JP2510631B2 - 多機能電話機 - Google Patents

多機能電話機

Info

Publication number
JP2510631B2
JP2510631B2 JP28916087A JP28916087A JP2510631B2 JP 2510631 B2 JP2510631 B2 JP 2510631B2 JP 28916087 A JP28916087 A JP 28916087A JP 28916087 A JP28916087 A JP 28916087A JP 2510631 B2 JP2510631 B2 JP 2510631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
calculator
key
switching
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28916087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01129641A (ja
Inventor
充祐 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP28916087A priority Critical patent/JP2510631B2/ja
Publication of JPH01129641A publication Critical patent/JPH01129641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510631B2 publication Critical patent/JP2510631B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は多機能電話機に関する。
〔従来の技術〕
従来より、電卓モードに切り替えることにより電卓と
して使用することのできる多機能電話機が知られてい
る。
〔発明が解決しようとしている問題点〕
従来の電卓機能付き多機能電話機について考えてみる
と電卓モードにおいて着信があり、ハンドセットを取り
上げても表示は電卓モードのままであり、電話モードの
表示を見ることができないという問題があった。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決するため本発明では、演算手段と
通話手段を切換手段によって切り換えて動作させる。そ
して演算動作中に検出手段が通話手段の動作検出をする
と制御手段が切換手段を動作させて演算手段から通話手
段に切り換える。その時制御手段は演算動作を停止する
とともにその演算情報を保持する。そして検出手段が通
話手段が非動作状態になったことを検出すると制御手段
を切換手段を動作させて停止していた演算動作を再開す
る。
〔実施例〕
以下、図面に示す実施例に基づき本発明を詳細に説明
する 第1図は本実施例の構成を示したブロツク図である。
第1図において、符号1〜13で示されるのは、電卓機能
を有する多機能電話機を構成するものである。
符号6は、電話回線でフツクスイツチ1およびベル回
路5に接続されている。フツクスイツチ1は周知のよう
に送受話器4のフツク状態に応じて電話機を回線に接続
するかどうかを決定するものである。ベル回路5は回線
6から入力される呼出信号に応じてベルを鳴動させて操
作者を呼び出す。フツクスイツチ1には、ダイアリング
回路2を介してダイアル信号発生回路8および通話回路
3が接続されている。通話回路3は送受話器4に対して
音声信号を入出力するために用いられる。また、ダイア
ル信号発生回路8は制御回路9からの信号入力に応じて
ダイアルパルスあるいはダイアルトーンなどのダイアル
信号を発生し、ダイアリング回路2を介して回線に送出
する。電話機モードと電卓モードを切り替える電卓モー
ド切替キー10は制御回路9に接続され、制御回路9は電
卓モード切替キー10の押下により電話機モードと電卓モ
ードを切り替える。また、テンキー,#キー,*キーよ
り成るダイアルキー11およびワンタツチダイアルキーな
どから成るフアンクシヨンキー12も制御回路9に接続さ
れており、制御回路9はこれらのキーの入力に応じ、電
話機モードでは必要な信号をダイアル信号発生回路8に
送出したり、必要な情報を表示装置13に表示を行い、電
卓モードでは入力に応じた演算を行い、結果を表示装置
13に表示する。ダイアルキー11,フアンクシヨンキー12
の機能は電話機モードと電卓モードで異なってくるが、
その切り替えも制御回路9で行う。メモリ7は制御回路
9に接続されており、電卓用の演算に使用されるメモリ
やワンタツチダイアル用のメモリとして使用される。
次に以上の構成における動作について説明する。
第2図に示すのが電話機モードと電卓モードを切り替
えるための制御手順である。この第2図の手順は制御回
路9のプログラムとしてROM9aに格納される。
第2図の手順は、電話機の電源投入などのリセツト状
態において始動される。電話機の未使用状態においては
第2図のステツプS1,S2のループ状態にあり、表示装置
およびダイアルキー,フアンクシヨンキーは電話機モー
ドになっている。このとき、電卓モード切替キーを押化
するとステツプS3において電卓用のメモリをクリアし、
ステツプS4,S5,S6のループに入る。このループではステ
ツプS4の実行により、表示装置,ダイアルキー,フアン
クシヨンキーは電卓モードとして機能する。そして、こ
のループにおいて電卓モード切替キーが押下されたなら
ばステツプS1,S2のループにもどり、オフフック状態に
なったならばステツプS7,S8,S9のループに入る。このス
テツプS7,S8,S9のループでは、ステツプS7において表示
装置およびダイアルキー,フアンクシヨンキーは電話モ
ードとして機能する。このループにおいてオンフツク状
態となったならば、電卓用メモリをクリアすることな
く、ステツプS4,S5,S6の電卓モードのループにもどり、
オフフツク状態のまま電卓モード切替キーを押下したな
らば、ステツプS10,S11,S12の電卓モードのループに入
る。そして、ステツプS10,S11,S12のループにおいてオ
ンフツク状態となったならばステツプS4,S5,S6のループ
に電卓モードのままもどり、電卓モード切替キーが押下
されたならば、ステツプS1,S2のループにもどり電話機
モードになる。
以上の手順によれば、電卓モードにおいて着信があ
り、ハンドセツトを上げると電話機モードに移り、ハン
ドセツトを降ろすと電卓モードにもどり計算を続行する
ことができ、オフフツクしたまま電卓モード切替キーを
押下しても電卓用メモリをクリアすることなく電卓モー
ドに入るために計算を続行することが可能である。そし
て、電卓の計算が終了したならば、電卓モード切替キー
を押下すると電話機モードにもどることができる。
また、ここでは多機能電話機としたが、ボタン電話シ
ステムにおける専用電話機において同様の制御を行って
もよい。
〔効果〕
以上の様に本発明によって、演算中にも通話を行うこ
とができる。又通話が終了すると自動的に演算動作が再
開されるので、通話動作と演算を効率よく行うことがで
き、装置の操作性を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用した多機能電話機の構造を示した
ブロツク図、第2図は第1図の制御回路の制御手順を示
したフローチヤート図である。 7……メモリ、9……制御回路、9a……ROM、 10……電卓モード切替キー、11……ダイアルキー、 12……フアンクシヨンキー、13……表示装置

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電話を行う為の通話手段と、 演算を行う演算手段と、 上記通話手段と上記演算手段を切り換える切換手段と、 上記通話手段の状態を検出する検出手段と、 上記演算手段による演算動作中に上記検出手段が上記通
    話手段が動作されたことを検出すると演算動作を停止す
    るとともに演算情報を保持し、上記演算手段から上記通
    話手段に切り換えるべく上記切換手段を動作せしめ、上
    記検出手段が上記通話手段が非動作状態になったことを
    検出すると上記切換手段の切換動作を行わせて停止して
    いた演算動作を再開する制御手段とを有することを特徴
    とする多機能電話機。
JP28916087A 1987-11-16 1987-11-16 多機能電話機 Expired - Lifetime JP2510631B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28916087A JP2510631B2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16 多機能電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28916087A JP2510631B2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16 多機能電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01129641A JPH01129641A (ja) 1989-05-22
JP2510631B2 true JP2510631B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=17739536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28916087A Expired - Lifetime JP2510631B2 (ja) 1987-11-16 1987-11-16 多機能電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2510631B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01129641A (ja) 1989-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2738834B2 (ja) 通信装置
JP2510631B2 (ja) 多機能電話機
JPH11234458A (ja) ファクシミリ装置
JPS6326146A (ja) ダイヤル信号送出方式
JP3208973B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2000059483A (ja) コードレス電話機
KR0141255B1 (ko) 키폰 시스템의 호저장 방법
JPH01173950A (ja) 通信装置
JPS62152267A (ja) ボタン電話装置
JPH02143648A (ja) 多機能電話機
JPH05268315A (ja) ホットライン用アダプタ
JPS62172844A (ja) 電話機
JP3721753B2 (ja) 通信端末装置
JP2553870Y2 (ja) 電話機
JPH0242853A (ja) ファクシミリ装置
JPH06261144A (ja) ファクシミリ装置
JPS61118067A (ja) フアクシミリ装置
JPH099032A (ja) ファクシミリ装置
JPH0522441A (ja) 内線交換機
JPH05300267A (ja) 電話機能付複合端末装置
JPH0425262A (ja) データ通信装置
JPH01212153A (ja) 電話装置
JPS61161851A (ja) 電話装置
JPS63232570A (ja) 自動ダイヤルフアクシミリ装置
JPH0260347A (ja) 自動ダイヤル装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 12