JP2021138159A - ステージカー - Google Patents

ステージカー Download PDF

Info

Publication number
JP2021138159A
JP2021138159A JP2020034745A JP2020034745A JP2021138159A JP 2021138159 A JP2021138159 A JP 2021138159A JP 2020034745 A JP2020034745 A JP 2020034745A JP 2020034745 A JP2020034745 A JP 2020034745A JP 2021138159 A JP2021138159 A JP 2021138159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
projecting
panel
car
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020034745A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6736194B1 (ja
Inventor
貴章 大久保
Takaaki Okubo
貴章 大久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanako Co Ltd
Original Assignee
Kanako Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanako Co Ltd filed Critical Kanako Co Ltd
Priority to JP2020034745A priority Critical patent/JP6736194B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6736194B1 publication Critical patent/JP6736194B1/ja
Publication of JP2021138159A publication Critical patent/JP2021138159A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】所望の場所に少数の作業員で容易に設営できると共に、十分な強度を有するステージを備えるステージカーを提供することにある。【解決手段】トラックの荷台8の前後、左右及び天井を覆う前面パネル1、後面パネル2、左右の側面パネル3、天井パネル5を備え、後面パネル2と、少なくとも側面パネル3の一方が開閉自在とされたステージカー100であって、側面パネル3を開閉する側面パネル開閉装置6と、荷台8の上の本体ステージ7と、荷台8の側縁部近傍の内側に蝶着され開閉自在なはね出しステージ9と、はね出しステージ9を開閉するはね出しステージ開閉装置10とを備え、はね出しステージ9は設置状態でステージとして使用する所要の強度を有し、さらに、はね出しステージ9の収納時は荷台8の内側所要位置に保持固定され、はね出しステージ開閉装置10ははね出しステージ9を設置後ステージ7の内部に収納可能である構成からなる。【選択図】図1

Description

本発明は、所望の場所、例えば、野外のイベント会場などにおいて容易に設営できるステージを備えると共に、移動もできるステージカーに関し、詳しくは、容易に設置できるばかりではなく、さらに、十分な強度を有するステージを備えるステージカーに関する。
従来から、この種のステージをパネルトラックの荷台部分に装備し、側面のパネル板を開放状態としてステージカーとしたものが知られていた。
しかし、荷台部分のみをステージにすると、その広さがパネルトラックの大きさで限定される問題があった。
そこで、特許文献1には、パネルトラックを改造して、荷台部分の側面のパネル板と後面のパネル板とを開放状態に倒せるようにして、荷台部分と倒された側面のパネル板と後面のパネル板をステージとして利用し、従来の荷台のみのステージより拡張されたステージを形成するように構成されたステージカーが開示されている。
特公平4−50215号公報
しかし、特許文献1に記載のステージカーは、パネル板をステージとして利用しているので、拡張された部分のステージが、荷台部分のステージに対して強度が不足しており、拡張された部分のステージに人が乗ると足元が不安定となる問題があった。
また、拡張された部分のステージの強度が不足していることから、それ以上ステージを延設することもできず、ステージの広さが限定される問題もあった。さらに、パネル板を荷台部分と同等の強度とすると、パネル板自体の重量が増大し、開閉作業に多数の作業員が必要となり、ステージ設営作業が煩雑となる問題があった。
本発明は、上記課題を鑑みてなされたものであり、その具体的目的は、所望の場所において少数の作業員で容易に設営できると共に、十分な強度を有するステージを備えるステージカーを提供することにある。
本発明は、上記目的を達成するために案出されたものである。詳述するならば、トラックの荷台の前後、左右及び天井を覆う前面パネル、後面パネル、左右の側面パネル、天井パネルを備え、前記後面パネルと、少なくとも前記側面パネルの一方が開閉自在とされたステージカーであって、前記側面パネルを開閉する油圧シリンダーからなる側面パネル開閉装置と、前記荷台上に嵩上げされた本体ステージと、前記荷台の側縁部近傍の内側に蝶着され開閉自在なはね出しステージと、前記はね出しステージを開閉するはね出しステージ開閉装置とを備え、前記はね出しステージは設置状態でステージとして使用する所要の強度を有し、さらに、該はね出しステージの収納時は前記荷台の内側所要位置に保持固定され、前記はね出しステージ開閉装置は前記はね出しステージ設置後前記ステージの嵩上げ部分に収納可能である構成からなる。
本発明のステージカーは、トラックの荷台と開閉自在なはね出しステージを有することから、例えば、野外コンサート会場など所望の場所に移動設置することができ、さらに、はね出しステージで所望の強度を有する広いステージを確保できる効果がある。
本発明には、前記はね出しステージが、金属製のはね出しステージフレーム部と、該はね出しステージフレーム部の表面に帖設されたはね出しステージ床部と、前記はね出しステージ開閉装置と連結する連結部と、前記はね出しステージフレーム部に着脱自在な、はね出しステージ脚部とを備え、前記本体ステージは、前記荷台の上部に敷設された嵩上げ部を形成する所要高さのステージフレーム部と、該ステージフレーム部の上面に貼設されたステージ床部とを備え、前記連結部は前記はね出しステージフレーム部に軸着され、前記はね出しステージ脚部は、金属製で高さ調整機能を有する構成が含まれる。
本発明のはね出しステージは、金属製のはね出しステージフレーム部を有し、着脱自在の金属製パイプからなり、さらに、高さ調整機能を備えた、はね出しステージ脚部を有することで、設置時に荷台上の本体ステージと遜色ない強度を有し、また、設置場所に影響されることなく水平なステージが設置可能となる効果がある。
前記はね出しステージ開閉装置は、前記ステージフレーム部に内設された略矩形状のベースフレーム部と、前記ベースフレーム部に下端部を軸支され油圧で作動する油圧シリンダーと、前記油圧シリンダーの上端部が軸着され前記油圧シリンダーの作動に伴い揺動する略矩形状の揺動アーム部と、前記揺動アーム部に一方の端部が軸着され、他端部が前記連結孔と係止可能な連結フックを有する連結ワイヤーとからなり、前記揺動アーム部と前記連結ワイヤーとを前記ステージフレーム部に収納可能である構成が含まれる。
本発明のステージカーは、ステージフレーム部に収納可能な、はね出しステージ開閉装置を有することから、はね出しステージ開閉装置が邪魔にならないと共に、ステージ設置作業の人員を削減できる効果がある。
本発明には、前記側面パネルの上縁部と前記天井パネルの側縁部とが略直角に連結固定された状態で、前記側面パネルと前記天井パネルとを一体として上方へ跳ね上げることで開放するステージカーであって、前記開放状態において前記側面パネルが前記ステージの奥側に向け傾斜していることで、前記側面パネル上に降った雨水がステージの奥外側へ流れる構成が含まれる。
本発明の側面パネルと天井パネルとが、一体として上方へ跳ね上げ、側面パネルがステージ後方に向け傾斜していることで、ステージ上に張り出した屋根となり、降雨時にステージ内側に雨が流れ落ちにくくなる効果がある。
本発明の前記はね出しステージを設置した状態で、該はね出しステージの周縁部に延設する延設ステージは、前記荷台に積載されはね出しステージを設置した位置の周縁部近傍に配置する金属製の延設ステージ用足場と、前記延設ステージ用足場に載設される延設パネルとを有し、前記延設ステージは前記はね出しステージ周縁部に連結部材で連結され、前記延設ステージ用足場は高さ調整機能と、前記延設パネルを載置する専用ブラケットを上端部に備える構成が含まれる。
本発明の延設ステージは、十分な強度を有する金属製の延設ステージ用足場と、専用の延設パネルとで、設営作業が容易であると共に、延設ステージ部分の強度も確保される効果がある。
本発明のステージカーは、前記ステージカーの荷台を支え、前記本体ステージの水平を調整するための油圧シリンダー有する車両脚部を備え、該油圧シリンダーが電動ポンプで発生する油圧で作動する構成が含まれる。
本発明の車両脚部を構成する油圧シリンダーは、電動ポンプで発生する油圧で作動するので、通常の車両用エンジンの回転を利用するポンプで発生する油圧で作動する通常のアウトリガーに比べ微調整が可能となり、本体ステージの水平調整作業が容易にできる効果がある。
本発明のステージカーは、所望の場所において少数の作業員で容易に設営できると共に、移動して設置できるステージでありながら十分な強度を有し、さらに、各脚部に高さ調整機能を備えるので、ステージを水平にし、延設することで広いステージを設置することができる効果がある。
本発明に係るステージカーのはね出しステージを展開した状態を示す斜視図である。 図1のはね出しステージを収納した状態を示す車両後方より見た部分断面図である。 図2のはね出しステージ開閉装置を示す拡大側面図である。 図3のはね出しステージ開閉装置を収納した状態を示す拡大平面図である。 図1に示すステージカーのはね出しステージを展開する前の状態を車両側面より見たはね出しステージの正面図である。 本発明に係る延設ステージの構成を示す斜視図ある。 本発明に係るステージにテントを設置した状態を示す車両側面より見たステージ正面図である。 図7に係るテントを設置した状態を示す車両後方より見た部分断面図である。 図6に係る延設ステージを設置した状態を示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態を図面を参照しながら説明する。ただし、図面は模式的に図示しており、実際の寸法や比率等とは必ずしも一致しない。また、図面相互間において、お互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれることがある。
尚、本実施形態において、ステージカーを説明する場合には、車両の進行方向を基準に前後方向、左右方向、上下方向を表現し、また、荷台側を内側、展開したステージ側を外側と言うこととする。また、ステージを説明する際には、観客席側をステージ前方とし、ステージカーの荷台側をステージ奥側と表現することとする。
図1及び図2に示されるように、本実施形態のステージカー100は、荷台8の前後、左右及び天井を覆う前面パネル1と、後面パネル2と、左右の側面パネル3,3と、天井パネル5と、あおり部12を備える所謂パネルトラックを改造し、後面パネル2と少なくとも左右の側面パネル3,3の一方が開閉自在とされたステージカー100であって、側面パネル3,3の一方を開閉する油圧シリンダーからなる側面パネル開閉装置6と、荷台8の上部に嵩上げ載設された本体ステージ7と、荷台8の側縁部近傍の内側に蝶番13で蝶着され開閉自在な、はね出しステージ9と、はね出しステージ9設置時の長さ方向の両端部に着脱自在に係止し連設されるそで部14,15と、そで部14,15のステージ奥側側面に着脱自在に嵌挿されるそで部パネル16,17と、はね出しステージ9を開閉するはね出しステージ開閉装置10を備えている。
はね出しステージ9は、設置状態でステージとして使用する所要の強度を有し、さらに、はね出しステージ9の収納時は、荷台8の上部内側所要位置に、はね出しステージ開閉装置10と固定部材11で保持固定され、はね出しステージ開閉装置10は、はね出しステージ9を設置後に本体ステージ7の嵩上げ部分に収納されている。
図3及び図5に示すように、はね出しステージ9は、金属製のはね出しステージフレーム部91と、はね出しステージフレーム部91の設置状態で上面に帖設されたはね出しステージ床部92と、はね出しステージ開閉装置10と連結する連結部93と、はね出しステージフレーム部91のステージ前方側の先端縁部の下面所要位置に突設された複数の円環形状の脚ボス部94と、脚ボス部94に着脱自在な金属製のパイプからなる、はね出しステージ脚部95とを有する。また、はね出しステージ脚部95は、設置する場所に対応し、はね出しステージ9の水平調整をするねじ式の高さ調整機部96を有し、連結部93は、はね出しステージフレーム部91の長さ方向の中心で、かつ、幅方向のほぼ中心の位置に軸着され連結孔(図示せず)を有している。
図3及び図4に示すように、本体ステージ7は、荷台8の上面に敷設され嵩上げ部分を形成する所要高さのステージフレーム部71と、そのステージフレーム部71の上面に貼設されたステージ床部72とで構成されている。
また、はね出しステージ開閉装置10は、ステージフレーム部71に内設され、金属製の四角柱パイプ材で形成された略矩形状のベースフレーム部10Aと、ベースフレーム部10Aに下端部を軸支され油圧で作動する油圧シリンダー10Bと、その油圧シリンダー10Bの上端部10Cが軸着され油圧シリンダー10Bの作動に伴い荷台8の幅方向に沿った向きに揺動する金属製の四角柱パイプ材で形成された略矩形状の揺動アーム部10Dと、その揺動アーム部10Dの上端部近傍に一方の端部が軸着され他端部が連結孔(図示せず)と係止可能な連結フック10Eを有する連結ワイヤー10Fとからなり、不使用時には、揺動アーム部10Dと連結ワイヤー10Fとをステージフレーム部71に収納可能とされている。
図2及び図8に示すように本実施形態では、側面パネル3の上縁部と天井パネル5の側縁部とが略直角に連結固定された状態で、側面パネル3と天井パネル5とを一体として上方へ跳ね上げることで開放し、側面パネル3がステージ奥側後方に向け傾斜する角度まで跳ね上げることとする。
また、図6及び図9に示すように本実施形態では、はね出しステージ9を設置した状態で、はね出しステージ9のステージ前方に延設する延設ステージ18は、荷台8に積載され、はね出しステージ9を設置した位置のステージ前方の近傍に配置する金属製の延設ステージ用足場19と、その延設ステージ用足場19に載設される延設パネル20とで構成され、延設ステージ18は、はね出しステージ9の前面縁部に所謂シャコ万力(図示せず)などの連結部材で連結され固定されている。
延設ステージ用足場19は、左右のパイプ状の支柱19Dと支柱間を渡すパイプ状の横桟19Eとで構成される梯子型建枠19Cと、その梯子型建枠19Cの脚部に貫入された、ねじ式の高さ調整部19Aと、さらに、梯子型建枠19Cと梯子型建枠19Cとを連結する筋交い21とで構成されている。
また、梯子型建枠19Cの上端縁部に沿わせ、延設パネル20が載置可能な所要寸法の全体形状が長皿状で、長さ方向の両端にストッパー片19Fと、幅方向の中心に仕切り片19Gとを有する専用ブラケット19Bが上端部に嵌合されている。
図7及び図8に示すように、本実施形態でステージ上にテント200を設置する場合は、梁部分201,202にトラス構造を採用した金属製で十分強度を有する専用のテントを載置し、側面パネル3の内側面所要位置の側面パネル3の長さ方向に沿って付設されたパイプ部材31と、テント奥側の長さ方向に沿った向きの梁部分202とをテント布部材203で連結し、雨どいを形成すれば、ステージに雨水が流れ落ちない効果が得られる。
また、ステージカー100は、荷台8と設置地面との間に吊設され、荷台8を支え本体ステージ7の水平を調整するための油圧シリンダーを有する車両脚部30を備えている。その車両脚部30を構成する油圧シリンダーは、電動ポンプ(図示せず)で発生する油圧で作動するので、通常の車両用エンジンの回転を利用するポンプで発生させる油圧で作動する通常のアウトリガーに比べ、微調整が可能となり本体ステージ7の水平調整作業が容易にできる。
ステージカー100は、以上のように構成されるが、以下にその設置方法を説明する。
まず、ステージカー100の側面パネル3と天井パネル5とを一体として上方へ跳ね上げ開放し、あおり部12を外側に展開する。次に、はね出しステージ9を外側に展開しながら固定部材11を取り外し、さらに、はね出しステージ9を展開しつつ、脚ボス部94にはね出しステージ脚部95を嵌合し設置する。
はね出しステージ9が設置できた後に、連結フック10Eをはね出しステージ9の連結孔(図示せず)から取り外し、油圧シリンダー10Bを圧縮した後に、揺動アーム基部10Gを固定している固定ボルト10Jを取り外し、揺動アーム部10Dと連結ワイヤー10Fとをステージフレーム部71に収納する。
さらに、はね出しステージフレーム部91の下面と設置地面との間の所要箇所に補助脚部97を設置する。はね出しステージ9を設置した後に、はね出しステージ9の長さ方向の両端側面に突設した係合部(図示せず)に、先端側面に挿入金具を突設した、そで部14,15を係止し、さらに、はね出しステージ9に使用するものと同様の部品である、はね出しステージ脚部95を嵌合し設置する。また、そで部14,15の奥側側面に付設された係合部(図示せず)に、そで部パネル16,17を嵌挿し固定する。
一方、はね出しステージ9を収納する場合は、揺動アーム部10Dの下端部に位置する揺動アーム基部10Gをベースフレーム部10Aのアームベース部10Hに合わせ、固定ボルト10Jで固定する。次に、連結フック10Eをはね出しステージ9の連結孔(図示せず)に係止し電動油圧ポンプ(図示せず)を作動させることで油圧シリンダー10Bを伸長させ、揺動アーム部10Dが荷台8の内側方向に揺動し傾斜することで、はね出しステージ9を収納状態に引き上げることができる。
さらに、車両を移動する際には、はね出しステージ9を収納し、上側先端部に固定部材11の一端部を嵌合させ、他端部を天井パネル5の天井フレーム部5Aに嵌合すると共に、はね出しステージ開閉装置10の揺動アーム部10Dが内側に傾斜した状態に維持することで固定し、さらに、側面パネル3と天井パネル5を閉鎖し、あおり部12と係止し固定する。尚、固定部材11は、はね出しステージ9の長さ方向に所要の間隔をおいて複数箇所に使用すると良い。
本実施形態では、はね出しステージフレーム部とテントの梁部分と補助脚部は、アルミニウム合金で形成し、はね出しステージ脚部と揺動アーム部とベースフレーム部と延設ステージ用足場は一般構造用炭素鋼で形成し、そで部パネルと延設パネルは所要強度を有する合板材を使用して一体に組み立て形成した。
上記の通り、本実施形態のステージカーは、各構成要素の強度を十分に得ることと、設置時に油圧シリンダーを有する車両脚部、はね出しステージ脚部、足場の高さ調整部、補助脚部の其々において水平調整が可能であるので、移動可能なステージでありながら十分な強度と広さのステージを提供できる効果がある。
以上のように、本発明を実施するための最良の構成、方法等は、前記記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。
例えば、前記実施形態では、はね出しステージフレーム部とテントの梁部分と補助脚部はアルミニウム合金で形成したが、これは材料を限定するものではなく、ステンレス、炭素鋼、または、エンジニアリングプラスチックなどの合成樹脂を材料としても良い。
1 前面パネル
2 後面パネル
3 側面パネル
5 天井パネル
6 側面パネル開閉装置
7 本体ステージ
71 ステージフレーム部
72 ステージ床部
8 荷台
9 はね出しステージ
91 はね出しステージフレーム部
92 はね出しステージ床部
93 連結部
94 脚ボス部
95 はね出しステージ脚部
96 高さ調整部
10 はね出しステージ開閉装置
10A ベースフレーム部
10B 油圧シリンダー
10C 上端部
10D 揺動アーム部
10E 連結フック
10F 連結ワイヤー
10G 揺動アーム基部
10H アームベース部
11 固定部材
12 あおり部
13 蝶番
14,15 そで部
16,17 そで部パネル
18 延設ステージ
19 延設ステージ用足場
19A 高さ調整部
19B 専用ブラケット
19C 梯子型建枠
19D 支柱
19E 横桟
19F ストッパー片
19G 仕切り片
20 延設パネル
21 筋交い
30 車両脚部
31 パイプ部材
100 ステージカー
200 テント
201,202 梁部分
203 テント布部材
本発明は、上記目的を達成するために案出されたものである。詳述するならば、トラックの荷台の前後、左右及び天井を覆う前面パネル、後面パネル、左右の側面パネル、天井パネルを備え、前記天井パネルと、少なくとも前記側面パネルの一方が開閉自在とされたステージカーであって、前記側面パネルを開閉する油圧シリンダーからなる側面パネル開閉装置と、前記荷台上に嵩上げされた本体ステージと、前記荷台の側縁部近傍の内側に蝶着され開閉自在なはね出しステージと、前記はね出しステージを開閉するはね出しステージ開閉装置とを備え、前記はね出しステージは設置状態でステージとして使用する所要の強度を有し、さらに、該はね出しステージの収納時は前記荷台の内側所要位置に保持固定され、前記はね出しステージ開閉装置は前記はね出しステージ設置後前記ステージの嵩上げ部分に収納可能である構成からなる。
本発明の前記はね出しステージを設置した状態で、該はね出しステージの周縁部に延設する延設ステージは、前記はね出しステージを設置した位置の周縁部近傍に配置する金属製の延設ステージ用足場と、前記延設ステージ用足場に載設される延設パネルとを有し、前記延設ステージは前記はね出しステージ周縁部に連結部材で連結され、前記延設ステージ用足場は高さ調整機能と、前記延設パネルを載置する専用ブラケットを上端部に備える構成が含まれる。
図1及び図2に示されるように、本実施形態のステージカー100は、荷台8の前後、左右及び天井を覆う前面パネル1と、後面パネル2と、左右の側面パネル3,3と、天井パネル5と、あおり部12を備える所謂パネルトラックを改造し、天井パネル5と少なくとも左右の側面パネル3,3の一方が開閉自在とされたステージカー100であって、側面パネル3,3の一方を開閉する油圧シリンダーからなる側面パネル開閉装置6と、荷台8の上部に嵩上げ載設された本体ステージ7と、荷台8の側縁部近傍の内側に蝶番13で蝶着され開閉自在な、はね出しステージ9と、はね出しステージ9設置時の長さ方向の両端部に着脱自在に係止し連設されるそで部14,15と、そで部14,15のステージ奥側側面に着脱自在に嵌挿されるそで部パネル16,17と、はね出しステージ9を開閉するはね出しステージ開閉装置10を備えている。
また、図6及び図9に示すように本実施形態では、はね出しステージ9を設置した状態で、はね出しステージ9のステージ前方に延設する延設ステージ18は、はね出しステージ9を設置した位置のステージ前方の近傍に配置する金属製の延設ステージ用足場19と、その延設ステージ用足場19に載設される延設パネル20とで構成され、延設ステージ18は、はね出しステージ9の前面縁部に所謂シャコ万力(図示せず)などの連結部材で連結され固定されている。

Claims (6)

  1. トラックの荷台の前後、左右及び天井を覆う、前面パネル、後面パネル、左右の側面パネル、天井パネルとを備え、前記後面パネルと、少なくとも前記側面パネルの一方が開閉自在とされたステージカーであって、前記荷台の上部に嵩上げされた本体ステージと、前記荷台の側縁部近傍の内側に蝶着され開閉自在なはね出しステージと、前記はね出しステージを開閉するはね出しステージ開閉装置とを備え、前記はね出しステージは設置状態でステージとして使用する所要の強度を有し、さらに、該はね出しステージは収納時に前記荷台の内側所要位置に保持固定され、前記はね出しステージ開閉装置は前記はね出しステージ設置後前記本体ステージの嵩上げ部分に収納可能であることを特徴とするステージカー。
  2. 前記はね出しステージは、金属製のはね出しステージフレーム部と、該はね出しステージフレーム部の表面に帖設されたはね出しステージ床部と、前記はね出しステージ開閉装置と連結する連結部と、前記はね出しステージフレーム部に着脱自在なはね出しステージ脚部とを備え、前記本体ステージは、前記荷台の上部に敷設された所要高さのステージフレーム部と、該ステージフレーム部の表面に貼設されたステージ床部とを備えることを特徴とする請求項1に記載のステージカー。
  3. 前記はね出しステージ開閉装置は、前記ステージフレーム部に内設されたベースフレーム部と、前記ベースフレーム部に下端部を軸支され油圧で作動する油圧シリンダーと、前記油圧シリンダーの上端部が軸着され前記油圧シリンダーの作動に伴い揺動する揺動アーム部と、前記揺動アーム部に一方の端部が軸着され他端部が前記連結部と係止可能な連結ワイヤーとからなることを特徴とする請求項2に記載のステージカー。
  4. 前記側面パネルと前記天井パネルとが連結固定され、前記側面パネルと前記天井パネルとを一体として上方へ跳ね上げることで開放するステージカーであって、前記開放状態における前記側面パネルが前記ステージ後方に向け傾斜し、雨水が後方へ流れることを特徴とする請求項1に記載のステージカー。
  5. 前記ステージカーは、前記はね出しステージを設置した状態で該はね出しステージの周縁部に延設する延設ステージを備え、前記延設ステージは前記荷台に積載された延設ステージ用足場と、前記延設ステージ用足場に載置される延設パネルとからなり、前記はね出しステージ周縁部に連結されることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載のステージカー。
  6. 前記ステージカーは、前記荷台を支え前記本体ステージの水平を調整するための油圧シリンダーを有する車両脚部を備え、該油圧シリンダーが電動ポンプで発生する油圧で作動することを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のステージカー。
JP2020034745A 2020-03-02 2020-03-02 ステージカー Active JP6736194B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020034745A JP6736194B1 (ja) 2020-03-02 2020-03-02 ステージカー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020034745A JP6736194B1 (ja) 2020-03-02 2020-03-02 ステージカー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6736194B1 JP6736194B1 (ja) 2020-08-05
JP2021138159A true JP2021138159A (ja) 2021-09-16

Family

ID=71892419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020034745A Active JP6736194B1 (ja) 2020-03-02 2020-03-02 ステージカー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6736194B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI816604B (zh) * 2022-11-22 2023-09-21 長庚學校財團法人長庚科技大學 汽車造型戲偶台
JP7430474B1 (ja) 2023-08-31 2024-02-13 嘉明 藤原 ステージカー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI816604B (zh) * 2022-11-22 2023-09-21 長庚學校財團法人長庚科技大學 汽車造型戲偶台
JP7430474B1 (ja) 2023-08-31 2024-02-13 嘉明 藤原 ステージカー

Also Published As

Publication number Publication date
JP6736194B1 (ja) 2020-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3747733B2 (ja) 建設機械の運転室
JP2021138159A (ja) ステージカー
KR101217006B1 (ko) 작업차량
US20090294213A1 (en) Step apparatus for heavy construction equipment and tree harvester having leveling system
US8978311B1 (en) Mobile stage system
US3375836A (en) Folding and automobile-transportable camping tent
JPH0931923A (ja) 支保工
KR20200000858U (ko) 조립식 구조를 갖는 고소작업대
US20090272046A1 (en) Foldout porch structure
JP3230733U (ja) 建築工事用仮設屋根
JPH09242122A (ja) 建設機械の手すり
US3905449A (en) Scaffold on roll-over frame on a vehicle
JP6989423B2 (ja) 荷受けステージ用の支持フレーム
CN109881585A (zh) 一种用于高墩施工的装配式作业平台
KR101756054B1 (ko) 갱폼 작업자 추락 방지용 접이식 위험표시장치
KR101241369B1 (ko) 캠핑하우스
KR102375421B1 (ko) 차량용 루프랙 데크
WO2018221506A1 (ja) 小型油圧ショベル
JPH09506686A (ja) フェンス、特にキャッチフェンス用支柱スタンド
JP2012202071A (ja) 作業機械用ステップ装置
JP6489389B1 (ja) 斜路開閉機構及びインバート桟橋
JP3913584B2 (ja) 足場用取付装置
JP2002061424A (ja) テント
KR102230963B1 (ko) 고소 작업차량의 가변형 탑승함
KR100974280B1 (ko) 레벨링 시스템을 구비한 건설중장비용 및 산림장비용스텝장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200302

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20200302

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20200323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200709

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6736194

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250