JP2021504447A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021504447A5
JP2021504447A5 JP2020545066A JP2020545066A JP2021504447A5 JP 2021504447 A5 JP2021504447 A5 JP 2021504447A5 JP 2020545066 A JP2020545066 A JP 2020545066A JP 2020545066 A JP2020545066 A JP 2020545066A JP 2021504447 A5 JP2021504447 A5 JP 2021504447A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
adhesive composition
polymer
conductive surface
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020545066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021504447A (ja
JP6978607B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2018/061945 external-priority patent/WO2019104002A2/en
Publication of JP2021504447A publication Critical patent/JP2021504447A/ja
Publication of JP2021504447A5 publication Critical patent/JP2021504447A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6978607B2 publication Critical patent/JP6978607B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

動的試験では、剥離または剥離が始まってから数秒後に電圧を印加し、力計からの時間と剥離強度の読みをデータ収集システム(Mark−10 MESURgauge Plus)で記録した。図4は、化合物C3を5重量%の濃度でドープした接着材料に10VDCを適用した場合の180°剥離強度の経時変化を示す。

Claims (18)

  1. 下記式のカチオン性アンモニウム化合物:
    Figure 2021504447
    、R、R、R、および、Rは、独立して、H、任意に置換された 1−2 アルキル、任意に置換された 1−2 アルキル−OH、または、任意に置換された 1−2 アルキル−O−C 1−2 アルキル(ここで、nは、1または2);および、
    下記式のスルホンイミドアニオン:
    Figure 2021504447
    は、−FまたはC1−3フルオロヒドロカルビルである、
    を含む、塩基性イオン液体、ならびに、
    ポリマーを含み、前記ポリマーは、アクリレートポリマー、メタクリレートポリマー、または、アクリレートポリマーとメタクリレートポリマーの両方の組み合わせを含む、
    接着剤組成物。
  2. 、R、R、R、および、Rは、独立してH、−CH、−CHCH 、−CHOCH、−CHCHOCH、−CHOCHCH 、−CHCHOCHCH 、−CHOH、または、−CHCHHである、請求項1に記載の接着剤組成物。
  3. カチオン性アンモニウム化合物は:
    Figure 2021504447
    または、それらの組み合わせである、請求項1または2に記載の接着剤組成物。
  4. は、Fである、請求項1、2、または、3に記載の接着剤組成物。
  5. 前記ポリマーは、アクリル酸、C1−14ヒドロカルビルアクリレート、または、C1−14ヒドロカルビルメタクリレートモノマーを含む、請求項1、2、3、または4に記載の接着剤組成物。
  6. 前記ポリマーは、N,N,N’,N’−テトラグリシジル−m−キシレンジアミンで架橋されている、請求項1、2、3、4、または5に記載の接着剤組成物。
  7. 1)第1の導電性表面、2)第2の導電性表面、および、3)第1の導電性表面と第2の導電性表面との間に配置された、請求項1、2、3、4、5、または6に記載の接着剤組成物を含む、構造。
  8. 前記第1の導電性表面および前記第2の導電性表面のうちの少なくとも一方がDC電源と電気的に連通し、閉鎖可能な電気回路を生成する電源をさらに含み、前記DC電源が、約3ボルト〜約100ボルトである、請求項に記載の構造。
  9. 前記第1の導電性表面または前記第2の導電性表面は、導電性金属、混合金属、合金、金属酸化物、混合金属酸化物、プラスチック、炭素質材料、複合金属、または、導電性ポリマーを含む、請求項に記載の構造。
  10. 前記導電性金属は、アルミニウムを含む、請求項に記載の構造。
  11. 前記導電性表面への起電力の印加が、前記接着剤組成物の接着を減少させる、請求項8、9、または10に記載の構造。
  12. 第1の導電性表面が第1の導電層の表面であり、第2の導電性表面が第2の導電層の表面であり、第1の導電層、および、第2の導電層が約20nm〜約200nmの厚さである、請求項8、9、または10に記載の構造。
  13. 前記導電層は、基板上に配置され、前記基板は、木材、ボール紙、ガラス繊維、または、非導電性プラスチックを含む、請求項8、9、または10に記載の構造。
  14. 前記接着剤組成物は、前記第1の導電性表面、または、前記第2の導電性表面に対して、低減された腐食効果を有する、請求項8、9、または10に記載の構造。
  15. 前記低減された腐食効果が、約15分〜約300時間の期間にわたる高湿度および高温の条件下で観察可能である、請求項14に記載の構造。
  16. 接着剤層に形成された、請求項に記載の接着剤組成物;および、
    接着剤層の少なくとも1つの側面上の少なくとも1つの剥離ライナー、
    を含む、接着部材。
  17. 前記接着剤層の各側に剥離ライナーを含む、請求項16に記載の接着部材。
  18. 接着剤組成物を第1の導電性基材に塗布するステップと、
    接着剤組成物が第1の導電性基材と第2の導電性基材との間にあるように接着剤組成物を第2の導電性基材に塗布するステップ、
    とを含む、請求項に記載の接着剤組成物を基材に接着する方法。
JP2020545066A 2017-11-21 2018-11-20 塩基性イオン液体組成物およびそれを含む要素 Active JP6978607B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762589373P 2017-11-21 2017-11-21
US62/589,373 2017-11-21
PCT/US2018/061945 WO2019104002A2 (en) 2017-11-21 2018-11-20 Basic ionic liquids compositions and elements including the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021504447A JP2021504447A (ja) 2021-02-15
JP2021504447A5 true JP2021504447A5 (ja) 2021-08-19
JP6978607B2 JP6978607B2 (ja) 2021-12-08

Family

ID=66290507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020545066A Active JP6978607B2 (ja) 2017-11-21 2018-11-20 塩基性イオン液体組成物およびそれを含む要素

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11655402B2 (ja)
EP (1) EP3714017A2 (ja)
JP (1) JP6978607B2 (ja)
KR (1) KR20200088871A (ja)
CN (1) CN111630125B (ja)
TW (1) TW201936565A (ja)
WO (1) WO2019104002A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021137995A (ja) * 2020-03-03 2021-09-16 日清紡ホールディングス株式会社 イオン液体を用いた平滑材料の固定方法

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4099007A (en) 1969-04-02 1978-07-04 Hoechst Aktiengesellschaft N,n-substituted 2,4,5-triketoimidazolidines and a process for their preparation
JP2854639B2 (ja) 1989-12-07 1999-02-03 東芝ケミカル株式会社 フレキシブル印刷回路基板用接着剤組成物
US5554664A (en) 1995-03-06 1996-09-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Energy-activatable salts with fluorocarbon anions
US5817376A (en) * 1996-03-26 1998-10-06 Minnesota Mining And Manufacturing Company Free-radically polymerizable compositions capable of being coated by electrostatic assistance
DE69934170T2 (de) 1998-02-03 2007-09-27 Acep Inc., Montreal Neue als elektrolytische solubilisate geeignete werkstoffe
US7332218B1 (en) 1999-07-14 2008-02-19 Eic Laboratories, Inc. Electrically disbonding materials
WO2003086605A2 (en) 2002-04-05 2003-10-23 University Of South Alabama Functionalized ionic liquids, and methods of use thereof
ATE399750T1 (de) 2002-12-17 2008-07-15 Shell Int Research Hydroformylierungsverfahren zur umwandlung einer ethylenisch ungesättigten verbindung in einen alkohol
JP2005104845A (ja) 2003-09-26 2005-04-21 Tosoh Corp 4級アンモニウム系常温溶融塩及び製造法
JP2005145924A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Koei Chem Co Ltd 第四級アンモニウム塩
JP4627163B2 (ja) * 2004-08-09 2011-02-09 日東電工株式会社 粘着剤組成物、粘着シート類および表面保護フィルム
GB0500029D0 (en) * 2005-01-04 2005-02-09 Univ Belfast Basic ionic liquids
WO2009123328A1 (en) 2008-03-31 2009-10-08 Nippon Shokubai Co., Ltd. Sulfonylimide salt and method for producing the same
JP5210078B2 (ja) 2008-07-31 2013-06-12 ビッグテクノス株式会社 電気剥離性粘着剤組成物、電気剥離性粘着製品及びその剥離方法
JP5296446B2 (ja) 2008-07-31 2013-09-25 ビッグテクノス株式会社 電気剥離性粘着剤組成物、電気剥離性粘着製品及びその剥離方法
KR101647170B1 (ko) 2009-03-30 2016-08-09 파이오트렉쿠 가부시키가이샤 불소계 중합체의 제조 방법
DE102009019483A1 (de) 2009-05-04 2010-11-11 Eads Deutschland Gmbh Klebstoff-Zusammensetzung für lösbare Klebeverbindungen und Modifikation der Verkapselungsmaterialien für gezielte Energieeinbringung
WO2010143643A1 (ja) 2009-06-09 2010-12-16 日本合成化学工業株式会社 粘着剤組成物および粘着剤、ならびに光学部材用粘着剤、それを用いて得られる粘着剤層付き光学部材
JP5503926B2 (ja) 2009-08-31 2014-05-28 ビッグテクノス株式会社 電気剥離性粘着製品及びその剥離方法
JP2011202161A (ja) * 2010-03-02 2011-10-13 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物、粘着シート、及び、表面保護フィルム
JP2012116802A (ja) 2010-12-02 2012-06-21 Nitto Boseki Co Ltd イオン液体及びその製造方法
US9202632B2 (en) 2011-08-30 2015-12-01 Ocean's King Lighting Science & Technology Co., Ltd. Double-center quaternary ammonium salt ion liquid, preparation method therefor and use thereof
JP6034123B2 (ja) * 2011-10-19 2016-11-30 日東電工株式会社 再剥離用水分散型アクリル系粘着剤組成物、及び粘着シート
JP2013133284A (ja) 2011-12-26 2013-07-08 Sumitomo Chemical Co Ltd ε−カプロラクタムの製造方法
JP2013221093A (ja) 2012-04-17 2013-10-28 Sanyo Chem Ind Ltd 粘着剤組成物
JP2013237721A (ja) 2012-05-11 2013-11-28 Nitto Denko Corp 再剥離用水分散型アクリル系粘着剤組成物、及び粘着シート
JP2013249413A (ja) 2012-06-01 2013-12-12 Kohjin Holdings Co Ltd 防曇性コーティング組成物およびそれを用いて得られる防曇性塗料
JP5977110B2 (ja) * 2012-07-27 2016-08-24 日東電工株式会社 粘着シート
JP5728710B2 (ja) * 2012-12-03 2015-06-03 サイデン化学株式会社 粘着剤組成物
JP6097112B2 (ja) 2013-03-27 2017-03-15 リンテック株式会社 電気剥離性粘着シート、及び電気剥離性粘着シートの使用方法
US8894956B2 (en) * 2013-03-29 2014-11-25 Korea Institute Of Science And Technology Sulfur dioxide and/or sulfur dioxide hydrate absorbent
KR101415844B1 (ko) 2013-03-29 2014-07-09 한국과학기술연구원 소수성 이온성 액체 기반 이산화황 및 아황산 흡수제
EP3031875B1 (en) 2013-09-27 2018-11-28 Lintec Corporation Electrically peelable adhesive agent composition, electrically peelable adhesive sheet, and method for using electrically peelable adhesive sheet
US9272967B2 (en) 2013-10-15 2016-03-01 Honeywell International Inc. Process for producing 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene in an ionic liquid
KR102305766B1 (ko) 2014-03-31 2021-09-27 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전력 저장 장치 및 전자 장치
KR101866957B1 (ko) 2014-04-24 2018-06-12 동우 화인켐 주식회사 대전 방지성 점착제 조성물 및 이를 이용하여 제조되는 편광판
JP6478775B2 (ja) * 2014-05-15 2019-03-06 キヤノン株式会社 アミン化合物及びイオン導電剤、導電性樹脂組成物
JP6285289B2 (ja) 2014-06-17 2018-02-28 日本カーバイド工業株式会社 粘着剤組成物、及び表示装置
JP6530167B2 (ja) * 2014-06-27 2019-06-12 国立研究開発法人産業技術総合研究所 二酸化炭素化学吸収液及び二酸化炭素分離回収方法
US20170256820A1 (en) 2014-08-29 2017-09-07 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology Ionic liquid and plastic crystal
WO2016059926A1 (ja) * 2014-10-14 2016-04-21 綜研化学株式会社 偏光板用粘着剤組成物、粘着シート、粘着剤層付き偏光板および積層体
US10040763B2 (en) * 2015-02-11 2018-08-07 Gentex Corporation Electrochromic compounds with improved color stability in their radical states
CN107408730A (zh) 2015-02-26 2017-11-28 国立研究开发法人产业技术综合研究所 熔融盐组合物、电解质、及蓄电装置、以及液化熔融盐的增粘方法
JP6770523B2 (ja) 2015-02-27 2020-10-14 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co. KGaA 剥離可能な反応性ホットメルト接着剤
JP6532157B2 (ja) 2015-03-30 2019-06-19 カーリットホールディングス株式会社 イオン液体、その製造方法及びその用途
CN116656256A (zh) 2015-10-16 2023-08-29 日东电工株式会社 电剥离用粘合剂组合物、粘合片、及接合体
JP6768281B2 (ja) * 2015-10-16 2020-10-14 日東電工株式会社 粘着シート接合体分離方法
WO2017064925A1 (ja) 2015-10-16 2017-04-20 日東電工株式会社 両面粘着シート、両面粘着シート接合体、および、被着体の接合・分離方法
JP6767104B2 (ja) * 2015-11-24 2020-10-14 日東電工株式会社 被着体の接合・分離方法
JP6866112B2 (ja) * 2016-10-31 2021-04-28 キヤノン株式会社 現像剤担持体及び現像装置
WO2018159784A1 (ja) 2017-03-03 2018-09-07 日東電工株式会社 電気剥離用粘着剤組成物、粘着シート、及び接合体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yiu et al. Effect of resin hydrophilicity and water storage on resin strength
JP2008294383A (ja) 太陽電池セルの接続方法及び太陽電池モジュール
JP2021504447A5 (ja)
TW201221613A (en) Anisotropic conductive film, joined structure, and method for producing joined structure
TWI791012B (zh) 離子組合物及其相關用途
JP2002529575A (ja) アルミニウム及び/又はアルミニウム合金用の接着性ボンデングプロセス
Underhill et al. Warm water treatment of aluminum for adhesive bonding
JP2022513294A (ja) 有機電池用の固体電解質
JP6978607B2 (ja) 塩基性イオン液体組成物およびそれを含む要素
Kwok et al. Electrochemical assembly of thiol-based monolayer on copper for epoxy-Cu adhesion improvement
CN105128451A (zh) 一种防腐蚀的银导电薄膜的制备方法
JP2020200481A5 (ja)
JP2006335044A (ja) 剥離紙
JP2002530527A (ja) 誘導化金属表面、前記金属表面と官能化重合体の複合体およびそれらの製造方法
Khan et al. Protection properties of organosilane-epoxy coating on Al alloy 6101 in alkaline solution
JP7111823B2 (ja) イオン性化合物を含む粘着剤組成物
Underhill et al. The role of corrosion/oxidation in the failure of aluminum adhesive joints under hot, wet conditions
CN1441242A (zh) 固化性粘合剂组合物的固化物固化水平的非破坏测试方法和电子装置的制造方法
CN105185470A (zh) 一种即用即撕的银纳米线透明导电薄膜的制备方法
JP2010239792A (ja) コア部材とリング状希土類系永久磁石を接着固定してなる接着体の製造方法
Kwok et al. Electrochemical assembly and molecular dynamics simulation of SAM on copper for epoxy/copper adhesion improvement
CN202135400U (zh) 线路板电金用蓝胶
KARAMI et al. Sealant Microleakage in saliva-contaminated enamel: Comparison between three adhesive systems
US1497160A (en) Method of preventing loss of zinc in an electric battery
JPS61142605A (ja) 透明導電性フイルム