JP2546004B2 - レベル変換回路 - Google Patents

レベル変換回路

Info

Publication number
JP2546004B2
JP2546004B2 JP1344543A JP34454389A JP2546004B2 JP 2546004 B2 JP2546004 B2 JP 2546004B2 JP 1344543 A JP1344543 A JP 1344543A JP 34454389 A JP34454389 A JP 34454389A JP 2546004 B2 JP2546004 B2 JP 2546004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
collector
base
emitter
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1344543A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03203410A (ja
Inventor
真理 福田
英一 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP1344543A priority Critical patent/JP2546004B2/ja
Priority to US07/632,167 priority patent/US5066876A/en
Priority to DE69022960T priority patent/DE69022960T2/de
Priority to EP90125725A priority patent/EP0435335B1/en
Publication of JPH03203410A publication Critical patent/JPH03203410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2546004B2 publication Critical patent/JP2546004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/01Modifications for accelerating switching
    • H03K19/013Modifications for accelerating switching in bipolar transistor circuits
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/0175Coupling arrangements; Interface arrangements
    • H03K19/018Coupling arrangements; Interface arrangements using bipolar transistors only
    • H03K19/01806Interface arrangements
    • H03K19/01812Interface arrangements with at least one differential stage
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/082Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using bipolar transistors
    • H03K19/086Emitter coupled logic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はレベル変換回路に関し、特にECLレベルからM
OSレベルへ振幅レベルを変換するレベル変換回路に関す
る。
〔従来の技術〕
従来、この種のECL−MOSレベル変換回路としては第3
図に示す回路が一般的である。この回路は差動増幅器の
片側出力をエミッタフォロワを介して出力する形式であ
る。第4図は第3図に対してより出力振幅を取る為に差
動増幅器の互に逆位相の両出力をエミッタフォロワで受
けエミッタフォロワの1方の出力をカレントミラー接続
することで出力電圧に対し逆相の電流を流すことにより
R10の電圧降下及びQ13のVBEを増大させ出力のロウレベ
ルをさらに低下させる回路である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のECL−CMOSレベル変換回路では構成上
エミッタフォロワ出力となっている為ハイレベルはVCC
−VBEまでしか振れない。この為電源の最少値は限られ
てくる。すなわちCMOS回路の入力レベルは通常ハイレベ
ルの最小値を0.7×VCCとしている為、 0.7VCC<VCC−VBEとなり、 上述回路における最低電源電圧は 0.3×VCC>VBE である必要がある。VBEの温度変化を考慮すればVCCは3V
程度が最低電位の限度であり、低電圧回路には使用でき
ない欠点がある。
本発明の目的は、高速動作で出力振幅大きく、しかも
低電圧化が可能なレベル変換回路を提供することにあ
る。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のECL−MOSレベル変換回路は、差動形式に接続
されるとともにそれぞれのコレクタが第1および第2の
抵抗を介して第1の電源端子に接続された第1及び第2
のトランジスタと、エミッタが第3の抵抗を介して第1
の電源端子に接続されコレクタが電流源を介して第2の
電源端子に接続された第3のトランジスタと、この第3
のトランジスタのベースをコレクタに接続する手段と、
ベースが前記第3のトランジスタのベースに接続されエ
ミッタが前記第2のトランジスタのコレクタに接続され
た第4のトランジスタと、ベースが前記第3のトランジ
スタのベースに接続されエミッタが前記第1のトランジ
スタのコレクタに接続された第5のトランジスタと、前
記第5のトランジスタのコレクタに接続された出力端子
と、コレクタが前記出力端子に接続されエミッタが前記
第2の電源端子に接続された第6のトランジスタと、こ
の第6のトランジスタのベースを前記第4のトランジス
タのコレクタに接続する手段と、前記第2のトランジス
タが導通状態の時前記電流源が流す電流の一部を前記第
5のトランジスタに分流する手段と、前記第1のトラン
ジスタが導通状態の時前記第4のトランジスタに流れる
電流を前記第6のトランジスタのコレクタおよびベース
に分流する手段とを含むことを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。第1
図は本発明の第1の実施例を説明するための回路図であ
る。NPNトランジスタQ1,Q2は互にエミッタを共通とし定
電流源I1へ接続されている。NPNトランジスタQ1,Q2のコ
レクタはそれぞれ第1,第2の抵抗R1,R2を介し電源へ接
地され、トランジスタQ1,Q2のうちの一方のベースを基
準とし、他方ベースを入力とするか、又は双差動入力と
する差動増幅器を構成する。PNPトランジスタQ7のエミ
ッタは抵抗R3を介し電源へ接続され、ベースとコレクタ
は共通に接続されると共に、抵抗R4を介し、定電流源I2
へ接続されておりPNPトランジスタQ7のベースがPNPトラ
ンジスタQ8,Q9のそれぞれのベースへバイアスを与えて
いる。PNPトランジスタQ8,Q9のそれぞれのエミッタは差
動増幅器のトランジスタQ2,Q1のコレクタ出力にそれぞ
れ接続されており、トランジスタQ8のコレクタは抵抗R5
とR6の直列回路を介して接地されている。トランジスタ
Q4のコレクタはトランジスタQ9のコレクタへ接続され,
ベースは抵抗R5,R6の接続点へ接続されておりエミッタ
は接地されている。
トランジスタQ9,Q4のコレクタは共通に出力端子V0
接続されベースとコレクタが共通に接続されているトラ
ンジスタQ5のコレクタは出力端子V0に接続され、エミッ
タは抵抗R4と定電流源I2の接続点へ接続され、出力端V0
がハイレベルとなる時トランジスタQ9が飽和するのを防
いでいる。又、ベースとコレクタが共通に接続されてい
るトランジスタQ6のエミッタは同じく出力バッファ用ト
ランジスタQ9,Q4の共通に接続されているコレクタに接
続され、コレクタはトランジスタQ8のコレクタと、抵抗
5の接続点へ接続され出力端V0がロウレベルとなる時ト
ランジスタQ4が飽和するのを防いでいる。
ここでトランジスタQ4及びQ9が飽和しないようにして
いるのは、トランジスタが飽和状態となってしまうと周
知のように充電の時間がかかりスイッチング速度がおそ
くなってしまうからである。従って、動作速度を速く、
しかもトランジスタの電圧レベルを小さくして出力電圧
の幅を広くするために飽和直前の状態としている。
次に回路の動作について説明する。差動増幅器の入力
にスイッチング信号を入力したとすると、トランジスタ
Q8,Q9のエミッタには互に位相の反転した出力が現れ
る。基準バイアスのトランジスタQ7のベース電位はトラ
ンジスタQ8,Q9が差動出力によりON,OFF動作できるよう
に設定してある。いまトランジスタQ8がON,Q9がOFFの場
合、出力V0はトランジスタQ4によりロウレベルへ下が
る。トランジスタQ6のコレクタはR5,R6によりトランジ
スタQ6をONさせるだけの電位を与えてあるのでトランジ
スタQ6を通じトランジスタQ4のコレクタへ電流が流れト
ランジスタQ4のドライブ電流が制限されるためトランジ
スタQ4は飽和しない。従って、出力のロウレベルは飽和
直前の電圧レベルまで下がることになる。
又逆にトランジスタQ8がOFF,トランジスタQ9がONのと
きはトランジスタQ4はOFFとなる為出力V0はハイレベル
となる。このときトランジスタQ5のエミッタ電位は抵抗
R4によりトランジスタQ5をON状態にする電位にあるた
め、トランジスタQ5に電流が流れPNPトランジスタQ7及
び抵抗R3に流れる電流をへらしその結果、PNPトランジ
スタQ9へのドライブが少なくなってQ9が飽和するのを防
いでいる。V0のハイレベルは抵抗R1による電圧防下分と
Q9が飽和する直前のレベルを残してVCC側へ振れること
になる。ここで飽和する直前のレベルは約0.1〜0.3Vで
あり、VBEは約1V前後であるので、明らかに出力のハイ
レベルはVCCレベル近くまで振ることができる。
更に電源電圧について考えてみると、トランジスタQ8
及びQ9にカレントミラー接続したトランジスタQ7は飽和
直前のレベルにするため電流源I2により一定の電流が流
れている。従って電源電圧は抵抗R3,トランジスタQ7,抵
抗R4及び電流源I2の経路により決定される。この経路
は、トランジスタQ5のVBEとトランジスタQ9の飽和直前
の電圧と電流源I2を構成しているトランジスタの飽和し
ないレベル及びR3と等しい抵抗値を有するR1による電圧
降下分と等価であるから VCC=VBE+Vsat(Q9)+VIsat(I2)+VRI である。VR3は150mV程度で十分であり、VIsat(I2)は約
0.1〜0.3Vであるから、VCC≒1.7Vでよいことになり、電
流電圧を低電圧化することができる。
以上のように本実施例によれば電源電圧VCCを約1.7V
まで大幅に低電圧化することができると共に、出力レベ
ルの幅もハイレベルが従来に比べ極めてVCCに近くまで
振ることができる効果を有する。
第2図は本発明の他の実施例を説明するための回路図
である。第2図は第1図において抵抗R6をNPNトランジ
スタQ3に置きかえたもので、トランジスタQ3のエミッタ
を接地しコレクタとベースを前記第1図の抵抗R5に接続
し、トランジスタQ4のベースはトランジスタQ3のベース
と共通接続したものである。
本実施例の回路構成により、第1の実施例と同様の効
果が得られる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、差動出力をPNPのエミ
ッタで受けるシングルエンドフッシュプル型の出力段に
出力バッファトランジスタが飽和しないようダイオード
2個をつけた回路とすることにより高速動作が可能とな
り、出力振幅は従来の回路に比べロウレベルは飽和寸前
まで振れ、ハイレベルはPNPトランジスタの飽和寸前電
圧+差動のロジック振り幅(300mV程度)を残してVCC
で振らすことができしかも、電源電圧が従来の3Vから、
1.7Vと大幅に低電圧化できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を説明するための回路
図、第2図は本発明の他の実施例を説明するための回路
図、第3図,第4図は従来のレベル変換回路を説明する
ための回路図である。 Q1乃至Q6……NPNトランジスタ、Q7乃至Q9……PNPトラン
ジスタ、R1乃至R6……抵抗、I1,I2……定電流源、Q10乃
至Q15……NPNトランジスタ、R7乃至R10……抵抗。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】差動形式に接続されるとともにそれぞれの
    コレクタが第1および第2の抵抗を介して第1の電源端
    子に接続された第1及び第2のトランジスタと、エミッ
    タが第3の抵抗を介して前記第1の電源端子に接続され
    コレクタが電流源を介して第2の電源端子に接続された
    第3のトランジスタと、この第3のトランジスタのベー
    スとコレクタとを接続する手段と、ベースが前記第3の
    トランジスタのベースに接続されエミッタが前記第2の
    トランジスタのコレクタに接続された第4のトランジス
    タと、ベースが前記第3のトランジスタのベースに接続
    されエミッタが前記第1のトランジスタのコレクタに接
    続された第5のトランジスタと、前記第5のトランジス
    タのコレクタに接続された出力端子と、コレクタが前記
    出力端子に接続されエミッタが前記第2の電源端子に接
    続された第6のトランジスタと、この第6のトランジス
    タのベースを前記第4のトランジスタのコレクタに接続
    する手段と、コレクタ及びベースが前記出力端子に共通
    に接続されエミッタが前記第3のトランジスタのコレク
    タに接続された第7のトランジスタと、コレクタ及びベ
    ースが前記第4のトランジスタのコレクタに共通に接続
    されエミッタが前記出力端子に接続された第8のトラン
    ジスタとを含むことを特徴とするレベル変換回路。
JP1344543A 1989-12-28 1989-12-28 レベル変換回路 Expired - Fee Related JP2546004B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344543A JP2546004B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 レベル変換回路
US07/632,167 US5066876A (en) 1989-12-28 1990-12-21 Circuit for converting ecl level signals to mos level signals
DE69022960T DE69022960T2 (de) 1989-12-28 1990-12-28 Transistorschaltung und Pegelkonverterschaltung.
EP90125725A EP0435335B1 (en) 1989-12-28 1990-12-28 Transistor circuit and level converting circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1344543A JP2546004B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 レベル変換回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03203410A JPH03203410A (ja) 1991-09-05
JP2546004B2 true JP2546004B2 (ja) 1996-10-23

Family

ID=18370089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1344543A Expired - Fee Related JP2546004B2 (ja) 1989-12-28 1989-12-28 レベル変換回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5066876A (ja)
EP (1) EP0435335B1 (ja)
JP (1) JP2546004B2 (ja)
DE (1) DE69022960T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2990775B2 (ja) * 1990-09-25 1999-12-13 日本電気株式会社 Ecl出力回路
JP2737444B2 (ja) * 1991-04-30 1998-04-08 日本電気株式会社 高速論理回路
DE4409453A1 (de) * 1994-03-18 1995-09-21 Thomson Brandt Gmbh BiCMOS-Pegelwandler ECL-CMOS
US5481216A (en) * 1994-05-31 1996-01-02 National Semiconductor Corporation Transistor drive circuit with shunt transistor saturation control
JP3092529B2 (ja) * 1996-10-18 2000-09-25 日本電気株式会社 ウィンドウコンパレータ回路
JP3450176B2 (ja) 1998-03-09 2003-09-22 日本電気株式会社 高速バスドライバ及び高速バス
CN111610955B (zh) * 2020-06-28 2022-06-03 中国人民解放军国防科技大学 一种数据饱和加打包处理部件、芯片及设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02177613A (ja) * 1988-12-27 1990-07-10 Nec Corp レベル変換回路

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3173023A (en) * 1961-07-10 1965-03-09 Sperry Rand Corp Input amplifier for a digital communications system
DE3217512A1 (de) * 1982-05-10 1983-11-10 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung zur pegelumsetzung
US4536665A (en) * 1982-12-27 1985-08-20 The Grass Valley Group, Inc. Circuit for converting two balanced ECL level signals into an inverted TTL level signal
US4684831A (en) * 1984-08-21 1987-08-04 Applied Micro Circuits Corporation Level shift circuit for interfacing between two different voltage levels using a current mirror circuit
JPS6157118A (ja) * 1984-08-29 1986-03-24 Toshiba Corp レベル変換回路
JPS6177424A (ja) * 1984-09-25 1986-04-21 Fujitsu Ltd Ecl回路
US4644194A (en) * 1985-06-24 1987-02-17 Motorola, Inc. ECL to TTL voltage level translator
JPH07118642B2 (ja) * 1986-01-08 1995-12-18 株式会社東芝 レベル変換回路
JPH0683053B2 (ja) * 1987-10-30 1994-10-19 日本電気株式会社 レベル変換回路
US4999519A (en) * 1987-12-04 1991-03-12 Hitachi Vlsi Engineering Corporation Semiconductor circuit with low power consumption having emitter-coupled logic or differential amplifier
JPH0777346B2 (ja) * 1988-12-28 1995-08-16 株式会社東芝 論理レベル変換回路
US5015888A (en) * 1989-10-19 1991-05-14 Texas Instruments Incorporated Circuit and method of generating logic output signals from an ECL gate to drive a non-ECL gate

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02177613A (ja) * 1988-12-27 1990-07-10 Nec Corp レベル変換回路

Also Published As

Publication number Publication date
DE69022960T2 (de) 1996-05-30
JPH03203410A (ja) 1991-09-05
EP0435335B1 (en) 1995-10-11
EP0435335A1 (en) 1991-07-03
DE69022960D1 (de) 1995-11-16
US5066876A (en) 1991-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4607177A (en) Circuit arrangement for conversion TTL logic signals to ECL logic signals
JPS6266716A (ja) Cmos論理レベルの差動入力の変換回路
JPS60500987A (ja) And/nand機能を備えたttl−ecl入力変換回路
JP3056841B2 (ja) マルチプレクサ回路
JP2669389B2 (ja) 電圧電流変換回路
JPS635923B2 (ja)
JP2546004B2 (ja) レベル変換回路
EP0596653B1 (en) Low voltage reference current generating circuit
US4454479A (en) Operational amplifier with improved output capability
US5164658A (en) Current transfer circuit
JPH0473806B2 (ja)
JP2522587B2 (ja) 基準電圧源回路
JPH0851324A (ja) バッファアンプ
JPS6331214A (ja) 可変遅延回路
JP2646721B2 (ja) レベル変換回路
JP3039174B2 (ja) スイッチ回路
JPH08195651A (ja) 差動型rsラッチ回路
JPH0522275B2 (ja)
JP3294909B2 (ja) 電子スイッチ回路
JPH0434849B2 (ja)
JPS5816272Y2 (ja) シユミツト回路
JP3018486B2 (ja) バイアス回路
JPH063868B2 (ja) 差動型コンパレ−タ回路
JPH06260925A (ja) レベルシフト回路
JPS61126694A (ja) サンプルホ−ルド回路用スイツチ回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees