JP2021504403A - 骨髄浸潤リンパ球を動員する方法、およびその使用 - Google Patents

骨髄浸潤リンパ球を動員する方法、およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2021504403A
JP2021504403A JP2020529351A JP2020529351A JP2021504403A JP 2021504403 A JP2021504403 A JP 2021504403A JP 2020529351 A JP2020529351 A JP 2020529351A JP 2020529351 A JP2020529351 A JP 2020529351A JP 2021504403 A JP2021504403 A JP 2021504403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cancer
mil
groups
selectin antagonist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020529351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7275131B2 (ja
JP2021504403A5 (ja
Inventor
ジョン エル. マグナニ,
ジョン エル. マグナニ,
ウィリアム イー. フォグラー,
ウィリアム イー. フォグラー,
Original Assignee
グリコミメティクス, インコーポレイテッド
グリコミメティクス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリコミメティクス, インコーポレイテッド, グリコミメティクス, インコーポレイテッド filed Critical グリコミメティクス, インコーポレイテッド
Publication of JP2021504403A publication Critical patent/JP2021504403A/ja
Publication of JP2021504403A5 publication Critical patent/JP2021504403A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7275131B2 publication Critical patent/JP7275131B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/17Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/193Colony stimulating factors [CSF]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

がんなどの疾患の治療のためにE−セレクチン拮抗薬を使用して骨髄浸潤細胞(MIL)を動員するための方法が、開示される。E−セレクチン拮抗薬により動員されるMILを使用してがんを治療または予防するための方法が、さらに開示される。本開示は、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬またはそれを含む組成物を使用して、骨髄から腫瘍特異的で、プライミングされた骨髄浸潤リンパ球(MIL)を動員するための方法、および動員されたMILを使用する、がんの治療もしくは予防方法に関する。

Description

本出願は、米国特許法119条(e)下で、2017年11月30日に出願された米国仮出願第62/592,686号に基づく優先権を主張し、この仮出願は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
本開示は、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬またはそれを含む組成物を使用して、骨髄から腫瘍特異的で、プライミングされた骨髄浸潤リンパ球(MIL)を動員するための方法、および動員されたMILを使用する、がんの治療もしくは予防方法に関する。
免疫療法は、腫瘍学における研究の主要な焦点になっている。例えば、長年の間、養子T細胞療法(ACT)は、さまざまながんの治療法として用いられてきた。ACTは、腫瘍特異的T細胞の単離およびex vivo増殖を包含し、ワクチン接種のみによって得ることのできるT細胞より、多くの数のT細胞を獲得することができる。そして腫瘍特異的T細胞は、がん患者に注入され、がんを攻撃し、殺傷できるT細胞によって、残りの腫瘍を圧倒する能力をそれらの免疫系に与えるようにする。そのため、有効なACTは、腫瘍部位に移動し、効果的にそれらの標的を殺傷する能力を有する腫瘍特異的T細胞を活性化する能力を必要とする。たとえば、Noonan et al.,Adoptive Transfer of Activated Marrow−Infiltrating Lymphocytes Induces Measureable Antitumor Immunity in the Bone Marrow in Multiple Myeloma,Cancer, Vol. 7, Issue 288 (2015年5月15日)を参照。
腫瘍学の研究において顕著なことは、腫瘍微小環境およびT細胞の相互作用である。がん細胞を効果的に見分けるおよび/または攻撃できるT細胞は、特に興味深い。なぜなら、例えば、それらが身体にがんに対する応答を迅速に開始させることができるためである。長い寿命を有するT細胞も、特に興味深い、なぜなら、例えば、それらが身体に長く続く防御を与えることができるからである。T細胞の有望なタイプの一つは、MILである。MILは、腫瘍抗原でプライミングしたT細胞である。MILは、血液系腫瘍を患う患者、ならびに前立腺がん、乳がん、および肺がんのような固形腫瘍から生じる転移性疾患で発見される。血液系腫瘍および固形腫瘍の患者の骨髄における腫瘍特異的T細胞の存在は、養子T細胞療法(ACT)を含む多くの療法にMILを使用する可能性を広げる。
Noonanらによる研究は、以前、抗CD3/抗CD28 ex vivo活性化MILが、いくつかの基本的な特性を有し、それらが優れたがん治療の候補であることを示していた。Noonanは、MILが活性化すると末梢血リンパ球と比較して有意な腫瘍特異性を示し、成熟多発性骨髄腫形質細胞およびそのクローン前駆体の両方に存在する広範囲の抗原を標的とし、多発性骨髄腫形質細胞を効果的に殺傷することを発見した。したがって、MILはがんおよびがん性腫瘍を治療するための有望な腫瘍特異的アプローチのよい例である。
したがって、MILを動員し、それらが髄から離れるよう誘導する方法において、満たされていない要求があり、ここでそれらは、例えばCAR T細胞の発達のようなex vivo操作において使用されるか、自己もしくは同種の提供において使用され得る
加えて、ACTはがん治療の一つのオプションを提供するが、それは細胞のex vivo増殖を必要とし、ここでこの増殖は時間がかかり、患者にとって不便で、労働集約的である。
したがって、in vivo治療のためにMILを動員する方法において、満たされていない要求がある。
図1Aは、CD62L+CD44−(ナイーブ)リンパ球の集団内のCD8+リンパ球のパーセンテージの代表的なグラフである。CD62L+CD44−(ナイーブ)リンパ球は、対照として作用するCT26非免疫マウスから採取される骨髄試料および末梢血試料、ならびにGMI−1271、GMI−1359、果粒球コロニー刺激因子(G−CSF)、または生理食塩水の投与後の、CT26免疫マウス中の骨髄試料および末梢血試料で発見される。
図1Bは、CD62L+CD44+(セントラルメモリーまたはCM)リンパ球の集団内のCD8+リンパ球のパーセンテージの代表的なグラフである。CD62L+CD44+(セントラルメモリーまたはCM)リンパ球は、対照として作用するCT26非免疫マウスから採取される骨髄試料および末梢血試料、ならびにGMI−1271、GMI−1359、G−CSF、または生理食塩水の投与後の、CT26免疫マウス中の骨髄試料および末梢血試料で発見される。
図1Cは、CD62L−CD44+(エフェクターメモリーまたはEM)リンパ球の集団内のCD8+リンパ球のパーセンテージの代表的なグラフである。CD62L−CD44+(エフェクターメモリーまたはEM)リンパ球は、対照として作用するCT26非免疫マウスから採取される骨髄試料および末梢血試料、ならびにGMI−1271、GMI−1359、G−CSF、または生理食塩水の投与後の、CT26免疫マウス中の骨髄試料および末梢血試料で発見される。
図2は、対照として作用するCT26非免疫マウスから採取される骨髄試料、およびGMI−1271、GMI−1359、G−CSF、または生理食塩水の投与後の、CT26免疫マウス中の骨髄試料からの、CD8+リンパ球の集団内のIFN+リンパ球のパーセンテージの代表的なグラフである。
図3は、対照として作用するCT26非免疫マウスから採取される末梢血試料、およびGMI−1271、GMI−1359、G−CSF、または生理食塩水の投与後の、CT26免疫マウス中の末梢血試料からの、CD8+リンパ球の集団内のIFN+リンパ球のパーセンテージの代表的なグラフである。
下記で定義される用語は、全体として本明細書を参照することによって、より十分に定義される。本明細書で使用される用語は、当業者に周知であると考えられるが、本文書中に含まれる定義は、現在開示されている主題の説明を促進するために記載される。
長年の特許法の慣例に従って、特許請求の範囲を含む、本出願で使用される際、用語「a」、「an」、および「the」は「一つまたはそれより多い」ことを指す。したがって、例えば、「細胞」への言及は、一つの細胞または複数の細胞等を含む。
本開示の全体を通じて、さまざまな実施形態を範囲のフォーマットで提示できる。数値範囲は、範囲を定義する数を含める。範囲のフォーマット中の記述は、単に便宜および簡潔さのためであることを理解されたい、そして本開示の範囲内で、柔軟性のない制限として解釈されるべきでない。したがって、範囲の記述は、可能な部分範囲すべておよびその範囲内の個々の数値を具体的に開示しているとみなされるべきである。例えば、1から6のような範囲の記述は、1から3、1から4、1から5、2から4、2から6、3から6など、ならびに例えば1、2、2.7、3.8、4、5.1、5.3、および6などのその範囲内の個々の数のような、具体的に開示される部分範囲を有するとみなされるべきである。これは範囲の幅に関係なく適用される。
Eセレクチン(CD62E)は、活性化内皮細胞上で発現し、損傷部位への白血球動員において重要な役割を果たす細胞接着性分子である。用語「Eセレクチン拮抗薬」は、Eセレクチンの活性を阻害するか、Eセレクチンと一つまたはそれより多いEセレクチンリガンドとの結合を阻害する(続いて、Eセレクチンの生物学的活性を阻害し得る)薬剤を意味する。用語「Eセレクチン拮抗薬」は、Eセレクチンのみの拮抗薬と、Eセレクチン、およびPセレクチンまたはLセレクチンのいずれかの拮抗薬と、Eセレクチン、PセレクチンおよびLセレクチンの拮抗薬とを含む。Eセレクチン拮抗薬は、シアリルルイス(sLe)またはシアリルルイスX(sLe)とEセレクチンとの相互作用を阻害する、本明細書に記載されている糖模倣化合物を含む。Eセレクチン拮抗薬は、Eセレクチンの結合部位またはその近くに結合し、シアリルLe(sLe)またはシアリルLe(sLe)とのEセレクチン相互作用を阻害する、抗体、ポリペプチド、ペプチド、ペプチド模倣物、およびアプタマーも含む。
用語「非糖模倣部分」は、炭水化物分子を模倣することを意図していない構造を有する部分を含む。非糖模倣部分は、Eセレクチン拮抗薬として活性でなくてもよい(そして、典型的には活性でない)。代わりに非糖模倣部分は、糖模倣物の溶解性、生物学的利用能、親油性および/または他の薬物様特性のような、少なくとも一つの特性を変化する目的のために一般的に非糖模倣部分に付加される部分である。
用語「患者」、「被験体」、「個体」などは、本明細書で互換的に使用され、in vitroまたはin situのいずれであっても本明細書に記載の方法を受け入れる、任意の動物またはその細胞を指す。特定の非限定的な実施形態において、患者、被験体または個体はヒトである。
「療法」という用語は、疾患の抑制(その進行の遅延または抑止)、疾患の症状または副作用の軽減(緩和治療を含む)、および疾患の緩和(疾患の後退を引き起こす)を含む、疾患または状態の「治療」または「治療法」を指す。「療法」はまた、疾患の素因を有し得るが、まだ疾患の症状を経験または示さない被験体において、疾患または状態の発症を防止または遅延させることを含む、予防的治療を指す場合もある。
用語「治療法」は、疾患の進行の減速、中断、抑止、回復、または停止を意味し、それは疾患の徴候および症状すべての完全な排除を必ずしも必要としない。「治療法」は、疾患の素因を有し得るが、まだ疾患の症状を経験または示さない被験体において、疾患または状態の発症を防止または遅延させるための予防的治療法も含む。「治療法」は、さらに疾患または状態の寛解にあると考えられる被験体の疾患または状態の再燃または再発を予防または遅らせることを意味する。さらに治療法は、治療された患者の100%で有効性を示す必要はなく、それどころか、用語「治療法」は、症状および臨床徴候が少なくとも改善を示すこととなるように、統計的に有意な割合の患者を、効果的に治療できることを意味することを意図している。当該技術者は、割合が様々な統計学的方法(例えば、信頼区間、それらのP値の決定、スチューデントのt検定、マン・ホイットニーのU検定など)を用いて統計的に有意であるかどうか、容易に確証することができる。信頼区間は、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%、または少なくとも99%の信頼を有する。P値は、0.1、0.05、0.01、0.005または0.0001である。
用語「再発の予防」は、疾患もしくは状態が戻るリスクの低減および/または再発が起こるまでの時間を延ばすことを指す。
本明細書で使用される場合、「一緒に」は、薬剤が同時に投与されることを意味するために使用される。それらは同じ組成物または別々の組成物で投与され得る。「一緒に」とは対照的に、「順次に」は、一方の薬剤投与および他方の薬剤投与の間の間隔が、有意であることを意味するために本明細書で使用される。すなわち、最初に投薬する薬剤は、もはや2番目の薬剤および/または3番目の薬剤を投与する際、治療量で血流中に存在しないかもしれない。順次投与する場合、化合物は任意の順序で投与することができる。
簡潔に述べると、本明細書で提供されるのは、骨髄から骨髄浸潤リンパ球を動員するための、Eセレクチン拮抗薬である薬剤、薬剤を含む組成物、および薬剤を使用する方法である。これらの方法で使用され得る糖模倣化合物は、本明細書で記載されるようなEセレクチン拮抗薬である。さらに、本明細書で開示される化合物は、ヘテロ二機能性、たとえばCXCR4ケモカイン受容体拮抗薬に連結されたEセレクチン拮抗薬であり得る。
Eセレクチンは、内皮細胞上で発現する接着性分子であり、対立する結合細胞の表面で発見される特定の炭水化物配列(シアリルLeおよびシアリルLe)に結合する。正常な血管系の大部分の内皮は、炎症性メディエーターによるタンパク質合成の刺激まではEセレクチンを発現しない。デノボタンパク質合成の約3時間後、Eセレクチンは、その時炎症性応答の結果として発現する。対照的に、Eセレクチンは、血管を裏打ちする内皮細胞によって骨髄で恒常的に発現する。ここで、理論に拘束されることを望むものではないが、MILは、Eセレクチンを含む接着性分子への結合によって、骨髄の血管性ニッチに存在すると考えられる。本開示において、骨髄からMILを動員するEセレクチンの拮抗薬が提供される。このような拮抗薬は、小分子、抗体、アプタマー、ペプチド、および糖タンパク質を含むがこれらに限定されない。骨髄から動員される細胞由来のMILは、幅広い治療用途を有する。例えば、MILは骨髄を離れて末梢に分布するように誘導され、in vivoで作用するか、CAR T細胞の操作などのex vivo操作のために収集される。
さらに、いくつかの個体は、年齢、疾患、および特定の遺伝的状態のためにプレリキサホル(AMD−3100)および/またはG−CSFの使用にうまく応答しないことが公知である。したがって、それらの先行技術の方法がMILを動員するのに効果がないことがわかっている限り、開示される方法は代替案を提供する。
いくつかの実施形態において、骨髄血管系の主要な接着性タンパク質であるEセレクチンの阻害によって、MILを動員するための方法を提供する。この方法は、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬のみを使用することか、造血幹細胞を動員するために使用される他の薬剤と組み合わせて使用することを含み得る。造血細胞を動員し、したがってこれらの方法および他の方法に有用である、Eセレクチンの特定の小分子拮抗薬が本明細書に記載される。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬が患者に投与される。いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬が、寛解しているがん患者に投与される。いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬をがんワクチンとして投与して、がん患者またはがん生存者のMILを刺激して再発を防止する。
いくつかの実施形態において、患者のMILを抹消血液に動員するのに十分な量で、患者へ少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬を投与することを含む、がんの治療および/またはがん再発の予防の方法を提供する。
いくつかの実施形態において、患者のMILを骨髄外(たとえば、抹消血液中)に動員するのに十分な量で、ドナー患者へ少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬を投与すること、MILを回収すること(たとえばそれらを抹消血液から回収すること)、およびMIL細胞集団の少なくとも一部をドナー患者または別の患者へ移植することを含む、がんの治療および/またはがん再発の予防の方法を提供する。いくつかの実施形態において、MIL細胞集団を、移植前にex vivoで増殖させる。
いくつかの実施形態において、患者のMILを骨髄外(たとえば、抹消血液中)に動員するのに十分な量で、ドナー患者へ少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬を投与すること、MILを回収すること(たとえばそれらを抹消血液から回収すること)、およびMIL細胞集団の少なくとも一部を被験体(たとえば非がん患者、ドナー患者と異なる形態またはタイプのがんに罹患している患者など)へ移植することを含む、がん予防の方法を提供する。いくつかの実施形態において、MIL細胞集団を、移植前にex vivoで増殖させる。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、医薬組成物の形態である。いくつかの実施形態において、医薬組成物はさらに少なくとも一つの薬学的に許容可能な成分を含む。
少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、糖模倣物から選択され得る。いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、シアリルルイスX(sLe)およびsLe模倣物から選択される。いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、Eセレクチンの糖模倣拮抗薬、Eセレクチン指向抗体、Eセレクチンに対するアプタマー、Eセレクチン指向ペプチドまたはポリペプチド、およびEセレクチン指向ペプチド模倣物から選択される。
いくつかの実施形態において、コロニー刺激因子が、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬とともにがん患者に投与される。
いくつかの実施形態において、がん患者は化学療法および/または放射線療法を受けているまたは受ける予定である。いくつかの実施形態において、化学療法はボルテゾミブおよび/またはゲムシタビンの投与を含む。いくつかの実施形態において、がんは血液がんである。いくつかの実施形態において、がんは固形がんである。いくつかの実施形態において、がんは液性がん(liquid cancer)である。
いくつかの実施形態において、患者は、第1タイプのがんと診断されており、治療または予防するために実行する方法の対象のがんは、第2タイプのがんである。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬によって、骨髄外に動員されるMILを含む組成物が、開示される。
いくつかの実施形態において、がんの治療は少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬の投与に続くMILの動員(すなわち、MILのin vivoでの動員)によって提供される。いくつかの実施形態において、がんの再発は少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬の投与に続くMILの動員によって予防される。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、式(I)の化合物:

式(I)の異性体、式(I)の互変異性体、およびこれらのいずれかの薬学的に許容可能な塩から選択され、
ここで、
はC−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
はH、−M、および−L−Mから選択され;
は−OH基、−NH基、−OC(=O)Y基、−NHC(=O)Y基、および−NHC(=O)NHY基から選択され、ここでYは、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、C−Cハロアルキニル基、C−C18アリール基、およびC1−13ヘテロアリール基から選択され;
は−OH基、および−NZ基から選択され、ここで同一または異なってもよい、ZおよびZはそれぞれ独立してH基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され、ここでZおよびZは一緒に環を形成してもよく;
はC−Cシクロアルキル基から選択され;
は−OH基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
は−CHOH基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
はC−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
Lはリンカー基から選択され;および
Mは−C(=O)NH(CH1−4NH基、C−Cアルキル基、−C(=O)OY基、およびポリエチレングリコール、チアゾリル、またはクロメニルを含む部分から選択される非糖模倣部分であり、ここでYはC−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、およびC−Cアルキニル基から選択される。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、式(I)の化合物から選択され、ここでMはポリエチレングリコール、チアゾリル、またはクロメニルを含む非糖模倣部分である。いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、式(I)の化合物から選択され、ここでMはポリエチレングリコールを含む糖模倣部分である。
当業者によって認識されるように、フレーズ「式(I)の異性体、式(I)の互変異性体、およびこれらのいずれかの薬学的に許容可能な塩」は、水和物および溶媒和物を含む。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、式(I)の化合物から選択され、ここで非糖模倣部分はポリエチレングリコールを含む。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、式(II)の化合物:

式(II)の異性体、式(II)の互変異性体、およびこれらのいずれかの薬学的に許容可能な塩から選択され、
ここで、
はH基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
は−OH基、−NH基、−OC(=O)Y基、−NHC(=O)Y基、および−NHC(=O)NHY基から選択され、ここでYは、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、C−Cハロアルキニル基、C−C18アリール基およびC1−13ヘテロアリール基から選択され;
は−CN基、−CHCN基および−C(=O)Y基から選択され、ここでYは、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、−OZ基、−NHOH基、−NHOCH基、−NHCN基および−NZ基から選択され、ここで同一または異なってもよいZおよびZは、独立してH基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され、ここでZおよびZは一緒に環を形成してもよく;
はC−Cシクロアルキル基から選択され;
は独立してH基、ハロ基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
nは1から4の範囲の整数から選択され;および
Lはリンカー基から選択される。
当業者によって認識されるように、フレーズ「式(II)の異性体、式(II)の互変異性体、およびこれらのいずれかの薬学的に許容可能な塩」は、水和物および溶媒和物を含む。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、式(IIa)の化合物:

から選択される。
いくつかの実施形態において、式Iおよび/または式IIのリンカー基は独立して、スペーサー基を含む基から選択され、そのようなスペーサー基は、例えば、−(CH−および−O(CH−、ここでpは1から30の範囲の整数から選択される。いくつかの実施形態において、pは1から20の範囲の整数から選択される。スペーサー基のほかの非限定的な例は、カルボニル基、および例えばアミド基のようなカルボニル含有基を含む。スペーサー基の非限定的な例は、

である。
いくつかの実施形態において、リンカー基は独立して、

から選択される。
例えば、ポリエチレングリコール(PEG)および−C(=O)−NH−(CH−C(=O)−NH−のような他のリンカー基(ここでpは1から30の範囲の整数から選択されるか、またはpは1から20の範囲の整数から選択される)は、当業者および/または本開示の所有者によく知られている。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのリンカー基は、

である。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのリンカー基は、

である。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのリンカー基は、−C(=O)NH(CHNH−、−CHNHCH−、および−C(=O)NHCH−から選択される。いくつかの実施形態において、少なくとも一つのリンカー基は、−C(=O)NH(CHNH−である。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、式(Ia)の化合物:

から選択され、
ここで、nは1から100の範囲の整数から選択される。いくつかの実施形態において、nは4、8、12、16、20、24、および28から選択される。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、米国特許第9,109,002号で開示されるEセレクチン拮抗薬から選択され、ここでこれは参照により本明細書に組み込まれる。いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、GMI−1271である。例えば、Price et al., “Dormant breast cancer micrometastases reside in specific bone marrow niches that regulate their transit to and from bone,” Science Translational Medicine, Vol. 8(340), May 25, 2016, [DOI:10.1126/scitranslmed.aad4059]; Dutta et al., “E−Selectin Inhibition Mitigates Splenic HSC Activation and Myelopoiesis in Hypercholesterolemic Mice With Myocardial Infarction”, Arterioscler Thromb Vasc Biol [DOI: 10.1161/ATVBAHA.116.307519]を参照。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、以下の式の化合物:


から選択される。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、以下の式の化合物:


から選択される。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、米国特許第8,410,066号およびPCT/US2015/063191で開示されるEセレクチン拮抗薬から選択され、ここでこれらは参照により本明細書に組み込まれる。いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、GMI−1359である。例えば、Steele, Maria M. et al., “A small molecule glycomimetic antagonist of E−selectin and CXCR4 (GMI−1359) prevents pancreatic tumor metastasis and improves chemotherapy [abstract],” Proceedings of the 106th Annual Meeting of the American Association for Cancer Research, 2015 Apr 18−22, Philadelphia, PA; Philadelphia (PA): AACR, Cancer Res 2015, 75(15 Suppl):Abstract nr 425. doi:10.1158/1538−7445.AM2015−425; Gravina, Giovanni L. et al., “Dual E−selectin and CXCR4 inhibition reduces tumor growth and increases the sensitivity to docetaxel in experimental bone metastases of prostate cancer [abstract],” Proceedings of the 106th Annual Meeting of the American Association for Cancer Research, 2015 Apr 18−22, Philadelphia, PA; Philadelphia (PA): AACR, Cancer Res 2015, 75(15 Suppl):Abstract nr 428. doi:10.1158/1538−7445.AM2015−428を参照、これらすべては参照により本明細書に組み込まれる。
式IIの化合物(および部分構造、および特定の化合物)の合成は、米国特許第2017/0305951号に記載されているように実施可能であり、ここでこれは参照により本明細書に組み込まれる。
少なくとも一つの式(I)および/または式(II)の化合物を含む医薬組成物もまた、提供される。このような医薬組成物は、本明細書でより詳細に記載される。これらの化合物および組成物は、本明細書に記載されている方法で使用可能である。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)、および/または、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)を含む医薬組成物は、骨髄外および循環血液中にMILを放出し、血液中のMILの保持を高める方法において使用可能である。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)、および/または、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)を含む医薬組成物は、がんの治療および/または予防のために本明細書に記載の方法において使用可能である。がんは、がん細胞が原発部位を離れ得るがんであり得る。原発部位は、例えば、固形組織(例えば乳房、前立腺、すい臓)または血流であり得る。
例えば、上記方法の1つの使用は、MILの回収のためである。MILは、例えば、高用量の化学療法治療後、必要になり得る。本明細書に記載の化合物は、例えば、循環血液中にMILを放出し、血液中のMILの保持を高めるために使用可能である。上記方法は、放出されるMILを回収するさらなるステップを含み得る。血液中に放出されているMILの回収のために様々な手法が、当該分野において公知である。例えば、アフェレーシスが利用され得る。
骨髄から循環血液へのMILの放出およびそれらの保持は、さまざまな用途がある。例えば、動員するMILは血液から収集することができる。そのような収集した細胞の使用は、MILが抑制されるような方法で個体を治療する前の個体から、健康なMILを得ることである。治療後、個体は治療前に回収されたMILを利用する移植を受けることができる。これは、例えば個体が、MILを損傷し得る化学療法プロトコルを受ける必要がある際に、有用である。
少なくとも一つ(すなわち一つまたはより多い)のコロニー刺激因子で個体を治療することがさらに望まれ得る。そのような因子は、例えば、少なくとも一つの上記記載の化合物の投与の前または同時に投与され得る。投与が同時である場合、配合物は単一の容器または二つ(またはより多い)の別の容器から投与され得る。適切なコロニー刺激因子の一例は、G−CSFである。G−CSFは、骨髄がより幹細胞を増殖および産生することを引き起こす。本明細書に記載の化合物は、MILを循環血液中に放出することを助ける。本明細書に記載の化合物およびG−CSFの投与の組み合わせ(別々または一緒に)の結果として、骨髄中で産生され、循環血液中に放出されるMILは、上記に記載されているように回収され得る。そのような収集されるMILは、例えば、化学療法後、個体に投与され得る。G−CSFで治療した骨髄から健康なMILの動員および回収に対する本明細書に記載の化合物の適用は、たとえば移植に有用な細胞を提供する。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)、および/または、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)を含む医薬組成物は、腫瘍の転移の治療および/または予防のために本明細書に記載の方法で使用可能である。いくつかの実施形態において、ゲムシタビンのような少なくとも一つの追加の化学療法薬剤が、個体に投与される。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)、および/または、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)を含む医薬組成物は、細胞の接着または遊走が疾患において起こる炎症性疾患の治療および/または予防のための方法に使用され得る。
炎症性疾患の例は、アトピー性皮膚炎および乾癬のような炎症性皮膚疾患を含む。治療は、疼痛のような、その疾患またはそれと関連する合併症を(部分的または全体的に)低減し得る。治療は、炎症性疾患またはそれに関連する合併症などのための一つまたはより多い他の療法と合わせて使用可能である。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)、および/または、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)を含む医薬組成物は、少なくとも一つの本明細書で記載の疾患、障害および状態の治療するため、または少なくとも一つの本明細書で記載の疾患、障害および/もしくは状態の治療において使用する薬剤の調製もしくは製造のために使用可能である。これらの方法および使用の各々はより詳細に記載される。
したがって、特定の実施形態において、本明細書で記載の方法およびEセレクチン拮抗薬は、血液系腫瘍および転移性疾患の治療において有用であり、特に化学療法および/もしくは放射線療法と合わせて、または化学療法および/もしくは放射線療法との補助療法として有用である。
いくつかの実施形態において、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)、および/または、少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬(例えば、式(I)または式(II)の化合物)を含む医薬組成物は、造血細胞を動員する一つまたはより多い他の薬剤と合わせて使用可能である。そのような薬剤は、例えばG−CSF;AMD−3100または他のCXCR4拮抗薬;GRO−β (CXCL2)およびN末端4アミノ切断型(SB−251353);IL−8SDF−1αペプチド類似物、CTCE−0021およびCTCE−0214;ならびにSDF1類似物であるMet−SDF−1βを含む(例えば、Pelus、上記および本明細書に引用されている参考文献を参照)。一つまたはより多い他の動員する薬剤と合わせて少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬を投与する適切な治療レジメンは、当業者によって容易に決定され得る。
本明細に記載の方法の特定の実施形態において、個体はヒトまたは非ヒト動物である。本明細書に記載の治療の必要な個体は、本明細書に記載のがん疾患、がん障害、もしくはがん状態の症状または後遺症を示していてもよいし、がん疾患、がん障害、もしくはがん状態を発症するリスクがあってもよい。治療され得る非ヒト動物は、哺乳類、例えば非ヒト霊長類(例えば、サル、チンパンジー、ゴリラなど)、げっ歯類(例えば、ラット、マウス、アレチネズミ、ハムスター、フェレット、ウサギ)、ウサギ目、ブタ(swine)(例えば、ブタ(pig)、ミニブタ)、ウマ科、イヌ科、ネコ科、ウシ属、ならびにほかの飼育動物、家畜、および動物園の動物を含む。
疾患、もしくは障害、もしくは状態の治療または予防、ならびに適切な投薬レジメンの決定および調整(例えば、1用量当たりの化合物の量および/または投薬数、および投薬の頻度の調整)における本明細書に記載の化合物、薬剤または組成物の有効性が、医療および臨床における当業者によって容易に決定することができる。身体検査、臨床症状の評価および観察、ならびに分析試験および本明細書に記載の方法の実施を含む、ひとつまたは任意の診断方法の組み合わせが、個体の健康状態の観察のために使用可能である。
MILの動員は、当業者が日常的に実践する方法および手法を使用して観察することが可能である。MILは、特定の細胞表面マーカーの有無を識別することによって識別され得る。例えば、MILの存在およびレベルは、CD8またはCD4の細胞表面(すなわち、CD8+またはCD4+細胞表面)における存在を検出する方法により決定され得る。
本明細書に記載の化合物は、MILを動員する薬剤および治療薬における使用のための、ならびにMILを動員することが、有益である、またはMIL移植もしくは置換を回収することが、有益であるための、疾患または障害の治療または防止的(もしくは予防的)治療(例えば、疾患または疾患の一つもしくはより多い症状の発生あるいは悪化の可能性を低減する)のための医薬組成物を形成し得る。本明細書に記載の方法および賦形剤は、例示的であり決して制限するものではない。
本明細書に記載のEセレクチン拮抗薬の用量は、被験体の状態、すなわち疾患のステージ、疾患によって引き起こされる症状の重症度、一般的な健康状態と同様に年齢、性別および体重ならびに医療における当業者に明らかな他の要因による可能性がある。同様に、疾患または障害の治療用の治療薬の用量は、医療における当業者によって理解されるパラメータによって決定され得る。
医薬組成物は、医療における当業者によって決定されるように、治療される疾患または障害に適切な方法で投与され得る。適切な用量および適切な期間および投与の頻度は、本明細書で議論されるような要因で決定される、この要因は、患者の状態、患者の疾患のタイプおよび重症度、有効成分の特定の剤形、ならびに投与の方法を含む。一般的に、適切な用量(または有効用量)および治療レジメンは、治療的および/または予防的利益(例えば、より頻繁な完全もしくは部分的な寛解、または長期の無病および/もしくは全生存、または症状の重症度の減少などの向上する臨床成果、あるいは上記に詳細に記載の他の利益)を提供するのに十分な量で、本明細書に記載の医薬組成物(複数可)を提供する。
本明細書に記載の医薬組成物を、有効量の化合物を効果的に輸送するいくつかのルートのいずれか一つによって、それを必要としている被験体に投与することが可能である。そのような投与ルートは、例えば、局所、経口、経鼻、髄腔内、経腸、口腔内、舌下、経皮、経直腸、経膣、点眼、結膜下、舌下、または非経口投与を包含する、ここで非経口投与は、皮下、静脈内、筋肉内、髄腔内、陰茎海綿体内、外耳道内(intrameatal)、または尿道内注射または注入を包含する。投与などのこれらのルートにより投与される組成物は、より詳細に本明細書に記載される。
医薬組成物は、生理学的に許容可能な賦形剤(薬学的に許容可能なまたは適切な賦形剤または担体)(すなわち、活性成分の活性に干渉しない無毒性物質)をさらに含む、無菌の水溶液、または無菌の非水溶液、懸濁液または乳濁液であり得る。そのような組成物は、固体、液体、または気体(エアロゾル)の形態であり得る。あるいは、本明細書に記載の組成物は、凍結乾燥物として処方され得るか、または本明細書に記載の化合物およびポリペプチドもしくはペプチドを、当業者に公知の技術を使用してリポソーム中に包むことが可能である。医薬組成物はまた、他の構成要素を包含することも可能であり、他の構成要素は、生物学的に活性または不活性であり得る。そのような構成要素は、緩衝液(例えば、中性緩衝生理食塩水またはリン酸緩衝生理食塩水)、炭水化物(例えば、グルコース、マンノース、スクロースまたはデキストラン)、マンニトール、タンパク質、ポリペプチドまたはグリシンなどのアミノ酸、抗酸化剤、EDTAなどのキレート剤またはグルタチオン、安定化剤、色素、香料、および、懸濁化剤および/または保存料を含むがこれらに限定されない。
医薬組成物で使用される当業者に公知の任意の適切な賦形剤または担体は、本明細書に記載の組成物として利用され得る。治療用途の賦形剤は、周知であり、例えばRemington: The Science and Practice of Pharmacy (Gennaro, 21st Ed. Mack Pub. Co., Easton, PA (2005))に記載されている。一般的に、賦形剤のタイプは、活性成分(複数可)の化学組成と同様に、投与方法に基づいて選択される。医薬組成物は、任意の適切な投与方法で処方され得、ここで投与方法は、例えば、局所、経口、経鼻、髄腔内、経腸、口腔内、舌下、経皮、経直腸、経膣、点眼、結膜下、舌下、または非経口投与を包含する、ここで非経口投与は、皮下、静脈内、筋肉内、髄腔内、陰茎海綿体内、外耳道内(intrameatal)、または尿道内注射または注入を包含する。非経口投与において、担体は、好ましくは、水、生理食塩水、アルコール、脂質、ワックス、または緩衝液を含む。経口投与において、マンニトール、ラクトース、デンプン、ステアリン酸マグネシウム、サッカリン酸ナトリウム、タルカン、セルロース、カオリン、グリセリン、デンプンデキストリン、アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、エチルセルロース、グルコース、スクロース、および/または炭酸マグネシウムなどの上記賦形剤もしくは固形賦形剤または担体のいずれかが利用可能である。
医薬組成物(例えば、経口投与または注射による輸送用)は、液体の形態であり得る。液状の医薬組成物は、例えば以下の一つまたはそれより多くを含み得る:注射用水、食塩水、好ましくは生理食塩水、リンガー溶液、等張塩化ナトリウム、溶媒もしくは懸濁媒として利用可能な不揮発性油、ポリエチレングリコール、グリセリン、プロピレングリコールまたは他の溶媒などの無菌の希釈剤;抗菌薬;抗酸化剤;キレート剤;塩化ナトリウムまたはブドウ糖などの浸透圧を調整するための緩衝液および薬剤。非経口製剤は、ガラス製またはプラスチック製のアンプル、使い捨て型注射器または複数回投与用バイアルに封入することができる。生理食塩水の使用が好ましく、注射可能な医薬組成物は、好ましくは無菌である。
経口製剤において、本明細書に記載の少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、単独でまたは適切な添加剤と組み合わせて使用され得、そして例えば任意の一つまたはそれより多くの従来の添加剤、崩壊錠、潤滑剤、ならびに必要に応じて、希釈剤、緩衝剤、湿潤剤、保存料、着色料、および香料とともに錠剤、散剤、顆粒剤、またはカプセル剤を作製する。組成物は、胃の環境の低pHから活性成分を保護する緩衝剤および/または腸溶コーティングを含んで処方され得る。組成物は、経口輸送のために例えば液状、固形もしくは半固形の製剤中の香料および/または腸溶コーティングとともに処方され得る。
経口製剤は、ゼラチンカプセルとして提供され得、このカプセルは、粉末担体を伴う活性化合物または生物学的製剤を包含し得る。同様の担体および希釈剤を使用して、圧縮錠剤を作製することが可能である。錠剤およびカプセルは、徐放性製品として製造することができ、一定時間にわたって、活性成分の継続的な放出を提供することができる。圧縮製剤は、任意の不快な味を覆い、そして大気から錠剤を保護するために糖コーティングもしくはフィルムコーティングされてもよいし、または消化管での選択的な崩壊のために腸溶コーティングをされてもよい。
医薬組成物は、持続放出または徐放のために処方され得る。そのような組成物は、一般的に周知の技術を使用して調製され得、そして例えば、経口、経直腸、もしくは皮下移植によって、または所望の標的部位での移植によって投与され得る。徐放性製剤は、担体マトリックス中に分散した、および/または速度制御膜によって囲まれるリザーバー中に含まれる活性の治療薬を含み得る。そのような製剤中の使用のための賦形剤は、生体適合性があり、かつ生分解性もあり得る;好ましくは、製剤は、比較的一定のレベルの活性構成要素の放出を提供する。徐放性製剤中に含まれる活性の治療薬の量は、移植部位、放出の速度および予想される持続時間、ならびに治療または予防する状態の性質に依存する。
本明細書に記載の医薬組成物は、乳化基材または水溶性基材などのさまざまな基材と混合することによって、坐薬として処方することができる。医薬組成物は、吸入により投与するエアロゾル製剤として調製され得る。組成物は、ジクロロジフルオロメタン、プロパン、窒素などのような加圧された許容可能な噴霧剤中に処方される。
少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬は、局所的に(例えば、経皮投与によって)投与され得る。局所製剤は、経皮パッチ、軟膏、ペースト、ローション、クリーム、ゲルなどの形態であり得る。局所製剤は、浸透剤、または増強剤(浸透増強剤とも呼ばれる)、増粘剤、希釈剤、乳化剤、分散助剤、または結合剤のうちの一つまたはより多くを含み得る。物理的浸透増強剤は、例えば、イオントフォレシスのような電気泳動技術、超音波の使用(または「フォノフォレシス」)などを含む。化学的浸透増強剤は、治療薬の投与前、投与とともに、または投与直後、のいずれかで投与される薬剤であり、化学的浸透増強剤は、皮膚、特に角質層の透過性を増加し、皮膚への薬剤の浸透を増強させる。追加の化学的および物理的な浸透増強剤は、例えば、Transdermal Delivery of Drugs, A. F. Kydonieus (ED) 1987 CRL Press; Percutaneous Penetration Enhancers, eds. Smith et al. (CRC Press, 1995); Lenneras et al., J. Pharm. Pharmacol. 54:499−508 (2002); Karande et al., Pharm. Res. 19:655−60 (2002); Vaddi et al., Int. J. Pharm. 91:1639−51 (2002); Ventura et al., J. Drug Target 9:379−93 (2001); Shokri et al., Int. J. Pharm. 228(1−2):99−107 (2001); Suzuki et al., Biol. Pharm. Bull. 24:698−700 (2001); Alberti et al., J. Control Release 71:319−27 (2001); Goldstein et al., Urology 57:301−5 (2001); Kiijavainen et al., Eur. J. Pharm. Sci. 10:97−102 (2000); および Tenjarla et al., Int. J. Pharm. 192:147−58 (1999)に記載される。
投与のルートは、皮内、筋肉内、腹腔内、静脈内、髄腔内、および皮下ルートを含むがこれらに限定されない。いくつかの実施形態において、化合物または組成物は、局所的に(すなわち、がん腫瘍の近く)投与される。いくつかの実施形態において、化合物または組成物のうちの一つまたはよりそれより多くは、異なる投与のルートを使用して投与される。
化合物または医薬組成物(複数可)は、同じであってもよいし異なっていてもよい、一つまたはより多い用量および治療レジメンにおいて投与されることができる。いくつかの実施形態において、化合物または組成物(複数可)のそれぞれは、一日一回約1mg/kgから約50mg/kgの範囲の量で投与される。他の実施形態において、用量は、約1μg/kg、25μg/kg、50μg/kg、75μg/kg、100μg/kg、125μg/kg、150μg/kg、175μg/kg、200μg/kg、225μg/kg、250μg/kg、275μg/kg、300μg/kg、325μg/kg、350μg/kg、375μg/kg、400μg/kg、425μg/kg、450μg/kg、475μg/kg、500μg/kg、525μg/kg、550μg/kg、575μg/kg、600μg/kg、625μg/kg、650μg/kg、675μg/kg、700μg/kg、725μg/kg、750μg/kg、775μg/kg、800μg/kg、825μg/kg、850μg/kg、875μg/kg、900μg/kg、925μg/kg、950μg/kg、975μg/kg、1mg/kg、2mg/kg、3mg/kg、4mg/kg、5mg/kg、6mg/kg、7mg/kg、8mg/kg、9mg/kg、または10mg/kgを含むが、これに限定されない任意の用量であり得る。
いくつかの実施形態において、化合物または医薬組成物(複数可)は、一日一回、一日二回以上、一日ごと、二日ごとなどに、これらの量および範囲のいずれかで投与される。一つまたはより多い治療周期が、繰り返される可能性があり、周期の任意の数が、企図される。各化合物または医薬組成物における一日当たりの治療数および一用量当たりの量は、各周期間に変わり得る。
化合物、ポリペプチド、ペプチド、アプタマー、抗体および本明細書に記載のそれらの抗原結合フラグメントのうちの一つまたはより多くの単位用量でのキットが、通常経口または注射可能な用量において、提供される。そのようなキットは、単位用量を含む容器、標的の病的状態の治療における使用および治療上の付随する利点を記載している情報添付文書、ならびに必要に応じて組成物の輸送のための器具または装置を含み得る。
以下の実施例は、本発明の例示的な実施形態を提供する。当業者は、本発明の趣旨または範囲を変更することなしに実行できる多くの修正および変化を認識するであろう。そのような修正および変化は、本発明の範囲内に包含される。実施例は、決して本発明を制限するものではない。
本開示された実施例において、以下の物質および方法が使用された。
(001)
化学物質:GMI−1271(100% 親(parent)、純度97%より上)を白色、結晶性物質として得た。GMI−1271を−20℃で遮光して保存した。化合物を、滅菌リン酸緩衝生理食塩水(PBS)中で処方し、pHの値7.4および4mg/mlの濃度で透明、無色の溶液を得た。投薬溶液を、最初の投与の12時間前に調製し、4℃で治療の間遮光して保存した。
GMI−1359(100% 親、純度97%より上)を白色、粒状粉末として得た。GMI−1359を−20℃で遮光して保存した。化合物を、滅菌(PBS)中で処方し、pHの値9.2および4mg/mlの濃度で透明、無色の溶液を得た。投薬溶液を、最初の投与の12時間前に調製し、4℃で治療の間遮光して保存した。
G−CSF(0.3mg/mL)を透明、無色の保存溶液として得た。G−CSFを4℃で遮光して保存した。投薬溶液は、5%ブドウ糖で保存溶液を希釈して調製した。その結果、調製物は、pHの値4.8および0.0128mg/mlの濃度で透明、無色の溶液であった。投与製剤は、治療の間、毎日調製され、室温で保存され、光から保護された。
抗CTLA−4(7.36mg/mL)を透明、無色の保存溶液として得た。抗CTLA−4を4℃で遮光して保存した。投薬溶液を、PBSで保存溶液を希釈して調製した。その結果、調製物は、pHの値7および1mg/mlの濃度で透明、無色の溶液であった。投与製剤は、治療の間、毎週新しく調製し、室温で保存され、光から保護した。
(002)
動物および畜産:メスのEnvigo Balb/cマウス(BALB/cAnNHsd)が、本研究において使用された。それらは、実験の1日目に生後6から7週であった。動物は、照射されたHarlan 2918.15 Rodent Dietおよび水を適宜供給された。動物は、Biobubble(登録商標)クリーンルーム内のトウモロコシの穂軸の寝藁を備えたInnovive使い捨て換気ケージに収容され、H.E.P.Aフィルター処理された空気を1時間あたり100回の完全な空気交換でバブル環境(bubble environment)に供給した。治療、体重決定、および腫瘍測定のすべてが、バブル環境下で行われた。環境は、70°±2°Fの温度範囲、および30から70%の湿度範囲で制御された。
(003)
がん細胞調製:CT26WT細胞を得た。それらは、RPMI1640培地中で培養した。RPMI1640培地は、1%の100mMピルビン酸ナトリウム、1%の1M HEPESバッファー、1%の45%グルコース溶液で改変され、そして10%非熱不活化ウシ胎児血清(FBS)および1%の100Xペニシリン/ストレプトマイシン/L−グルタミン(PSG)が補充された。増殖環境は、5%CO雰囲気、37℃でインキュベーター中に維持した。増殖が完了した際、細胞(継代数 3)を、0.25%トリプシンEDTA溶液を使用してトリプシン処理し、細胞を剥離し、トリプシンを完全な培養培地で希釈することにより不活性化し、任意の細胞凝集をピペッティングにより分離した。細胞を200rcfで8分間4℃で遠心分離し、上清を吸引し、そしてペレットを冷ダルベッコリン酸緩衝生理食塩水(DPBS)中にピペッティングにより再懸濁させた。均一な細胞懸濁液の分取分をトリパンブルー溶液中に希釈し、Luna自動セルカウンターを使用して数えた。移植前細胞生存率は93%であった。細胞懸濁液は、200rcfで8分間4℃で遠心分離した。上清を吸引し、そして細胞ペレットを冷無血清培地中に再懸濁させ、最終濃度2.50E+06トリパン除去細胞/mLで得た。細胞懸濁液を移植中氷上で維持した。
移植後、残った細胞の分取分をトリパンブルー溶液で希釈し、計数し、移植後細胞生存率を測定した(92%)。
試験動物は、0.2mLの無血清培地中に5.0E+05個の細胞を0日目に27ゲージ(gauge)の針およびシリンジを使用して脇の下の高位(ちょうど前肢の下)の皮下に移植された。
CT−26腫瘍モデルにおけるMILの検出および動員のためのプロトコル:GMI−1271は、強力な、小分子、E−セレクチンの糖模倣拮抗薬である。GMI−1359は、強力な、E−セレクチンおよびCXCR4標的、小分子糖模倣二重拮抗薬である。GMI−1271によるE−セレクチン阻害、またはGMI−1359によるE−セレクチンおよびCXCR4の阻害いずれかのMIL動員における影響が、BALB/cマウスにおいて検査された。このマウスは、抗CTLA−4T細胞チェックポイント抗体による同系のCT26結腸癌の拒絶を誘導されていた。実験プロトコルは、表1にまとめられている。
CT26.WTを移植した全マウスにおける抗CTLA−4での治療は、3日目に始まった。全マウスは、3,6,10,13および17日目に腹腔内に投与された。全マウスは、治療当日に個々の体重によって投与された(0.2mg/20g)。
25日目に、CTLA−4治療後の腫瘍がないマウスを、表1に示される4つの「腫瘍免疫」治療群に分配し、その結果、各群内の平均体重が、全平均の10%以内になるようにした。
「免疫腫瘍」群1から4の治療は、25日目に開始した。ビヒクルは、3日間12時間ごとに腹腔内に投与された(25から27日目)。GMI−1271およびGMI−1359は、3日間12時間ごとに40mg/kgで腹腔内に投与された(25から27日目)。G−CSFは、3日間12時間ごとに0.125mg/kgで皮下投与された(25から27日目)。
「非免疫」群5は、同齢の、ナイーブ非担腫瘍マウスを配置した。
検査薬剤の最終投与後12時間で、群1から5における全マウス(「腫瘍免疫」群1から4の治療マウスおよび「非免疫」群5対照マウス)を、血液および骨髄収集のために安楽死させた。
フローサイトメトリー解析を使用して、全血液および全骨髄試料におけるCD8+T細胞上のCD62LおよびCD44発現を測定した。2次解析は、3つの組織タイプにおけるAH−1デキストラマー解析ならびにたまった血液および骨髄試料中のIFNγ産生を含んでいた。試料は、オートサンプラー付き4つのレーザー、14色のAttune NxTフローサイトメーターを使用して得た。CD62LおよびCD44のイベントは、CDS+T細胞上でゲート(gated)された。
(結果)
GMI−1271、GMI−1359、またはG−CSFを投与後、CT26免疫マウス中のCD8+T細胞の分布が、解析された。図1Aから1Cに示されるように、CD8+T細胞の表現型は、抹消血液および骨髄試料で測定された。データは、G−CSFと対照的に、GMI−1271およびGMI−1359での治療が、末梢血液中のナイーブ(図1A)およびセントラルメモリー(CM)CD8+T細胞(図1B)の両方を動員したことを示す。エフェクターメモリー(EM)CD8+T細胞の再分布は、GMI−1271、またはGMI−1359によって影響されない(図1C)。
検査対象においてIFNγを産生することを備えた骨髄中のCD8+リンパ球のパーセントも、検査された。図2に示すように、CD8+MILの機能活性が、照射されたCT−26腫瘍細胞、免疫優性CT−26腫瘍抗原(AH1)、または生理食塩水(非刺激)でのin vitro刺激後のIFNγ産生によって評価された。生理食塩水、GMI−1271、およびGMI−1359で治療された腫瘍免疫化マウス由来のMILが、AH1および全腫瘍細胞の両方に応答するようプライミングされた。腫瘍免疫マウス由来の非刺激MILまたは非免疫マウス由来の刺激CD8+T細胞は、IFNγを産生しなかった。
IFNγを産生することを備えた抹消血液中のCD8+リンパ球のパーセントも、同様に検査された。図3は、IFNγを産生するようプライミングされた抹消血液中のCD8+T細胞のパーセンテージが、生理食塩水またはG−CSFではなくGMI−1271、またはGMI−1359での治療後に著しく増加したことを示す。理論に拘束されることはないが、出願人は、これらの結果が、血液区画中への腫瘍プライミングMILの再分布のためであろうと考える。
このように、本明細書の実験結果は、GMI−1271(式(I)の化合物)、およびGMI−1359(式(II)の化合物)のようなE−セレクチン拮抗薬の特有の使用を強調する。E−セレクチン拮抗薬の投与は、抹消血液中への腫瘍プライミングMILの動員または再分布をもたらす。
上記記載の様々な実施形態が、合わさり、さらなる実施形態を提供することができる。本明細書中に参照されるおよび/またはアプリケーションデータシートに記載されている全米国特許、米国特許出願公開、米国特許出願、非米国特許、非米国特許出願、および非特許公開が、参照により、それら全体で、本明細書に組み込まれる。実施形態の局面は、必要に応じて、様々な特許、出願、および公開の考えを採用し、そしてさらに別の実施形態を提供するように修正することができる。
上記の詳細な記載に照らし合わせて実施形態にこれらおよび他の変化を加えることができる。一般的に、以下の特許請求の範囲において、使用される用語は、特許請求の範囲を明細書および特許請求の範囲に開示される特定の実施形態に限定するように解釈されるべきではなく、すべての可能な実施形態およびそのような特許請求の範囲が権利を与えられる等価物の全範囲を含むように解釈されるべきである。したがって、特許請求の範囲は本開示によって限定されない。

Claims (20)

  1. がんを治療する、および/またはがんの再発を予防する方法であって、ここで前記方法が、患者に少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬を投与するステップを含み、投与される前記Eセレクチン拮抗薬の量が、前記患者のMILを末梢血液中に動員するのに十分である方法。
  2. がんを治療する、および/またはがんの再発を予防する方法であって、ここで前記方法が、
    ドナー患者に少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬を、投与するステップであって、ここで投与される前記Eセレクチン拮抗薬の量が、前記ドナー患者のMILを末梢血液中に動員するのに十分であるステップ;
    前記末梢血液からMILを回収するステップ;ならびに
    MIL細胞集団の少なくとも一部を、前記ドナー患者または第2の患者に移植するステップ、
    を含む方法。
  3. がんを予防する方法であって、ここで前記方法が、
    ドナー患者に少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬を投与するステップであって、ここで投与される前記Eセレクチン拮抗薬の量が、前記患者のMILを末梢血液中に動員するのに十分であるステップ;
    前記末梢血液からMILを回収するステップ;ならびに
    MIL細胞集団の少なくとも一部を、被験体に移植するステップ、
    を含む方法。
  4. 回収したMILを、移植前にex vivoで増殖させる、請求項2または3に記載の前記方法。
  5. 前記少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬が、医薬組成物の形態である、請求項1から4のいずれか一項に記載の前記方法。
  6. 前記医薬組成物が、少なくとも一つの追加の薬学的に許容可能な成分をさらに含む、請求項5に記載の前記方法。
  7. 前記少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬が、シアリルルイスX(sLe)およびsLe模倣物から選択される、請求項1から4のいずれか一項に記載の前記方法。
  8. 前記少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬が、糖模倣物、抗体、ペプチド、ポリペプチド、ペプチド模倣物、およびアプタマーから選択される、請求項1から4のいずれか一項に記載の前記方法。
  9. 前記少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬が、式(I)の化合物:

    式(I)の異性体、式(I)の互変異性体、およびこれらのいずれかの薬学的に許容可能な塩から選択される、請求項1から4のいずれか一項に記載の前記方法であって、
    ここで、
    はC−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
    はH、−M、および−L−Mから選択され;
    は−OH基、−NH基、−OC(=O)Y基、−NHC(=O)Y基、および−NHC(=O)NHY基から選択され、ここでYは、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、C−Cハロアルキニル基、C−C18アリール基、およびC−C13ヘテロアリール基から選択され;
    は−OH基、および−NZ基から選択され、ここで同一または異なってもよいZおよびZは、それぞれ独立してH基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され、ここでZおよびZは一緒に環を形成してもよく;
    はC−Cシクロアルキル基から選択され;
    は−OH基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
    は−CHOH基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
    はC−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
    Lはリンカー基から選択され;および
    Mは−C(=O)NH(CH1−4NH基、C−Cアルキル基、−C(=O)OY基、およびポリエチレングリコール、チアゾリル、またはクロメニルを含む部分から選択される非糖模倣部分であり、ここでYはC−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、およびC−Cアルキニル基から選択される方法。
  10. 前記少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬が、式(Ia)の化合物

    から選択される、請求項1から4のいずれか一項に記載の前記方法であって、ここでnが1から100の範囲の整数から選択される方法。
  11. 前記少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬が、式(II)の化合物:

    式(II)の異性体、式(II)の互変異性体、および前記化合物のいずれかの薬学的に許容可能な塩から選択される、請求項1から4のいずれか一項に記載の前記方法であって、
    ここで、
    はH基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
    は−OH基、−NH基、−OC(=O)Y基、−NHC(=O)Y基、および−NHC(=O)NHY基から選択され、ここでYは、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、C−Cハロアルキニル基、C−C18アリール基およびC1−13ヘテロアリール基から選択され;
    は−CN基、−CHCN基および−C(=O)Y基から選択され、ここでYは、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、−OZ基、−NHOH基、−NHOCH基、−NHCN基および−NZ基から選択され、ここで同一または異なってもよいZおよびZは、独立してH基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され、ここでZおよびZは一緒に環を形成してもよく;
    はC−Cシクロアルキル基から選択され;
    は独立して、H基、ハロ基、C−Cアルキル基、C−Cアルケニル基、C−Cアルキニル基、C−Cハロアルキル基、C−Cハロアルケニル基、およびC−Cハロアルキニル基から選択され;
    nは1から4の範囲の整数から選択され;および
    Lはリンカー基から選択される方法。
  12. 前記少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬が、式(IIa)の化合物

    から選択される、請求項1から4のいずれか一項に記載の前記方法。
  13. 前記方法がさらに、前記患者へ、前記少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬の投与と共に、コロニー刺激因子を投与することを含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の前記方法。
  14. 前記患者が、化学療法および/または放射線療法を受けているか、または受ける予定である、請求項1から13のいずれか一項に記載の前記方法。
  15. 前記化学療法が、ボルテゾミブおよび/またはゲムシタビンの投与を含む、請求項14に記載の前記方法。
  16. 前記がんが、血液がんである、請求項1から15のいずれか一項に記載の前記方法。
  17. 前記がんが、固形がんである、請求項1から15のいずれか一項に記載の前記方法。
  18. 前記がんが、液性がん(liquid cancer)である、請求項1から15のいずれか一項に記載の前記方法。
  19. 前記患者が、第1タイプのがんと診断されており、治療および/または予防するために実行する前記方法の対象の前記がんが、第2タイプのがんである、請求項1から15のいずれか一項に記載の前記方法。
  20. 少なくとも一つのEセレクチン拮抗薬によって骨髄から外に動員された、がん患者由来のMILを含む組成物。
JP2020529351A 2017-11-30 2018-11-29 骨髄浸潤リンパ球を動員する方法、およびその使用 Active JP7275131B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762592686P 2017-11-30 2017-11-30
US62/592,686 2017-11-30
PCT/US2018/062988 WO2019108750A1 (en) 2017-11-30 2018-11-29 Methods of mobilizing marrow infiltrating lymphocytes and uses thereof

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021504403A true JP2021504403A (ja) 2021-02-15
JP2021504403A5 JP2021504403A5 (ja) 2022-01-04
JP7275131B2 JP7275131B2 (ja) 2023-05-17

Family

ID=64744944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020529351A Active JP7275131B2 (ja) 2017-11-30 2018-11-29 骨髄浸潤リンパ球を動員する方法、およびその使用

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11712446B2 (ja)
EP (1) EP3717013A1 (ja)
JP (1) JP7275131B2 (ja)
WO (1) WO2019108750A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230024402A (ko) * 2020-06-14 2023-02-20 글리코미메틱스, 인크. E-셀렉틴 표적화를 통해 미세환경 매개 내성을 극복하기 위한 조성물 및 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015500887A (ja) * 2011-12-22 2015-01-08 グリコミメティクス, インコーポレイテッド E−セレクチンアンタゴニスト化合物、組成物および使用方法
WO2016089872A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Glycomimetics, Inc. Heterobifunctional inhibitors of e-selectins and cxcr4 chemokine receptors

Family Cites Families (244)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7409399A (nl) 1973-07-19 1975-01-21 Rhone Poulenc Sa Werkwijze ter bereiding van thermostabiele har- sen en voorwerpen geheel of gedeeltelijk be- staande uit deze harsen.
US4471057A (en) 1981-06-30 1984-09-11 The Wistar Institute Detection of colorectal carcinoma
DK17885D0 (da) 1985-01-14 1985-01-14 Karlsson Karl Anders Antiviralt middel
US4876199A (en) 1985-04-04 1989-10-24 Fred Hutchinson Cancer Research Center Hybridomas producing monoclonal antibodies to mono-, di-, and trifucosylated type 2 chain
US4851511A (en) 1986-01-30 1989-07-25 Fred Hutchinson Cancer Research Center Monoclonal antibody that specifically binds to disialosyl Lea
US4925796A (en) 1986-03-07 1990-05-15 Massachusetts Institute Of Technology Method for enhancing glycoprotein stability
ATE94395T1 (de) 1986-05-09 1993-10-15 Pulverer Gerhard Verwendung von spezifischen monosacchariden zur herstellung eines arzneimittels zur verhinderung von metastasen maligner tumore.
US5538724A (en) 1987-08-11 1996-07-23 The Board Of Trustees For The Leland Stanford Junior Univ. Method of control leukocyte extravasation
US5079353A (en) 1987-12-02 1992-01-07 Chembiomed, Ltd. Sialic acid glycosides, antigens, immunoadsorbents, and methods for their preparation
US5632991A (en) 1988-11-14 1997-05-27 Brigham & Women's Hospital Antibodies specific for E-selectin and the uses thereof
EP0381310A1 (en) 1989-01-30 1990-08-08 The Biomembrane Institute Monoclonal antibodies directed to tumor-associated gangliosides and fucogangliosides and method for production thereof
US5464778A (en) 1989-03-08 1995-11-07 Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Glycoprotein ligand for P-selectin and methods of use thereof
US5272263A (en) 1989-04-28 1993-12-21 Biogen, Inc. DNA sequences encoding vascular cell adhesion molecules (VCAMS)
EP0585963A1 (en) 1989-05-23 1994-03-09 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Monoclonal antibodies to CMP-170 antigen on activated endothelial cells
US6033665A (en) 1989-09-27 2000-03-07 Elan Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for modulating leukocyte adhesion to brain endothelial cells
US6001988A (en) 1990-06-11 1999-12-14 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. High affinity nucleic acid ligands to lectins
US6280932B1 (en) 1990-06-11 2001-08-28 Gilead Sciences, Inc. High affinity nucleic acid ligands to lectins
AU8007791A (en) 1990-06-15 1992-01-07 Cytel Corporation Intercellular adhesion mediators
US5576305A (en) 1990-06-15 1996-11-19 Cytel Corporation Intercellular adhesion mediators
US5753631A (en) 1990-06-15 1998-05-19 Cytel Corporation Intercellular adhesion mediators
US6391857B1 (en) 1990-06-18 2002-05-21 Stanford University Methods and compositions for endothelial binding
US6387884B1 (en) 1990-06-18 2002-05-14 Stanford University Leukocyte homing modulation
ATE224911T1 (de) 1990-07-17 2002-10-15 Univ Oklahoma Gmp-140 ligand
US5648344A (en) 1990-07-30 1997-07-15 Glycomed Incorporated Methods of treating inflammation using selection binding compounds
US5211937A (en) 1990-07-30 1993-05-18 Glycomed Incorporated Method of determining a site of inflammation utilizing elam-1 ligands
US5143712A (en) 1990-07-30 1992-09-01 Glycomed Incorporated Method of determining a site of inflammation utilizing elam-1 ligands
US5789573A (en) 1990-08-14 1998-08-04 Isis Pharmaceuticals, Inc. Antisense inhibition of ICAM-1, E-selectin, and CMV IE1/IE2
NZ240316A (en) 1990-10-25 1996-12-20 Univ Michigan Compound for treating disease mediated by the elaboration of elam-1 on endothelial cells
IE914075A1 (en) 1990-11-23 1992-06-03 Gen Hospital Corp Inhibition of cell adhesion protein-carbohydrate¹interactions
US5151360A (en) 1990-12-31 1992-09-29 Biomembrane Institute Effect of n,n,n-trimethylsphingosine on protein kinase-c activity, melanoma cell growth in vitro, metastatic potential in vivo and human platelet aggregation
US6124267A (en) 1991-02-05 2000-09-26 Southpac Trust Internationals, Inc. O-glycan inhibitors of selectin mediated inflammation derived from PSGL-1
US6309639B1 (en) 1991-02-05 2001-10-30 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Method for inhibiting an inflammatory response using antibodies to P-selectin glycoprotein ligand
US6121233A (en) 1991-04-19 2000-09-19 John L. Magnani Methods for the inhibition of cancer metastasis mediated by endothelial adhesion molecules
EP0584229B1 (en) 1991-05-06 2003-07-23 Genentech, Inc. A selectin ligand
US5318890A (en) 1991-05-06 1994-06-07 The Regents Of The University Of California Assays for inhibitors of leukocyte adhesion
US5646123A (en) 1991-06-10 1997-07-08 Alberta Research Council Time dependent administration of oligosaccharide glycosides related to blood group determinants having a type I or type II core structure in reducing inflammation in a sensitized mammal arising form exposure to an antigen
US5580858A (en) 1991-06-10 1996-12-03 Alberta Research Council Immunosuppressive and tolerogenic modified Lewisx compounds
US5352670A (en) 1991-06-10 1994-10-04 Alberta Research Council Methods for the enzymatic synthesis of alpha-sialylated oligosaccharide glycosides
JPH07507040A (ja) 1991-09-10 1995-08-03 セントコー,インコーポレイテッド セレクチンによって介在される炎症のペプチド阻害剤
US5268364A (en) 1991-12-12 1993-12-07 The Biomembrane Institute Method for inhibiting selectin-dependent adhesion of leukocytes and platelets by O-glycosylation modification
JPH07501828A (ja) 1991-12-18 1995-02-23 セントコー,インコーポレイテッド セレクチン類で仲介される炎症のペプチド阻害剤
US5643873A (en) 1992-05-06 1997-07-01 Affymax Technologies N.V. Peptides and compounds that bind selectins including endothelial leukocyte adhesion molecule 1
US5591835A (en) 1992-06-29 1997-01-07 Glycomed Incorporated Substituted lactose derivatives
CA2100412A1 (en) 1992-07-15 1994-01-16 Yutaka Yamada Glycolipid derivatives
US5753617A (en) 1992-09-08 1998-05-19 Centocor, Inc. Peptide inhibitors of cellular adhesion
US5519008A (en) 1992-09-10 1996-05-21 Glycomed Incorporated Derivatives of triterpenoid acids as inhibitors of cell-adhesion molecules ELAM-1 (E-selectin) and LECAM-1 (L-selectin)
WO1994006442A1 (en) 1992-09-11 1994-03-31 The Regents Of The University Of California Sulfated ligands for l-selectins and use of chlorates and or sulfatases for the treatment of inflammation
US5695752A (en) 1992-09-11 1997-12-09 The Regents Of The University Of California Treating inflammation via the administration of specific sulfatase enzymes and/or sulfation inhibitor
US6277975B1 (en) 1992-10-23 2001-08-21 Genetics Institute, Inc. Fusions of P-selectin ligand protein and polynucleotides encoding same
US5843707A (en) 1992-10-23 1998-12-01 Genetics Institute, Inc. Nucleic acid encoding a novel P-selectin ligand protein
EP0601417A3 (de) 1992-12-11 1998-07-01 Hoechst Aktiengesellschaft Physiologisch verträglicher und physiologisch abbaubarer, Kohlenhydratrezeptorblocker auf Polymerbasis, ein Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung
WO1994014836A1 (en) 1992-12-18 1994-07-07 Centocor, Inc. Peptide inhibitors of selectin binding
DE69322289T2 (de) 1992-12-29 1999-05-20 Genentech Inc Behandlung von entzündlichen darmerkrankungen mit interferon-gamma-inhibitoren
US5412123A (en) 1993-02-08 1995-05-02 Glycomed Incorporated Anthraquinone and anthracene derivatives as inhibitors of the cell-adhesion molecules of the immune system
JP2716657B2 (ja) 1993-02-26 1998-02-18 株式会社ディ・ディ・エス研究所 接着分子elam‐1に特異的結合能を有する化合物
CA2157489A1 (en) 1993-03-04 1994-09-15 Masaaki Numata Lewis-associated compound, process for producing the same, and anti-inflammatory
US5527890A (en) 1993-04-16 1996-06-18 Glycomed Incorporated Derivatives of triterpenoid acids and uses thereof
AU4236393A (en) 1993-05-05 1994-11-21 Affymax Technologies N.V. Peptides and compounds that bind to elam-1
SE9301677L (sv) 1993-05-14 1994-11-18 Kurt G I Nilsson Syntesmetod
US5854218A (en) 1993-05-14 1998-12-29 Cytel Corporation Sialyl Lex analogues as inhibitors of cellular adhesion
US5811404A (en) 1993-05-14 1998-09-22 Cytel Corporation Sialyl Lex analogues as inhibitors of cellular adhesion
US5527785A (en) 1993-05-14 1996-06-18 The Regents Of The University Of California Selectin receptor modulating compositions
CZ298895A3 (en) 1993-05-14 1996-04-17 Cytel Corp Compound analogous to sialyl lex, pharmaceutical composition containing thereof and process for preparing lactosammonium salt
SG52383A1 (en) 1993-05-17 1998-09-28 T Cell Sciences Inc Compositions comprising complement related proteins and carbohydrates and methods for producing and using said compositions
US5856300A (en) 1994-05-12 1999-01-05 T Cell Sciences, Inc. Compositions comprising complement related proteins and carbohydrates, and methods for producing and using said compositions
US5976540A (en) 1993-05-17 1999-11-02 T Cell Sciences, Inc. Compositions comprising complement related proteins and carbohydrates, and methods for producing and using said compositions
US5646248A (en) 1993-06-08 1997-07-08 La Jolla Cancer Research Foundation E-selection binding soluble lamp-1 polypeptide
US5837689A (en) 1993-06-16 1998-11-17 Glycomed Incorporated Sialyl lewis-x mimetics containing naphthyl backbones
US5658880A (en) 1993-06-16 1997-08-19 Glycomed Incorporated Sialic acid/fucose based medicaments
US5750508A (en) 1993-06-16 1998-05-12 Glycomed Incorporated Sialic acid/fucose based medicaments
US5789385A (en) 1993-06-16 1998-08-04 Glycomed Incorporated Sialyl Lewisx mimetics containing phenyl backbones
US5679321A (en) 1993-06-17 1997-10-21 Glycomed Incorporated Sialic acid/fucose based medicaments
DK76193D0 (da) 1993-06-25 1993-06-25 Astra Ab Kulhydratderivater
US5559103A (en) 1993-07-21 1996-09-24 Cytel Corporation Bivalent sialyl X saccharides
US5508387A (en) 1993-08-04 1996-04-16 Glycomed Incorporated Selectin binding glycopeptides
WO1995005830A1 (en) 1993-08-20 1995-03-02 The Regents Of The University Of California Polyanion anti-inflammatory agents
US5464815A (en) 1993-09-08 1995-11-07 Genentech, Inc. Inhibition of heparin-binding
JPH09504522A (ja) 1993-10-12 1997-05-06 グリコメド・インコーポレイテッド 細胞接着インヒビターの同定に有用なグリコ−ペプチドのライブラリー
US5783693A (en) 1993-11-19 1998-07-21 The Regents Of The University Of California Methods for synthesizing sulfated disaccharide inhibitors of selectins
WO1995014787A1 (en) 1993-11-22 1995-06-01 Centocor, Inc. Peptide inhibitors of selecting binding
US5663151A (en) 1994-03-04 1997-09-02 Bristol-Myers Squibb Company Sulfated α-glycolipid derivatives as cell adhesion inhibitors
EP0671409A3 (de) 1994-03-11 1996-06-12 Hoechst Ag Malonsäurederivate mit antiadhäsiven Eigenschaften.
DE4408248A1 (de) 1994-03-11 1995-09-14 Hoechst Ag Physiologisch verträgliche und physiologisch abbaubare Kohlenhydrat-Mimetika, ein Verfahren zur Herstellung und ihre Verwendung
HUT77345A (hu) 1994-04-29 1998-03-30 Texas Biotechnology Corporation E-szelektin, P-szelektin vagy L-szelektin szialil-Lewis x-hez vagy szialil-Lewis a-hoz kapcsolódását gátló mannopiranoziloxi-bifenil származékok és ezeket tartalmazó gyógyszerkészítmények
US5444050A (en) 1994-04-29 1995-08-22 Texas Biotechnology Corporation Binding of E-selectin or P-selectin to sialyl Lewisx or sialyl-Lewisa
US5486536A (en) 1994-08-15 1996-01-23 The Regents Of The University Of Michigan Sulfatides as anti-inflammatory compounds
JPH0899989A (ja) 1994-09-30 1996-04-16 Akira Hasegawa 新規糖脂質誘導体およびその製造用中間体
DE4436164A1 (de) 1994-10-10 1996-04-11 Hoechst Ag Neue Kohlenhydratkonjugate als Inhibitoren der Zelladhäsion
US5686426A (en) 1994-11-17 1997-11-11 Bristol-Myers Squibb Company Dicarboxymethylated glycolipid derivatives as cell adhesion inhibitors
US6492332B1 (en) 1995-12-12 2002-12-10 Omeros Corporation Irrigation solution and methods for inhibition of tumor cell adhesion, pain and inflammation
US5639734A (en) 1994-12-20 1997-06-17 Esko; Jeffrey D. Disaccharide inflammation inhibitors and uses thereof
WO1996020204A1 (fr) 1994-12-28 1996-07-04 Sumitomo Pharmaceuticals Company, Limited Derive x de lewis et procede de production correspondant
US20020040008A1 (en) 1995-01-24 2002-04-04 Wagner Denisa D. Method for treating and preventing atherosclerosis
US5527936A (en) 1995-02-17 1996-06-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Hydrosilylation of unsaturated compounds
GB9504065D0 (en) 1995-03-01 1995-04-19 Pharmacia Spa Poly-pyrrolecarboxamidonaphthalenic acid derivatives
US6506770B1 (en) 1996-06-06 2003-01-14 Anormed, Inc. Antiviral compounds
GB9511357D0 (en) 1995-06-06 1995-08-02 Johnson Matthey Plc Improved antiviral compounds
AU6155896A (en) 1995-06-07 1996-12-30 Cytel Corporation Humanized antibodies to e-selectin
US5736533A (en) 1995-06-07 1998-04-07 Neose Technologies, Inc. Bacterial inhibition with an oligosaccharide compound
IT1290779B1 (it) 1995-06-26 1998-12-10 Antonio Sacchetti Procedimento per il potenziamento delle attivita' terapeutiche di sostanze naturali (vitamine, minerali, erbe, fitopreparati, alimenti)
CN1196731A (zh) 1995-06-29 1998-10-21 诺瓦蒂斯有限公司 二糖基化1,2-二醇作为唾液酰-路易斯x和唾液酰-路易斯a的模拟物
US5876715A (en) 1995-08-17 1999-03-02 The Biomembrane Institute Antibodies that bind novel carbohydrate ligands (myelorollins) that cause E-selectin dependent cell rolling, and uses thereof
DE19532902A1 (de) 1995-09-06 1997-03-13 Hoechst Ag Neuartige Glycomimetika als Selektin-Antagonisten und daraus hergestellte entzündungshemmend wirkende Arzneimittel
DE19537334A1 (de) 1995-10-09 1997-04-10 Hoechst Ag Antiadhäsive Piperidin- und Pyrrolidin-Carbonsäuren
WO1997014707A1 (en) 1995-10-18 1997-04-24 Cytel Corporation SIALYL Lex ANALOGUES AS INHIBITORS OF CELLULAR ADHESION
EP0859005A1 (en) 1995-10-26 1998-08-19 Kanebo, Ltd. Fucose derivatives, drugs containing the same as active ingredient, and intermediates for producing the same
US5747463A (en) 1995-11-13 1998-05-05 Bristol-Myers Squibb Company Malonate derivatives of glycolipids as cell adhesion inhibitors
JPH09176047A (ja) 1995-12-25 1997-07-08 Unitika Ltd 外用医薬製剤
DE19602355A1 (de) 1996-01-24 1997-07-31 Hoechst Ag Mehrfach fucosylierte Dicarbonsäuren mit antiadhäsiven Eigenschaften
DE69737496D1 (de) 1996-01-30 2007-05-03 Glycomimetics Inc SIALYL-LEWISa UND SIALYL LEWISx EPITOP-ANALOGE
WO1997028174A1 (en) 1996-01-30 1997-08-07 Novartis Ag SIALYL-LEWISa AND SIALYL-LEWISx EPITOPE ANALOGUES
JP2001516334A (ja) 1996-03-01 2001-09-25 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア セレクチン結合の阻害
US5710023A (en) 1996-03-01 1998-01-20 Genetics Institute, Inc. IL-13 cytokine receptor chain
US6344545B1 (en) 1996-06-14 2002-02-05 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Method for preventing HIV-1 infection of CD4+ cells
US5654412A (en) 1996-05-29 1997-08-05 Glycomed Incorporated Processes for the synthesis of sialyl Lewisx compounds
US5994402A (en) 1996-06-05 1999-11-30 Rotstein; Ori D. Anti-inflammatory and anti-pyretic method
US5919768A (en) 1996-06-26 1999-07-06 Texas Biotechnology Corporation Di- and trivalent small molecule selectin inhibitors
NZ334048A (en) 1996-08-08 2000-05-26 Novartis Ag Mimetics of natural carbohydrate epitotes as ligands for E and P Selectin
US5830871A (en) 1996-10-28 1998-11-03 The Scripps Research Institute Inhibitors of E-, P- and L-selectin binding
GB9618520D0 (en) 1996-09-05 1996-10-16 Chiroscience Ltd Compounds and their therapeutic use
US6592872B1 (en) 1996-09-17 2003-07-15 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Targeting antigens to the MHC class I processing pathway with an anthrax toxin fusion protein
WO1998013058A1 (en) 1996-09-27 1998-04-02 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for treating an ischemic disorder and improving stroke outcome
US6110897A (en) 1996-10-10 2000-08-29 Glycorex Ab Antiinflammatory cell adhesion inhibitors
WO1998021334A2 (en) 1996-11-13 1998-05-22 Morphogenesis, Inc. Antibody mg1 recognizing a small subset of human hematopoietic cells
CA2281684C (en) 1997-02-28 2006-08-29 The Regents Of The University Of California Inhibition of cell-cell binding by lipid assemblies
US6120751A (en) 1997-03-21 2000-09-19 Imarx Pharmaceutical Corp. Charged lipids and uses for the same
SE9701127D0 (sv) 1997-03-26 1997-03-26 Karolinska Innovations Ab Antigenic fusionprotein carrying GALal, 3GAL epitopes
JP3720520B2 (ja) 1997-03-27 2005-11-30 タカラバイオ株式会社 糖と標的物との相互作用の測定方法
US6413760B1 (en) 1997-04-15 2002-07-02 Genetics Institute, Inc. Highly purified mocarhagin cobra venom protease polynucleotides endcoding same and related proteases and therapeutic uses thereof
US5916910A (en) 1997-06-04 1999-06-29 Medinox, Inc. Conjugates of dithiocarbamates with pharmacologically active agents and uses therefore
US6193973B1 (en) 1997-08-22 2001-02-27 B. David Tuttle Dietary supplement for boosting energy and increasing muscular strength
US5948628A (en) 1997-09-05 1999-09-07 The Board Of Regents Of The University Of Oklahoma Methods of screening for compounds which mimic galectin-1
US7018637B2 (en) 1998-02-23 2006-03-28 Aventis Pasteur, Inc Multi-oligosaccharide glycoconjugate bacterial meningitis vaccines
AU8967998A (en) 1998-02-25 1999-09-15 Hsc Research & Development Limited Partnership Antibiotic-ligand conjugates and methods of use thereof
WO1999043353A2 (en) 1998-02-26 1999-09-02 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Combination anti-selectin and immunosuppressant therapy
CA2245224A1 (en) 1998-08-14 2000-02-14 Jiang-Hong Giong Chemokine receptor antagonists and chemotherapeutics
US6458777B1 (en) 1998-03-13 2002-10-01 Mucosal Therapeutics Llc Methods and compositions for treating and preventing mucositis
US6365365B1 (en) 1998-03-20 2002-04-02 The Regents Of The University Of California Method of determining whether an agent modulates glycosyl sulfotransferase-3
US6265192B1 (en) 1998-03-20 2001-07-24 The Regents Of The University Of California Glycosly sulfortransferase-3
US6037333A (en) 1998-05-07 2000-03-14 Trustees Of Tufts College Microbe-inhibiting compositions
US6372712B1 (en) 1998-05-22 2002-04-16 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Jr. University Synthetic bifunctional molecules containing a drug moiety and presenter protein ligand
EP1087996B1 (en) 1998-06-16 2007-01-17 The Board of Regents of The University of Oklahoma Glycosulfopeptides and methods of synthesis and use thereof
US6004815A (en) 1998-08-13 1999-12-21 The Regents Of The University Of California Bacteria expressing nonsecreted cytolysin as intracellular microbial delivery vehicles to eukaryotic cells
JP4553488B2 (ja) 1998-09-21 2010-09-29 大塚製薬株式会社 カルボキシメチルガラクトース誘導体
US6960566B1 (en) 1998-11-06 2005-11-01 The Wister Institute of Anatomy and Biology Compositions and methods for treatment of cancer
JP2002529521A (ja) 1998-11-12 2002-09-10 ノヴォリティックス インコーポレイテッド 血管閉塞を生成する組成物および方法
GB9904387D0 (en) 1999-02-25 1999-04-21 Pharmacia & Upjohn Spa Antitumour synergistic composition
EP1189609A4 (en) 1999-05-03 2002-10-30 Smithkline Beecham Corp CXCR-4 RECEPTOR ANTAGONISTS AND THROMBOPOIETIN MIMETIKA
US6515117B2 (en) 1999-10-12 2003-02-04 Bristol-Myers Squibb Company C-aryl glucoside SGLT2 inhibitors and method
US6887842B1 (en) 1999-11-19 2005-05-03 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Modulating a pharmacokinetic property of a drug by administering a bifunctional molecule containing the drug
US7204981B2 (en) 2000-03-28 2007-04-17 Eli Lilly And Company Methods of treating diseases with activated protein C
PT2796553T (pt) 2000-03-30 2019-09-27 Massachusetts Inst Technology Mediadores de interferência de arn específicos de sequência de arn
US6683056B2 (en) 2000-03-30 2004-01-27 Bristol-Myers Squibb Company O-aryl glucoside SGLT2 inhibitors and method
AU2001261735B2 (en) 2000-05-19 2006-09-21 The Center For Blood Research, Inc. Methods for diagnosing and treating hemostatic disorders by modulating p-selectin activity
US20020165178A1 (en) 2000-06-28 2002-11-07 Christian Schetter Immunostimulatory nucleic acids for the treatment of anemia, thrombocytopenia, and neutropenia
AU2000274809A1 (en) 2000-09-12 2002-03-26 Genetics Institute Llc Inhibition of stenosis or restenosis by p-selectin antagonists
JP2004523479A (ja) 2000-10-18 2004-08-05 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 多糖の肺送達に関する方法および産物
CA2428721A1 (en) 2000-11-14 2002-05-23 The General Hospital Corporation Blockade of t cell migration into epithelial gvhd target tissues
WO2002062810A2 (en) 2000-11-29 2002-08-15 Bracco International B.V. Linkable sialyl lewis x analogs
US20020132220A1 (en) 2000-12-27 2002-09-19 Berens Kurt L. Use of selectin antagonists in organ preservation solutions
CN101694497B (zh) 2001-03-28 2014-11-26 哈佛大学校长及研究员协会 将外源蛋白递送到胞质溶胶中的方法,及其用途
US20030198639A1 (en) 2002-04-16 2003-10-23 Frenette Paul S. Methods of treating sickle cell disease
US7087212B2 (en) 2001-08-17 2006-08-08 Mallinckrodt, Inc Multicomponent assemblies having enhanced binding properties for diagnosis and therapy
AU2002337913A1 (en) 2001-10-19 2003-04-28 Richard D. Cummings Glycosulfopeptide inhibitors and methods of use thereof
AU2002357072A1 (en) 2001-12-07 2003-06-23 Centocor, Inc. Pseudo-antibody constructs
US20030220341A1 (en) 2001-12-21 2003-11-27 Gary Bridger Chemokine receptor binding heterocyclic compounds with enhanced efficacy
US20030186942A1 (en) 2002-01-16 2003-10-02 Crooks Peter A. Compounds of use in the treatment of epilepsy, seizure, and electroconvulsive disorders
WO2003088980A1 (en) 2002-04-18 2003-10-30 Embury Stephen H Method and composition for preventing pain in sickle cell patients
EP1534725A2 (en) 2002-05-16 2005-06-01 Glycomimetics, Inc. Compounds and methods for inhibiting selectin-mediated function
WO2004004636A2 (en) 2002-07-03 2004-01-15 Glycomimetics, Inc. Compositions and methods for diagnosis and therapy of medical conditions involving angiogenesis
CA2504755C (en) 2002-10-11 2010-12-14 University Of Maryland Biotechnology Institute Carbohydrate-based synthetic vaccines for hiv
EP1575619A1 (en) 2002-12-20 2005-09-21 Glycomimetics, Inc. Oligosaccharides and conjugates thereof for the treatement of pseudomonas bacteria infection
US6844125B2 (en) 2003-03-20 2005-01-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Combination of developing agents, image forming apparatus, and method for forming image
US7332334B2 (en) 2003-04-18 2008-02-19 Oklahoma Medical Research Foundation Hematopoietic stem cells treated by in vitro fucosylation and methods of use
US20040219158A1 (en) 2003-05-02 2004-11-04 Glycomimetics, Inc. Compositions and methods for diagnosis and therapy of medical conditions involving infection with pseudomonas bacteria
US20050054614A1 (en) 2003-08-14 2005-03-10 Diacovo Thomas G. Methods of inhibiting leukocyte accumulation
US7041226B2 (en) 2003-11-04 2006-05-09 Lexmark International, Inc. Methods for improving flow through fluidic channels
US20050214283A1 (en) 2003-11-07 2005-09-29 Robert Sackstein Antibodies to CD44 glycoforms and uses thereof
US20050187171A1 (en) 2003-11-19 2005-08-25 Glycomimetics, Inc. Glycomimetic antagonists for both E-and P-selectins
DE602004011272T2 (de) 2003-11-19 2008-12-24 Glycomimetics, Inc. Spezifischer antagonist sowohl für e- als auch p-selektine
DE602004011574T2 (de) 2003-12-18 2009-01-29 Unibioscreen S.A. Glycosylierte steroidderivate mit antimigratorischer wirkung
GB0404434D0 (en) 2004-02-27 2004-03-31 Novartis Ag Organic compounds
US7745421B2 (en) 2004-05-25 2010-06-29 The Johns Hopkins University Methods and compositions for treating diseases and disorders associated with Siglec-8 expressing cells
CA2571431A1 (en) 2004-06-24 2006-01-05 The Scripps Research Institute Arrays with cleavable linkers
WO2006017180A2 (en) 2004-07-09 2006-02-16 Progenics Pharmaceuticals, Inc. Glycopeptide dimers and uses thereof
JP5135795B2 (ja) 2004-08-27 2013-02-06 小野薬品工業株式会社 塩基性基を含有する化合物およびその用途
WO2006062946A2 (en) 2004-12-06 2006-06-15 University Of Florida Research Foundation, Inc. Incorporation of bone marrow derived stem cells in tumors
KR20070115879A (ko) 2005-01-07 2007-12-06 에모리 유니버시티 의학 장애의 치료용 cxcr4 길항제
AU2006203826A1 (en) 2005-01-07 2006-07-13 Emory University CXCR4 antagonists for the treatment of HIV infection
US20080287469A1 (en) 2005-02-17 2008-11-20 Diacovo Thomas G Phosphoinositide 3-Kinase Inhibitors for Inhibiting Leukocyte Accumulation
WO2006105019A1 (en) 2005-03-25 2006-10-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Compounds and methods for treating seizure disorders
US20090036386A1 (en) 2005-05-25 2009-02-05 Glycomimetics, Inc Heterobifunctional compounds for selectin inhibition
US20060287253A1 (en) 2005-06-17 2006-12-21 Kriegler Steven M Compounds and methods for treating seizure disorders
CN101583273A (zh) 2005-07-22 2009-11-18 加利福尼亚大学董事会 肝素组合物和选择素抑制
CN101291946B (zh) 2005-08-09 2011-06-29 糖模拟物有限公司 对来自假单胞菌的pa-il凝集素、pa-iil凝集素或其两者的糖模拟物抑制剂
US20070059242A1 (en) 2005-08-15 2007-03-15 Paul Wentworth Methods to identify therapeutic agents
EP1924260A2 (en) 2005-08-18 2008-05-28 Novartis AG Use of cxcr4 binding molecules for the treatment of whim syndrome
JP5209476B2 (ja) 2005-09-02 2013-06-12 グリコミメティクス, インコーポレイテッド ヘテロ二官能性全セレクチン阻害剤
EP1937308A4 (en) 2005-09-14 2010-09-15 Univ Maryland Biotech Inst SYNTHETIC ADDED CARBOHYDRATES AS INGREDIENTS OF MICROBICIDES
WO2007143052A1 (en) 2006-06-01 2007-12-13 Glycomimetics, Inc. Galactosides and thiodigalactosides as inhibitors of pa-il lectin from pseudomonas
EP2029164B1 (en) 2006-06-07 2015-12-23 The Board of Trustees of the Leland Stanford Junior University Anti-leukocyte recruitment therapy for the treatment of seizures and epilepsy
WO2008002449A2 (en) 2006-06-23 2008-01-03 Glycomimetics, Inc. Glycomimetic inhibitors of siglec-8
WO2008008852A2 (en) 2006-07-11 2008-01-17 Emory University Cxcr4 antagonists including heteroatoms for the treatment of medical disorders
US20080227799A1 (en) 2006-07-11 2008-09-18 Liotta Dennis C CXCR4 Antagonists Including Heteroatoms for the Treatment of Medical Disorders
WO2008008854A2 (en) 2006-07-11 2008-01-17 Emory University Cxcr4 antagonists including diazine and triazine structures for the treatment of medical disorders
WO2008011094A2 (en) 2006-07-18 2008-01-24 Robert Sackstein Cytokine induction of selectin ligands on cells
US7964569B2 (en) 2006-10-12 2011-06-21 Glycomimetics, Inc. Glycomimetic replacements for hexoses and N-acetyl hexosamines
US20080306098A1 (en) 2006-11-06 2008-12-11 Mutz Mitchell W Pharmacokinetics of protease inhibitors and other drugs
US20100145032A1 (en) 2007-01-18 2010-06-10 Suomen Punainen Risti, Veripalelu Novel carbohydrate profile compositions from human cells and methods for analysis and modification thereof
WO2008100453A1 (en) 2007-02-09 2008-08-21 Glycomimetics, Inc. Methods of use of glycomimetics with replacements for hexoses and n-acetyl hexosamines
US20080261978A1 (en) 2007-03-08 2008-10-23 Clark Michael P Chemokine receptor modulators
US20090054334A1 (en) 2007-05-23 2009-02-26 Mutz Mitchell W Combinatorial improvement of bifunctional drug properties
US8039442B2 (en) 2007-07-18 2011-10-18 Glycomimetics, Inc. Compounds and methods for treatment of sickle cell disease or complications associated therewith
KR20100042654A (ko) 2007-08-08 2010-04-26 교와 핫꼬 기린 가부시키가이샤 단리된 세포 집단
JP2011500601A (ja) 2007-10-12 2011-01-06 トランスモレキュラー, インコーポレイテッド 腫瘍の診断および処置のためのクロロトキシン薬剤の全身性投与
FI20070853A0 (fi) 2007-11-09 2007-11-09 Glykos Finland Oy Glykaania sitovat monoklonaaliset vasta-aineet
US9486497B2 (en) 2007-12-10 2016-11-08 The University Of Queensland Treatment of immunocompromised conditions
US8895510B2 (en) 2008-04-08 2014-11-25 Glycomimetics, Inc. Pan-selectin inhibitor with enhanced pharmacokinetic activity
CA2727788A1 (en) 2008-06-13 2009-12-17 Glycomimetics, Inc. Treatment of cancers of the blood using selected glycomimetic compounds
US20110245265A1 (en) 2008-08-29 2011-10-06 Genzyme Corporation Cxcr4 antagonists for kidney injury
US20100240773A1 (en) 2009-03-23 2010-09-23 Kenneth Korzekwa Multifunctional linkers
FI20095459A0 (fi) 2009-04-24 2009-04-24 Suomen Punainen Risti Veripalv Uusia määritysmenetelmiä
AU2010241807B2 (en) 2009-05-01 2014-08-14 Glycomimetics, Inc. Heterobifunctional inhibitors of E-selectins and CXCR4 chemokine receptors
US20120093782A1 (en) 2009-05-13 2012-04-19 Grove Robert I Enhanced Hematopoietic Stem Cell Engraftment
WO2011127179A1 (en) 2010-04-07 2011-10-13 Glycomimetics, Inc. Glycomimetic compounds and methods to inhibit infection by hiv
WO2012037034A1 (en) 2010-09-14 2012-03-22 Glycomimetics, Inc. E-selectin antagonists
WO2012047918A1 (en) 2010-10-04 2012-04-12 Glycomimetics, Inc. Anti-epileptogenic agents
FI20106031A0 (fi) 2010-10-06 2010-10-06 Suomen Punainen Risti Veripalv Menetelmä solujen eristämiseksi ja menetelmällä eristetty solupopulaatio
WO2012061662A1 (en) 2010-11-03 2012-05-10 Glycomimetics, Inc. Glycomimetic-peptidomimetic inhibitors of e-selectins and cxcr4 chemokine receptors
US8765126B2 (en) * 2011-05-05 2014-07-01 Robert Sackstein Methods of treating complications and disorders associated with G-CSF administration
JP2016501840A (ja) 2012-10-31 2016-01-21 グリコミメティクス, インコーポレイテッド E−セレクチンアンタゴニスト化合物および使用方法
PT2928476T (pt) 2012-12-07 2018-05-10 Glycomimetics Inc Compostos, composições e métodos que utilizam antagonistas de e-selectina para mobilização de células hematopoiéticas
WO2014149837A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Glycomimetics, Inc. Compounds and methods to enhance the oral availability of glycomimetics
CA2920377A1 (en) 2013-08-05 2015-02-12 Cambridge Enterprise Limited Inhibition of cxcr4 signaling in cancer immunotherapy
EP3052510A4 (en) 2013-09-30 2017-03-29 GlycoMimetics, Inc. Methods and compositions for treating and/or preventing mucositis
US20160333043A1 (en) 2014-01-17 2016-11-17 Glycomimetics, Inc. E-Selectin Antagonists Modified By Macrocycle Formation to the Galactose
WO2016164394A1 (en) 2015-04-08 2016-10-13 Glycomimetics, Inc. 2-halo-galactose-containing selectin antagonists
JP2018522040A (ja) 2015-08-03 2018-08-09 グリコミメティクス, インコーポレイテッド 増強された再構成能および寿命を有するt細胞の動員および使用のための方法
EP3383882A1 (en) 2015-12-02 2018-10-10 GlycoMimetics, Inc. Heterobifunctional pan-selectin antagonists having a triazole linker
WO2017151708A1 (en) 2016-03-02 2017-09-08 Glycomimetics, Inc. Methods for the treatment and/or prevention of cardiovescular disease by inhibition of e-selectin
EP3497131B1 (en) 2016-08-08 2022-03-09 GlycoMimetics, Inc. Combination of t-cell checkpoint inhibitors with inhibitors of e-selectin or cxcr4, or with heterobifunctional inhibitors of both e-selectin and cxcr4.
CN117298287A (zh) 2016-10-07 2023-12-29 糖模拟物有限公司 高效的多聚体e-选择蛋白拮抗剂
JP7272956B2 (ja) * 2017-03-15 2023-05-12 グリコミメティクス, インコーポレイテッド E-セレクチンアンタゴニストとしてのガラクトピラノシル-シクロヘキシル誘導体
CA3146048A1 (en) * 2019-07-31 2021-02-04 Glycomimetics, Inc. Use of e-selectin antagonists to enhance the survival of reconstituted, bone marrow-depleted hosts

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015500887A (ja) * 2011-12-22 2015-01-08 グリコミメティクス, インコーポレイテッド E−セレクチンアンタゴニスト化合物、組成物および使用方法
WO2016089872A1 (en) * 2014-12-03 2016-06-09 Glycomimetics, Inc. Heterobifunctional inhibitors of e-selectins and cxcr4 chemokine receptors

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BLOOD, 2015, VOL.126, NO.23, P.512, JPN6022046490, ISSN: 0004912317 *
FRONTIERS IN IMMUNOLOGY, 2016, VOL.7, #112, JPN6022046489, ISSN: 0004912318 *
SCI. TRANSL. MED., 2015, VOL.7, NO.288, #288RA78, AUTHOR MANUSCRIPT, JPN6022046488, ISSN: 0004912316 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP7275131B2 (ja) 2023-05-17
EP3717013A1 (en) 2020-10-07
US20230414642A1 (en) 2023-12-28
US11712446B2 (en) 2023-08-01
WO2019108750A1 (en) 2019-06-06
US20210177878A1 (en) 2021-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
El-Kenawi et al. The immune microenvironment and cancer metastasis
US10918638B2 (en) Histone deacetylase 6 inhibition for enhancing T-cell function during anti-tumor response and tumor-peptide vaccination
US11918558B2 (en) Tinostamustine for use in the treatment of T-cell prolymphocytic leukaemia
Wang et al. KIAA1199 drives immune suppression to promote colorectal cancer liver metastasis by modulating neutrophil infiltration
WO2016152786A1 (ja) 細胞傷害性t細胞放出エキソソームによる癌間質間葉系細胞を標的とした腫瘍増殖及び転移抑制に係る治療薬
JP6773788B2 (ja) 小分子アブレーション化合物を用いたがん免疫治療のための生体外(Ex Vivo:エクスビボ)での免疫細胞活性の増強方法
KR20180041229A (ko) 줄기 세포 이식을 위한 방법
JP2020531554A (ja) 腫瘍微小環境のモジュレーションのためのtlr−9アゴニスト
US20230414642A1 (en) Methods of mobilizing marrow infiltrating lymphocytes and uses thereof
Russo et al. Targeting the tumor microenvironment: a close up of tumor-associated macrophages and neutrophils
Hu et al. Nanodrugs incorporating LDHA siRNA inhibit M2-like polarization of TAMs and amplify autophagy to assist oxaliplatin chemotherapy against colorectal cancer
JP2023156486A (ja) フラジェリンから誘導されたtlr5作用剤を有効成分として含む移植片対宿主疾患の予防または治療用組成物
Karizak et al. Understanding the regulation of “Don’t Eat-Me” signals by inflammatory signaling pathways in the tumor microenvironment for more effective therapy
US11559504B2 (en) Ceramide nanoliposomes, compositions and methods of using for immunotherapy
Shingu et al. Intratracheal macrophage-activating lipopeptide-2 reduces metastasis in the rat lung
US20200179341A1 (en) Methods and compositions for treating multiple myeloma and increasing antibody dependent cell cytotoxicity by targeting the aryl hydrocarbon receptor
WO2022100535A1 (zh) 一种抗肿瘤药物组合物及其应用
Kumar et al. Natural killer cells for pancreatic cancer immunotherapy: Role of nanoparticles
CA3162518A1 (en) Compositions and methods for treating diseases and conditions by depletion of mitochondrial or genomic dna from circulation
US20170002351A1 (en) Compositions and methods for reducing c/ebp homologous protein activity in myeloid-derived suppressor cells
US20110123524A1 (en) Methods for treating hematopoietic malignancies
Hegde T Cell Immunity in Pancreatic Cancer Is Undermined by Dendritic Cell Dysfunction
EP3750988A1 (en) Improved alpha beta t processed cell production method
Liu et al. Deciphering the tumour immune microenvironment of hepatocellular carcinoma
Quaranta Macrophages suppress anti-tumour immunity in metastatic pancreatic cancer

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7275131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150