JP2544981B2 - 下引き層を有する積層型電子写真感光体 - Google Patents

下引き層を有する積層型電子写真感光体

Info

Publication number
JP2544981B2
JP2544981B2 JP2027958A JP2795890A JP2544981B2 JP 2544981 B2 JP2544981 B2 JP 2544981B2 JP 2027958 A JP2027958 A JP 2027958A JP 2795890 A JP2795890 A JP 2795890A JP 2544981 B2 JP2544981 B2 JP 2544981B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
layer
charge generation
undercoat layer
laminated electrophotographic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2027958A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03231753A (ja
Inventor
知一 古畑
洋介 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP2027958A priority Critical patent/JP2544981B2/ja
Priority to US07/651,444 priority patent/US5204200A/en
Publication of JPH03231753A publication Critical patent/JPH03231753A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2544981B2 publication Critical patent/JP2544981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0528Macromolecular bonding materials
    • G03G5/0532Macromolecular bonding materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
    • G03G5/0539Halogenated polymers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0528Macromolecular bonding materials
    • G03G5/0532Macromolecular bonding materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
    • G03G5/0542Polyvinylalcohol, polyallylalcohol; Derivatives thereof, e.g. polyvinylesters, polyvinylethers, polyvinylamines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/05Organic bonding materials; Methods for coating a substrate with a photoconductive layer; Inert supplements for use in photoconductive layers
    • G03G5/0528Macromolecular bonding materials
    • G03G5/0532Macromolecular bonding materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsatured bonds
    • G03G5/0546Polymers comprising at least one carboxyl radical, e.g. polyacrylic acid, polycrotonic acid, polymaleic acid; Derivatives thereof, e.g. their esters, salts, anhydrides, nitriles, amides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0696Phthalocyanines
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/14Inert intermediate or cover layers for charge-receiving layers
    • G03G5/142Inert intermediate layers

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は積層型電子写真感光体に関し、詳しくは、導
電性支持体上に下引き層を有し、その上に電荷発生層を
有し、更にその上に電荷輸送層を備え、特に、帯電性に
すぐれ、高感度であると共に、繰返し使用後にも残留電
位が蓄積されず、かくして、画像欠陥を生じさせない高
性能電子写真感光体に関する。
従来の技術 近年、特公昭55−42380号公報や特公昭60−34099号公
報に記載されているように、電子写真装置においては、
導電性支持体上に電荷発生物質を含む電荷発生層と、電
荷輸送物質を含む電荷輸送層とを積層してなる積層型電
子写真感光体が開発され、また、実用化されている。か
かる積層型電子写真感光体は、例えば、アルミニウムか
らなる導電性支持体上に電荷発生層と電荷輸送層とがこ
の順序にて積層されている。
これらの積層型電子写真感光体においては、電荷発生
層は、例えば、電荷発生物質を適宜の有機溶剤、結着
剤、及び必要に応じて可塑剤等と共に、分散液とし、こ
れを導電性支持体上に塗布し、乾燥して、薄膜化するこ
とによつて調製される。また、電荷輸送層は、電荷輸送
物質を結着剤、及び必要に応じて可塑剤等と共に、溶剤
に溶解させ、これを上記電荷発生層上に塗布し、乾燥し
て、薄膜化させることによつて調製される。
このような積層型電子写真感光体においては、電荷発
生層は、感光体の暗時の帯電能を高め、光感度を向上さ
せるには、通常、膜厚を1μm以下とすることが望まし
い。他方、かかる積層型電子写真感光体を用いて、反転
現像を利用した電子写真プロセスにて複写画像を形成し
た場合、黒点、黒筋等の画像欠陥を生じることがある。
そこで、従来、積層型電子写真感光体においては、導
電性支持体と電荷発生層との間に下引き層又は中間層と
称される樹脂層が積層されている。従つて、このような
下引き層には、導電性支持体からの電荷の注入を防止
し、帯電性を安定させて、画像欠陥の発生をなくし、且
つ、残留電位を蓄積しないこと等が要求される。これら
要求を満たす下引き層材料としては、既に、例えば、特
公昭58−45707号や特開昭60−168157号公報に記載され
ているように、アルコール可溶性ポリアミド樹脂が知ら
れている。
このように、アルコール可溶性ポリアミド樹脂からな
る下引き層を設ければ、電荷発生層を均一な薄膜とし得
る反面、下引き層の電気的性質や、電荷発生層における
電荷発生物質や結着樹脂によつては、暗時の帯電能、光
感度、残留電位等の感光体の特性が著しく影響を受け、
画像欠陥が十分に解消されなかつたり、或いは画像欠陥
が解消されても、残留電位が高まる等の問題が生じる。
そこで、下引き層と電荷発生層との特別の組合わせ
も、種々提案されている。例えば、特開昭58−30757号
公報には、下引き層をアルコール可溶性ポリアミド樹脂
から形成すると共に、電荷発生層のための結着樹脂とし
て、ポリビニルブチラールを用いた感光体が提案されて
いる。また、特開昭60−196766号公報には、下引き層を
アルコール可溶性ポリアミド樹脂から形成すると共に、
電荷発生層のための結着樹脂として、フエノキシ樹脂を
用いた感光体が提案されている。他方、特開昭60−2272
64号公報には、下引き層をアルコール可溶性ポリアミド
樹脂から形成すると共に、電荷発生物質として、銅フタ
ロシアニンを用いた感光体が提案されている。
このように、従来、下引き層をアルコール可溶性ポリ
アミド樹脂から形成すると共に、電荷発生層のための結
着樹脂や電荷発生物質との種々の組合わせが提案されて
いるものの、尚、帯電性の安定化、反転現像における黒
点や黒筋等の画像欠陥の発生、残留電位の蓄積、各層間
及び感光層の支持体への接着性等に問題を有し、これら
のすべてにおいて、満足すべき積層型電子写真感光体
は、従来、知られていない。
発明が解決しようとする課題 本発明者らは、従来の積層型電子写真感光体における
上記した問題を解決するために鋭意研究した結果、予期
しないことに、下引き層としてアルコール可溶性ポリア
ミド樹脂を用いると共に、電荷発生物質としてX型無金
属フタロシアニンを用い、且つ、電荷発生層を構成する
ための結着樹脂として塩化ビニル−エチレン共重合体と
塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体との混合
物を用いることによつて、暗時の帯電能が高く、しか
も、安定しており、繰返し使用後も残留電位が低く、且
つ、画像欠陥のない複写画像を与える積層型電子写真感
光体を得ることができることを見出して、本発明に至つ
たものである。
課題を解決するための手段 本発明は、導電性支持体上に下引き層を有し、その上
に電荷発生層を有し、更にその上に電荷輸送層を備えた
積層型電子写真感光体において、下引き層がアルコール
可溶性ポリアミド樹脂からなり、電荷発生層が電荷発生
物質としてX型無金属フタロシアニンを含むと共に、結
着樹脂として塩化ビニル−エチレン共重合体と塩化ビニ
ル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体との混合物を含む
ことを特徴とする。
本発明において、下引き層として用いるアルコール可
溶性ポリアミド樹脂は、例えば、特公昭58−45707号公
報に記載されているような種々の共重合ナイロンであ
る。具体例としては、例えば、ナイロン6/66、ナイロン
6/66/610、ナイロン6/66/610/12等を挙げることができ
る。かかるアルコール可溶性共重合ナイロンは、市販品
として入手することができる。また、他の具体例とし
て、N−アルコキシメチル変性ナイロンのように、ホモ
ナイロンを化学的に編成してなるものを挙げることがで
きる。かかるアルコール可溶性ナイロンも、例えば、東
レ(株)製CM−8000等を市販品として入手することがで
きる。
上記したようなアルコール可溶性ポリアミド樹脂は、
メタノール、エタノール、プロパノール等の低級脂肪族
アルコールに可溶性であつて、本発明においては、アル
コール可溶性ポリアミド樹脂をこのようなアルコールに
溶解させ、溶液とし、これを導電性支持体上に塗布し、
加熱乾燥して、下引き層を形成させる。
必要に応じて、上記アルコール可溶性ポリアミド樹脂
のアルコール溶液には、溶液の安定性を高めるために、
トルエン、キシレン等の芳香族炭化水素を加えることが
できる。更に、必要に応じて、上記溶液には、水、トリ
クロロエチレン、クロロホルム、ベンジルアルコール、
フエノール、ギ酸、酢酸等の少量を加えてもよい。下引
き層の膜厚は、通常、0.3〜5μmが好適である。
本発明による積層型有機感光体においては、上記の下
引き層の上に電荷発生層が形成される。本発明において
は、電荷発生物質は、X型無金属フタロシアニンであつ
て、次式で表わされる。
かかるX型無金属フタロシアニンのX線回析図(CuK
α線、粉末法)を第1図に示す。
また、電荷発生層は、結着樹脂として、特に、塩化ビ
ニル−エチレン共重合体と塩化ビニル−酢酸ビニル−マ
レイン酸共重合体との混合物を用いて形成される。
本発明においては、かかる塩化ビニル−エチレン共重
合体としては、例えば、エチレン含有率3〜10%、平均
重合度400〜1500程度のものが好適に用いられる。
本発明においては、結着樹脂としての塩化ビニル−エ
チレン共重合体と塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイン酸
共重合体との混合物は、塩化ビニル−エチレン共重合体
40〜95重量%と塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイン酸共
重合体5〜60重量%とからなることが好ましい。塩化ビ
ニル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体の割合が少なす
ぎるときは、結着樹脂が接着性において十分でなく、他
方、過多とするときは、感光体の帯電電位が低下するの
で好ましくない。
また、電荷発生層における結着樹脂としてのかかる塩
化ビニル−エチレン共重合体と塩化ビニル−酢酸ビニル
−マレイン酸共重合体との混合物の含有量は、少ないほ
ど好ましいが、通常、5〜50重量%の範囲が適当であ
る。また、電荷発生層の厚さは、通常、0.05〜1μmの
範囲である。
電荷発生層の形成に用いられる溶剤としては、前記ア
ルコール可溶性ナイロンを溶解しない一方、上記塩化ビ
ニル−エチレン共重合体と塩化ビニル−酢酸ビニル−マ
レイン酸共重合体との混合物を溶解する溶剤が用いられ
る。かかる溶剤の具体例とては、例えば、ベンゼン、ト
ルエン、キシレン、塩化メチレン、クロロホルム、1,2
−ジクロロエタン、1,1,2,2−テトラクロロエタン、モ
ノクロロベンゼン、ジクロロベンゼン、酢酸エチル、酢
酸ブチル、メチルエチルケトン、ジオキサン、テトラヒ
ドロフラン、シクロヘキサノン、メチルセロソルブ、エ
チルセロソルブ等を挙げることができる。
本発明による積層型有機感光体においては、かかる電
荷発生層の上に電荷輸送層が形成される。電荷輸送物質
としては、特に、限定されるものではないが、例えば、
ポリ−N−ビニルカルバゾール及びその誘導体、ポリ−
γ−カルバゾリルエチルグルタメート及びその誘導体、
ピレン−ホルムアルデヒド縮合物及びその誘導体、ポリ
ビニルピレン、ポリビニルフエナントレン、オキサゾー
ル誘導体、オキサジアゾール誘導体、イミダゾール誘導
体、9−(p−ジエチルアミノスチリル)アントラセ
ン、1,1−ビス(4−ジベンジルアミノフエニル)プロ
パン、スチリルアントラセン、スチリルピラゾリン、ア
リールアミン類、フエニルヒドラゾン類、α−スチルベ
ン誘導体等の電子供与性化合物又は重合体を挙げること
ができる。
電荷輸送層を形成するために用いられる結着樹脂とし
ては、電荷輸送物質の溶液を安定且つ容易に調製し得る
ように、有機溶剤に溶解し得ると共に、上記電荷輸送物
質と相溶性が高く、更に、低廉でその被膜が機械的強度
が高く、透明性及び絶縁性がすぐれる樹脂が好ましく用
いられる。従つて、かかる結着樹脂の具体例として、例
えば、ポリスチレン、スチレン−アクリロニトリル共重
合体、スチレン−ブタジエン共重合体、スチレン−無水
マイレン酸共重合体、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、
塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリ酢酸ビニル、ポ
リ塩化ビニリデン、ポリアリレート樹脂、フエノキシ樹
脂、ポリカーボネート、酢酸セルロース樹脂、エチルセ
ルロース樹脂、ポリビニルブチラール、ポリビニルホル
マール、ポリビニルトルエン、ポリ−N−ビニルカルバ
ゾール、アクリル樹脂、シリコン樹脂、エポキシ樹脂、
メラミン樹脂、ウレタン樹脂、フエノール樹脂、アルキ
ド樹脂等の熱可塑性又は熱硬化性樹脂を挙げることがで
きる。
また、溶剤としては、例えば、テトラヒドロフラン、
ジオキサン、トルエン、モノクロロベンゼン、塩化メチ
レン、クロロホルム、1,2−ジクロロエタン、1,1,2,2−
テトラクロロエタン等を挙げることができる。
電荷輸送層における電荷輸送物質の含有量は、通常、
10〜60重量%の範囲が好適であり、また、かかる電荷輸
送層の厚さは、通常、5〜100μmが適当である。
本発明による積層型電子写真感光体は、以上のように
して、導電性支持体上にアルコール可溶性ポリアミド樹
脂のアルコール溶液を塗布し、乾燥させて下引き層を形
成し、次いで、電荷発生物質としてのX型無金属フタロ
シアニンと共に有機溶剤、結着樹脂としての塩化ビニル
−エチレン共重合体と塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイ
ン酸共重合体との混合物、及び必要に応じて可塑剤等を
含む分散液を上記下引き層上に塗布し、乾燥させて、電
荷発生層を形成し、更に、この上に電荷輸送物質と共に
有機溶剤、結着剤、及び必要に応じて可塑剤等を含む溶
液を塗布し、乾燥させて、電荷輸送層を形成することに
よつて得ることができる。
本発明においては、必要に応じて、導電性支持体と下
引き層との間に導電層を形成し、或いは電荷輸送上に保
護層を形成してもよい。
発明の効果 本発明による積層型電子写真感光体は、以上のよう
に、導電性支持体と電荷発生層との間にアルコール可溶
性ポリアミド樹脂からなる下引き層を有すると共に、電
荷発生物質としてX型無金属フタロシアニンを用い、且
つ、電荷発生層を構成するための結着樹脂として塩化ビ
ニル−エチレン共重合体と塩化ビニル−酢酸ビニル−マ
レイン酸共重合体との混合物を用いることによつて、帯
電性にすぐれ、高感度であると共に、繰返し使用後にも
残留電位が蓄積されず、また、各層間及び感光層の支持
体への接着性もすぐれ、かくして、画像欠陥を生じさせ
ない高性能電子写真感光体を得ることができる。
更に、本発明による積層型電子写真感光体は、半導体
レーザーの長波長域に対して高い感度を有するので、レ
ーザービームプリンター用の感光体として好適に用いる
ことができる。
実施例 以下に実施例を挙げて本発明を説明するが、本発明は
これら実施例により何ら限定されるものではない。
実施例1 アルコール可溶性ポリアミド樹脂(東レ(株)製CM−
8000、ナイロン6/66/610/12共重合体)20重量部及びメ
タノール313重量部からなる溶液を外径30mmのアルミニ
ウム製円筒管の外表面に浸漬塗布し、90℃で1時間加熱
乾燥して、膜厚1μmの下引き層を形成した。
次いで、塩化ビニル−エチレン共重合体(徳山積水工
業(株)製VE−U、平均重合度1050、エチレン含有率8
%)2.0重量部、塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイン酸
共重合体(積水化学工業(株)製エスレツクM、塩化ビ
ニル86重量%、酢酸ビニル13重量%、マレイン酸1重量
%、平均重合度約420)0.2重量部、X型無金属フタロシ
アニン3重量部及びテトラヒドロフラン200重量部から
なる混合物をボールミルにて2時間粉砕処理して分散液
を得、これを上記下引き層上に浸漬塗布し、90℃で30分
間加熱乾燥して、膜厚0.5μmの電荷発生層を形成し
た。尚、第1図に上記X型無金属フタロシアニンのX線
回析図(CuKα線、粉末法)を示す。
次いで、ポリカーボネート(三菱瓦斯化学工業(株)
製ユーピロンE−2000)130重量部、構造式 で表わされる電荷輸送物質104重量部及び1,2−ジクロロ
エタン1004重量部からなる溶液を上記電荷発生層上に浸
漬塗布し、60〜110℃まで1℃/分の速度にて昇温しな
がら、加熱乾燥して、電荷輸送層を形成し、かくして、
積層型電子写真感光体を製作した。
実施例2 電荷発生層を形成するための分散液として、実施例1
の同じ塩化ビニル−エチレン共重合体1.83重量部、実施
例1と同じ塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合
体0.37重量部、X型無金属フタロシアニン3重量部及び
テトラヒドロフラン200重量部からなる混合物をボール
ミルにて2時間粉砕処理して得たものを用いた以外は、
実施例1と同様にして、積層型電子写真感光体を製作し
た。
実施例3 電荷発生層を形成するための分散液として、実施例1
と同じ塩化ビニル−エチレン共重合体1.1重量部、実施
例1と同じ塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合
体1.1重量部、X型無金属フタロシアニン3重量部及び
テトラヒドロフラン200重量部からなる混合物をボール
ミルにて2時間粉砕処理して得たものを用いた以外は、
実施例1と同様にして、積層型電子写真感光体を製作し
た。
比較例1 電荷発生層の形成に際して、結着樹脂として実施例1
と同じ塩化ビニル−エチレン共重合体のみを用いた以外
は、実施例1の同様にして、積層型電子写真感光体を製
作した。
比較例2 電荷発生層の形成に際して、結着樹脂として実施例1
と同じ塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体の
みを用いた以外は、実施例1と同様にして、積層型電子
写真感光体を製作した。
比較例3 電荷発生層の形成に際して、結着樹脂としてポリ塩化
ビニル(日本ゼオン(株)製ゼオン121)のみを用いた
以外は、実施例1と同様にして、積層型電子写真感光体
を製作した。
比較例4 電荷発生層の形成に際して、結着樹脂としてエチレン
−酢酸ビニル−塩化ビニル共重合体(日本ゼオン(株)
製グラフトマーR−5)を用いた以外は、実施例1と同
様にして、積層型電子写真感光体を製作した。
比較例5 実施例1において、下引き層をポリビニルアルコール
(日本合成化学工業(株)製ゴーセノールNH−26)20重
量部及び水48重量部からなる水溶液を用いて形成した以
外は、実施例1と同様にして、積層型電子写真感光体を
製作した。
比較例6 下引き層を形成しなかつた以外は、実施例1と同様に
して、積層型電子写真感光体を製作した。
比較例7 電荷発生物質として、X型無金属フタロシアニンに代
えて、チタニルフタロシアニンを用いた以外は、実施例
1と同様にして、積層型電子写真感光体を製作した。
以上のようにして得られたそれぞれの積層型有機感光
体について、第2図に示すような装置を用いて、その性
能を評価した。この装置は、実際のレーザービームプリ
ンター中、感光体の現像位置に相当する部分での表面電
位を測定するものである。先ず、感光体ドラム1を41rp
mにて回転させつつ、コロナ放電器(スコロトロン)2
にて表面電位を−650Vに帯電させ、続いて、除電用のLE
D3を照射し、このとき、現像位置に相当するプローブ4
の位置での感光体の表面電位を初期電位VOとして求め
た。次に、露光用半導体レーザーにて波長780nm、強度
1.28μJ/cm2のレーザー光を10分間、照射し、そのとき
の感光体の表面電位を残留電位VRとして求めた。結果を
第1表に示す。
次に、それぞれの感光体を反転現像方式の光プリンタ
ー(京セラ(株)製F1000+)に装着し、複写を行なつ
て、得られた画像における黒点、黒筋、白点等の画像欠
陥の有無を調べた。結果を第1表に示す。
また、これらの感光体について、下引き層と電荷発生
層との接着性を調べた。その結果を第1表に示す。
更に、実施例1、2及び3にて得たそれぞれの感光体
を反転現像方式の光プリンター(京セラ(株)製F1000
+)に装着し、10000枚の複写を繰り返したが、画像濃
度の低下は全くみられなかつた。
下引き層をポリビニルアルコールから形成したとき
(比較例5)や、下引き層を形成しないとき(比較例
6)は、画像欠陥が多い。電荷発生物質がチタニルフタ
ロシアニンであるとき(比較例7)は、帯電能が著しく
低い。
電荷発生層のための結着樹脂として、ポリ塩化ビニル
を用いるとき(比較例3)やエチレン−酢酸ビニル−塩
化ビニル共重合体を用いるとき(比較例4)は、いずれ
も残留電位が高く、また、下引き層に対する接着性に劣
る。
電荷発生層の結着樹脂として、塩化ビニル−エチレン
共重合体を単独で用いた場合(比較例1)は、残留電位
が高く、下引き層との接着性も悪い。一方、電荷発生層
の結着樹脂として、塩化ビニル−酢酸ビニル−マレイン
酸共重合体を単独で用いた場合(比較例2)は、帯電能
が著しく低い。
これらに対して、本発明による感光体は、帯電能が高
く、且つ、安定しており、残留電位も低く、画像欠陥が
全くみられない。更に、下引き層と電荷発生層との間の
接着性もすぐれることが示される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による積層型電子写真感光体におい
て、電荷発生物質として用いられるX型無金属フタロシ
アニンのX線回析図(CuKα線、粉末法)、第2図は、
積層型電子写真感光体の性能評価を行なうための装置図
である。 1……感光体ドラム、2……コロナ放電器、3……除電
用のLED、4……表面電位測定用プローブ。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】導電性支持体上に下引き層を有し、その上
    に電荷発生層を有し、更にその上に電荷輸送層を備えた
    積層型電子写真感光体において、下引き層がアルコール
    可溶性ポリアミド樹脂からなり、電荷発生層が電荷発生
    物質としてX型無金属フタロシアニンを含むと共に、結
    着樹脂として塩化ビニル−エチレン共重合体と塩化ビニ
    ル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体との混合物を含む
    ことを特徴とする積層型電子写真感光体。
  2. 【請求項2】塩化ビニル−エチレン共重合体と塩化ビニ
    ル−酢酸ビニル−マレイン酸共重合体との混合物が塩化
    ビニル−エチレン共重合体40〜95重量%と塩化ビニル−
    酢酸ビニル−マレイン酸共重合体5〜60重量%とからな
    る混合物であることを特徴とする請求項第1項記載の積
    層型電子写真感光体。
JP2027958A 1990-02-07 1990-02-07 下引き層を有する積層型電子写真感光体 Expired - Lifetime JP2544981B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2027958A JP2544981B2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 下引き層を有する積層型電子写真感光体
US07/651,444 US5204200A (en) 1990-02-07 1991-02-07 Laminated organic photosensitive material comprising an X-type nonmetal phthalocyanine in the charge generating layer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2027958A JP2544981B2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 下引き層を有する積層型電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03231753A JPH03231753A (ja) 1991-10-15
JP2544981B2 true JP2544981B2 (ja) 1996-10-16

Family

ID=12235399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2027958A Expired - Lifetime JP2544981B2 (ja) 1990-02-07 1990-02-07 下引き層を有する積層型電子写真感光体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5204200A (ja)
JP (1) JP2544981B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69309542T2 (de) * 1992-06-04 1997-10-02 Agfa Gevaert Nv Phthalocyanine enthaltendes elektrophotographisches Aufreichenungsmaterial
JP2797852B2 (ja) * 1992-07-24 1998-09-17 富士ゼロックス株式会社 電子写真感光体
JPH06214417A (ja) * 1993-01-14 1994-08-05 Fuji Electric Co Ltd 電子写真用有機感光体
JP2998496B2 (ja) * 1993-07-15 2000-01-11 富士電機株式会社 電子写真用感光体およびその製造方法
US5545499A (en) * 1995-07-07 1996-08-13 Lexmark International, Inc. Electrophotographic photoconductor having improved cycling stability and oil resistance
US5725985A (en) * 1997-01-21 1998-03-10 Xerox Corporation Charge generation layer containing mixture of terpolymer and copolymer
US7384718B2 (en) * 2005-08-30 2008-06-10 Xerox Corporation Charge generating composition and imaging member

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6330850A (ja) * 1986-07-24 1988-02-09 Canon Inc 電子写真感光体
US4800144A (en) * 1986-11-04 1989-01-24 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Laminated type photosensitive member for electrophotography comprising a substrate of aluminate

Also Published As

Publication number Publication date
US5204200A (en) 1993-04-20
JPH03231753A (ja) 1991-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086965B2 (ja) 電子写真感光体
JP2544981B2 (ja) 下引き層を有する積層型電子写真感光体
JP3409540B2 (ja) 電子写真感光体およびそれを用いた画像形成装置
JP3175481B2 (ja) 電子写真用感光体
JP2005189765A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2003186227A (ja) 電子写真感光体、電子写真装置及びプロセスカートリッジ
JP3184741B2 (ja) 電子写真感光体
JPH06214412A (ja) 電子写真感光体
JP2990981B2 (ja) 電子写真感光体
JP3146635B2 (ja) 電子写真感光体および該電子写真感光体を備えた電子写真装置
JPH04269761A (ja) 電子写真感光体
JPH0435747B2 (ja)
JP2802784B2 (ja) 電子写真感光体
JP6622553B2 (ja) 電子写真感光体、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP3577001B2 (ja) 電子写真感光体およびこれを用いた電子写真装置
JPH0470631B2 (ja)
JPH05216250A (ja) 電子写真用感光体及び電子写真装置
JP2000075517A (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカ−トリッジ及び電子写真装置
JPH05224450A (ja) 下引き層を有する積層型電子写真感光体
JP2956951B2 (ja) 電子写真感光体、それを有する電子写真装置及びファクシミリ
JPH05257310A (ja) 電子写真感光体
JP4208699B2 (ja) 電子写真感光体、該電子写真感光体を有するプロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2942049B2 (ja) 電子写真感光体、それを用いた電子写真装置、装置ユニットおよびファクシミリ
JP2883920B2 (ja) 電子写真感光体
JP3879946B2 (ja) 電子写真感光体