP2548879Y2/ja
Publication of JPH0518054U publication Critical patent/JPH0518054U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2548879Y2 publication Critical patent/JP2548879Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は印刷配線板用積層材に
関し、特に基材と金属層間の融着層に改良を施したもの
で高周波回路用の印刷配線板に用いられるものである。
【0002】
【従来の技術】従来、印刷配線板用積層材としては、図
3に示す如く、弗素樹脂を含浸した複数のガラス布1a
からなる基材1と、この基材1の上下に形成された融着
層2a,2bと、これらのフィルム2a,2b上に設け
られた金属層3a,3bとから構成されたものが知られ
ている。ここで、前記融着層2としては、PTFE(四
ふっ化エチレン樹脂),PFA(パ−フルオロアルコキ
シフッ素樹脂),FEP(4フッ化エチレン6フッ化プ
ロピレン共重合体)等の弗素樹脂フィルムが用いられて
いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、回路の高密
度化により配線の幅が狭くなり、引剥がし強さの信頼性
向上が求められている。しかしながら、PTFEからな
る融着層を用いた場合、300℃以上での強度に優れて
いるが、300℃未満では他の素材に比べ強度が劣る。
また、PFA,FEPからなる融着層を用いた場合、P
TFEの場合とは逆に300℃未満では強度的に優れる
が、300℃を越えると十分な強度が得られない。更
に、耐薬品性についても優劣がある。
【0004】この考案はこうした事情を考慮してなされ
たもので、融着層として変性PTFEフィルムを用いる
ことにより、常温から320℃まで安定した引剥がし強
さを有し、各種薬品による浸漬処理を行っても強度の低
下が少ない印刷配線板用積層材を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本願第1の考案は、弗素
樹脂を含浸したガラス布,又は弗素樹脂を含浸したガラ
ス布と樹脂シ−トを前記ガラス布が最外側に位置するよ
うに交互に積層してなる基材と、この基材の両面に融着
層としての変性四ふっ化エチレン樹脂フィルムを介して
形成された金属層とを具備し、前記変性四ふっ化エチレ
ン樹脂フィルムが0.01〜1.0%のパーフルオロビ
ニルエーテルを共重合させたフィルムであることを特徴
とする印刷配線板用積層材である。本願第2の考案は、
弗素樹脂を含浸したガラス布,又は弗素樹脂を含浸した
ガラス布と樹脂シ−トを前記ガラス布が最外側に位置す
るように交互に積層してなる基材と、この基材の両面に
融着層としての変性四ふっ化エチレン樹脂フィルムを介
して形成された金属層とを具備し、前記変性四ふっ化エ
チレン樹脂フィルムが四ふっ化エチレン樹脂に四ふっ化
エチレン・パーフルオロアルコキシエチレン共重合樹脂
(PFA)を1〜40%混合した樹脂からなるフィルム
であることを特徴とする印刷配線板用積層材である。
の考案において、変性四ふっ化エチレン樹脂フィルムと
は、樹脂の構造改変又は他樹脂の混入により溶融時の粘
度(流動性)や高温時(150〜320℃)の引張強度
及び変形性を改善したものである。
【0006】この考案において、変性四ふっ化エチレン
樹脂(変性PTFE)フィルムとしては、0.01〜
1.0%パ−フルオロビニルエ−テルを共重合させたフ
ィルム、あるいはPTFEにPFAを1〜40%混合し
た樹脂を用いて切削法により成形したフィルムが挙げら
れる。ここで、前者において、0.01〜1.0%パ−
フルオロビニルエ−テルを用いるのは、0.01%以下
では溶融粘度の低下が微小で改質効果がなく、1.0%
を越えると溶融粘度の低下が過大で樹脂流動が大き過ぎ
るからである。また、後者において、PFAの添加量を
1〜40%としたのは、前者と同様に、成形性と強度,
変形量が最適となる溶融粘度を得るためである。
【0007】
【作用】この考案に係る印刷配線板用積層材において
は、融着層として変性PTFEフィルムを用いることに
より、常温から320℃まで安定した引剥がし強さが得
られ、しかも酸,アルカリ,有機溶剤等の各種薬品によ
る浸漬処理を行っても強度の低下を抑制できる。
【0008】
【実施例】以下、この考案の一実施例について図1を参
照して説明する。
【0009】図中の11は、基材である。この基材11は、
弗素樹脂を含浸した厚さ0.08mmのガラス布を20枚
積層してなる。前記基材11の上下には、厚さ0.025
mmの変性PTFE切削フィルム(融着層)12a,12b
を介して厚さ0.035mmの銅箔(金属層)13a,13b
が設けられている。ここで、前記フィルム12a,12b
は、0.01〜1.0%パ−フルオロビニルエ−テルを
共重合させたフィルムである。こうした構成の印刷配線
板用積層材は、前記基材11,フィルム12a,12b及び銅
箔13a,13bを重ね合わせた後、380℃,40Kg/
cm2 の力でプレスすることにより得られる。 (比較例1) 実施例と比べ、変性PTFE切削フィルムを厚さ0.0
25mmのPTFE切削フィルムに変えた以外は、実施
例と同様な印刷配線板用積層材。 (比較例2) 実施例と比べ、変性PTFE切削フィルムを厚さ0.0
25mmのPFAフィルムに変えた以外は、実施例と同
様な印刷配線板用積層材。
【0010】しかして、上記実施例に係る印刷配線板用
積層材によれば、基材と銅箔間の融着層として変性PT
FE切削フィルムを用いた構成となっているため、常温
から300℃以上まで安定した引剥がし強さを有し、各
種薬品による浸漬処理を行っても強度の低下を少なくで
きることが確認できた。事実、上記実施例及び比較例
1,2において、銅箔のフィルムからの引剥がし強さ
(Kg/cm)を調べたところ、下記表1を得た。
【0011】この表1より、実施例の場合は常温から薬
品処理後の引剥がし強さが多少減少するだけであるが、
比較例1,2の場合の常温から薬品処理後の引剥がし強
さは大きく減少していることが明らかである。従って、
本発明品が従来品と比べて優れていることが明らかであ
る。
【0012】なお、上記実施例では、金属層として銅箔
を用いた場合について述べたが、これに限定されない。
また、銅箔はフィルムに全面に形成されていても、ある
いはパタ−ン状に形成されていてもよい。
【0013】また、上記実施例では、変性PTFEフィ
ルムとして、0.01〜1.0%パ−フルオロビニルエ
−テルを共重合させたフィルムを用いた場合について述
べたが、これに限定されない。
【0014】
【考案の効果】以上詳述した如く本考案によれば、融着
層として変性PTFEフィルムを用いることにより、常
温から320℃まで安定した引剥がし強さを有し、各種
薬品による浸漬処理を行っても強度の低下が少ない高信
頼性の印刷配線板用積層材を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施例1に係る印刷配線板用積層材
の断面図。
【図2】従来に係る印刷配線板用積層材の断面図。
【符号の説明】
11…基材、12a,12b…変性PTFE切削フィルム、13
a,13b…銅箔。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 永瀬 政勝 東京都港区虎ノ門2丁目9番14号 中興 化成工業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−290734(JP,A) 特開 平2−92537(JP,A) 特開 平2−92538(JP,A)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弗素樹脂を含浸したガラス布,又は弗素
    樹脂を含浸したガラス布と樹脂シ−トを前記ガラス布が
    最外側に位置するように交互に積層してなる基材と、こ
    の基材の両面に融着層としての変性四ふっ化エチレン樹
    脂フィルムを介して形成された金属層とを具備し、前記
    変性四ふっ化エチレン樹脂フィルムが0.01〜1.0
    %のパーフルオロビニルエーテルを共重合させたフィル
    ムであることを特徴とする印刷配線板用積層材。
  2. 【請求項2】 弗素樹脂を含浸したガラス布,又は弗素
    樹脂を含浸したガラス布と樹脂シ−トを前記ガラス布が
    最外側に位置するように交互に積層してなる基材と、こ
    の基材の両面に融着層としての変性四ふっ化エチレン樹
    脂フィルムを介して形成された金属層とを具備し、前記
    変性四ふっ化エチレン樹脂フィルムが四ふっ化エチレン
    樹脂に四ふっ化エチレン・パーフルオロアルコキシエチ
    レン共重合樹脂を1〜40%混合した樹脂からなるフィ
    ルムであることを特徴とする印刷配線板用積層材。
JP1991064477U 1991-08-14 1991-08-14 印刷配線板用積層材 Expired - Lifetime JP2548879Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991064477U JP2548879Y2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 印刷配線板用積層材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991064477U JP2548879Y2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 印刷配線板用積層材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0518054U JPH0518054U (ja) 1993-03-05
JP2548879Y2 true JP2548879Y2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=13259348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991064477U Expired - Lifetime JP2548879Y2 (ja) 1991-08-14 1991-08-14 印刷配線板用積層材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2548879Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0740252A (ja) * 1993-07-30 1995-02-10 Tone Corp 高速切断石材用ダイヤモンドブレ−ド
JPH0760650A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Tone Corp 消音、強力ダイヤモンドブレード基板
JP3569197B2 (ja) * 2000-05-19 2004-09-22 日本ピラー工業株式会社 積層板およびその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63290734A (ja) * 1987-05-22 1988-11-28 Matsushita Electric Works Ltd 電気用積層板
JPH0292538A (ja) * 1988-09-28 1990-04-03 Toppan Printing Co Ltd 低誘電特性積層板
JPH0292537A (ja) * 1988-09-28 1990-04-03 Toppan Printing Co Ltd 積層板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0518054U (ja) 1993-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4640866A (en) Printed circuit board
US20100000771A1 (en) Copper-clad laminate, printed-wiring boards, multilayer printed-wiring boards, and method for manufacturing the same
KR870001754A (ko) 가요성 회로 적층판 및 그의 제조방법
JP4545682B2 (ja) 弗素樹脂積層基板
WO1996009339A1 (en) Ptfe reinforced compliant adhesive and method of fabricating same
JP2548879Y2 (ja) 印刷配線板用積層材
JPS6348340A (ja) 積層板
JPH05102628A (ja) プリント回路用基板
JPS5842290A (ja) 可撓性印刷回路用基板
JPH0753420B2 (ja) 多層プリント配線板の製法
JPS63290735A (ja) フレキシブル積層板
JPH0244797A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPS6347135A (ja) 多層プリント配線板
JPH0976417A (ja) 金属表面を有する液晶ポリマーシート積層体及び接着性表面を有する液晶ポリマーシート積層体
JPH05267846A (ja) フレックス・リジット配線板の製造法
JPH0657440B2 (ja) 多層プリント配線板用積層板
JP2008016596A (ja) 耐折曲げ性を有する銅被覆ポリイミド基板
JPH0262383B2 (ja)
JPH0538783A (ja) 複合体およびその用途
JPH03185891A (ja) 高周波回路用基板及びその製造方法
JPH074822B2 (ja) 多層プリント配線板の製法
JPH0459137B2 (ja)
JPH0244798A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH05320383A (ja) プリプレグおよびその用途
JPH01238932A (ja) コンポジット片面金属張積層板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term