JP2530894Y2 - キャニスタ取付構造 - Google Patents

キャニスタ取付構造

Info

Publication number
JP2530894Y2
JP2530894Y2 JP2850191U JP2850191U JP2530894Y2 JP 2530894 Y2 JP2530894 Y2 JP 2530894Y2 JP 2850191 U JP2850191 U JP 2850191U JP 2850191 U JP2850191 U JP 2850191U JP 2530894 Y2 JP2530894 Y2 JP 2530894Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
canister
pipe
engine room
mounting structure
dash panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2850191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04117167U (ja
Inventor
武 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2850191U priority Critical patent/JP2530894Y2/ja
Publication of JPH04117167U publication Critical patent/JPH04117167U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530894Y2 publication Critical patent/JP2530894Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車のエンジンルー
ム周囲のスペースを利用したキャニスタ取付構造に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】自動車に装備されるキャニスタは、その
ほとんどが、図5に示すように、エンジンルーム1内の
ダッシュパネル2に装着した取付金具3に、キャニスタ
4の係止部を介して簡単に吊り下げ固着されている。キ
ャニスタ4の上部には、タンク用チューブ5とパージ用
チューブ6が接続され、下部には大気に開口するパイプ
7が取付けられている。この構成によってタンク内のフ
ューエルの気化ガスは一旦キャニスタに貯えられ、エン
ジンの作動によって負圧が発生すると吸気系に戻され
る。なお、実開昭62-184159 号公報には温度の影響を低
減するようにキャニスタ容器に断熱材を使用することが
開示されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところで、キャニスタ
4は図5に示すように片面をダッシュパネル2に固定し
てエンジンルーム1内に突出して設けられ構造となって
いるため、走行中に車体が振動するとキャニスタ4は片
振り振動をしパイプ接続部が弛んだり、取付金具3の疲
労を早めたりする。したがってこれを防ぐ構造が必要と
なる。また、片振り振動をするために騒音の原因にもな
る。一方、車両に対するエバポエミションの規制が厳し
くなるにつれ、容量の大きなキャニスタ4を取付けるこ
とになるが、取付け強度を得るための配慮、しかも狭い
エンジンルーム1内に収納しなければならないための配
慮が設計上の難しさを招いていた。
【0004】本考案は、容量の大きななャニスタであっ
ても他の部品と干渉することなくエンジンルームへ確実
に装着することのできるキャニスタ取付構造を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案は上記目的を達成
するために、自動車のエンジンルームと車室とを画成す
るダッシュパネルに車室側に突出する凹部を形成し、該
凹部にキャニスタを収容して取付け、該キャニスタの外
側一側面に、吸着用パイプ、パージ用パイプおよび大気
用パイプを接続したことを特徴とする。
【0006】
【作用】本考案は上記の構成とすることによって、キャ
ニスタへの配管が一側面だけで済むので凹部に収納して
もその一側面をエンジンルーム内に臨む側にすることで
機能させることができ、ダッシュパネルに車室側に突出
させた凹部にキャニスタを取付けることができる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を添付図面に基づいて
説明する。図1、図2に示すように、自動車のエンジン
ルーム8を構成するダッシュパネル9の一部を車室内側
に突出させ、ダッシュパネル9のエンジンルーム8側に
略直方体状の凹部10を形成させる。この凹部10を設ける
位置は、車室内部中央のコンソールボックスの裏側にす
る。凹部10にはこの形状に合わせたキャニスタ11が収容
され、キャニスタ11のエンジンルーム内に臨む一側面12
は上部にフューエルタンク用チューブを接続する吸着用
パイプ13およびエンジン側へのパージ用チューブを接続
するパージ用パイプ14が突設され下部に大気用パイプ15
が突設されている。この一側面12は凹部10の開口の周縁
と重なるように周面が延出され、その枠状の延出部16の
裏側には環状の干渉部材17が貼着されて周縁の孔12a に
ねじ18が挿通されている。また、ダッシュパネル9にも
ねじ18用の孔9aが開けられている。
【0008】キャニスタ11の内部は図3,4に示すよう
に、網19に仕切られて中間部に活性炭等の吸着剤20が充
填され、吸着用パイプ13の先端はこの中に埋められ、パ
ージ用パイプ14は上部に開口し大気用パイプ15は下部に
開口している。
【0009】このように、ダッシュパネル9の凹部10に
キャニスタ11を収納しその周縁をねじ止めすることによ
って、従来のキャニスタが一側中央部で固着されていた
のと比べ、強固に固定されることになり、振動に対して
耐久性があり、騒音の発生を防止できることになる。な
お、凹部10は直方体に限られるものではない。また、一
側面12の延出部は凹部10を密閉する形状でなくても良
い。さらに凹部10を、車室内部のコンソールボックスの
裏側に設けることによって、空いていた空間を利用する
ことができる上に、車室内部を狭くすることがない。
【0010】
【考案の効果】本考案は、以上のように構成したもので
あるから、キャニスタのパイプ周囲が固定されて取付け
強度が強くなり、車体振動によるパイプの弛み等がなく
なる。また、エンジンルーム内がキャニスタの設置スペ
ース分広がるので、他部品の全体的なレイアウトを最適
に組むことができこの装着が容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による実施例のダッシュパネルに取付け
たキャニスタの斜視図である。
【図2】実施例のキャニスタの取付け位置を示す自動車
前部の側面図である。
【図3】図1のキャニスタのA−A矢視方向の断面図で
ある。
【図4】図1のキャニスタのB−B矢視方向の断面図で
ある。
【図5】従来のキャニスタの取付け位置を示す自動車前
部の側面図である。
【符号の説明】
8 エンジンルーム 9 壁板 10 凹部 11 キャニスタ 12 一側面 13 吸着用パイプ 14 パージ用パイプ 15 大気用パイプ 18 取付手段

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のエンジンルームと車室とを画成
    するダッシュパネルに車室側に突出する凹部を形成し、
    該凹部にキャニスタを収容して取付け、該キャニスタの
    外側一側面に、吸着用パイプ、パージ用パイプおよび大
    気用パイプを接続したことを特徴とするキャニスタ取付
    構造。
JP2850191U 1991-03-30 1991-03-30 キャニスタ取付構造 Expired - Lifetime JP2530894Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2850191U JP2530894Y2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 キャニスタ取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2850191U JP2530894Y2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 キャニスタ取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04117167U JPH04117167U (ja) 1992-10-20
JP2530894Y2 true JP2530894Y2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=31912588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2850191U Expired - Lifetime JP2530894Y2 (ja) 1991-03-30 1991-03-30 キャニスタ取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530894Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04117167U (ja) 1992-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7237644B2 (en) Vehicle canister arranging structure
JP3554527B2 (ja) キャニスタの取付構造
JP2535338B2 (ja) キヤニスタの配置構造
US6463915B2 (en) Evaporative emission control apparatus for motor vehicle
JP2530894Y2 (ja) キャニスタ取付構造
JP2606005B2 (ja) キャニスタドレンガス放散装置
JPS609061Y2 (ja) 燃料タンク用セパレ−タタンクの配設構造
JP3167925B2 (ja) キャニスタの取付構造
JP2560182Y2 (ja) 内燃機関の吸気装置
JP4359835B2 (ja) キャニスタの取付構造
JP2532511Y2 (ja) 自動車のエアクリーナ収納構造
JP2004239243A (ja) 燃料供給装置
JP6468336B1 (ja) 車両用燃料タンク構造
JP3235297B2 (ja) キャニスタの取付構造
JPH0717640Y2 (ja) 車両のアシストストラップ取付構造
JP2001152972A (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0241061Y2 (ja)
JPH01278891A (ja) 自動二輪車の吸気装置
JP2522445Y2 (ja) 自動二輪車のシートグリップバンドの取付装置
JP2572447Y2 (ja) 車載部品のコントロールユニット取付構造
JPH1162727A (ja) 蒸発燃料捕集装置取付構造
KR0137444Y1 (ko) 차량의 캐니스터 장착구조
JPH0495529A (ja) 車両用燃料タンク装置
JPS60203528A (ja) 自動車用キヤニスタ配設構造
JPH02262426A (ja) レゾネータの取付装置