JP2021192364A - 電極板および電池 - Google Patents

電極板および電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2021192364A
JP2021192364A JP2021089124A JP2021089124A JP2021192364A JP 2021192364 A JP2021192364 A JP 2021192364A JP 2021089124 A JP2021089124 A JP 2021089124A JP 2021089124 A JP2021089124 A JP 2021089124A JP 2021192364 A JP2021192364 A JP 2021192364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
active material
lithium
material layer
negative electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021089124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7288004B2 (ja
Inventor
勝發 葉
Sheng-Fa Yeh
登存 謝
Toson Sha
▲ちん▼瑜 陳
Ching-Yu Chen
世傑 廖
Shih-Chieh Liao
浩慈 黄
Hao-Tzu Huang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Publication of JP2021192364A publication Critical patent/JP2021192364A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7288004B2 publication Critical patent/JP7288004B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4235Safety or regulating additives or arrangements in electrodes, separators or electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/133Electrodes based on carbonaceous material, e.g. graphite-intercalation compounds or CFx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/366Composites as layered products
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/64Carriers or collectors
    • H01M4/66Selection of materials
    • H01M4/661Metal or alloys, e.g. alloy coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/543Terminals
    • H01M50/552Terminals characterised by their shape
    • H01M50/553Terminals adapted for prismatic, pouch or rectangular cells
    • H01M50/557Plate-shaped terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Cell Electrode Carriers And Collectors (AREA)

Abstract

【課題】電極板の上下両側の活物質層の電池を提供する。【解決手段】金属箔、前記金属箔の上面上に直接配置された第1の活物質層、および前記金属箔の下面上に直接配置された第2の活物質層を含み、前記第1の活物質層および前記第2の活物質層の結晶系は異なる、電極板。【選択図】図1

Description

本出願は、2020年5月27日に出願された米国仮特許出願番号第63/030506号についての優先権を主張するものであり、これらの全ては引用によって本願に援用される。
本発明は、電池に関するものであり、特に、電池に用いられている電極板の上下両側の活物質層に関するものである。
現在主流の炭素負極材は良好な電気容量(約350mAh/g)を有しているが、サイクル寿命、安全性、および急速充電の特性にはなおネックがある。チタン酸リチウム(LiTi12、LTO)は、長寿命で安全性の高い急速充電の負極材料であるが、電気容量が低く(約165mAh/g)、ニオブ酸チタン(TiNb、TNO)は理論容量が高く(約380mAh/g)、その1.6Vの作動電位は、リチウムデンドライトの生成を防ぐことができ、安全性が高く、次世代の急速充電の負極として適している。また、ニオブ酸チタンは低温性能に優れており、さまざまな過酷な環境に対応することができる。しかしながら、ニオブ酸チタンの導電性とサイクル寿命は低く、パワーリチウム電池に用いる場合は、より良い性能を得るために材料をさらに改良する必要がある。
TNOの材料で作製した全電池のサイクル寿命が短いという問題を解決するために、炭素材料を用いてTNOの粉末を覆って焼結するか、基板上に炭素材料をコーティングした後、再度TNOを塗布するか、または、電解液の中に添加剤を添加することができる。しかしながら、炭素材料で覆われたTNOの粉末を焼結するコストは大幅に増加する。基板上に炭素材料をコーティングした後、再度TNOを塗布すると、サイクル寿命を改善する効果が限られるか、効果が皆無である。電解液の中に添加剤を添加する方法は、現状ではTNOの材料の電気的特性を低下させる。要約すると、上述の問題を克服するための新規な方法が緊急に必要とされている。
電極板の上下両側の活物質層の電池を提供する。
本開示の一実施形態によって提供される電極板は、金属箔、金属箔の上面上に直接配置された第1の活物質層、および金属箔の下面上に直接配置された第2の活物質層を含み、第1の活物質層および第2の活物質層の結晶系は異なる。
本開示の一実施形態によって提供される電池は、正極板、負極板、および正極板と負極板の間に配置されたセパレータフィルムを含み、正極板、負極板、およびセパレータフィルムは電解液中に浸漬され、正極板および負極板のうちの少なくとも1つは、金属箔、金属箔の上面上に直接配置された第1の活物質層、および金属箔の下面上に直接配置された第2の活物質層を含み、第1の活物質層および第2の活物質層の結晶系は異なる。
以下、添付の図面と併せて本開示の実施形態を詳細に説明する。
本発明は、添付の図面を参照しながら以下の詳細な説明から、より完全に理解することができる。
図1は、本発明の一実施形態および比較例における異なる電池のサイクル試験結果を示している。 図2は、本発明の一実施形態および比較例における異なる電池のサイクル試験結果を示している。
以下の詳細な説明において、説明の目的のために、多数の具体的詳細が、本発明の実施態様の完全な理解を提供するために示される。しかしながら、1つ以上の実施形態では、これらの特定の詳細なしに行い得ることは明らかである。他の例では、従来公知の構造および装置は、図を簡素化するために概略的に示されている。
本開示の一実施形態によって提供される電極板は、金属箔、金属箔の上面上に直接配置された第1の活物質層、および金属箔の下面上に直接配置された第2の活物質層を含み、第1の活物質層および第2の活物質層の結晶系は異なる。第1の活物質層と第2の活物質層の結晶系が同じである場合、電池(後述する)が充放電されたときに、電極板の第1の活物質層と第2の活物質層に分配される電流が異なることができず、電池容量の増加や電池のサイクル寿命を延ばすことができない。
電極板が負極板であるとき、第1の活物質層および第2の活物質層は、スピネル構造のチタン酸リチウム(LTO)、単斜晶系のニオブ酸チタン(TNO)、アモルファス構造のソフトカーボン、およびアモルファス構造のハードカーボン、または六方晶系構造のグラファイトをそれぞれ含む。例えば、負極板の第1の活物質層はスピネル構造のチタン酸リチウム(LTO)を含み、第2の活物質層は単斜晶系のニオブ酸チタン(TNO)を含む。
いくつかの実施形態では、電極板は、正極板であり、第1の活物質層および第2の活物質層は、かんらん石構造のリン酸マンガン鉄リチウム、かんらん石構造のリン酸鉄リチウム、層状構造のニッケルコバルトマンガン酸リチウム、層状構造のニッケルコバルトアルミニウム酸リチウム、層状構造のコバルト酸リチウム、またはスピネル構造のマンガン酸リチウムをそれぞれ含む。例えば、正極板の第1の活物質層は、かんらん石構造のリン酸マンガン鉄リチウムを含み得、第2の活物質層は、層状構造のニッケルコバルトマンガン酸リチウムを含み得る。
いくつかの実施形態では、金属箔は、銅、アルミニウム、チタン、アルミニウム合金、銅合金、またはチタン合金を含む。一般的に、金属箔は電極板構造の集電体と見なすことができる。
本開示の一実施形態によって提供される電池は、正極板、負極板、および正極板と負極板の間に配置されたセパレータフィルムを含む。正極板、負極板、セパレータフィルムは電解液中に浸漬される。セパレータフィルムは、ポリエチレン、ポリプロピレン、上述の混合物、セラミックコーティング、または上述のポリエチレンとポリプロピレンの多層構造などの多孔質ポリマーであり得る。電解質は液体またはゲル(例えば、1つ以上の非水溶媒に溶解したリチウム塩)であり得る。一実施形態では、電解質内のリチウム塩は、炭酸溶媒またはエーテル溶媒中で溶解する。例えば、リチウム塩はエチレンカーボネート(Ethylene carbonate; EC)およびジメチルカーボネート(Dimethyl carbonate; DMC)に溶解したヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF)である。もう1つの実施形態では、電解質は、例えば、N−メチル−N−アルキルピロリジンビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミニウム塩などのイオン液体であり得る。電解質は、例えば、リン酸リチウムオキシナイトライド(LiPON)などのリチウムイオン導電性ガラスの固体電解質であり得る。もう1つの実施形態では、電解質は、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)コポリマー、PVDF−ポリアミド材料、有機ケイ素ポリマー、熱重合ゲル、放射線硬化アクリレート、ポリマーゲルを含む粒子、無機ゲルポリマー電解質、無機ゲル−ポリマー電解質、PVDFゲル、ポリエチレンオキシド(PEO)、ガラスセラミック電解質、リン酸塩ガラス、リチウム導電性ガラス、リチウム導電性セラミック、または無機イオン性液体ゲルを含み得る。
上述の正極板および負極板のうちの少なくとも1つは、金属箔、金属箔の上面上に直接配置された第1の活物質層、および金属箔の下面上に直接配置された第2の活物質層を含み、第1の活物質層および第2の活物質層の結晶系は異なる。
一実施形態では、負極板の第1の活物質層と第2の活物質層との結晶系は異なっており、且つ正極板の両側の活物質層は同じである(両方ともかんらん石構造のリン酸マンガン鉄リチウム、かんらん石構造のリン酸鉄リチウム、層状構造のニッケルコバルトマンガン酸リチウム、層状構造のニッケルコバルトアルミニウム酸リチウム、層状構造のコバルト酸リチウム、またはスピネル構造のマンガン酸リチウムを含む)。電池が充放電されたとき、正極板の上面の活物質層は、負極板の第1の活物質層に対して第1の電圧差(ΔVa)を有し、正極板の下面の活物質層は、負極板の第2の活物質層に対して第2の電圧差(ΔVb)を有し、よって負極板の第1の活物質層と第2の活物質層に分配される電流が異なり、電池容量を調整し、電池のサイクル寿命を延ばすことができるようになる。
もう1つの実施形態では、負極板の第1の活物質層と第2の活物質層の結晶系は異なっており、且つ正極板の両側の活物質層は異なる。電池が充放電されたとき、正極板の上面上の活物質層は、負極板の第1の活物質層に対して第1の電圧差(ΔVa1)を有し、正極板の下面上の活物質層は、負極板の第1の活物質層に対して第2の電圧差(ΔVa2)を有し、正極板の上面上の活物質層は、負極板の第2の活物質層に対して第3の電圧差(ΔVb1)を有し、正極板の下面上の活物質層は、負極板の第2の活物質層に対して第4の電圧差(ΔVb2)を有し、よって正極板の上下両側の活物質層および負極版の第1の活物質層と第2の活物質層に分配される電流が異なり、電池容量を調整し、電池のサイクル寿命を延ばすことができるようになる。
一実施形態では、正極板の第1の活物質層と第2の活物質層との結晶系は異なっており、且つ負極板の両側の活物質層は同じである(例えば、両方ともスピネル構造のチタン酸リチウム(LTO)、単斜晶系のニオブ酸チタン(TNO)、アモルファス構造のソフトカーボン、およびアモルファス構造のハードカーボン、または六方晶系構造のグラファイトを含む)。電池が充放電されたとき、正極板の上面上の活物質層は、負極板対して第1の電圧差(ΔVc)を有し、正極板の下面上の活物質層は、負極板に対して第2の電圧差(ΔVd)を有し、よって正極板の上下両側の活物質層に分配される電流が異なり、電池容量を調整し、電池のサイクル寿命を延ばすことができるようになる。
以下、当業者に容易に理解されるよう、添付の図面を参照にしながら例示的な実施例を詳細に記載する。本発明の概念は、ここに記載されるこれらの実施例に限定されることなく、様々な形式で具体化され得る。全体を通し、明瞭とするために周知の部品は省き、かつ類似する番号は類似する構成要素を指すものとしている。
以下の実施形態では、スピネル構造のLTOは、Anhui Keda Borui Energy Technology Co Ltd.から購入したKPT−2であり、単斜晶系のTNOは自社製造であり、調整方法は台湾特許番号I705952に示されている。
実施例1−負極板LTO/TNO
斜方晶系のニッケルコバルトマンガン酸リチウム(NMC−111、Shenzhen Tianjiao Technology Development Co Ltd.から購入)粉末(95wt%)、導電性炭素粉末(3wt%)、およびPVDF接着剤(2wt%)を混合してスラリーを形成し、アルミ箔の上面と下面上に塗布して正極板を形成する。スピネル構造のLTO粉末(92wt%)、導電性炭素粉末(3.1wt%)、およびPVDF接着剤(4.9wt%)を混合してスラリーを形成し、もう1つのアルミ箔の上面上に塗布する。さらに、単斜晶系のTNO粉末(92.5wt%)、導電性炭素粉末(4wt%)、およびPVDF接着剤(3.5wt%)を混合してスラリーを形成し、もう1つのアルミ箔の下面上に塗布して負極板を形成する。正極板のNMC活物質の単位面積あたりの塗布重量は0.0143g/cmであり、負極板の下面のTNO活物質の単位面積あたりの塗布重量は0.0115g/cmであり、負極板の上面のLTO活物質の単位面積あたりの塗布重量は0.0232g/cmである。
正極板および負極板を以下のサイズにカットする。正極板のサイズは55mm×750mm(幅×長さ)であり、負極板のサイズは57mm×800mm(幅×長さ)である。正極板と負極板の前後の端部にある1cmの塗布物を洗浄し、導電性ハンドルを溶接し、幅60.5mm、厚さ16μmのPEセパレータフィルムを正極板と負極板の間に挟設して、捲回を行う。次いで、捲回後の構造物をアルミ箔の袋に入れ、電解液を注入して密封すると、電池が完成する。電解液は1.2MのLiPFを含む(溶媒はエチレンカーボネートとジメチルカーボネート、EC/DMCである)。
電池を組み立てた後、定電圧定電流が0.01C以下になり、充電を停止するまで0.1Cの電流で3.0Vまで充電する形成プロセスを行う。次いで、0.1Cの電流で1.5Vまで放電する。その後、充放電を3サイクル行い、電池の容量値が得られる。0.1Cの電流の充放電のサイクルの後、電池の0.1Cの放電容量が1.63Ahであり、平均作動電圧が2.27Vであり、電池の重量が45gであるため、電池のエネルギー密度が82.2Wh/Kgであることが分かる。
上述の電池は、室温において0.5Cの電流を用いて定電圧電流(CC−CV)モードで充電され、充放電電圧の範囲は1.5〜3Vであり、充電遮断電流は、0.01Cである。完全に充電された電池は、0.5C、1C、3C、5C、7C、および10Cの電流でそれぞれ放電率の試験を行い、電池の放電能力を評価する。電池の充電能力は、まず0.5Cの電流で1.5Vまで放電し、次いで、0.5C、1C、3C、5C、7C、および10Cの電流で再度それぞれ充電を行い、異なる電流での定電流の充電容量を分析して、電池の充電能力を評価する。電池の充放電能力を表1に示す。
Figure 2021192364
25℃において、5Cの電流で3.0Vまで充電し、20分間休止した後、5Cの電流で1.5Vまで放電し、20分間休止した後、サイクル寿命試験を繰り返す。図1に示されるように、1500サイクル後、電池の容量維持率は90%を超える。100サイクル毎の後の電池は、0.5Cの電流で定電流−定電圧(CC−CV)の充放電の方法によって容量の確認(CV段の遮断電流は0.01C、電圧範囲は1.5V〜3Vである)および電池の直流内部抵抗(DCIR)の測定が行われる。電池の直流内部抵抗(DCIR)の測定は、電池を0.5Cの電流で完全に充電し、1時間放置した後、1Cの電流で10秒間放電する。休止と放電10秒間の両者の電圧差により、電池の直流内部抵抗DCIR(1C−10s)が計算される。図2に示されるように、1400サイクルの後、電池の直流内部抵抗(DCIR)は大きな増加がなく、この実施形態の電池のサイクル寿命が長いことがわかる。
比較例1−負極板TNO/TNO
斜方晶系のニッケルコバルトマンガン酸リチウム(NMC−111)粉末(95wt%)、導電性炭素粉末(3wt%)、およびPVDF接着剤(2wt%)を混合してスラリーを形成し、アルミ箔の上面と下面上に塗布して正極板を形成する。単斜晶系のTNO粉末(92.5wt%)、導電性炭素粉末(4wt%)、およびPVDF接着剤(3.5wt%)を混合してスラリーを形成し、もう1つのアルミ箔の上面と下面上に塗布して負極板を形成する。正極板のNMCの単位面積あたりの塗布重量は0.0143g/cmであり、負極板のTNOの単位面積あたりの塗布重量は0.0115g/cmである。
正極板および負極板を以下のサイズにカットする。正極板のサイズは55mm×860mm(幅×長さ)であり、負極板のサイズは57mm×900mm(幅×長さ)である。正極板と負極板の前後の端部にある1cmの塗布物を洗浄し、導電性ハンドルを溶接し、幅60.5mm、厚さ16μmのPEセパレータフィルムを正極板と負極板の間に挟設して、捲回を行う。次いで、捲回後の構造物をアルミ箔の袋に入れ、電解液を注入して密封すると、電池が完成する。電解液は1.2MのLiPFを含む(溶媒はエチレンカーボネートとジメチルカーボネート、EC/DMCである)。
電池を組み立てた後、定電圧定電流が0.01C以下になり、充電を停止するまで0.1Cの電流で3.0Vまで充電する形成プロセスを行う。次いで、0.1Cの電流で1.5Vまで放電する。その後、充電を3サイクル行い、電池の容量値が得られる。0.1Cの電流の充放電のサイクルの後、電池の0.1Cの放電容量が1.98Ahであり、平均作動電圧が2.28Vである。
上述の電池は、室温において0.5Cの電流を用いて定電圧電流(CCCV)モードで充電され、充放電電圧の範囲は1.5〜3Vであり、充電遮断電流は、0.01Cである。完全に充電された電池は、0.5C、1C、3C、5C、7C、および10Cの電流でそれぞれ放電率の試験を行い、電池の放電能力を評価する。電池の充電能力は、まず0.5Cの電流で1.5Vまで放電し、次いで、0.5C、1C、3C、5C、7C、および10Cの電流で再度それぞれ充電を行い、異なる電流での定電流の充電容量を分析して、電池の充電能力を評価する。電池の充放電能力を表2に示す。
Figure 2021192364
25℃において、それぞれ5Cの電流で3.0Vまで充電し、20分間休止した後、5Cの電流で1.5Vまで放電し、20分間休止した後、サイクル寿命試験を繰り返す。図1に示されるように、800サイクル後、比較例1の電池の容量維持率は約55%のみ残っている。100サイクル毎の後の電池は、0.5Cの電流でCC−CVの充放電の方法によって容量の確認(CV段の遮断電流は0.01C、電圧範囲は1.5V〜3Vである)および電池の直流内部抵抗(DCIR)の測定が行われる。電池の直流内部抵抗(DCIR)の測定は、電池を0.5Cの電流で完全に充電し、1時間放置した後、1Cの電流で10秒間放電する。休止と放電10秒間の両者の電圧差により、電池の直流内部抵抗DCIR(1C−10s)が計算される。図2に示されるように、300サイクルの後、比較例1の電池の直流内部抵抗(DCIR)は約30%増加し、比較例1の電池のサイクル寿命が実施例1より短いことがわかる。
比較例2−負極板LTO+TNO/LTO+TNO(4/6)
斜方晶系のニッケルコバルトマンガン酸リチウム(NMC−111)粉末(95wt%)、導電性炭素粉末(3wt%)、およびPVDF接着剤(2wt%)を混合してスラリーを形成し、アルミ箔の上面と下面上に塗布して正極板を形成する。スピネル構造のLTOおよび単斜晶系のTNO粉末(重量比4:6、92wt%)、導電性炭素粉末(3.1wt%)、およびPVDF接着剤(4.9wt%)を混合してスラリーを形成し、もう1つのアルミ箔の上面と下面上に塗布して負極板を形成する。正極板のNMCの活物質の単位面積あたりの塗布重量は0.0143g/cmであり、負極板のLTO+TNOの単位面積あたりの塗布重量は0.0117g/cmである。
正極板および負極板を以下のサイズにカットする。正極板のサイズは55mm×750mm(幅×長さ)であり、負極板のサイズは57mm×800mm(幅×長さ)である。正極板と負極板の前後の端部にある1cmの塗布物を洗浄し、導電性ハンドルを溶接し、幅60.5mm、厚さ16μmのPEセパレータフィルムを正極板と負極板の間に挟設して、捲回を行う。次いで、捲回後の構造物をアルミ箔の袋に入れ、電解液を注入して密封すると、電池が完成する。電解液は1.2MのLiPFを含む(溶媒はエチレンカーボネートとジメチルカーボネート、EC/DMCである)。
電池を組み立てた後、定電圧定電流が0.01C以下になり、充電を停止するまで0.1Cの電流で3.0Vまで充電する形成プロセスを行う。次いで、0.1Cの電流で1.5Vまで放電する。その後、充電を3サイクル行い、電池の容量値が得られる。0.1Cの電流の充放電のサイクルの後、電池の0.1Cの放電容量が1.70Ahであり、平均作動電圧が2.27Vである。
上述の電池は、室温において0.5Cの電流を用いて定電圧電流(CC−CV)モードで充電され、充放電電圧の範囲は1.5〜3Vであり、充電遮断電流は、0.01Cである。完全に充電された電池は、0.5C、1C、3C、5C、7C、および10Cの電流でそれぞれ放電率の試験を行い、電池の放電能力を評価する。電池の充電能力は、まず0.5Cの電流で1.5Vまで放電し、次いで、0.5C、1C、3C、5C、7C、および10Cの電流で再度それぞれ充電を行い、異なる電流での定電流の充電容量を分析して、電池の充電能力を評価する。電池の充放電能力を表3に示す。
Figure 2021192364
25℃において、それぞれ5Cの電流で3.0Vまで充電し、20分間休止した後、5Cの電流で1.5Vまで放電し、20分間休止した後、サイクル寿命試験を繰り返す。図1に示されるように、300サイクル後、比較例2の電池の容量維持率は800サイクル後、85.6%残っている。比較例2の電池のサイクル寿命が実施例1より短いことがわかる。
以上、実施例を示して本発明を説明しているが、当業者は、本発明の思想と技術的範囲から逸脱しない種々の修正及び変更を行い得る。実施形態および実施例は、例示的なものであるに過ぎず、本発明の範囲は、以下の請求項及びその均等のものによって規定されて保護される。

Figure 2021192364
Figure 2021192364
25℃において、それぞれ5Cの電流で3.0Vまで充電し、20分間休止した後、5Cの電流で1.5Vまで放電し、20分間休止した後、サイクル寿命試験を繰り返す。図1に示されるように、800サイクル後、比較例2の電池の容量維持率は85.6%残っている。比較例2の電池のサイクル寿命が実施例1より短いことがわかる。

Claims (13)

  1. 金属箔、
    前記金属箔の上面上に直接配置された第1の活物質層、および
    前記金属箔の下面上に直接配置された第2の活物質層を含み、
    前記第1の活物質層および前記第2の活物質層の結晶系は異なる、電極板。
  2. 負極板であるとき、前記第1の活物質層および前記第2の活物質層は、スピネル構造のチタン酸リチウム(LTO)、単斜晶系のニオブ酸チタン(TNO)、アモルファス構造のソフトカーボン、およびアモルファス構造のハードカーボン、または六方晶系構造のグラファイトをそれぞれ含む請求項1に記載の電極板。
  3. 負極板であるとき、前記第1の活物質層は、スピネル構造のチタン酸リチウム(LTO)を含み、前記第2の活物質層は、単斜晶系のニオブ酸チタン(TNO)を含む請求項2に記載の電極板。
  4. 正極板であるとき、前記第1の活物質層および前記第2の活物質層は、かんらん石構造のリン酸マンガン鉄リチウム、かんらん石構造のリン酸鉄リチウム、層状構造のニッケルコバルトマンガン酸リチウム、層状構造のニッケルコバルトアルミニウム酸リチウム、層状構造のコバルト酸リチウム、またはスピネル構造のマンガン酸リチウムをそれぞれ含む請求項1に記載の電極板。
  5. 前記金属箔は、アルミニウム、銅、チタン、アルミニウム合金、銅合金、またはチタン合金を含む請求項1に記載の電極板。
  6. 正極板、
    負極板、および
    前記正極板と前記負極板の間に配置されたセパレータフィルムを含み、
    前記正極板、前記負極板、および前記セパレータフィルムは電解液中に浸漬され、
    前記正極板および前記負極板のうちの少なくとも1つは、
    金属箔、
    前記金属箔の上面上に直接配置された第1の活物質層、および
    前記金属箔の下面上に直接配置された第2の活物質層を含み、
    前記第1の活物質層および前記第2の活物質層の結晶系は異なる、電池。
  7. 前記負極板の前記第1の活物質層および前記第2の活物質層の結晶系は異なっており、且つスピネル構造のチタン酸リチウム(LTO)、単斜晶系のニオブ酸チタン(TNO)、アモルファス構造のソフトカーボン、およびアモルファス構造のハードカーボン、または六方晶系構造のグラファイトをそれぞれ含む請求項6に記載の電池。
  8. 前記負極板の前記第1の活物質層は、スピネル構造のチタン酸リチウム(LTO)を含み、前記第2の活物質層は、単斜晶系のニオブ酸チタン(TNO)を含む請求項7に記載の電池。
  9. 前記正極板の両側の活物質層は同じであり、且つかんらん石構造のリン酸マンガン鉄リチウム、かんらん石構造のリン酸鉄リチウム、層状構造のニッケルコバルトマンガン酸リチウム、層状構造のニッケルコバルトアルミニウム酸リチウム、層状構造のコバルト酸リチウム、またはスピネル構造のマンガン酸リチウムをそれぞれ含む請求項7に記載の電池。
  10. 前記正極板の両側の活物質層の結晶系は異なっており、且つかんらん石構造のリン酸マンガン鉄リチウム、かんらん石構造のリン酸鉄リチウム、層状構造のニッケルコバルトマンガン酸リチウム、層状構造のニッケルコバルトアルミニウム酸リチウム、層状構造のコバルト酸リチウム、またはスピネル構造のマンガン酸リチウムをそれぞれ含む請求項7に記載の電池。
  11. 前記正極板の両側の活物質層の結晶系は異なっており、且つかんらん石構造のリン酸マンガン鉄リチウム、かんらん石構造のリン酸鉄リチウム、層状構造のニッケルコバルトマンガン酸リチウム、層状構造のニッケルコバルトアルミニウム酸リチウム、層状構造のコバルト酸リチウム、またはスピネル構造のマンガン酸リチウムをそれぞれ含む請求項6に記載の電池。
  12. 前記負極板の両側の活物質層は同じであり、且つスピネル構造のチタン酸リチウム(LTO)、単斜晶系のニオブ酸チタン(TNO)、アモルファス構造のソフトカーボン、およびアモルファス構造のハードカーボン、または六方晶系構造のグラファイトをそれぞれ含む請求項11に記載の電池。
  13. 前記金属箔は、アルミニウム、銅、チタン、アルミニウム合金、銅合金、またはチタン合金を含む請求項6に記載の電池。

JP2021089124A 2020-05-27 2021-05-27 電極板および電池 Active JP7288004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063030506P 2020-05-27 2020-05-27
US63/030,506 2020-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021192364A true JP2021192364A (ja) 2021-12-16
JP7288004B2 JP7288004B2 (ja) 2023-06-06

Family

ID=76971602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021089124A Active JP7288004B2 (ja) 2020-05-27 2021-05-27 電極板および電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210376308A1 (ja)
EP (1) EP3916854B1 (ja)
JP (1) JP7288004B2 (ja)
CN (1) CN113745458A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115020682B (zh) * 2022-07-25 2023-02-03 晖阳(贵州)新能源材料有限公司 一种高能量密度快充石墨负极材料的制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003257415A (ja) * 2002-03-01 2003-09-12 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池
KR20150016018A (ko) * 2013-08-02 2015-02-11 주식회사 엘지화학 양면에 서로 다른 전극 활물질이 도포된 전극 및 이를 포함하는 전극조립체
US20160006033A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium battery
JP2016524795A (ja) * 2013-07-31 2016-08-18 エルジー・ケム・リミテッド 異なる電極材層を含む電極及びリチウム二次電池
WO2016132436A1 (ja) * 2015-02-16 2016-08-25 株式会社 東芝 非水電解質電池及び電池パック
JP2016177974A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社東芝 電極、非水電解質電池及び電池パック
JP2018170145A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 Tdk株式会社 正極及びリチウムイオン二次電池

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103066250A (zh) * 2011-10-18 2013-04-24 上海德朗能动力电池有限公司 一种具有双层活性物质结构的锂离子电池用负极和使用该负极的锂离子电池
JP6262129B2 (ja) * 2012-05-24 2018-01-17 株式会社村田製作所 全固体電池およびその製造方法
JP2015176729A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 トヨタ自動車株式会社 電池用電極の製造方法
JP6160602B2 (ja) * 2014-03-24 2017-07-12 株式会社デンソー リチウムイオン二次電池
KR102220904B1 (ko) * 2014-05-21 2021-02-26 삼성에스디아이 주식회사 전극 구조체 및 이를 채용한 리튬 전지
WO2017046895A1 (ja) * 2015-09-16 2017-03-23 株式会社 東芝 組電池及び電池パック
JP6870582B2 (ja) * 2016-11-30 2021-05-12 株式会社豊田自動織機 ニッケル水素蓄電池用バイポーラ電極及びニッケル水素蓄電池
JP6383038B1 (ja) * 2017-03-22 2018-08-29 株式会社東芝 二次電池、電池パック及び車両
CN206864542U (zh) * 2017-06-22 2018-01-09 北京圣比和科技有限公司 一种基于钛酸锂负极材料的3v级锂离子电池
CN107482166A (zh) * 2017-07-03 2017-12-15 深圳市比克动力电池有限公司 一种锂离子电池
TWI705952B (zh) 2018-11-06 2020-10-01 財團法人工業技術研究院 摻雜鈮酸鈦與電池

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003257415A (ja) * 2002-03-01 2003-09-12 Japan Storage Battery Co Ltd 非水電解質二次電池
JP2016524795A (ja) * 2013-07-31 2016-08-18 エルジー・ケム・リミテッド 異なる電極材層を含む電極及びリチウム二次電池
KR20150016018A (ko) * 2013-08-02 2015-02-11 주식회사 엘지화학 양면에 서로 다른 전극 활물질이 도포된 전극 및 이를 포함하는 전극조립체
US20160006033A1 (en) * 2014-07-07 2016-01-07 Samsung Sdi Co., Ltd. Lithium battery
WO2016132436A1 (ja) * 2015-02-16 2016-08-25 株式会社 東芝 非水電解質電池及び電池パック
JP2016177974A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社東芝 電極、非水電解質電池及び電池パック
JP2018170145A (ja) * 2017-03-29 2018-11-01 Tdk株式会社 正極及びリチウムイオン二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
TW202145620A (zh) 2021-12-01
EP3916854B1 (en) 2024-01-17
JP7288004B2 (ja) 2023-06-06
CN113745458A (zh) 2021-12-03
EP3916854A1 (en) 2021-12-01
US20210376308A1 (en) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4777593B2 (ja) リチウムイオン二次電池の製造方法
TWI553947B (zh) 鋰-硫電池之陰極及製備彼之方法
JP6656717B2 (ja) 非水電解液添加剤、これを含む非水電解液、及びこれを備えたリチウム二次電池
JP4575487B2 (ja) リチウムイオン二次電池及びその製造方法
JP2020053172A (ja) リチウム二次電池
CN104854740A (zh) 具有高容量的锂二次电池用负极活性材料、其制备和包含其的锂二次电池
JP2021506090A (ja) リチウム金属電池用負極及びそれを含むリチウム金属電池
CN106716684A (zh) 非水电解质蓄电元件用负极、非水电解质蓄电元件和蓄电装置
WO2017192425A1 (en) Electrolyte solutions for rechargeable batteries
CN109417189A (zh) 电解质
WO2011070748A1 (ja) 非水電解質二次電池及びその充電方法
JP2008210686A (ja) 非水電解質二次電池及びその製造方法
KR102046547B1 (ko) 질소(n) 도핑된 환원 그래핀 옥사이드 인조 고체-전해질 중간상 및 그를 포함하는 리튬금속전지용 음극
KR20150063270A (ko) 음극 및 이를 포함한 리튬 전지
JP7288004B2 (ja) 電極板および電池
JP6933260B2 (ja) リチウムイオン二次電池用非水電解液およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
JP2014165038A (ja) 非水電解質二次電池用電極材料とそれを用いた非水電解質二次電池
JP2014041732A (ja) 正極活物質及び二次電池
JP2013114983A (ja) 非水電解質電池
JP2000228223A (ja) 非水電解液二次電池
JP2022169698A (ja) 固体電解質組成物、固体電解質含有シート及び全固体二次電池並びに固体電解質含有シート及び全固体二次電池の製造方法
JP2009187819A (ja) リチウムイオン二次電池用ペーストの製造方法
TWI841845B (zh) 極板與電池
KR100471982B1 (ko) 리튬-황 전지용 양극 및 이를 포함하는 리튬-황 전지
JP2010056093A (ja) リチウムイオン二次電池

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7288004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150