JP2022175791A - 自動調理装置 - Google Patents

自動調理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022175791A
JP2022175791A JP2021082484A JP2021082484A JP2022175791A JP 2022175791 A JP2022175791 A JP 2022175791A JP 2021082484 A JP2021082484 A JP 2021082484A JP 2021082484 A JP2021082484 A JP 2021082484A JP 2022175791 A JP2022175791 A JP 2022175791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
container
holding unit
posture
container holding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021082484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7475693B2 (ja
JP2022175791A5 (ja
Inventor
裕士 白木
yuji Shiraki
英治 石渡
Eiji Ishiwatari
祥平 馬渡
Shohei Motai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TechMagic Inc
Original Assignee
TechMagic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TechMagic Inc filed Critical TechMagic Inc
Priority to JP2021082484A priority Critical patent/JP7475693B2/ja
Priority to CN202280034954.7A priority patent/CN117320596A/zh
Priority to KR1020237039054A priority patent/KR102682474B1/ko
Priority to PCT/JP2022/016247 priority patent/WO2022239565A1/ja
Publication of JP2022175791A publication Critical patent/JP2022175791A/ja
Priority to US18/507,105 priority patent/US11986131B2/en
Publication of JP2022175791A5 publication Critical patent/JP2022175791A5/ja
Priority to JP2024063550A priority patent/JP2024083542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7475693B2 publication Critical patent/JP7475693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J44/00Multi-purpose machines for preparing food with several driving units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/004Cooking-vessels with integral electrical heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J27/00Cooking-vessels
    • A47J27/14Cooking-vessels for use in hotels, restaurants, or canteens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/16Inserts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/32Time-controlled igniting mechanisms or alarm devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J36/00Parts, details or accessories of cooking-vessels
    • A47J36/34Supports for cooking-vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J43/00Implements for preparing or holding food, not provided for in other groups of this subclass
    • A47J43/04Machines for domestic use not covered elsewhere, e.g. for grinding, mixing, stirring, kneading, emulsifying, whipping or beating foodstuffs, e.g. power-driven
    • A47J43/07Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools
    • A47J43/0716Parts or details, e.g. mixing tools, whipping tools for machines with tools driven from the lower side

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Commercial Cooking Devices (AREA)
  • Cookers (AREA)

Abstract

【課題】料理や料理の分配される皿を汚さずに調理容器を清掃する自動調理装置を提供すること。【解決手段】制御ユニット160が、容器保持ユニット130の回動駆動機構と回動ユニット150とを駆動制御して、具材Iを調理容器110に供給する具材供給装置から具材Iを調理容器110に受け取らせる具材受取姿勢と、調理容器110を調理台120に対して前傾させた状態で調理容器110を容器自転機構133により自転させて具材Iを撹拌する調理姿勢と、容器保持ユニット130を調理台120に対して調理姿勢よりも前傾させて調理容器110を容器保持ユニット130の前方側に配置された皿Dに向けて俯けた盛付姿勢と、容器保持ユニット130の自転支持機構134をベースフレーム131に対して後傾させて容器保持ユニット130の後方側で調理容器110を洗浄する洗浄姿勢とのいずれかに容器保持ユニット130を変化させる。【選択図】図1

Description

本発明は、自動調理装置に関するものであって、特に、調理容器に収容された具材を少なくとも撹拌調理する自動調理装置に関する。
近年、飲食業界では調理人の確保、調理スキルの維持、調理環境の整備等の諸事情から、調理業務の自動化が進展している。
そこで、従来の自動調理装置としては、自転自在に撹拌調理する深鍋と、この深鍋の外周壁面に横付けして隣接配置した誘導加熱プレートと、深鍋を具材の受取姿勢、具材の加熱混合姿勢、料理の分配姿勢および深鍋の清掃姿勢を呈するそれぞれの位置に動作させる駆動機構とを備えた自動調理装置が知られている(例えば、特許文献1)。
米国特許出願公開第2019/0329419号明細書
上述したような自動調理装置では、料理の分配姿勢と深鍋の清掃姿勢とにおける深鍋が、共に装置手前側に位置するように構成されている。
したがって、清掃姿勢で深鍋を清掃する際の清掃水が料理の分配された皿に向けて飛び散るため、料理自体や料理の分配される皿が汚れる恐れがあった。
また、上述したような自動調理装置には、誘導加熱プレートが深鍋の外周壁面に横付けして隣接配置されていることにより、誘導加熱プレートが深鍋の外周壁面の母線上で最接近した加熱状態となるため、深鍋に対する熱伝達効率を充分に発揮することができず、その結果、短時間で強火の火力を必要とする、例えば、炒め物などの料理を短時間で調理することができないという問題もあった。
そこで、本発明は、前述したような従来技術の問題を解決するものであって、すなわち、本発明の主たる目的は、料理や料理の分配される皿を汚さずに調理容器を清掃する自動調理装置を提供することである。
請求項1に係る発明は、調理台の前後方向で起伏自在に枢設して有底円筒状の調理容器を保持する容器保持ユニットと、前記調理台と前記容器保持ユニットとの間に設けて前記容器保持ユニットを前記調理台に対して起伏させる回動ユニットと、前記容器保持ユニットおよび前記回動ユニットを駆動制御する制御ユニットとを備え、前記調理容器に収容された具材を少なくとも撹拌調理する自動調理装置であって、前記容器保持ユニットが、前記回動ユニットと連結するベースフレームと、該ベースフレームに設けて前記調理容器の深さ方向に延びる中心軸を中心として前記調理容器を自転させる容器自転機構と、前記ベースフレームに枢設して前記調理容器の自転を支持する自転支持機構と、該自転支持機構を前記ベースフレームに対して前記調理台の前後方向で起伏自在に回動させる回動駆動機構とを有し、前記容器保持ユニットの前記調理台に対する枢軸が、前記容器保持ユニットの前記自転支持機構の前記ベースフレームに対する回動軸よりも前方側に離間して配置され、前記制御ユニットが、前記容器保持ユニットの回動駆動機構と前記回動ユニットとを駆動制御して、前記具材を前記調理容器に供給する具材供給装置から前記具材を前記調理容器に受け取らせる具材受取姿勢と、前記調理容器を前記調理台に対して前傾させた状態で前記調理容器を前記容器自転機構により自転させて前記具材を撹拌する調理姿勢と、前記容器保持ユニットを前記調理台に対して前記調理姿勢よりも前傾させて前記調理容器を前記容器保持ユニットの前方側に配置された皿に向けて俯けた盛付姿勢と、前記容器保持ユニットの自転支持機構を前記ベースフレームに対して後傾させて前記容器保持ユニットの後方側で前記調理容器を洗浄する洗浄姿勢とのいずれかに前記容器保持ユニットを変化させることにより、前述した課題を解決するものである。
請求項2に係る発明は、請求項1に記載された自動調理装置の構成に加えて、前記調理容器の開口部が、前記洗浄姿勢において下方に向けられていることにより、前述した課題をさらに解決するものである。
請求項3に係る発明は、請求項1または請求項2に記載された自動調理装置の構成に加えて、前記容器保持ユニットが、前記調理姿勢において前記調理容器の外底面と離間対向して前記調理容器を加熱する容器加熱部を有していることにより、前述した課題を解決するものである。
請求項4に係る発明は、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載された自動調理装置の構成に加えて、前記調理容器が、前記容器保持ユニットに対して着脱自在に装着されていることにより、前述した課題をさらに解決するものである。
請求項5に係る発明は、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載された自動調理装置の構成に加えて、前記調理容器が、前記調理容器の内底面または内側面に設けて前記調理容器の内部空間に向けて突出する撹拌部材を有していることを報知することにより、前述した課題をさらに解決するものである。
本発明によれば、制御ユニットが、容器保持ユニットの回動駆動機構と回動ユニットとを駆動制御して、容器保持ユニットを具材受取姿勢と、調理姿勢と、盛付姿勢と、洗浄姿勢とのいずれかに変化させることにより、容器保持ユニットを具材受取姿勢、調理姿勢、盛付姿勢の順番に変化させるだけで、具材を撹拌調理して皿に盛り付けられるため、容器保持ユニットを具材受取姿勢、調理姿勢、盛付姿勢、洗浄姿勢の順番に変化させることを繰り返すと、大量の料理を自動で調理することができるだけでなく、以下のような効果を奏することができる。
すなわち、請求項1に係る発明の自動調理装置によれば、容器保持ユニットの調理台に対する枢軸が、容器保持ユニットの自転支持機構のベースフレームに対する回動軸よりも前方側に離間して配置され、制御ユニットが、容器保持ユニットの回動駆動機構と回動ユニットとを駆動制御して、容器保持ユニットを調理台に対して調理姿勢よりも前傾させて調理容器を容器保持ユニットの前方側に配置された皿に向けて俯けた盛付姿勢と、容器保持ユニットの自転支持機構をベースフレームに対して後傾させて容器保持ユニットの後方側で調理容器を洗浄する洗浄姿勢とに少なくとも容器保持ユニットを変化させることにより、盛付姿勢における調理容器の前後方向の位置と洗浄姿勢における調理容器の前後方向の位置とが、単一の回転軸によって調理容器を調理台の前後方向に対して回動させた場合に比べて前後方向に遠ざかるため、調理容器を洗浄姿勢において洗浄する際に、調理容器の内面を洗浄する洗浄水や調理容器の内面に付着した汚れが皿に飛び散りにくくなり、料理や料理の盛り付けられる皿を汚さずに調理容器を清掃することができる。
請求項2に係る発明の自動調理装置によれば、請求項1に係る発明の自動調理装置が奏する効果に加えて、調理容器の開口部が、洗浄姿勢において下方に向けられていることにより、調理容器の内面が洗浄水によって洗浄されている際に、調理容器の内面に付着した汚れが洗浄水と共に流下するため、調理容器を洗浄姿勢で洗浄した後に、調理容器の内面に洗浄水や汚れを残しにくくすることができる。
請求項3に係る発明の自動調理装置によれば、請求項1または請求項2に係る発明の自動調理装置が奏する効果に加えて、容器保持ユニットが、調理姿勢において調理容器の外底面と離間対向して調理容器を加熱する容器加熱部を有していることにより、調理姿勢において容器保持ユニットの容器加熱部が調理容器の外底面との間で十分な対向面積を確保しながら調理容器の底部を加熱するため、調理姿勢において調理容器を滑らかに自転させつつ調理容器をムラなく加熱することができる。
請求項4に係る発明の自動調理装置によれば、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に係る発明の自動調理装置が奏する効果に加えて、調理容器が、容器保持ユニットに対して着脱自在に装着されていることにより、装置全体を分解することなく調理容器のみを取り外すことが可能になるため、調理容器を簡便に保守メンテナンスすることができる。
請求項5に係る発明の自動調理装置によれば、請求項1乃至請求項4のいずれか1項に係る発明の自動調理装置が奏する効果に加えて、調理容器が、調理容器の内底面または内側面に設けて調理容器の内部空間に向けて突出する撹拌部材を有していることにより、調理姿勢において調理容器を自転させている際に、調理容器の鉛直下方側に具材が偏っても十分に撹拌されるため、具材を撹拌ムラなく均一に撹拌することができる。
本発明の第1実施例である自動調理装置100の左斜視図。 図1に示す自動調理装置100から調理容器110を取り外した状態の要部拡大右斜視図。 図1に示す調理容器の平面図。 図3AのIIIB-IIIB断面図。 図1に示す自動調理装置100のシステム構成図。 図1に示す自動調理装置100の具材受取姿勢における右側面図。 図1に示す自動調理装置100の調理姿勢における右側面図。 図1に示す自動調理装置100の調理姿勢における要部断面図。 図1に示す自動調理装置100の盛付姿勢における左側面図。 図1に示す自動調理装置100の洗浄姿勢における左側面図。 本発明の第2実施例である自動調理装置200の容器脱落防止部234eを閉状態とした要部断面図。 本発明の第2実施例である自動調理装置200の容器脱落防止部234eを開状態とした要部断面図。
本発明は、調理台の前後方向で起伏自在に枢設して有底円筒状の調理容器を保持する容器保持ユニットと、調理台と容器保持ユニットとの間に設けて容器保持ユニットを調理台に対して起伏させる回動ユニットと、容器保持ユニットおよび回動ユニットを駆動制御する制御ユニットとを備え、調理容器に収容された具材を少なくとも撹拌調理する自動調理装置であって、容器保持ユニットが、回動ユニットと連結するベースフレームと、このベースフレームに設けて調理容器の深さ方向に延びる中心軸を中心として調理容器を自転させる容器自転機構と、ベースフレームに枢設して調理容器の自転を支持する自転支持機構と、この自転支持機構をベースフレームに対して調理台の前後方向で起伏自在に回動させる回動駆動機構とを有し、容器保持ユニットの調理台に対する枢軸が、容器保持ユニットの自転支持機構のベースフレームに対する回動軸よりも前方側に離間して配置され、制御ユニットが、容器保持ユニットの回動駆動機構と回動ユニットとを駆動制御して、具材を調理容器に供給する具材供給装置から具材を調理容器に受け取らせる具材受取姿勢と、調理容器を調理台に対して前傾させた状態で調理容器を容器自転機構により自転させて具材を撹拌する調理姿勢と、容器保持ユニットを調理台に対して調理姿勢よりも前傾させて調理容器を容器保持ユニットの前方側に配置された皿に向けて俯けた盛付姿勢と、容器保持ユニットの自転支持機構をベースフレームに対して後傾させて容器保持ユニットの後方側で調理容器を洗浄する洗浄姿勢とのいずれかに容器保持ユニットを変化させ、料理や料理の分配される皿を汚さずに調理容器を清掃するものであれば、その具体的な実施態様は、如何なるものであっても構わない。
例えば、本発明の自動調理装置は、主に飲食店の店舗内に設置されるが、本発明の自動調理装置の設置場所はこれに限られるものではなく、フードコート、事業所、家庭等に設置されてもよい。
例えば、本発明の自動調理装置が調理する具材は、米や麺、野菜、魚、穀物、各種調味料等いかなる食材であってもよい。
以下、図1乃至図8に基づいて、本発明の第1実施例である自動調理装置100を説明する。
<1.自動調理装置の概要>
まず、図1乃至図4に基づいて、自動調理装置100の概要について説明する。
図1は本発明の第1実施例である自動調理装置100の左斜視図であり、図2は図1に示す自動調理装置100から調理容器110を取り外した状態の要部拡大右斜視図であり、図3Aは図1に示す調理容器の平面図であり、図3Bは図3AのIIIB-IIIB断面図であり、図4は図1に示す自動調理装置100のシステム構成図である。
自動調理装置100は、具材を撹拌調理して料理を自動調理する装置であり、図1に示すように、具材を収容する有底円筒状の調理容器110と、床面Fに載置される調理台120と、この調理台120の前後方向で起伏自在に枢設して調理容器110を保持する容器保持ユニット130と、調理台120と容器保持ユニット130との間に設けて容器保持ユニット130を調理台120に対して起伏させる回動ユニット140と、調理容器110を洗浄する洗浄ユニット150と、容器保持ユニット130と回動ユニット140と洗浄ユニット150とを少なくとも制御する制御ユニット160とを備えている。
<1.1.調理容器>
調理容器110は、図1に示すように、有底円筒状の金属製容器であり、上端に形成された上方鍔部111と、この上方鍔部111の下方に形成された下方鍔部112とを有している。
上方鍔部111および下方鍔部112は、図3Aに示すように、平面視において円形であり、上方鍔部111は、下方鍔部112よりも大径になっている。
さらに、調理容器110の内底面113は、図3に示すように、平坦になっている。
そして、図3Aおよび図3Bに示すように、円柱状の底面突出部113aが、内底面113から上端側に向けて突出している。
この底面突出部113aには、C字状の連結部材114を図3Bに示す締付部材115で締め付けることによって取り付けられている。
連結部材114には、図3Aに示すように、調理容器110の内部空間PSに向けて突出する撹拌部材116が取り付けられている。
この調理容器110の内底面113に連結部材114を介して設けられた撹拌部材116は、図3Bに示すように、L字状の部材であり、調理容器の内側面117と離間している。
<1.2.調理台>
調理台120は、図1に示すように、4本の脚を有する直方体状の台であり、水平な上面121は平坦になっている。
調理台120の上面121の前方側には、図1に示すように、皿Dが配置されており、調理台120の上面121の後方側には、図2に示すように、容器保持ユニット130を起伏自在に支持する一対の容器保持ユニット支持部122および回動ユニット140の一端が取り付けられる回動ユニット支持部123が形成されている。
ここで、上述した容器保持ユニット支持部122は、図1および図2に示すように、容器保持ユニット130の前方側の両側面に形成され、上面121から鉛直上方に向かって突出している。
また、回動ユニット支持部123は、図1に示すように、容器保持ユニット130の後方左側面に形成され、上面121から鉛直上方に向かって突出している。
<1.3.容器保持ユニット>
容器保持ユニット130は、回動ユニット140と連結するベースフレーム131と、調理容器110を加熱する容器加熱部132と、ベースフレーム131に設けて調理容器110の深さ方向に延びる中心軸PCを中心として調理容器110を自転させる容器自転機構133と、ベースフレーム131に枢設して調理容器110の自転を支持する自転支持機構134と、この自転支持機構134をベースフレーム131に対して調理台120の前後方向に起伏自在に回動させる回動駆動機構135とを有している。
<1.3.1.ベースフレーム>
ベースフレーム131は、側面視で扇形状となっており、図2では、底面131aが、調理台120の上面121とほぼ平行を保ちつつ離間している。
すなわち、ベースフレーム131は、図2に示すように、前方に向かって傾斜する傾斜面131bを有している。
この傾斜面131bの前端からは、傾斜面131bに対してほぼ垂直に立ち上がる垂直面131cが形成されている。
また、ベースフレーム131の前端側下方の両側面から、同軸上に延びる同径の回転軸131dが突出している。
この回転軸131dは、調理台120の容器保持ユニット支持部122によって軸支されている。
したがって、容器保持ユニット130は、調理台120の前後方向で起伏自在に枢設されている。
さらに、ベースフレーム131の背面131eには、自転支持機構134と連結される連結基部131fが後方に向かって突出している。
<1.3.2.容器加熱部>
容器加熱部132は、図2に示すように、ベースフレーム131の傾斜面131bに嵌め込まれている。
ここで、この容器加熱部132は、表面132aが平坦であると共にベースフレーム131の傾斜面131bとほぼ面一になっている。
そして、容器加熱部132の表面132aは、調理容器110の外底面118と離間対向している。
また、容器加熱部132の内部には、コイルが設置されており、容器加熱部132は、誘導加熱によって調理容器を加熱する。
<1.3.3.容器自転機構>
容器自転機構133は、ベースフレーム131に埋め込まれており、図2に示すように、一部がベースフレーム131の垂直面131cから露出している円柱状のローラー133aと、このローラー133aを回転させる駆動モーター133bとを有している。
<1.3.4.自転支持機構>
自転支持機構134は、図2に示すように、一対の支柱134aと、この一対の支柱134aを連結する連結軸134bと、ウォームギア134cと、環状部材134dと、環状部材134dから調理容器110の脱落を防ぐ容器脱落防止部134eと、調理容器110が自転している際の偏心を抑制する容器偏心抑制部134fとを有している。
ここで、この支柱134aは、角柱状であり、ベースフレーム131の連結基部131fの左右に配置されている。
そして、連結軸134bは、左右方向に伸びる円柱状の部材であり、ベースフレーム131の連結基部131fに回転自在に挿通されている。
この連結軸134bの回動軸Cは、連結軸134bの長手方向の中心軸と一致している。
また、連結軸134bの左端は支柱134aに連結されて固定されており、連結軸134bの右端は支柱134aを貫通してウォームギア134cに連結されている。
したがって、容器保持ユニット130の調理台120に対する枢軸UCは、側面視において容器保持ユニット130の自転支持機構134のベースフレーム131に対する回動軸Cよりも前方側に離間して配置されていることになる。
さらに、前述した環状部材134dは、図2に示すように、薄板状であり、後方側で支柱134aに接続されている。
そして、環状部材134dは、図2では、調理台120の上面121とほぼ平行になっている。
環状部材134dには円形の開口部分134d1が形成されている。
この開口部分134d1の内径は、図3に示す調理容器110の本体外径φ1よりも大きく、調理容器110の下方鍔部112の外径φ2よりも小さくなっている。
容器脱落防止部134eは、図2に示すように、ベース板134e1と、上側押さえローラー134e2と、下側押さえローラー134e3とを有している。
ベース板134e1は、環状部材134dから垂直に立ち上がる板材であり、本実施例では、平面視で等間隔に3つ配置されている。
上側押さえローラー134e2は、ベース板134e1から環状部材134dの開口部分134d1に向かって突出した回転軸に対して回転自在に取り付けられており、開口部分134d1の接線方向に回転している。
下側押さえローラー134e3は、上側押さえローラー134e2よりも環状部材134dに近接しており、ベース板134e1から環状部材134dの開口部分134d1に向かって突出した回転軸に対して回転自在に取り付けられており、開口部分134d1の接線方向に回転している。
このように構成された容器脱落防止部134eは、図1に示すように、上側押さえローラー134e2と下側押さえローラー134e3とで調理容器110を調理容器110の中心軸PCを中心に自転自在としつつ調理容器110の下方鍔部112を上下方向から挟持している。
よって、調理容器110が中心軸PCを中心に自転をしている際は、上側押さえローラー134e2および下側押さえローラー134e3も回転する。
さらに、前述した容器偏心抑制部134fは、環状部材134dの下面に取り付けられたスペーサー134f1と、上方ローラー134f2と、下方ローラー134f3とを有している。
上方ローラー134f2は、図2に示すように、スペーサー134f1から環状部材134dに向かって鉛直上方に伸びた回転軸に対して回転自在に取り付けられ、開口部分134d1の接線方向に回転している。
下方ローラー134f3は、上方ローラー134f2と外径が等しく、図2に示すように、スペーサー134f1から鉛直下方に伸びた回転軸に対して回転自在に取り付けられ、開口部分134d1の接線方向に回転している。
したがって、容器偏心抑制部134fは、図1に示すように、上方ローラー134f2と下方ローラー134f3とで調理容器110の側面と当接している。
また、調理容器110が中心軸PCを中心に自転をしている際は、上方ローラー134f2および下方ローラー134f3も回転する。
<1.3.5.回動駆動機構>
回動駆動機構135は、図2および図4に示すように、ベースフレーム131の右側面131gに取り付けられた駆動モーター135aと、この駆動モーター135aの先端に取り付けられて駆動モーター135aと共に回転する伝達軸135bとを有している。
そして、この伝達軸135bは、図2に示すように、外周に自転支持機構134のウォームギア134cと螺合する斜歯が形成された円筒ウォームである。
また、ベースフレーム131の底面131aが調理台120の上面121とほぼ平行を保って離間している図2において、伝達軸135bは上下方向に伸びている。
したがって、駆動モーター135aが駆動すると伝達軸135bが回転し、駆動モーター135aの動力は伝達軸135bと螺合しているウォームギア134cを介して自転支持機構134の連結軸134bに伝達される。
これにより、自転支持機構134が、ベースフレーム131に対して起伏する。
<1.4.回動ユニット>
回動ユニット140は、図1に示すように、一端側が調理台120の回動ユニット支持部123と連結されたアクチュエーター141と、このアクチュエーター141の他端側と連結されてアクチュエーター141の長手方向(前後方向)と直交する方向(左右方向)に延びる連結軸142とを有している。
そして、アクチュエーター141は、長手方向に伸縮自在となっている。
連結軸142は、図1に示すように、容器保持ユニット130のベースフレーム131の左側面と連結している。
容器保持ユニット130のベースフレーム131の左側面と回動ユニット140の連結軸142との連結位置は、図1に示すように、容器保持ユニット130の回転軸131dの上方である。
<1.5.洗浄ユニット>
洗浄ユニット150は、図1に示すように、調理台120の後方に配置されており、上面151が前方に向かって傾斜している。
上面151には、円筒状の開口部151aが形成されており、この開口部151aの内側には洗浄水を噴射する洗浄ノズル(不図示)が設置されている。
また、洗浄ユニット150は、図1および図4に示すように、給水源(不図示)と洗浄ノズルとを結ぶ流路に配置されて流路を開閉する電磁弁152を有している。
<1.6.制御ユニット>
制御ユニット160は、図1に示すように、調理台120の内部に設けられている。
また、制御ユニット160は、少なくとも図4に示すように、容器保持ユニット130の容器加熱部132を制御する加熱制御部161と、容器保持ユニット130の容器自転機構133の駆動モーター133bを駆動制御する撹拌制御部162と、容器保持ユニット130の回動駆動機構135の駆動モーター135aと回動ユニット140のアクチュエーター141を駆動制御する姿勢制御部163と、洗浄ユニット150の電磁弁152bを制御する洗浄制御部164とを有している。
<2.自動調理装置の動作(各種姿勢)>
次に、図5乃至図8に基づいて、自動調理装置100の動作について説明する。
図5は図1に示す自動調理装置100の具材受取姿勢における右側面図であり、図6Aは図1に示す自動調理装置100の調理姿勢における右側面図であり、図6Bは図1に示す自動調理装置100の調理姿勢における要部断面図であり、図7は図1に示す自動調理装置100の盛付姿勢における左側面図であり、図8は図1に示す自動調理装置100の洗浄姿勢における左側面図である。
自動調理装置100は、使用者による操作に基づく調理指示を受け取ると、制御ユニット160が容器保持ユニット130の回動駆動機構135と回動ユニット140とを駆動制御して、容器保持ユニット130を具材受取姿勢、調理姿勢、盛付姿勢、洗浄姿勢に変化させることにより、料理を自動調理する。
<2.1.具材受取姿勢>
まず、具材受取姿勢について図5に基づいて説明する。
具材受取姿勢は、具材I(例えば、食材や液体調味料など。)を調理容器110に供給する具材供給装置(不図示)から具材を調理容器110に受け取らせる姿勢である。
具体的には、図5に示すように、具材受取姿勢では、ベースフレーム131の底面131aが調理台120の上面121とほぼ平行を保って離間していると共に自転支持機構134の環状部材134dが調理台120の上面121とほぼ平行を保っている。
したがって、具材受取姿勢では、調理容器110の上方鍔部111は、調理台120の上面と121とほぼ平行となっている。
<2.2.調理姿勢>
次に、調理姿勢について図6Aおよび図6Bに基づいて説明する。
調理姿勢は、調理容器110を調理台120に対して(すなわち、水平面に対して)前傾させた状態で調理容器110を容器自転機構133により自転させて具材を調理容器110の中で撹拌する姿勢である。
具体的には、図6Aに示すように、調理姿勢では、ベースフレーム131の底面131aが調理台120の上面121とほぼ平行を保って離間していると共に自転支持機構134の環状部材134dがベースフレーム131の傾斜面131bとほぼ平行を保っている。
したがって、図6Bに示すように、調理姿勢では、調理容器110の外底面118は容器加熱部132とほぼ平行を保ちつつ離間対向し、調理容器110の外側面119は容器自転機構133のローラー133aと当接している。
この状態で、容器加熱部132に通電して交流電流を印加することで、容器加熱部132に当該交流電流と同じ周波数で交番する磁束が発生し、調理容器110に誘導電流が発生して調理容器110が発熱する。
また、容器自転機構133の駆動モーター133bを回転させることで、ローラー133aを介して調理容器110が中心軸PCを中心に自転する。
この調理容器110の自転により、調理容器110に投入された具材が調理容器110の撹拌部材116によって撹拌される。
このように、調理姿勢において容器保持ユニット130の容器加熱部132が調理容器110の外底面118との間で十分な対向面積を確保しながら調理容器110の底部を加熱しているため、調理姿勢において調理容器110を滑らかに自転させつつ調理容器110をムラなく加熱することができる。
また、調理容器110が、撹拌部材116を有していることにより、調理姿勢において調理容器110を自転させている際に、調理容器110の鉛直下方側に具材が偏っても十分に撹拌されるため、具材Iを撹拌ムラなく均一に撹拌することができる。
なお、調理姿勢における容器加熱部132による調理容器110への加熱は、必ずしも断続的に行う必要は無く、料理内容に応じて適宜加熱したり加熱を止めたりしてもよい。
<2.3.盛付姿勢>
次に、盛付姿勢について図7に基づいて説明する。
盛付姿勢は、容器保持ユニット130を調理台120に対して調理姿勢よりも前傾させて調理容器110を容器保持ユニット130の前方側に配置された皿Dに向けて俯けた姿勢である。
具体的には、図7に示すように、盛付姿勢では、回動ユニット140のアクチュエーター141を伸ばしてベースフレーム131の底面131aが調理台120の上面121に対して傾斜させる共に自転支持機構134の環状部材134dがベースフレーム131の傾斜面131aとほぼ平行を保っている。
したがって、盛付姿勢では、調理容器110は皿Dに対して前傾になっている。
このとき、容器保持ユニット130の容器脱落防止部134eによって、調理容器110の下方鍔部112が挟持されているため、調理容器110は容器保持ユニット130から脱落することはない。
なお、盛付姿勢において、容器加熱部132により調理容器110への加熱を行ってもよいし、行わなくてもよい。
<2.4.洗浄姿勢>
最後に、洗浄姿勢について図8に基づいて説明する。
洗浄姿勢は、容器保持ユニット130の自転支持機構134をベースフレーム131に対して後傾させて容器保持ユニット130の後方側で調理容器110を洗浄する姿勢である。
具体的には、図8に示すように、洗浄姿勢では、ベースフレーム131の底面131aが調理台120の上面121とほぼ平行を保って離間している共に自転支持機構134の環状部材134dが洗浄ユニット150の上面151とほぼ平行を保っている。
したがって、洗浄姿勢では、調理容器110の上方鍔部111が洗浄ユニット150の上面151とほぼ平行になっていると共に調理容器110の内底面113が洗浄ユニット150の開口部151aと対向している。
すなわち、調理容器110の開口部が、下方に向けられていることになる。
これにより、調理容器110の内面(内底面113および内側面117)が洗浄水によって洗浄されている際に、調理容器110の内面に付着した汚れが洗浄水と共に流下するため、調理容器110を洗浄姿勢で洗浄した後に、調理容器110の内面に洗浄水や汚れを残しにくくすることができる。
また、洗浄姿勢においては、容器保持ユニット130の容器脱落防止部134eによって、調理容器110の下方鍔部112が挟持されているため、調理容器110は容器保持ユニット130から脱落することはない。
<3.自動調理装置100が奏する効果>
以上説明した自動調理装置100によれば、容器保持ユニット130の回動駆動機構135と回動ユニット140とを駆動制御して、容器保持ユニット130を具材受取姿勢と、調理姿勢と、盛付姿勢と、洗浄姿勢とのいずれかに変化させることにより、容器保持ユニット130を具材受取姿勢、調理姿勢、盛付姿勢の順番に変化させるだけで、具材Iを撹拌調理して皿Dに盛り付けられるため、容器保持ユニット130を具材受取姿勢、調理姿勢、盛付姿勢、洗浄姿勢の順番に変化させることを繰り返すと、大量の料理を自動で調理することができる。
さらに、容器保持ユニット130の調理台120に対する枢軸UCが、容器保持ユニット130の自転支持機構134のベースフレーム131に対する回動軸Cよりも前方側に離間して配置され、制御ユニット160が、容器保持ユニット130の回動駆動機構135と回動ユニット140とを駆動制御して、容器保持ユニット130を調理台120に対して調理姿勢よりも前傾させて調理容器110を容器保持ユニット130の前方側に配置された皿Dに向けて俯けた盛付姿勢と、容器保持ユニット130の自転支持機構134をベースフレーム131に対して後傾させて容器保持ユニット130の後方側で調理容器110を洗浄する洗浄姿勢とに少なくとも容器保持ユニット130を変化させることにより、盛付姿勢における調理容器110の前後方向の位置と洗浄姿勢における調理容器110の前後方向の位置とが、単一の回転軸によって調理容器を調理台の前後方向に対して回動させた場合に比べて前後方向に遠ざかるため、調理容器110を洗浄姿勢において洗浄する際に、調理容器110の内面を洗浄する洗浄水や調理容器110の内面に付着した汚れが皿Dに飛び散りにくくなり、料理や料理の盛り付けられる皿Dを汚さずに調理容器110を清掃することができる。
続いて、本発明の第2実施例である自動調理装置200について、図9Aおよび図9Bに基づいて説明する。
図9Aは本発明の第2実施例である自動調理装置200の容器脱落防止部234eを閉状態とした要部断面図あり、図9Bは本発明の第2実施例である自動調理装置200の容器脱落防止部234eを開状態とした要部断面図である。
第2実施例の自動調理装置200は、第1実施例の自動調理装置100の調理容器110を容器保持ユニット130の自転支持機構134から着脱自在とした自動調理装置である。
そして、第2実施例の自動調理装置200の多くの要素も、第1実施例の自動調理装置100と共通するので、共通する事項については詳しい説明を省略する。
容器保持ユニット230の自転支持機構234において、環状部材234dには、図9Aに示すように、上方に向けて突出するベース板支持部分234d2が形成されている。
そして、容器脱落防止部234eのベース板234e1は、立ち上がり部と水平部と屈曲部とを有する、側面視でL字状の部材である。
このベース板234e1は、環状部材234dのベース板支持部分234d2と回動自在に係合されている。
したがって、ベース板234e1は、環状部材234dに対して回動自在となっており、ベース板234e1の水平部が環状部材234dと当接している状態では、ベース板234e1の立ち上がり部は水平部に対して垂直に立ち上がっている。
このような第2実施例の自動調理装置200では、図9Aのように容器脱落防止部234eを閉状態にして調理容器210を保持したり、図9Bのように容器脱落防止部234eを開状態にして調理容器210を取り外し可能にしたりすることができる。
すなわち、容器脱落防止部234eを図9Aのような閉状態とすることで、上側押さえローラー234e2と下側押さえローラー234e3とが調理容器210の下方鍔部212を挟持し、容器脱落防止部234eを図9Bのような開状態(ベース板234e1を調理容器210から遠ざかる方向に倒す)とすることで、上側押さえローラー234e2と下側押さえローラー234e3とが調理容器210の下方鍔部212から離れて上側押さえローラー234e2と下側押さえローラー234e3とによる調理容器210の下方鍔部212の挟持が解除される。
よって、第2実施例の自動調理装置200では、調理容器210が、容器保持ユニット230に対して着脱自在に装着されていることにより、装置全体を分解することなく調理容器210のみを取り外すことが可能になるため、調理容器210を簡便に保守メンテナンスすることができる。
<変形例>
以上、本発明の一実施例である自動調理装置について説明したが、本発明の自動調理装置は、上述した実施例の自動調理装置に限定されるものではない。
例えば、上述した実施例において、調理容器の撹拌部材は、内底面に連結部材を介して設けられていたが、内側面に設けられていてもよい。
例えば、上述した実施例において、回動ユニットは、ベースフレームの左側に設けられ、アクチュエーターおよび連結軸を有していたが、容器保持ユニットを調理台に対して起伏自在にできれば、回動ユニットの構成や配置はこれに限定されるものではない。
例えば、上述した実施例において、洗浄ユニットは調理容器を洗浄水で洗浄していたが、調理容器の内面を洗浄方式は水洗いに限定されるものではない。
また、上述した実施例において、自動調理装置は洗浄ユニットを備えていたが、洗浄ユニットは自動調理装置と別個のものであってもよい。
洗浄ユニットを自動調理装置と別個にした場合、自動調理装置の挙動と洗浄ユニットの挙動とをそれぞれ制御する制御装置で自動調理装置および洗浄ユニットが制御される。
例えば、上述した実施例において、容器保持ユニットの容器加熱部は、誘導電流によって調理容器を加熱するものであったが、容器加熱部の形態はこれに限定されるものではなく、調理容器を加熱できればいかなるものであってもよく、例えば電熱線による加熱により調理容器を加熱するラジエントヒーターであったり、シーズヒーターであったりしてもよい。
例えば、上述した実施例において、自動調理装置は、使用者による操作に基づく調理指示により、容器保持ユニットの姿勢を具材受取姿勢、調理姿勢、盛付姿勢、洗浄姿勢に自動変化させて自動調理していたが、必ずしも一連の姿勢変化を自動的に行う必要はない。
すなわち、自動調理装置は、使用者による操作に基づく指示により、容器保持ユニットの姿勢を具材受取姿勢、調理姿勢、盛付姿勢、洗浄姿勢のいずれかに変化させるだけであってもよい。
100、 200 ・・・ 自動調理装置
110、 210 ・・・ 調理容器
111 ・・・ 上方鍔部
112、 212 ・・・ 下方鍔部
113 ・・・ 内底面
113a ・・・ 底面突出部
114 ・・・ 連結部材
115 ・・・ 締付部材
116 ・・・ 撹拌部材
117 ・・・ 内側面
118 ・・・ 外底面
119 ・・・ 外側面
120 ・・・ 調理台
121 ・・・ 上面
122 ・・・ 容器保持ユニット支持部
123 ・・・ 回動ユニット支持部
130、 230 ・・・ 容器保持ユニット
131 ・・・ ベースフレーム
131a ・・・ 底面
131b ・・・ 傾斜面
131c ・・・ 垂直面
131d ・・・ 回転軸
131e ・・・ 背面
131f ・・・ 連結基部
131g ・・・ 右側面
131h ・・・ 左側面
132 ・・・ 容器加熱部
132a ・・・ 表面
133 ・・・ 容器自転機構
133a ・・・ ローラー
133b ・・・ 駆動モーター
134、 234 ・・・ 自転支持機構
134a ・・・ 支柱
134b ・・・ 連結軸
134c ・・・ ウォームギア
134d、 234d ・・・ 環状部材
134d1 ・・・ 開口部分
234d2・・・ ベース板支持部分
134e、 234e ・・・ 容器脱落防止部
134e1、234e1・・・ ベース板
134e2、234e2・・・ 上側押さえローラー
134e3、234e3・・・ 下側押さえローラー
234e4・・・ 開閉軸
134f ・・・ 偏心抑制部
134f1 ・・・ スペーサー
134f2 ・・・ 上方ローラー
134f3 ・・・ 下方ローラー
135 ・・・ 回動駆動機構
135a ・・・ 駆動モーター
135b ・・・ 伝達軸
140 ・・・ 回動ユニット
141 ・・・ アクチュエーター
142 ・・・ 連結軸
150 ・・・ 洗浄ユニット
151 ・・・ 上面
151a ・・・ 開口部
152 ・・・ 電磁弁
160 ・・・ 制御ユニット
161 ・・・ 加熱制御部
162 ・・・ 撹拌制御部
163 ・・・ 姿勢制御部
164 ・・・ 洗浄制御部

F ・・・ 床面
D ・・・ 皿
I ・・・ 具材
PS ・・・ 内部空間
PC ・・・ 中心軸

C ・・・ 回動軸
UC ・・・ 枢軸

φ1 ・・・ 調理容器の本体外径
φ2 ・・・ 調理容器の下方鍔部の外径

Claims (5)

  1. 調理台の前後方向で起伏自在に枢設して有底円筒状の調理容器を保持する容器保持ユニットと、前記調理台と前記容器保持ユニットとの間に設けて前記容器保持ユニットを前記調理台に対して起伏させる回動ユニットと、前記容器保持ユニットおよび前記回動ユニットを駆動制御する制御ユニットとを備え、前記調理容器に収容された具材を少なくとも撹拌調理する自動調理装置であって、
    前記容器保持ユニットが、前記回動ユニットと連結するベースフレームと、該ベースフレームに設けて前記調理容器の深さ方向に延びる中心軸を中心として前記調理容器を自転させる容器自転機構と、前記ベースフレームに枢設して前記調理容器の自転を支持する自転支持機構と、該自転支持機構を前記ベースフレームに対して前記調理台の前後方向で起伏自在に回動させる回動駆動機構とを有し、
    前記容器保持ユニットの前記調理台に対する枢軸が、前記容器保持ユニットの前記自転支持機構の前記ベースフレームに対する回動軸よりも前方側に離間して配置され、
    前記制御ユニットが、前記容器保持ユニットの回動駆動機構と前記回動ユニットとを駆動制御して、前記具材を前記調理容器に供給する具材供給装置から前記具材を前記調理容器に受け取らせる具材受取姿勢と、前記調理容器を前記調理台に対して前傾させた状態で前記調理容器を前記容器自転機構により自転させて前記具材を撹拌する調理姿勢と、前記容器保持ユニットを前記調理台に対して前記調理姿勢よりも前傾させて前記調理容器を前記容器保持ユニットの前方側に配置された皿に向けて俯けた盛付姿勢と、前記容器保持ユニットの自転支持機構を前記ベースフレームに対して後傾させて前記容器保持ユニットの後方側で前記調理容器を洗浄する洗浄姿勢とのいずれかに前記容器保持ユニットを変化させることを特徴とする自動調理装置。
  2. 前記調理容器の開口部が、前記洗浄姿勢において下方に向けられていることを特徴とする請求項1に記載の自動調理装置。
  3. 前記容器保持ユニットが、前記調理姿勢において前記調理容器の外底面と離間対向して前記調理容器を加熱する容器加熱部を有していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の自動調理装置。
  4. 前記調理容器が、前記容器保持ユニットに対して着脱自在に装着されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の自動調理装置。
  5. 前記調理容器が、前記調理容器の内底面または内側面に設けて前記調理容器の内部空間に向けて突出する撹拌部材を有していることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の自動調理装置。
JP2021082484A 2021-05-14 2021-05-14 自動調理装置 Active JP7475693B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021082484A JP7475693B2 (ja) 2021-05-14 2021-05-14 自動調理装置
CN202280034954.7A CN117320596A (zh) 2021-05-14 2022-03-30 自动烹饪装置
KR1020237039054A KR102682474B1 (ko) 2021-05-14 2022-03-30 자동 조리 장치
PCT/JP2022/016247 WO2022239565A1 (ja) 2021-05-14 2022-03-30 自動調理装置
US18/507,105 US11986131B2 (en) 2021-05-14 2023-11-13 Automated cooking device
JP2024063550A JP2024083542A (ja) 2021-05-14 2024-04-10 自動調理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021082484A JP7475693B2 (ja) 2021-05-14 2021-05-14 自動調理装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024063550A Division JP2024083542A (ja) 2021-05-14 2024-04-10 自動調理装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022175791A true JP2022175791A (ja) 2022-11-25
JP2022175791A5 JP2022175791A5 (ja) 2023-12-19
JP7475693B2 JP7475693B2 (ja) 2024-04-30

Family

ID=84028256

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021082484A Active JP7475693B2 (ja) 2021-05-14 2021-05-14 自動調理装置
JP2024063550A Pending JP2024083542A (ja) 2021-05-14 2024-04-10 自動調理装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024063550A Pending JP2024083542A (ja) 2021-05-14 2024-04-10 自動調理装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11986131B2 (ja)
JP (2) JP7475693B2 (ja)
CN (1) CN117320596A (ja)
WO (1) WO2022239565A1 (ja)

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1128155A (ja) * 1997-07-11 1999-02-02 Fuji Seiki Co Ltd 炊飯器、及びその炊飯方法、並びに飯への食材混合方法
CN101637353B (zh) * 2008-07-30 2013-03-13 深圳市爱可机器人技术有限公司 烹调设备
CN101986986A (zh) * 2009-07-30 2011-03-23 深圳市繁兴科技有限公司 一种烹调设备
TWI445512B (zh) * 2012-01-05 2014-07-21 Jean Hao Chang 自動炒食機
JP2014108207A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Sharp Corp 加熱調理器
JP6042190B2 (ja) 2012-11-30 2016-12-14 シャープ株式会社 加熱調理器
CN103126513B (zh) * 2013-02-28 2015-05-06 许锦标 适用于全自动炒菜机的洗锅装置
US10154762B2 (en) 2015-05-07 2018-12-18 Spyce Food Co. Automated meal production system and apparatus
CN204970785U (zh) * 2015-05-13 2016-01-20 深圳市繁兴科技股份有限公司 一种分体式加热的烹调设备
CN105559518B (zh) * 2015-12-01 2017-09-01 珠海优特物联科技有限公司 一种烹饪锅
CN208692910U (zh) 2017-11-03 2019-04-05 上海爱餐机器人(集团)有限公司 一种适用于全自动炒菜机的炒锅装置
CN107822480B (zh) * 2017-11-03 2019-09-20 上海爱餐机器人(集团)有限公司 一种智能炒菜机
CN107951382B (zh) * 2018-01-12 2023-04-18 袁庆宏 自动炒菜机
CN108577517A (zh) * 2018-04-25 2018-09-28 库博特(北京)国际科技有限公司 一种多功能智能炒菜机器人
WO2019212746A1 (en) 2018-04-30 2019-11-07 Spyce Food Co. Robotic heating apparatus and method
JP2019209061A (ja) 2018-06-08 2019-12-12 株式会社品川工業所 調理装置
CN209058815U (zh) 2018-11-05 2019-07-05 广东博智林机器人有限公司 自动烹饪设备
CN109106201A (zh) * 2018-11-05 2019-01-01 广东博智林机器人有限公司 自动烹饪设备
CN209826353U (zh) 2019-01-30 2019-12-24 土牛科技(广州)有限公司 自动倒菜机构及智能炒菜机
CN109998365A (zh) * 2019-05-17 2019-07-12 上海艾米尔智能科技有限公司 一种炒菜机器人及其智能炒菜控制系统
TWI722460B (zh) 2019-06-27 2021-03-21 兆強科技股份有限公司 炒食機之自動翻炒裝置
KR102106929B1 (ko) 2019-12-30 2020-05-06 주식회사 키친엑스 자동 음식 조리기
CN111387796A (zh) * 2020-04-29 2020-07-10 刘英杰 自动炒菜机

Also Published As

Publication number Publication date
CN117320596A (zh) 2023-12-29
US20240074619A1 (en) 2024-03-07
JP7475693B2 (ja) 2024-04-30
US11986131B2 (en) 2024-05-21
WO2022239565A1 (ja) 2022-11-17
JP2024083542A (ja) 2024-06-21
KR20230161527A (ko) 2023-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE48216E1 (en) Automatic cooker
TWI723934B (zh) 具有自動換水機制的自動調理機
CN104582549B (zh) 用于制备食物的器具
WO2015196891A1 (zh) 一种多功能炒菜机
US6647864B1 (en) Automatic stir-fry machine
EP2255706B1 (en) Fryer and procedure for cooking in a small volume of oil
KR101854712B1 (ko) 전자동 업소용 취반기
CN104545401A (zh) 自动烹饪设备
CN101203165A (zh) 具有可互换搅拌装置的自搅拌,加热及烹调组件
WO2003101262A1 (fr) Appareil de cuisson automatique d'aliments
US11737598B2 (en) Automatic material pouring device of food frying machines
KR101935922B1 (ko) 자동 조리 장치
KR102427609B1 (ko) 회전식 인덕션솥 요리기구
WO2022239565A1 (ja) 自動調理装置
KR100675131B1 (ko) 전기히터를 이용한 자동연속 튀김장치
CN110786724B (zh) 一种多功能自动炒菜机
KR102103085B1 (ko) 자동 조리기
KR102682474B1 (ko) 자동 조리 장치
JP3227510U (ja) 炒め機の自動食用流体注入装置
KR102061039B1 (ko) 주방 조리장치
KR20230000551A (ko) 튀김장치
KR102571943B1 (ko) 볶음장치
JP4113158B2 (ja) 攪拌装置
CN101836815B (zh) 一种自配合翻动工具及应用该翻动工具的烹调设备
JP2022175788A (ja) 自動調理設備

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231114

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231114

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231208

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20231208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7475693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150