JP2021522674A - FinFET構造体を有する分割ゲート不揮発性メモリセル及び論理デバイス、並びにその製造方法 - Google Patents

FinFET構造体を有する分割ゲート不揮発性メモリセル及び論理デバイス、並びにその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021522674A
JP2021522674A JP2020557204A JP2020557204A JP2021522674A JP 2021522674 A JP2021522674 A JP 2021522674A JP 2020557204 A JP2020557204 A JP 2020557204A JP 2020557204 A JP2020557204 A JP 2020557204A JP 2021522674 A JP2021522674 A JP 2021522674A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fin
gate
logical
region
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020557204A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7290664B2 (ja
Inventor
ゾウ、フェン
キム、ジンホ
リウ、シアン
ジョルバ、セルゲイ
デコベルト、キャサリン
ドー、ナン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Silicon Storage Technology Inc
Original Assignee
Silicon Storage Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Silicon Storage Technology Inc filed Critical Silicon Storage Technology Inc
Publication of JP2021522674A publication Critical patent/JP2021522674A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7290664B2 publication Critical patent/JP7290664B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/42Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823431MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of transistors with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • H10B41/42Simultaneous manufacture of periphery and memory cells
    • H10B41/49Simultaneous manufacture of periphery and memory cells comprising different types of peripheral transistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/107Substrate region of field-effect devices
    • H01L29/1075Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1079Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/1083Substrate region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate with an inactive supplementary region, e.g. for preventing punch-through, improving capacity effect or leakage current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42324Gate electrodes for transistors with a floating gate
    • H01L29/42328Gate electrodes for transistors with a floating gate with at least one additional gate other than the floating gate and the control gate, e.g. program gate, erase gate or select gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66537Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using a self aligned punch through stopper or threshold implant under the gate region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66545Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET using a dummy, i.e. replacement gate in a process wherein at least a part of the final gate is self aligned to the dummy gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66787Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel
    • H01L29/66795Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a gate at the side of the channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66825Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a floating gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET
    • H01L29/7851Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET with the body tied to the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/788Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with floating gate
    • H01L29/7881Programmable transistors with only two possible levels of programmation
    • H01L29/7883Programmable transistors with only two possible levels of programmation charging by tunnelling of carriers, e.g. Fowler-Nordheim tunnelling
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System
    • H01L29/161Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System including two or more of the elements provided for in group H01L29/16, e.g. alloys
    • H01L29/165Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic System including two or more of the elements provided for in group H01L29/16, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7842Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate
    • H01L29/7848Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate the means being located in the source/drain region, e.g. SiGe source and drain
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/785Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate having a channel with a horizontal current flow in a vertical sidewall of a semiconductor body, e.g. FinFET, MuGFET

Abstract

半導体基板は、複数の上向きに延在しているフィンを備えた上面を有する。メモリセルは第1のフィンに形成されており、第1のフィン内に間隔をあけて配置されたソース領域及びドレイン領域であって、チャネル領域は、ソース領域とドレイン領域との間の第1のフィンの上面及び側面に沿って延在している、ソース領域及びドレイン領域と、チャネル領域の第1の部分に沿って延在する浮遊ゲートと、チャネル領域の第2の部分に沿って延在する選択ゲートと、浮遊ゲートに沿って延在し、かつ浮遊ゲートから絶縁された制御ゲートと、ソース領域に沿って延在し、かつソース領域から絶縁された消去ゲート、を含む。論理デバイスは、第2のフィンに形成されており、第2のフィン内に間隔をあけて配置された論理ソース領域及び論理ドレイン領域であって、第2のフィンの論理チャネル領域は、論理ソース領域と論理ドレイン領域との間に延在している、論理ソース領域及び論理ドレイン領域と、論理チャネル領域に沿って延在する論理ゲート、を含む。
【選択図】図25C

Description

(関連出願)
本出願は、2018年4月19日に出願された米国特許出願第15/957,615号の利益を主張する。
(発明の分野)
本発明は、不揮発性フラッシュメモリセルアレイに関する。
分割ゲート不揮発性メモリセルは、当技術分野において周知である。例えば、米国特許第7,927,994号は、分割ゲート不揮発性メモリセルを開示している。図1は、半導体基板12に形成されたかかる分割ゲートメモリセルの一例を例証する。ソース領域及びドレイン領域16及び14は、基板12内の拡散領域として形成され、それらの間にチャネル領域18を画定する。メモリセルは、4つの導電性ゲート、すなわち、チャネル領域18の第1の部分及びソース領域16の一部分の上方に配設され、かつチャネル領域18の第1の部分及びソース領域16の一部分から絶縁された浮遊ゲート22、浮遊ゲート22の上方に配設され、かつ浮遊ゲート22から絶縁された制御ゲート26、ソース領域16の上方に配設され、かつソース領域16から絶縁された消去ゲート24、及びチャネル領域18の第2の部分の上方に配設され、かつチャネル領域18の第2の部分から絶縁された選択ゲート20を含む。導電性接点10が形成されて、ドレイン領域14に電気的に接続することができる。チャネル領域は半導体基板の平面に沿って形成されるため、デバイスの幾何形状が小さくなるにつれて、チャネル領域の総面積(例えば、幅)も小さくなる。これにより、ソース領域とドレイン領域との間の電流の流れが低減し、メモリセルの状態を検出するために、より高感度のセンス増幅器が必要になる。
リソグラフィ・サイズが縮小し、それによってチャネル幅が狭くなるという問題は、全ての半導体デバイスに影響を与えるので、Fin−FET型の構造体が提案された。Fin−FET型の構造体において、半導体材料のフィン形部材が、ソース領域をドレイン領域に接続する。フィン形部材は、2つの側面を有する。その結果、ソース領域からドレイン領域への電流は、2つの側面に沿って流れることができる。したがって、チャネル領域の幅が増大し、これにより電流の流れが増大する。しかしながら、チャネル領域を2つの側面に「折り畳み」、これによりチャネル領域の「フットプリント」を小さくすることによって、より多くの半導体の占有面積を犠牲にすることなく、チャネル領域の幅が増大する。かかるFin−FETを用いる不揮発性メモリセルが開示されており、浮遊ゲートは、フィン形部材の側面のうちの1つに隣接して配設される。先行技術のFin−FET型不揮発性メモリ構造体のいくつかの例(ただし、ゲートの数及び構成は、上記の図1の平面例から変化するが)としては、米国特許第7,423,310号、同第7,410,913号及び同第8,461,640号、並びに米国特許公開第2017/0345840号が挙げられる。フィン形部材に論理デバイスを形成することも提案されている。例えば、米国特許公開第2017/0125429号及び係属中の米国特許出願第15/933,124号を参照されたい。
しかしながら、これらの先行技術のFin−FET構造体は、電荷を格納するために、浮遊ゲートをスタック・ゲート構成に用いること、又はトラップ材料を用いること、又はシリコン・リッチ酸化物(silicon rich oxide、SRO)を用いること、又はナノ結晶シリコンを用いること、又は他のより複雑なメモリセル構成を開示している。
改良されたメモリデバイスは、複数の上向きに延在しているフィンを備えた上面を有する半導体基板であって、フィンの各々は、互いに対向し、上面で終端する第1及び第2の側面を含む、半導体基板と、複数のフィンのうちの第1のフィンに形成されたメモリセルと、複数のフィンのうちの第2のフィンに形成された論理デバイスと、を含む。メモリセルは、第1のフィン内に間隔をあけて配置されたソース領域及びドレイン領域であって、第1のフィンのチャネル領域は、ソース領域とドレイン領域との間の第1のフィンの上面及び対向する側面に沿って延在している、ソース領域及びドレイン領域と、チャネル領域の第1の部分に沿って延在する浮遊ゲートであって、浮遊ゲートは、第1のフィンの第1及び第2の側面並びに上面に沿って延在し、かつ第1のフィンの第1及び第2の側面並びに上面から絶縁される、浮遊ゲートと、チャネル領域の第2の部分に沿って延在する選択ゲートであって、選択ゲートは、第1のフィンの第1及び第2の側面並びに上面に沿って延在し、かつ第1のフィンの第1及び第2の側面並びに上面から絶縁される選択ゲートと、浮遊ゲートに沿って延在し、かつ浮遊ゲートから絶縁される制御ゲートと、ソース領域に沿って延在し、かつソース領域から絶縁される消去ゲート、を含む。論理デバイスは、第2のフィン内に間隔をあけて配置された論理ソース領域及び論理ドレイン領域であって、第2のフィンの論理チャネル領域は、論理ソース領域とドレイン領域との間の第2のフィンの上面及び対向する側面に沿って延在している、論理ソース領域及び論理ドレイン領域と、論理チャネル領域に沿って延在する論理ゲートであって、論理ゲートは、第2のフィンの第1及び第2の側面並びに上面に沿って延在し、かつ第2のフィンの第1及び第2の側面並びに上面から絶縁される、論理ゲート、を含む。
メモリデバイスを形成する方法は、半導体基板の上面に複数の上向きに延在しているフィンを形成するステップであって、フィンの各々は、互いに対向し、上面で終端する第1及び第2の側面を含む、複数のフィンを形成するステップと、複数のフィンのうちの第1のフィンにメモリセルを形成するステップと、複数のフィンのうちの第2のフィンに論理デバイスを形成するステップ、を含む。メモリセルを形成するステップは、第1のフィン内に間隔をあけて配置されたソース領域及びドレイン領域を形成することであって、第1のフィンのチャネル領域は、ソース領域とドレイン領域との間の第1のフィンの上面及び対向する側面に沿って延在している、ソース領域及びドレイン領域を形成することと、チャネル領域の第1の部分に沿って延在する浮遊ゲートを形成することであって、浮遊ゲートは、第1のフィンの第1及び第2の側面並びに上面に沿って延在し、かつ第1のフィンの第1及び第2の側面並びに上面から絶縁される、浮遊ゲートを形成することと、チャネル領域の第2の部分に沿って延在する選択ゲートを形成することであって、選択ゲートは、第1のフィンの第1及び第2の側面並びに上面に沿って延在し、かつ第1のフィンの第1及び第2の側面並びに上面から絶縁される、選択ゲートを形成することと、浮遊ゲートに沿って延在し、かつ浮遊ゲートから絶縁された制御ゲートを形成することと、ソース領域に沿って延在し、かつソース領域から絶縁された消去ゲートを形成すること、を含む。論理デバイスを形成するステップは、第2のフィン内に間隔をあけて配置された論理ソース領域及び論理ドレイン領域を形成することであって、第2のフィンの論理チャネル領域は、論理ソース領域とドレイン領域との間の第2のフィンの上面及び対向する側面に沿って延在している、論理ソース領域及び論理ドレイン領域を形成することと、論理チャネル領域に沿って延在する論理ゲートを形成することであって、論理ゲートは、第2のフィンの第1及び第2の側面並びに上面に沿って延在し、かつ第2のフィンの第1及び第2の側面並びに上面から絶縁される、論理ゲートを形成すること、を含む。
本発明の他の目的及び特徴は、明細書、特許請求の範囲、及び添付図面を精読することによって明らかになるであろう。
従来の不揮発性メモリセルの横断面図である。 他の図の様々な断面図方向を示すメモリ領域の上面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のd−d線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のd−d線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のd−d線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のd−d線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のd−d線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のd−d線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のd−d線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のc−c線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に直交する)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のd−d線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に沿った)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に沿った)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に沿った)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に沿った)論理領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(図2のa−a線に沿った)メモリ領域の横断面図である。 本発明のメモリデバイスを形成するステップを示す、(フィン方向に沿った)論理領域の横断面図である。
本発明は、各々が4つのゲート、すなわち、浮遊ゲート28、制御ゲート30、選択ゲート32、及び消去ゲート34を有するFin−FET分割ゲート型メモリセルを有するメモリデバイスである。Fin−FET論理デバイスは、メモリセルと同じ基板に形成される。図2は、基板のメモリ領域内のメモリセルのミラーペアの構成を示す上面図である。メモリセルのミラーペアは、共通ソース領域36(すなわち、基板の第1の導電型とは異なる第2の導電型を有する基板の領域)を共有し、(第2の導電型の)ドレイン領域38は、隣接するメモリセルのペア(図示せず)間で共有される。メモリセルは、半導体基板42の上面のフィン形部分52に形成される。図2は、後で説明される図について断面図方向a−a、b−b、c−c及びd−dを更に示す。
製造プロセスは、半導体基板42の異なる領域を選択的に注入することによって開始される。基板42の様々な領域が図3A及び図3Bに示されており(すなわち、図3A及び図3Bは、同一の基板42の異なる領域を示している)、基板は、メモリセル及び論理デバイスに関連する4つの領域、すなわち、(メモリセルが形成される)メモリ領域42aと、(高電圧論理デバイスが形成される)HV領域42bと、(コア論理デバイスが形成される)論理コア領域42cと、(入力/出力論理デバイスが形成される)論理IO領域42d、を有する。領域42b、42c及び42dは、本明細書では、論理領域と総称される。好ましくは、選択的な注入は、1つ以上の注入ステップ(例えば、この領域内に形成された高電圧論理デバイス内のソースからドレインへの漏出を防止するアンチパンチスルー注入)に晒されるHV領域を除いて、マスキング材料で基板を覆うことによって開始される。これをメモリ領域に対して繰り返すことができる(例えば、マスキング材料で他の領域を覆い、この領域内に形成されたメモリセル内のソースからドレインへの漏出を防止するアンチパンチスルー注入を行う)。
次いで、基板42のメモリ領域の上面は、基板の論理領域と比較して陥凹している(下がっている)。これは、好ましくは、基板42に材料層(例えば、窒化ケイ素)44を形成し、続いて、マスキングステップ(すなわち、フォトレジスト堆積、選択的なフォトリソグラフィ露光、及び選択的なフォトレジスト除去)を形成し、論理領域の窒化ケイ素にフォトレジストを残すが、メモリ領域に窒化ケイ素を露出させたままにすることよって行われる。窒化ケイ素エッチングを用いて、図4A及び図4Bに示すように、基板表面を露出させたまま、メモリ領域から窒化ケイ素を除去する。基板42の露出部分(メモリ領域内)を酸化させ、続いて、基板の酸化部分を除去するための湿式酸化物エッチングが続き、基材の上部分を効果的に除去する(その上面を効果的に下げる/陥凹させる)。これらのステップは、所望のレベルの表面凹部Rが達成されるまで(例えば、300〜500nm)、繰り返すことができる。次に、窒化物エッチングにより、窒化物44を除去する。結果として得られた構造体を図5A及び図5Bに示す。
次いで、フィンは、以下のように基材上面に形成される。二酸化ケイ素(酸化物)層46は、基板42の4つの領域(メモリ、HV、論理コア、及び論理IO)全ての上面に形成される。酸化物層46に窒化ケイ素(窒化物)層48が形成される。窒化物層48にハードマスク材料が形成される。フォトレジストは、ハードマスク材料に形成され、マスキングステップを用いてパターン形成されて、ハードマスク材料のストリップを露出させる。ハードマスク材料の垂直ストリップを残して、ハードマスク材料の露出部分を除去するためにエッチングが行われる。酸化物スペーサは、酸化物堆積を行い、続いて、異方性酸化物エッチングを行うことによって、ハードマスク材料ストリップの側面に沿って形成され、異方性酸化物エッチングにより、ハードマスクストリップの垂直側壁にスペーサを残す。フォトレジストは構造体の上方に形成され、メモリ領域内の交互スペーサ(及び他の領域内の全てのスペーサ)を覆うフォトレジストのストリップを残すようにパターン形成される。次いで、酸化物エッチングを用いて、フォトレジストによって露出されたままの酸化物スペーサを除去する。フォトレジストの除去後、エッチングが行われてハードマスクストリップを除去する。次いで、1つ以上のエッチングが行われて、酸化物スペーサの下にない窒化物48、酸化物46の一部分及び基板42の上部分を除去し、これにより、基板内に延在するトレンチ50をもたらし、隣接するトレンチ50間に基板42の薄いフィン構造体52が残る。フィン52は、垂直方向/縦方向に延在し、互いに対して平行である。結果として得られた構造体を図6A及び図6Bに示す(酸化物スペーサの除去後)。
図6Bは、HV、論理コア、及び論理IO領域の各々に1つのフィン52のみを示しているが、図6Aは、メモリ領域内の2つのフィン52のみを示し、多くの複数のフィンが各領域内に形成される。図示されていないが、フィン間の間隔は、領域に基づいて変化する。例えば、論理コア領域内の隣接するフィン間の距離は、好ましくは、メモリ領域内の隣接するフィンを分離する距離の約半分である。絶縁材54(例えば、酸化物)は、構造体の上方に形成され(酸化物54でトレンチ50を充填することを含む)、続いて、酸化物平坦化(例えば、CMP)が行われ、窒化物48の上部より上の酸化物54の任意の部分を除去する。ハードマスク層(例えば、窒化物)56は、論理領域の上方に形成されるが、メモリ領域の上方には形成されない。次いで、酸化物エッチングを用いて、メモリ領域内の酸化物54を陥凹させる(すなわち、酸化物54の上部分を除去する)。結果として得られた構造体を図7A及び図7Bに示す。
(論理領域内の窒化物層56を保護するためのフォトレジストを用いて)、メモリ領域内のフィン52の上部にある窒化物48及び酸化物46を除去する。次いで、酸化物層58が、(例えば、酸化によって)メモリ領域内の各フィン52の2つの側面及び上面に形成される。次に、図8A及び図8Bに示すように、ポリシリコン(ポリ)60のコンフォーマル層が(酸化物58を含む)構造体に形成される。次いで、ポリ層60のin−situドーピングが行われる。マスキングステップ及びポリエッチングが行われて、(フィン52間の)メモリ領域内のトレンチ50の底部にあるポリ層60の選択された部分を除去する。絶縁層62(例えば、酸化物、窒化物、酸化物の副層を備えたONO(oxide−nitride−oxide sublayer))は、構造体に形成される。次に、ポリシリコン64の厚い層は、(in−situドーピングに晒され得る)ONO層62に形成される。次いで、ハードマスク層66をポリ層64に形成する。結果として得られた構造体を図9A及び図9Bに示す。
マスキングステップ及び1つ以上のエッチングが行われて、図10C〜図10Dに示すように(図10A及び図10Bでは、材料が除去されていない場所では変化がないことを示している)、記憶領域内のフィン52の上面に沿って、ハ−ドマスク層66、ポリ層64、及びONO層62のうちの選択された部分が除去され、記憶領域内の各フィン52の上面には、ゲートスタックS1、S2ペアが残される。HTO堆積及びアニールが行われて、ゲートスタックS1及びS2の側面に沿って酸化物層68を形成する。窒化物堆積及びエッチングが行われて、酸化物層68に沿って窒化物層70を形成する。犠牲酸化物スペーサ72は、酸化物堆積及びエッチングによって、窒化物層70に沿って形成される。結果として得られた構造体を図11C〜図11Dに示す。
フォトレジスト74は、マスキングステップを用いてゲートスタックペアS1及びS2の各々間に形成される。次に、図12C〜図12Dに示すように、WLVT注入が行われて、続いて、スタックペアS1及びS2の外側の酸化物スペーサ72を除去する酸化物エッチングが行われる。フォトレジストの除去後、図13C〜図13Dに示すように、ポリエッチングを用いて、(スタックS1とS2との間から)浮遊ゲートのポリ層60の露出部分を除去する。フォトレジスト76は、図14A〜図14Bに示すように、マスキングステップを用いてメモリ領域内のポリ層64に形成され、続いて、ポリエッチングを行って、論理領域からポリ層60を除去する。フォトレジストの除去後、酸化物スペーサ78は、図15C〜図15Dに示すように、酸化物堆積及びエッチングを用いてゲートスタックS1及びS2の外側側壁に沿って形成される(フォトレジストを用いて他の構造体を保護することができる)。
マスキングステップを用いて、酸化物及び窒化物エッチングに晒してフィン52の窒化物及び酸化物を除去し、フィン52の両側の酸化物54を陥凹させるHV領域以外の構造体をフォトレジストで覆う。次いで、酸化物層80は、図16A及び図16Bに示すように、HV領域(例えば、RTO+HTO及びアニール)内の露出したフィン52に形成される。マスキングステップを用いて、各ゲートスタックペアS1及びS2間の領域以外の構造体をフォトレジスト82で覆う。各ゲートスタックペアS1及びS2間の基板に注入を行う(すなわち、以下に記載されるように、ソース領域に対するソース線注入を完成させる)。次に、図17C及び図17Dに示すように、酸化物エッチングを用いて、同じ領域内のスペーサ72を除去し、続いて、(例えば、基板に酸化物を厚化するための湿式又は部分的な湿式堆積によって、続いて、ポリ層60で所望の厚さを達成するためのHTO堆積によって)ポリ層60の露出表面及びゲートスタックS1及びS2の内側側壁にトンネル酸化物層84を形成する。
フォトレジストの除去後、メモリ及びHV領域は、フォトレジストによって覆われ、論理コア領域及び論理IO領域は、(好ましくは、これらの領域内に形成された論理デバイス内のソースからドレインへの漏出を防止するアンチパンチスルー注入を含む)1つ以上の注入に晒される。フォトレジストの除去後、フォトレジストは、ゲートスタックS1及びS2の各々間の領域に形成され、続いて、酸化物エッチングによって、スタックペアの外側の基板の酸化物を除去する。次いで、フォトレジストがメモリ領域及びHV領域に形成され、続いて、酸化物及び窒化物エッチングによって、論理コア領域及び論理IO領域内のフィン52の酸化物及び窒化物を除去し、酸化物54を陥凹させる。次に、図18A及び図18Bに示すように、論理コア領域及び論理IO領域(及び基板42の他の露出部分)内の露出したフィン52に酸化物86が形成される。論理コア領域及び論理IO領域内のフィン52の酸化物86は、HV領域内のフィンの酸化物80よりも薄い。
図19A〜図19Dに示すように、ポリ層88が構造体の上方に形成される。図20A〜図20Dに示すように、ケミカルメカニカル研磨(chemical mechanical polish、CMP)を用いて構造体の上部分を除去し、平坦化する。図21Cに示すように、マスキングステップ及びポリエッチングを用いて、ゲートスタックS1及びS2の各々間のポリ層88の中央部分、及び隣接するゲートスタックペア間のポリ層88の一部分を除去し、ゲートスタックS1及びS2の各々間の別個のポリブロック88a及び88b、並びにゲートスタックS1及びS2の各ペアの外側部分のポリブロック88c及び88dは残す。ポリエッチングはまた、(これらの論理領域内のフィンの長さに沿った断面図である)図21Eに示すように、論理コア領域及び論理IO領域内のフィン52のポリ層88の一部分を除去し、論理コア領域内のポリブロック88e及び論理IO領域内のポリブロック88fは残す。1つ以上のマスキングステップ及び注入ステップを用いて、論理領域内に基板を選択的に注入する。
窒化物堆積及びエッチングを用いて、構造体の露出した側壁に窒化物スペーサ89を形成する。1つ以上の注入が行われて、基板42内にメモリセル及び論理デバイスのためのソース領域及びドレイン領域を形成する。具体的には、ゲートスタックS1とS2との間の基板内にメモリセルソース領域36の形成が完了する。メモリセルドレイン領域38は、ポリブロック88c及び88dに隣接して形成される。論理ソース領域94及びドレイン領域96は、図22C及び図22Eに示すように、残りのポリブロック88e及び88f(並びに、図示されていないHV領域内のポリブロック)に隣接するHV領域、論理コア領域及び論理IO領域内に形成される。好ましくは、論理デバイス及びメモリセルのためのフィンのソース領域及びドレイン領域は、少なくとも部分的にエッチング除去されてもよく、続いて、SiGe(PFetデバイス用)又はSiC(NFetデバイス用)エピタキシープロセスによって、メモリセルのための隆起したソース領域36a及びドレイン領域38a、並びに論理デバイスのための隆起したソース領域94a及びドレイン領域96aを形成し、これは、移動性を改良する(すなわち、直列抵抗を低減する)圧縮応力又は引張応力を誘発する。絶縁層(例えば、酸化物)98は、構造体の上方に形成され、(例えば、研磨停止部としてポリブロック88を使用するCMPによって)平坦化される。次いで、フォトレジストがメモリ領域の上方に形成され、露出した論理領域内にポリブロック88e及び88fを残す。次に、ポリエッチングによってポリブロック88e及び88fを除去し、高K材料100の層(すなわち、HfO2、ZrO2、TiO2、Ta2O5などの酸化物の誘電率Kを超える材料、又は他の適切な材料など)、及び金属ブロック102と置換される。次いで、窒化物104の層を構造体に堆積する。結果として得られた構造体を図23C及び図23Eに示す。窒化物層104は、メモリ領域から除去され、サリサイド106は、(例えば、Tiスパッタリング、TiSiアニール及びTi湿式ストリップによって)ポリブロック88a、88b、88c、88d及び64の露出した上面に形成される。次に、窒化物104を論理領域から除去する。次いで、ILD絶縁材料108を構造体の上方に形成し、(例えば、CMPによって)平坦化する。接触孔は、マスキング及びエッチングプロセスを用いてILD材料108により形成され、その後、接触孔は金属で充填されて、様々なポリ/金属ブロック及びソース/ドレイン領域に電気的に接続された金属接点110を形成する。メモリ領域、論理コア領域及び論理IO領域内のフィン52の上面に形成された、結果として得られた構造体を図24C及び図24Eに示す。
メモリ領域42a内のフィン52及びその周囲の最終的な構造体を図25Cに示す。メモリセルのペアは、各フィン52に沿って端から端まで形成される。各メモリセルは、ソース領域36とドレイン領域38との間に延在する基板のチャネル領域112(すなわち、ソース/ドレイン領域36/38の間のフィン52の2つの側面及び上面に沿った基板の部分)を含む。ポリ60は、チャネル領域112の第1の部分の上方に配設され、かつチャネル領域112の第1の部分から絶縁される浮遊ゲート28である。ポリ64は、浮遊ゲート28の上方に延在し、かつ浮遊ゲート28から絶縁される制御ゲート30である。ポリ88c/dは、各々選択ゲート32であり、その各々はチャネル領域112の第2の部分の上方に配設され、かつチャネル領域112の第2の部分から絶縁される。ポリ88a/bは、各々消去ゲート34であり、その各々は浮遊ゲート28に隣接し、かつ浮遊ゲート28から絶縁され、ソース領域36の上方にあり、かつソース領域36から絶縁される。消去ゲート34は、浮遊ゲートの角部に面する切り欠きを含む。フィン52は、2つの対向する側面及び上面を有する。浮遊ゲート28は、フィン52の上面だけでなく、フィン52の対向する両側の側面に隣接し、かつフィン52の対向する両側の側面から絶縁されるように、フィン52を取り囲む。選択ゲート32もまた、フィン52の対向する両側の側面、及び上面に隣接し、かつフィン52の対向する両側の側面、及び上面から絶縁されるように、フィン52を取り囲む。したがって、本構成の1つの利点は、チャネル領域112の表面積が、平坦なチャネル領域にわたって、等しいサイズのメモリセルに対してサイズが大きい(すなわち、浮遊ゲートと、選択ゲートと、基板との間の表面重なり量が、これらの要素によって占有される基板の水平領域よりも大きい)ことである。
HV領域42b、論理コア領域42c、及び論理IO領域42d内のフィン52及びその周囲の最終的な構造体を図25Eに示す。論理トランジスタデバイスは、論理領域内のフィン52に形成される。各論理デバイスは、導電性ゲート(すなわち、金属ブロック102)を含む。HV領域内のブロック102の下のゲート酸化物80は、より高い電圧動作のために、他の論理領域内のゲート酸化物86よりも厚い。各論理デバイスは、論理ソース94及びドレイン96を含み、それらの間に論理チャネル領域95を有する。ゲート102は、フィン52の対向する両側の側面、及び上面に隣接し、かつフィン52の対向する両側の側面、及び上面から絶縁されるように、それぞれのフィン52を各々取り囲む。したがって、本構成の別の利点は、論理デバイスの各々のチャネル領域の表面積が、平坦なチャネル領域にわたって、等しいサイズの論理デバイスに対してサイズが大きい(すなわち、論理ゲートと基板との間の表面重なり量が、この要素によって占有される基板の水平領域よりも大きい)ことである。
他の利点としては、フィン52の上面及び両側の側面を取り囲むコンフォーマルゲートが、メモリ領域(すなわち、浮遊ゲート及び選択ゲート)並びに論理領域(すなわち、論理ゲート)の両方に形成されることが挙げられる。更に、メモリ領域内のフィンを陥凹させることによって、メモリセルの上部及び論理デバイスは、メモリセルのゲートスタックが論理デバイスの論理ゲートよりも高い場合であっても、互いに対してほぼ等しい。加えて、メモリセル及び3つの異なる型の論理デバイスは全て、同じ半導体基板のフィン形基板構造体上に形成され、各メモリセルは、単一のフィンに形成され、各論理デバイスは、単一のフィンに形成され、フィン間の間隔の低減を可能にする。
本発明は、本明細書で図示した上記実施形態例(複数可)に限定されるものではなく、それらによりサポートされる特許請求の範囲内に属するあらゆる全ての変形例も包含することが理解されよう。例えば、本明細書で本発明に言及することは、任意の特許請求項又は特許請求項の用語の範囲を限定することを意図しておらず、その代わり、単に、1つ以上の特許請求項によって網羅され得る1つ以上の特徴に言及するものである。上述の材料、プロセス、及び数値例は単に代表的なものであり、いずれの請求項も限定するものとみなされるべきではない。更に、全ての方法ステップを、例示した厳密な順序で行う必要はない。フィンは、メモリと論理領域との間に連続的に延在することができる。例えば、(メモリセルが形成される)メモリ領域内の1つ以上のフィンは、メモリ領域から、(論理デバイスが形成される)論理領域内に連続的に延在することができ、この場合、メモリデバイス及び論理デバイスは、同じ連続的に形成されたフィンに形成することができる。メモリ領域内の1つ以上のフィンは、最後に、単一層の材料をそのような又は同様の材料の複数層として形成することができ、逆もまた同様である。
本明細書で使用される、用語「の上方に(over)」及び「に(on)」は共に、「に直接」(中間材料、要素、又は間隙がそれらの間に配設されていない)及び「の上に間接的に」(中間材料、要素、又は間隙がそれらの間に配設されている)を包括的に含むことに留意されるべきである。同様に、「隣接した」という用語は、「直接隣接した」(中間材料、要素、又は間隙がそれらの間に配設されていない)、及び「間接的に隣接した」(中間材料、要素、又は間隙がそれらの間に配設されている)を含み、「取り付けられた」は、「直接取り付けられた」(中間材料、要素、又は間隙がそれらの間に配設されていない)、及び「間接的に取り付けられた」(中間材料、要素、又は間隙がそれらの間に配設されている)を含み、「電気的に結合された」は、「直接電気的に結合された」(中間材料又は要素がそれらの間で要素を電気的に連結していない)、及び「間接的に電気的に結合された」(中間材料又は要素がそれらの間で要素を電気的に連結している)を含む。例えば、「基板の上方に」要素を形成することは、中間材料/要素が介在せずに直接基板にその要素を形成することも、1つ以上の中間材料/要素が介在して間接的に基板の上にその要素を形成することも含む可能性がある。

Claims (22)

  1. メモリデバイスであって、該メモリデバイスは、
    複数の上向きに延在しているフィンを備えた上面を有する半導体基板であって、前記フィンの各々は、互いに対向し、かつ上面で終端する第1及び第2の側面を含む、半導体基板と、
    前記複数のフィンのうちの第1のフィンに形成されたメモリセルであって、
    前記第1のフィン内に間隔をあけて配置されたソース領域及びドレイン領域であって、前記第1のフィンのチャネル領域は、前記ソース領域とドレイン領域との間の前記第1のフィンの前記上面及び前記対向する側面に沿って延在している、ソース領域及びドレイン領域と、
    前記チャネル領域の第1の部分に沿って延在する浮遊ゲートであって、前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、浮遊ゲートと、
    前記チャネル領域の第2の部分に沿って延在する選択ゲートであって、前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、選択ゲートと、
    前記浮遊ゲートに沿って延在し、かつ前記浮遊ゲートから絶縁された制御ゲートと、
    前記ソース領域に沿って延在し、かつ前記ソース領域から絶縁された消去ゲート、を備える、メモリセルと、
    前記複数のフィンのうちの第2のフィンに形成された論理デバイスであって、
    前記第2のフィン内に間隔をあけて配置された論理ソース領域及び論理ドレイン領域であって、前記第2のフィンの論理チャネル領域は、前記論理ソース領域とドレイン領域との間の前記第2のフィンの前記上面及び前記対向する側面に沿って延在している、論理ソース領域及び論理ドレイン領域と、
    前記論理チャネル領域に沿って延在する論理ゲートであって、前記第2のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第2のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、論理ゲート、を備える、論理デバイス、を備える、メモリデバイス。
  2. 前記消去ゲートは、前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁され、前記浮遊ゲートの上縁に沿って延在し、かつ前記浮遊ゲートの上縁から絶縁される、請求項1に記載のメモリデバイス。
  3. 前記消去ゲートは、前記浮遊ゲートの前記上縁に面するノッチを含む、請求項2に記載のメモリデバイス。
  4. 前記第1及び第2のフィンは、単一の連続フィンとして形成される、請求項1に記載のメモリデバイス。
  5. 前記第1及び第2のフィンは、別個の別々のフィンとして形成される、請求項1に記載のメモリデバイス。
  6. 前記第2のフィンは、前記基板に対して前記第1のフィンよりも高く延在する、請求項5に記載のメモリデバイス。
  7. 前記論理ゲートは、金属材料を含み、前記論理ゲートは、高K絶縁材料によって前記第2のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、請求項1に記載のメモリデバイス。
  8. 前記浮遊ゲート、前記選択ゲート、前記制御ゲート、及び前記消去ゲートは各々、ポリシリコン材料を含む、請求項7に記載のメモリデバイス。
  9. 前記複数のフィンのうちの第3のフィンに形成された第2の論理デバイスであって、
    前記第3のフィン内に間隔をあけて配置された第2の論理ソース領域及び論理ドレイン領域であって、前記第3のフィンの第2の論理チャネル領域は、前記第2の論理ソース領域とドレイン領域との間の前記第3のフィンの前記上面及び前記対向する側面に沿って延在している、第2の論理ソース領域及び論理ドレイン領域と、
    前記第2の論理チャネル領域に沿って延在する第2の論理ゲートであって、前記第3のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第3のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、第2の論理ゲート、を備える、第2の論理デバイスを更に備える、請求項1に記載のメモリデバイス。
  10. 前記論理ゲートは、第1の絶縁材によって前記第2のフィンから絶縁され、
    前記第2の論理ゲートは、第2の絶縁材によって前記第3のフィンから絶縁され、
    前記第1の絶縁材は、前記第2の絶縁材の厚さよりも大きい厚さを有する、請求項9に記載のメモリデバイス。
  11. 前記第1のフィンに形成された第2のメモリセルであって、該第2のメモリセルは、
    前記第1のフィン内に前記ソース領域から間隔をあけて配置された第2のドレイン領域であって、前記第1のフィンの第2のチャネル領域は、前記ソース領域と第2のドレイン領域との間の前記第1のフィンの前記上面及び前記対向する側面に沿って延在している、第2のドレイン領域と、
    前記第2のチャネル領域の第1の部分に沿って延在する第2の浮遊ゲートであって、前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、第2の浮遊ゲートと、
    前記第2のチャネル領域の第2の部分に沿って延在する第2の選択ゲートであって、前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面ら絶縁される、第2の選択ゲートと、
    前記第2の浮遊ゲートに沿って延在し、かつ前記第2の浮遊ゲートから絶縁された第2の制御ゲートと、
    前記ソース領域に沿って延在し、かつ前記ソース領域から絶縁された第2の消去ゲート、を備える、第2のメモリセルを更に備える、請求項1に記載のメモリデバイス。
  12. メモリデバイスを形成する方法であって、該方法は、
    半導体基板の上面に複数の上向きに延在しているフィンを形成するステップであって、前記フィンの各々は、互いに対向し、かつ上面で終端する第1及び第2の側面を含む、複数のフィンを形成するステップと、
    前記複数のフィンのうちの第1のフィンにメモリセルを形成するステップであって、
    前記第1のフィン内に間隔をあけて配置されたソース領域及びドレイン領域を形成することであって、前記第1のフィンのチャネル領域は、前記ソース領域とドレイン領域との間の前記第1のフィンの前記上面及び前記対向する側面に沿って延在している、ソース領域及びドレイン領域を形成することと、
    前記チャネル領域の第1の部分に沿って延在する浮遊ゲートを形成することであって、前記浮遊ゲートは、前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、浮遊ゲートを形成することと、
    前記チャネル領域の第2の部分に沿って延在する選択ゲートを形成することであって、前記選択ゲートは、前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、選択ゲートを形成することと、
    前記浮遊ゲートに沿って延在し、かつ前記浮遊ゲートから絶縁された制御ゲートを形成することと、
    前記ソース領域に沿って延在し、かつ前記ソース領域から絶縁された消去ゲートを形成すること、によって、メモリセルを形成するステップと、
    前記複数のフィンのうちの第2のフィンに論理デバイスを形成するステップであって、
    前記第2のフィン内に間隔をあけて配置された論理ソース領域及び論理ドレイン領域を形成することであって、前記第2のフィンの論理チャネル領域は、前記論理ソース領域とドレイン領域との間の前記第2のフィンの前記上面及び前記対向する側面に沿って延在している、論理ソース領域及び論理ドレイン領域を形成することと、
    前記論理チャネル領域に沿って延在する論理ゲートを形成することであって、前記論理ゲートは、前記第2のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第2のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、論理ゲートを形成すること、によって、論理デバイスを形成するステップ、を含む、方法。
  13. 前記消去ゲートは、前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁され、前記浮遊ゲートの上縁に沿って延在し、かつ前記浮遊ゲートの上縁から絶縁される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1及び第2のフィンは、単一の連続フィンとして形成される、請求項12に記載の方法。
  15. 前記第1及び第2のフィンは、別個の別々のフィンとして形成される、請求項12に記載の方法。
  16. 前記第2のフィンは、前記基板に対して前記第1のフィンよりも高く延在する、請求項15に記載の方法。
  17. 前記複数のフィンの前記形成するステップは、
    前記基板の前記上面の第1の領域を酸化することと、
    前記上面の第2の領域に対して前記上面の前記第1の領域を陥凹させるために酸化物エッチングを行うことと、
    前記第1の領域に前記第1のフィンを形成することと、
    前記第2の領域に前記第2のフィンを形成すること、を含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記論理ゲートは、金属材料を含み、前記論理ゲートは、高K絶縁材料によって前記第2のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、請求項12に記載の方法。
  19. 前記浮遊ゲート、前記選択ゲート、前記制御ゲート、及び前記消去ゲートは各々、ポリシリコン材料を含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記複数のフィンのうちの第3のフィンに第2の論理デバイスを形成するステップであって、
    前記第3のフィン内に間隔をあけて配置された第2の論理ソース領域及び論理ドレイン領域を形成することであって、前記第3のフィンの第2の論理チャネル領域は、前記第2の論理ソース領域とドレイン領域との間の前記第3のフィンの前記上面及び前記対向する側面に沿って延在している、第2の論理ソース領域及び論理ドレイン領域を形成することと、
    前記第2の論理チャネル領域に沿って延在する第2の論理ゲートを形成することであって、前記第2の論理ゲートは、前記第3のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第3のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、第2の論理ゲートを形成すること、によって、第2の論理デバイスを形成するステップを更に含む、請求項12に記載の方法。
  21. 前記論理ゲートは、第1の絶縁材によって前記第2のフィンから絶縁され、
    前記第2の論理ゲートは、第2の絶縁材によって前記第3のフィンから絶縁され、
    前記第1の絶縁材は、前記第2の絶縁材の厚さよりも大きい厚さを有する、請求項20に記載の方法。
  22. 前記第1のフィンに第2のメモリセルを形成するステップであって、
    前記第1のフィン内に前記ソース領域から間隔をあけて配置された第2のドレイン領域を形成することであって、前記第1のフィンの第2のチャネル領域は、前記ソース領域と第2のドレイン領域との間の前記第1のフィンの前記上面及び前記対向する側面に沿って延在している、第2のドレイン領域を形成することと、
    前記第2のチャネル領域の第1の部分に沿って延在する第2の浮遊ゲートを形成することであって、前記第2の浮遊ゲートは、前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、第2の浮遊ゲートを形成することと、
    前記第2のチャネル領域の第2の部分に沿って延在する第2の選択ゲートを形成することであって、前記第2の選択ゲートは、前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面に沿って延在し、かつ前記第1のフィンの前記第1及び第2の側面並びに前記上面から絶縁される、第2の選択ゲートを形成することと、
    前記第2の浮遊ゲートに沿って延在し、かつ前記第2の浮遊ゲートから絶縁された第2の制御ゲートを形成することと、
    前記ソース領域に沿って延在し、かつ前記ソース領域から絶縁された第2の消去ゲートを形成すること、によって、第2のメモリセルを形成するステップを更に含む、請求項12に記載の方法。
JP2020557204A 2018-04-19 2019-01-31 FinFET構造体を有する分割ゲート不揮発性メモリセル及び論理デバイス、並びにその製造方法 Active JP7290664B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/957,615 2018-04-19
US15/957,615 US10468428B1 (en) 2018-04-19 2018-04-19 Split gate non-volatile memory cells and logic devices with FinFET structure, and method of making same
PCT/US2019/016187 WO2019203911A1 (en) 2018-04-19 2019-01-31 Split gate non-volatile memory cells and logic devices with finfet structure, and method of making same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021522674A true JP2021522674A (ja) 2021-08-30
JP7290664B2 JP7290664B2 (ja) 2023-06-13

Family

ID=68238164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020557204A Active JP7290664B2 (ja) 2018-04-19 2019-01-31 FinFET構造体を有する分割ゲート不揮発性メモリセル及び論理デバイス、並びにその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10468428B1 (ja)
JP (1) JP7290664B2 (ja)
KR (1) KR102444902B1 (ja)
CN (1) CN112041993A (ja)
TW (1) TWI714011B (ja)
WO (1) WO2019203911A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210193671A1 (en) * 2019-12-20 2021-06-24 Silicon Storage Technology, Inc. Method Of Forming A Device With Split Gate Non-volatile Memory Cells, HV Devices Having Planar Channel Regions And FINFET Logic Devices
US11233156B2 (en) * 2020-01-15 2022-01-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Memory device and manufacturing method thereof
US11114451B1 (en) 2020-02-27 2021-09-07 Silicon Storage Technology, Inc. Method of forming a device with FinFET split gate non-volatile memory cells and FinFET logic devices
CN111341776B (zh) * 2020-03-18 2023-11-14 上海华虹宏力半导体制造有限公司 存储器及其形成方法、存储器单元阵列及其驱动方法
US11362100B2 (en) 2020-03-24 2022-06-14 Silicon Storage Technology, Inc. FinFET split gate non-volatile memory cells with enhanced floating gate to floating gate capacitive coupling
EP4197037A1 (en) * 2020-08-17 2023-06-21 Silicon Storage Technology Inc. Method of making memory cells, high voltage devices and logic devices on a substrate with silicide on conductive blocks
CN114078864A (zh) 2020-08-17 2022-02-22 硅存储技术股份有限公司 通过导电块上的硅化物在基底上制造存储器单元、高电压设备和逻辑设备的方法
JP7425929B2 (ja) * 2020-09-21 2024-01-31 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 平面状のスプリットゲート不揮発性メモリセル、高電圧デバイス、及びfinfet論理デバイスを有するデバイスを形成する方法
CN114446972A (zh) * 2020-10-30 2022-05-06 硅存储技术股份有限公司 具有鳍式场效应晶体管结构的分裂栅非易失性存储器单元、hv和逻辑器件及其制造方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060208307A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-21 Ko-Hsing Chang Split gate flash memory and manufacturing method thereof
US20110121406A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFETs with Different Fin Heights
US20120273747A1 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 Saitoh Masumi Semiconductor device and method of manufacturing the same
US20130175611A1 (en) * 2012-01-10 2013-07-11 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
WO2015017495A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Silicon Storage Technology, Inc. Split gate non-volatile flash memory cell having a silicon-metal floating gate and method of making same
US20160218110A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Silicon Storage Technology, Inc. Method Of Forming Self-Aligned Split-Gate Memory Cell Array With Metal Gates And Logic Devices
US9570454B2 (en) * 2015-06-25 2017-02-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Structure with emedded EFS3 and FinFET device

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5029130A (en) 1990-01-22 1991-07-02 Silicon Storage Technology, Inc. Single transistor non-valatile electrically alterable semiconductor memory device
US6747310B2 (en) 2002-10-07 2004-06-08 Actrans System Inc. Flash memory cells with separated self-aligned select and erase gates, and process of fabrication
US20050012137A1 (en) 2003-07-18 2005-01-20 Amitay Levi Nonvolatile memory cell having floating gate, control gate and separate erase gate, an array of such memory cells, and method of manufacturing
KR100621628B1 (ko) * 2004-05-31 2006-09-19 삼성전자주식회사 비휘발성 기억 셀 및 그 형성 방법
US7315056B2 (en) 2004-06-07 2008-01-01 Silicon Storage Technology, Inc. Semiconductor memory array of floating gate memory cells with program/erase and select gates
JP4927321B2 (ja) * 2004-06-22 2012-05-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体記憶装置
US7423310B2 (en) 2004-09-29 2008-09-09 Infineon Technologies Ag Charge-trapping memory cell and charge-trapping memory device
KR100652384B1 (ko) 2004-11-08 2006-12-06 삼성전자주식회사 2비트 형태의 불휘발성 메모리소자 및 그 제조방법
KR101100428B1 (ko) 2005-09-23 2011-12-30 삼성전자주식회사 SRO(Silicon Rich Oxide) 및 이를적용한 반도체 소자의 제조방법
KR100663366B1 (ko) 2005-10-26 2007-01-02 삼성전자주식회사 자기 정렬된 부유게이트를 갖는 플래시메모리소자의제조방법 및 관련된 소자
US7754560B2 (en) * 2006-01-10 2010-07-13 Freescale Semiconductor, Inc. Integrated circuit using FinFETs and having a static random access memory (SRAM)
US20070166903A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Bohumil Lojek Semiconductor structures formed by stepperless manufacturing
US7838922B2 (en) 2007-01-24 2010-11-23 Freescale Semiconductor, Inc. Electronic device including trenches and discontinuous storage elements
US20090039410A1 (en) 2007-08-06 2009-02-12 Xian Liu Split Gate Non-Volatile Flash Memory Cell Having A Floating Gate, Control Gate, Select Gate And An Erase Gate With An Overhang Over The Floating Gate, Array And Method Of Manufacturing
US8068370B2 (en) 2008-04-18 2011-11-29 Macronix International Co., Ltd. Floating gate memory device with interpoly charge trapping structure
US8148768B2 (en) 2008-11-26 2012-04-03 Silicon Storage Technology, Inc. Non-volatile memory cell with self aligned floating and erase gates, and method of making same
JP2011003742A (ja) 2009-06-18 2011-01-06 Toshiba Corp 不揮発性半導体記憶装置および不揮発性半導体記憶装置の製造方法
US8461640B2 (en) 2009-09-08 2013-06-11 Silicon Storage Technology, Inc. FIN-FET non-volatile memory cell, and an array and method of manufacturing
US8420476B2 (en) 2010-05-27 2013-04-16 International Business Machines Corporation Integrated circuit with finFETs and MIM fin capacitor
WO2013106799A1 (en) * 2012-01-13 2013-07-18 Tela Innovations, Inc. Circuits with linear finfet structures
US8785273B2 (en) 2012-04-11 2014-07-22 International Business Machines Corporation FinFET non-volatile memory and method of fabrication
US9406689B2 (en) 2013-07-31 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Logic finFET high-K/conductive gate embedded multiple time programmable flash memory
US9614048B2 (en) 2014-06-17 2017-04-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Split gate flash memory structure and method of making the split gate flash memory structure
US9312268B2 (en) * 2014-09-02 2016-04-12 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Integrated circuits with FinFET nonvolatile memory
US9276005B1 (en) 2014-12-04 2016-03-01 Silicon Storage Technology, Inc. Non-volatile memory array with concurrently formed low and high voltage logic devices
US9276006B1 (en) * 2015-01-05 2016-03-01 Silicon Storage Technology, Inc. Split gate non-volatile flash memory cell having metal-enhanced gates and method of making same
US9634018B2 (en) 2015-03-17 2017-04-25 Silicon Storage Technology, Inc. Split gate non-volatile memory cell with 3D finFET structure, and method of making same
KR102424963B1 (ko) * 2015-07-30 2022-07-25 삼성전자주식회사 집적회로 소자 및 그 제조 방법
US10141321B2 (en) 2015-10-21 2018-11-27 Silicon Storage Technology, Inc. Method of forming flash memory with separate wordline and erase gates
KR102056995B1 (ko) 2015-11-03 2019-12-17 실리콘 스토리지 테크놀로지 인크 금속 게이트들을 갖는 분리형 게이트 비휘발성 플래시 메모리 셀 및 이를 제조하는 방법
JP6620034B2 (ja) * 2016-02-24 2019-12-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
US9666589B1 (en) 2016-03-21 2017-05-30 Globalfoundries Inc. FinFET based flash memory cell
US9837425B2 (en) 2016-04-19 2017-12-05 United Microelectronics Corp. Semiconductor device with split gate flash memory cell structure and method of manufacturing the same
US9985042B2 (en) 2016-05-24 2018-05-29 Silicon Storage Technology, Inc. Method of integrating FinFET CMOS devices with embedded nonvolatile memory cells
JP6688698B2 (ja) * 2016-07-08 2020-04-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060208307A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-21 Ko-Hsing Chang Split gate flash memory and manufacturing method thereof
US20110121406A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. FinFETs with Different Fin Heights
JP2011109106A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd 集積回路構造、及び集積回路の製造方法
US20120273747A1 (en) * 2011-04-28 2012-11-01 Saitoh Masumi Semiconductor device and method of manufacturing the same
JP2012234885A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2013143437A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Renesas Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
US20130175611A1 (en) * 2012-01-10 2013-07-11 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and method of manufacturing the same
WO2015017495A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Silicon Storage Technology, Inc. Split gate non-volatile flash memory cell having a silicon-metal floating gate and method of making same
US20150035040A1 (en) * 2013-08-02 2015-02-05 Silicon Storage Technology, Inc. Split Gate Non-volatile Flash Memory Cell Having A Silicon-Metal Floating Gate And Method Of Making Same
JP2016531434A (ja) * 2013-08-02 2016-10-06 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッドSilicon Storage Technology, Inc. ケイ素金属浮遊ゲートを有するスプリットゲート不揮発性フラッシュメモリセル及びその製造方法
US20160218110A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Silicon Storage Technology, Inc. Method Of Forming Self-Aligned Split-Gate Memory Cell Array With Metal Gates And Logic Devices
WO2016118785A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Silicon Storage Technology, Inc. Method of forming self-aligned split-gate memory cell array with metal gates and logic devices
JP2018503263A (ja) * 2015-01-23 2018-02-01 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッドSilicon Storage Technology, Inc. 金属ゲートを備えた自己整合型分割ゲートメモリセルアレイ及び論理デバイスの形成方法
US9570454B2 (en) * 2015-06-25 2017-02-14 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Structure with emedded EFS3 and FinFET device

Also Published As

Publication number Publication date
JP7290664B2 (ja) 2023-06-13
KR20200118478A (ko) 2020-10-15
EP3782195A1 (en) 2021-02-24
US20200013789A1 (en) 2020-01-09
WO2019203911A1 (en) 2019-10-24
CN112041993A (zh) 2020-12-04
US20190326305A1 (en) 2019-10-24
KR102444902B1 (ko) 2022-09-16
TWI714011B (zh) 2020-12-21
US10468428B1 (en) 2019-11-05
TW202005061A (zh) 2020-01-16
US10818680B2 (en) 2020-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7290664B2 (ja) FinFET構造体を有する分割ゲート不揮発性メモリセル及び論理デバイス、並びにその製造方法
JP7265550B2 (ja) 集積された高k金属制御ゲートを有する不揮発性分割ゲートメモリセル及び製造方法
JP7372932B2 (ja) 2トランジスタfinfetベースのスプリットゲート不揮発性浮遊ゲートフラッシュメモリ及び製造方法
JP6239093B2 (ja) 自己整列浮遊及び消去ゲートを有する不揮発性メモリセル及びその製造方法
TWI718764B (zh) 具有鰭式場效電晶體結構及高k值介電質與金屬閘極記憶體及邏輯閘之分離閘非揮發性記憶體單元以及其製造方法
US9673208B2 (en) Method of forming memory array and logic devices
TW201810533A (zh) 半導體裝置之製造方法
JP2018525818A (ja) 浮遊ゲート、ワード線及び消去ゲートを有する分割ゲート型不揮発性メモリセル
TWI709247B (zh) 具有三維鰭狀場效電晶體(finfet)結構之分離閘非揮發性記憶體單元及其製造方法
TW201826399A (zh) 半導體裝置及其製造方法
JP7418432B2 (ja) 拡張ソース線FinFETを備えたFinFETベースのスプリットゲート不揮発性フラッシュメモリ、及び製造方法
KR20170039297A (ko) 플로팅 게이트 커플링의 향상된 측방향 제어 게이트를 이용하여 개선된 스케일링을 가지는 분리형 게이트 플래시 메모리 셀
CN114256251A (zh) 形成具有存储器单元、高压器件和逻辑器件的设备的方法
JP7425929B2 (ja) 平面状のスプリットゲート不揮発性メモリセル、高電圧デバイス、及びfinfet論理デバイスを有するデバイスを形成する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211115

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230601

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7290664

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150