JP2518683Y2 - スラント型内燃機関におけるオイルパンの構造 - Google Patents

スラント型内燃機関におけるオイルパンの構造

Info

Publication number
JP2518683Y2
JP2518683Y2 JP1991099998U JP9999891U JP2518683Y2 JP 2518683 Y2 JP2518683 Y2 JP 2518683Y2 JP 1991099998 U JP1991099998 U JP 1991099998U JP 9999891 U JP9999891 U JP 9999891U JP 2518683 Y2 JP2518683 Y2 JP 2518683Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
internal combustion
combustion engine
crankshaft
skirt member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991099998U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0550012U (ja
Inventor
明 下西
正俊 田代
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP1991099998U priority Critical patent/JP2518683Y2/ja
Publication of JPH0550012U publication Critical patent/JPH0550012U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2518683Y2 publication Critical patent/JP2518683Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、クランク軸の方向から
見たときにおけるシリンダボア軸線を水平面に対して傾
斜したスラント型の内燃機関において、そのシリンダブ
ロックの下部に装着されるオイルパンの改良に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】この種のスラント型内燃機関におけるオ
イルパンに関し、先行技術としての実開平1−9701
1号公報は、シリンダブロックの下面に、囲い枠型に形
成したスカート部材を取付け、該スカート部材の下面
に、金属板にて上面開放のボックス型に形成したオイル
タンクを水平に取付け、このオイルタンクの内部に、潤
滑油ポンプへのオイルストレーナを設けることを提案し
ている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、この先行技術
におけるオイルパンにおいては、シリンダブロックの下
面に、囲い枠型のスカート部材を取付け、このスカート
部材の下面に、オイルタンクを略水平にして取付けて、
このオイルタンク内から潤滑油をオイルストレーナにて
吸い込むと言う構成にしているので、内燃機関が、クラ
ンク軸の軸線回りに傾斜した場合に、前記オイルストレ
ーナから空気を吸い込むことを防止できる反面、内燃機
関が、クランク軸の軸線と直角の方向に傾斜した場合
に、前記オイルストレーナから空気を吸い込むことがし
ばしば発生すると言う問題があり、しかも、前記スカー
ト部材の上側における側壁板が広幅状を呈し、この広幅
の側壁板が膜振動するから、騒音が増大すると言う問題
もあった。
【0004】本考案は、これらの問題を解消できるよう
にしたオイルパンを提供することを技術的課題とするも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この技術的課題を達成す
るため本考案は、シリンダブロックにおけるシリンダボ
アの軸線を、クランク軸の方向から見て水平面に対して
傾斜する一方、前記シリンダブロックの下面に、囲い枠
型に形成したスカート部材を取付け、該スカート部材の
下面に、内部に潤滑油ポンプへのオイルストレーナを備
えたオイルタンクを略水平に取付けて成るスラント型内
燃機関におけるオイルパンにおいて、前記オイルタンク
内に、前記クランク軸の軸線と交差する方向に延びる少
なくとも二枚の仕切り板を設けて、この各仕切り板間の
部位に前記オイルストレーナを配設する一方、前記スカ
ート部材内に、前記仕切り板と略同一平面状に延びる少
なくとも二枚のリブ板を、当該スカート部材におけるク
ランク軸の軸線と平行な両側壁板の相互間を連結するよ
うに設ける構成にした。
【0006】
【作 用】このように構成すると、内燃機関がクラン
ク軸の軸線と直角の方向に傾斜した場合における潤滑油
の動揺を、二枚の仕切り板と、この仕切り板と略同一平
面状のリブ板との両方によって抑制することができると
共に、前記二枚の仕切り板間の部位に、適宜量の潤滑油
を確保することができるのであり、しかも、前記少なく
とも二枚のリブ板によって、スカート部材の側壁板にお
ける膜振動を確実に抑制することができるのである。
【0007】
【考案の効果】従って、本考案によると、内燃機関がク
ランク軸の軸線と直角の方向に傾斜した場合にオイルス
トレーナから空気を吸い込むことを確実に防止できると
共に、スカート部材の側壁板の膜振動によって騒音が増
大することを確実に防止できる効果を有する。
【0008】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面について説明す
る。図において符号1は、クランク軸2の方向から見た
場合におけるシリンダボア軸線3を水平面4に対して適
宜角度θだけ傾斜した状態で車両に搭載した多気筒式の
内燃機関を示し、該内燃機関1は、シリンダブロック5
と、該シリンダブロック5の上面に締結したシリンダヘ
ッド6と、該シリンダヘッド6の上面に締結したヘッド
カバー7とによって構成され、そのシリンダブロック5
の側面には、前記クランク軸2によって回転駆動される
潤滑油ポンプ8が取付けられている。
【0009】符号9は、前記シリンダブロック5の下面
に取付けた囲い枠型のスカート部材を示し、該スカート
部材9の下面には、金属板製にて上面開放のボックス型
に形成したオイルタンク10が取付けられ、このオイル
タンク10の内部に、前記潤滑油ポンプ8への吸い込み
用オイルストレーナ11が配設されている。そして、前
記オイルタンク10内には、前記クランク軸2の軸線と
交差する方向に延びる少なくとも二枚の仕切り板12,
13を設けて、この各仕切り板12,13間の部位に前
記オイルストレーナ11を配設する一方、前記スカート
部材9内には、前記仕切り板12,13と略同一平面状
に延びる少なくとも二枚のリブ板14,15を、当該ス
カート部材9におけるクランク軸2の軸線と平行な両側
壁板9a,9bの相互間を一体的に連結するように設け
る。
【0010】なお、前記オイルタンク10内に設ける前
記両仕切り板12,13は、図3に二点鎖線で示すよう
に、金属板を平面視においてコ字状に折り曲げたものに
構成され、その各々に設けた耳片12a,13aを、オ
イルタンク10に対してスポット溶接することによって
取付けられており、且つ、前記両仕切り板12,13を
一体的に連接する部分には、潤滑油の動揺を抑制するた
めのバッフルプレート16が上向きに延びるように一体
的に設けられている。
【0011】前記の構成において、内燃機関1がクラン
ク軸2の軸線と直角の方向に傾斜した場合における潤滑
油の動揺を、二枚の仕切り板12,13と、この仕切り
板12,13と略同一平面状のリブ板14,15との両
方によって抑制することができると共に、前記二枚の仕
切り板12,13間の部位に、つまり、オイルストレー
ナ11の部分に適宜量の潤滑油を確保することができる
のであり、しかも、前記少なくとも二枚のリブ板14,
15によって、スカート部材9の両側壁板9a,9bの
うち広幅状になっている一方の側壁板9aにおける膜振
動を確実に抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す縦断正面図である。
【図2】図1のII−II視断面図である。
【図3】オイルタンクの斜視図である。
【符号の説明】
1 内燃機関 2 クランク軸 3 シリンダボア軸線 4 水平面 5 シリンダブロック 6 シリンダヘッド 8 潤滑油ポンプ 9 スカート部材 10 オイルタンク 11 オイルストレーナ 12,13 仕切り板 14,15 リブ板

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シリンダブロックにおけるシリンダボアの
    軸線を、クランク軸の方向から見て水平面に対して傾斜
    する一方、前記シリンダブロックの下面に、囲い枠型に
    形成したスカート部材を取付け、該スカート部材の下面
    に、内部に潤滑油ポンプへのオイルストレーナを備えた
    オイルタンクを略水平に取付けて成るスラント型内燃機
    関におけるオイルパンにおいて、前記オイルタンク内
    に、前記クランク軸の軸線と交差する方向に延びる少な
    くとも二枚の仕切り板を設けて、この各仕切り板間の部
    位に前記オイルストレーナを配設する一方、前記スカー
    ト部材内に、前記仕切り板と略同一平面状に延びる少な
    くとも二枚のリブ板を、当該スカート部材におけるクラ
    ンク軸の軸線と平行な両側壁板の相互間を連結するよう
    に設けたことを特徴とするスラント型内燃機関における
    オイルパンの構造。
JP1991099998U 1991-12-04 1991-12-04 スラント型内燃機関におけるオイルパンの構造 Expired - Lifetime JP2518683Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991099998U JP2518683Y2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 スラント型内燃機関におけるオイルパンの構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991099998U JP2518683Y2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 スラント型内燃機関におけるオイルパンの構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0550012U JPH0550012U (ja) 1993-07-02
JP2518683Y2 true JP2518683Y2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=14262286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991099998U Expired - Lifetime JP2518683Y2 (ja) 1991-12-04 1991-12-04 スラント型内燃機関におけるオイルパンの構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2518683Y2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100746212B1 (ko) * 2001-11-05 2007-08-06 김철빈 선박엔진용 오일 팬
KR100445218B1 (ko) * 2002-03-05 2004-08-21 지엠대우오토앤테크놀로지주식회사 자동차의 오일 유동 방지구조
JP4502837B2 (ja) 2005-02-08 2010-07-14 富士重工業株式会社 傾斜型汎用エンジン
JP4811340B2 (ja) * 2007-05-10 2011-11-09 トヨタ自動車株式会社 オイル貯留装置
JP2013119786A (ja) * 2011-12-06 2013-06-17 Makita Corp 4ストロークエンジンの潤滑装置
BR112015010303B1 (pt) * 2012-11-06 2021-01-12 Nissan Motor Co., Ltd. cárter de óleo para motor de combustão interna
JP7189718B2 (ja) * 2018-09-28 2022-12-14 ダイハツ工業株式会社 スラント型内燃機関

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0550012U (ja) 1993-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6326248B2 (ja)
JP2004285867A (ja) 内燃機関及びその一体型カムブラケット
JP2518683Y2 (ja) スラント型内燃機関におけるオイルパンの構造
JPH0217212Y2 (ja)
JPS5847568B2 (ja) ベアリングビ−ム
JP3412759B2 (ja) 駆動力伝達機構のケース部材
JP2003201928A (ja) エンジンの吸気系支持構造
JP2595261Y2 (ja) エンジンのオイル注入口構造
JPH0566205U (ja) スラント型内燃機関におけるオイルパンの構造
JP3156149B2 (ja) 二軸バランサ付きエンジン
JP2520032Y2 (ja) エンジンのヘッドカバー構造
JPH0137131Y2 (ja)
JPH0432495Y2 (ja)
JP3143689B2 (ja) エンジンの検油装置
JP3259287B2 (ja) 車両用オイルパンの構造
JPS6132100Y2 (ja)
JPH0639047Y2 (ja) スラント型内燃機関における潤滑油の吸込み装置
JPS6335136Y2 (ja)
JPS6014897Y2 (ja) ロツカ・カバ−の近接遮音構造
JPH0622102Y2 (ja) エンジンのオイルストレ−ナパイプ支持構造
JPH0430365Y2 (ja)
JPS5840276Y2 (ja) 横型水冷エンジンの燃料タンク支持装置
JPH045726Y2 (ja)
JPS6024892Y2 (ja) バッフルプレ−トの取付構造
JPS6132099Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040510

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040614

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050627

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060125